TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
杉田智和のアニゲラ!ディドゥーーン part15
爆笑問題の日曜サンデー ■Part024【アンチ禁止】
【FM91.6/AM1134】文化放送 総合スレッド Part.8【JOQR】
コンバットREC(こんばっとれっく)
【ZIPFM】ジェイムス等ZIPナビゲーターアンチスレ【77.9】
新発見!有楽町合金 1
【FM】K-MIX part7【静岡】
火曜JUNK爆笑問題カーボーイ part285
【デイキャッチ】TBS ACTION Part7【打ち切られて】
【MBS】上泉雄一のええなぁ!3【1179/90.7】

JORF 1422 ラジオ日本 Part18©2ch.sc


1 :
公式サイト
  http://www.jorf.co.jp/ 
タイムテーブル
  http://www.jorf.co.jp/timetable.php

前スレ  JORF 1422 ラジオ日本 Part17©2ch.sc  
  https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1480867265/

◆関連スレ
ラジオ日本の存在感のなさは異常
  http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/am/1360013008/
ラジオ関東 [懐かしラジオ板]
  http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/rradio/1066537131/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :
>>1 乙  しかし関連スレのリンク先が古いので下記参照 

◆関連スレ

ラジオ日本の存在感のなさは異常  [ラジオサロン板]
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/radiosaloon/1453217107/

ラジオ日本の存在感のなさは異常  [懐かしラジオ板]
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/rradio/1433787187/

ラジオ関東  [懐かしラジオ板]
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/rradio/1066537131/

3 :
>>1

小田原ビーチスタジオ  乙

4 :
711 ラジオネーム名無しさん sage 2018/03/01(木) 08:32:53.31 ID:0HulPU3n
初めて、
「ダイハツ presents 伊集院光とらじおとクルマと仕事と」(07:23〜07:30)
を聞いた。
全国33局で放送なんだね。

な、な、なんと、レポーターで東塚菜実子だったよ。

5 :
>>4

> な、な、なんと、レポーターで東塚菜実子だったよ。


マニアックな情報  乙

6 :
JORF 1422 ラジオ日本 Part17
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1484133310/

7 :
いわゆる「爆弾低気圧」の通過後は普段よりもノイズが少なく聞こえた。

8 :
台風一過の日に普段は見られなかった
アナログのtvkが見られた時の現象に似ている

9 :
開始時の音楽 
ttps://www.youtube.com/watch?v=m4ZkM-hfHKE

10 :
LFの高島さん、4月からはスケジュール空白だそうだ。

RFはオファー出せばどうか。

11 :
>>9
♪1422〜 ラジオ ニッポン
は80年代ジングルでよく流れてた

♪J O R F Radio ニッポン
ってバージョンもあった。

12 :
>>7-8
今夜も悪天候の後のせいかいつもよりもノイズが少ないぞ

13 :
近兼拓史のウィークリーワールドニュース
3月2日(金) 23:00〜23:30

18分過ぎからロリコン系アシスタントが
昭和アニソンを歌うコーナー。

これはロリコンから爆発的人気でそうだw

14 :
ちなみに先週は「アクビ娘(アクビちゃんの歌」

今週は「魔女っ子メグちゃん」

15 :
災害時の案内CM内で 「東京のラジオ」 だと RFのアナは宣伝していた。


「TBSラジオ、ラジオ日本をはじめ、東京のラジオ局は災害時には、
 いち早く災害関連情報をお届けする予定です。 」  (・・・TBS用) 

「文化放送、ラジオ日本をはじめ、東京のラジオ局は災害時には、
 いち早く災害関連情報をお届けする予定です。 」  (・・・QR用) 

「ニッポン放送、ラジオ日本をはじめ、東京のラジオ局は災害時には、
 いち早く災害関連情報をお届けする予定です。 」  (・・・LF用) 

「東京のラジオ局」 の中にRFを含めた表現のアナウンス。
神奈川県域民放AMラジオ局なのに讀賣らしく何ともあつかましい、ずうずうしい。
 
「東京および神奈川のラジオ局」と正直にアナウンスしろと思う 

16 :
>>13

古和咲紀  この子だなw
https://youtu.be/kQC04c7tBFk

17 :
サンソン 棚からひとつかみ
名盤アワー 棚から大発見

18 :
RFラジオ日本よりも岐阜放送ラジオ(ぎふちゃん)のほうが先にFM補完放送がはじまた 

19 :
>>18

でも飛騨も奥美濃もFMにはならないらしい。

20 :
ラジオ日本ジャイアンツナイター中継予定(3月・4月)
3/30 巨人×阪神(東京ドーム)
4/3・4/4・4/5 中日×巨人(ナゴヤドーム)(CBC制作分をネット)
4/6 「60TRY部」を放送
4/10・4/11・4/12 巨人×DeNA(東京ドーム)
4/13・4/14 巨人×広島(東京ドーム)
4/17・4/18・4/19 「60TRY部」を放送
4/20 阪神×巨人(甲子園)(MBS制作分をネット)
4/24 巨人×中日(長野)
4/25 巨人×中日(前橋)
4/26・4/27 「60TRY部」を放送
4/30 巨人×ヤクルト(東京ドーム)(デーゲームを生中継)

21 :
>>20
ソースどこ?
ジャイアンツナイターのHP消えちゃってるからわからん

22 :
水野雄仁のGスタジアム
出演者 :水野雄仁 福井仁美
(月曜)20:00〜20:30

なんの変哲もない野球関連番組だが
福井さんは美声。

23 :
ラジオ日本よりも先に山梨放送が三ツ峠中継局開設
ここはワイドFMが最後の切り札だというのに本当にやる気無いんだな

24 :
>>23

ヤル気あってもカネがなきゃどうしようもない。

25 :
補助金出ても作れないのかね。他の地域よりは中継局も少なく済むし
送信所は多摩川の河口だから津波来たらOUTだろうし。

26 :
http://www.tk1.co.jp/rl/rl-webradio/rl-2018-3-16-d.mp3
20分から、4月からラジカルランドの放送してた時間がどうなるかについて

27 :
現行放送免許、あと228日。
オフィスヤスカワ買い取り番組の、落ち着き先は?
マット氏は、元Vivia(テレビ朝日映像)。
政治番組多数配信実績も見れば、Abemafresh最有力。

28 :
カネは讀賣と日テレがたくさんたくさん持って握っています。
ただRFに費用を援助するなどまわす気がなく、気が利かないだけ 
讀賣にやる気が表面に出ていない 

29 :
>>25

> 送信所は多摩川の河口だから津波来たらOUTだろうし。

天変地異にやられそうなところに送信所を置くってのは無謀だろ。どう考えても。

30 :
一応アンテナの架台は2m程高い下駄履かせてるし
局舎は堤防外なんだが、東日本大震災の東北放送の送信所みたいな事になる可能性は高い。
予備送信所は野毛山にあるのでこちらは津波に飲まれる可能性は低い。

31 :
災害時にラジオ日本だけが聞けなくなっても、さほど困らないのも事実w

32 :
ワイドFMや人気番組をどんどん出してたらそれは俺達の好きなラジオ日本じゃない

33 :
https://twitter.com/yukky_yukiitou/status/974808683157704704
小田原独自番組終了

34 :
伊藤ゆき(YUKKY)・番組制作屋@yukky_yukiitou
JORL1485ラジオ日本小田原放送局の独自番組は「ラジカルランド」が最後らしい..ということを、きのう放送終了後に聞きました。
小田原中継局は残りますが小田原放送局としての独自番組は無くなるそうです...
#ラジオ日本 #ラジオ日本小田原放送局 #jorl #中継局 #歴史 #BCL #ラジオ情報センター
https://twitter.com/yukky_yukiitou/status/974808683157704704
最終回にラジオ日本の社長が来るのはお知らせ目的か

35 :
まあJORL1485ラジオ日本小田原放送局といっても番組収録は横浜長者町だからなあ。

36 :
10月に免許の更新あるけどこれから動き有るのだろうか
放送大学は免許の更新に合わせたFM廃止のようだが

37 :
横浜完全撤退への嚆矢じゃないかな
ポップJもスタジオなら横浜かどこだか分からないしね

38 :
放送大学が使っている周波数(77.1MHzなど)を
従来からあるAM局がFM補完のために使うことは認められていない。
 
「大きな災害時でもRFラジオ日本を聴きたいんだ」  ・・・という人にとって、
多摩川河川敷にある送信所が機能しなくなったら困ったもんだろうなぁ。

そうなった場合、テレビ受信機はすぐに電池がなくなるだろうから、
神奈川の災害情報を多く知りたい人はNHK-FM横浜やFM横浜を聴くしかないだろう。
あとは県内で放送できる状態のコミュFMか?
 
NHK-FM横浜放送局は最初はNHK東京と同じ放送するだろうけど、
甚大な災害で地域安否確認情報ならば阪神淡路大震災の時と同様に
NHK-FMも地方ブロックより更に細かい各県単位の独自放送するかもしれない。
 

39 :
>>38

FM横浜の送信所は、大地震や津波が来ても大丈夫だろうか?

40 :
開幕1週前なのに、ジャイアンツナイターの放送予定が上がってないとは…

41 :
>>40
ジャイアンツナイターの放送告知はCM流してるよ。30日からだって。

42 :
日テレG+
じゃないのか?

43 :
違うよ、ラジオ日本ジャイアンツナイターだよ。高橋由伸監督のメッセージ入りで流れてた。

44 :
ラジオ日本ジャイアンツナイターはスタジオ担当がどうなるのか?

45 :
>>44
加藤祐介か内藤博之あたりか。

46 :
>>45

過労になってしまうから、半田あいとかにやらせたほうがいいよ。

47 :
>>46
TBSのエキベーが無くなったから
山田みゆきを連れて来たら?

48 :
>>47

あー、それは良い。

49 :
559 ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9a67-VgVM) 2018/03/24(土) 23:27:01.99 ID:EHS4L0VT0
>>527
https://twitter.com/XO529/status/976755835874394112
真鍋杏奈
‏@XO529
🌸お知らせ🌸
今シーズンラジオ日本「ジャイアンツナイター」のリポーターを務めることになりました⚾️✨
これまでと同様に私自身もいっぱい勉強して、取材して、チームや選手の皆さんの頑張ってる姿や気持ちを沢山の方にお伝え出来ればと思ってます!
宜しくお願い致します!
#ジャイアンツナイター
2:41 - 2018年3月22日


今年のベンチリポーターはフリーアナ。
多分、ドーム限定

50 :
>>39
大山ならば大丈夫です。 横浜市南部の円海山のほうは短めで細かな断層が多い。

多摩川の河口から近い河川敷は、いちばん危険です。
大きな揺れを感じたら声を掛け合って速く高台に避難してください。 

51 :
FM横浜はスタジオが海辺にあるから
津波が来るようならスタッフも避難せざるをえないのではないか?

送信施設が無事でも、放送できなくなることはないでしょうか?

52 :
ランドマークタワー10Fまで津波到達する規模が来たら関内伊勢佐木どころか在京局もフジ日テレ文化放送ニッポン放送も死亡する規模だから

53 :
>>47
スタジオの担当に
染谷恵二ってのはどうだろうね。

54 :
>>52

10階まで津波は来なくても、たとえ2階までも津波が来ると予測されれば
念のために10階の人も避難するのが普通だと思うが。

津波到達までの時間敵余裕があれば。

55 :
>>54
アホ?

56 :
>>55

ゆとりか?

ビルの高層階に逃げ込むのは津波到達まで時間がない場合。

津波到達まで時間がある場合には、高層ビルの人も高台その他の安全圏に避難するのが基本。

57 :
>>56
みなとみらい最寄りの高台は何処でしょうか?

58 :
>>56
おら早く答えろや
日本有数の高層ビルのランドマークタワーよりも数分下手したら数十分かかる野毛山の方が安全と考えてるんだろwww

59 :
【JORF ラジオ日本 2018年3月末までに終了する番組】*ラジオ日本公式サイトのタイムテーブルより
3/26(月)
05:10-05:25 真心まんたんラジオ(終)
19:30-20:00 モラジオちょっといい話(終)
3/27(火)
22:30-23:00 阿井莉沙と堀みづきのブリリアント タイム(終)
※青山メインランド枠
24:00-24:30 あつみとみどりのエンドレスナイト(終)
※持ち込み演歌番組
24:30-25:00 Flower Notesの花あかり(終)
3/28(水)
23:00-23:30 浩二とチェウニの仲良し歌謡曲(終)
※持ち込み演歌番組
3/29(木)
22:00-22:30 GEM伊藤千咲美&西田ひらりのちさひらcafe(終)
3/30(金)
12:14-12:20 特選ラジオショッピング(終)
※日本直販枠
25:30-26:00 UltiamteHappiness(終)
※宮川賢枠
3/31(土)
07:20-07:35 菊池智津の快適相談室(終)
08:00-08:15 元気スイッチ(終)
21:00-21:30 ドライヴ・ア・ラ・カルト(終)
※昭和シェル提供ナイターオフ恒例の番組
22:00-22:30 菊地亜美の1ami9(終)
※この時間は4月7日(土)より「佐武宇綺の宇宙を綺麗にするラジオ」
が22:30から繰り上がるそうです(改編スレより)

☆誤りや不足等あれば指摘・追加願います

60 :
ジャイアンツナイターの情報
(放送予定、解説者、実況アナなど)
まだ出てないの?

61 :
森川由加里今回の改編も放送時間変更 19:30〜に

62 :
小田飛鳥とかChuning Candyって何者だ

63 :
>>61

うむうむ

64 :
>>62
小田飛鳥は着エロ要員

65 :
小田飛鳥はAbemaのピーチャンに出てるな

66 :
>>56
横浜市中区の人口と地形をよく勉強してください。 
津波襲来時には、そのまま高層ビルの10階以上に避難すれば安全でしょう。

せっかくある高層ビルの中にいる人までも、わざわざ高台に避難していたら時間がかかり、
高台の入口近くの道路に人が大勢集中して身動きができなくなり、返って混乱する。

>>58
あなたの場合は正しい日本語の使い方を勉強しましょう。
その調子ならばそれ以上は皆、相手にしません。

67 :
RF 4/3かの18:30から
【新】DeNA BAY SPORTS
高田延彦 半田あい

横浜主催も放送するのかな?

68 :
>>67
2日じゃないの?
3日はたぶん、ナゴドの中日×巨人戦をCBCからネット受けすると思われるが。

69 :
加藤裕介の横浜ポップJ

曜日別パートナー
4月から西村知美さんが新加入!

3/28(水)メッセージテーマ『春休みがあったら!』
13:00頃〜パートナー:桑田靖子さん
14:20頃〜ゲスト:渡辺真知子さん(歌手)

http://www.jorf.co.jp/?program=popj



往年の人気者路線だな。
全盛期にはとてもRFには出演してくれなかった人たちが
目白押し。

70 :
>>69
西村知美が新加入という事は
誰かが降板する形でなんだろうけど、誰が抜けてしまうの?

71 :
>>70

月曜の人はレジェンドアイドルではない普通のラジオレポーター。

出演時間がずれるだけ。

72 :
公式の改編情報ぜんぜん出てこないな。
ナイター以外は大きな変化ないからか。

73 :
大きな変化はなさそうだ。

74 :
ただし、ナイターはTBS撤退の影響をモロに受けて大激変なのだが

75 :
>>74

ナイターのスタジオ担当が誰になるかも注目。

76 :
>>75
安定のコテじゃないの?

77 :
水野が解説のときは聞きたくないのよ

78 :
>>76
>>75

本日のスタジオ担当は内藤ヒロユキさん。

79 :
ラジカルランド最終回
社長出たゲストコーナーがカットされている。
残したくない内容だったのか?

80 :
OBCシネマ同好会
スポンサーは付いていないけど。
RFが買っているの?

81 :
>>368
自己レス
サンガリアが提供に入っているようだ。
番組内でインフォコマーシャルやっていた。

82 :
>>81
「サンガリア川柳」みたいな名前のコーナーだったっけ?
川柳のお題はOBCとRFの放送日にズレがあるので3月のお題のままだった
まさかOBCラジオ大阪アナウンサー松本雅子の声をらじぽんで聞くことになるとは
番組冒頭でちゃんと「今回から関東の皆様にも…」だかのアナウンスがあったね

83 :
近兼拓史のウィークリーワールドニュース
3月30日(金) 23:00〜23:30

17分くらいからロリコン系アシスタントが
アニメ主題歌「キャンディキャンディ」を熱唱している。

ロリコンの人はradikoタイムフリーで聴くべし。

84 :
TBSが野球中継撤退の原因になった大元は何と言っても、
1978年頃に讀賣球団がG主催試合をRFに独占放送させたことが始まりで
後々、紆余曲折を経て現在に至った訳だ。
 
RFはネット局が少なく、しかもRF自体が聴取可能地域が狭い。
 
皮肉にもネットを組んでいるCRK(神戸)のほうが周波数が低いために
夜間などは放送区域外で遠距離受信ができる地域もあるが、
逆に兵庫県内でも良好な受信ができない地域もある。
 
 

85 :
毎週土曜日の0時から放送している
それ行け!歌謡道中って番組も持ち込み番組の様な気がする。

合間に流してるCMも演歌歌手の新曲や歌の紹介しかないし、一般企業のCMが一切ないので。

86 :
>>85

持ち込み番組だろうね。

87 :
持ち込み番組こそラジオ日本の醍醐味

88 :
>>87
それを代表する名物番組が

今日は!鶴蒔靖夫です
マット安川のずばり勝負

この2番組につきるよね。

89 :
>>84
CRKは不思議だな
神奈川の沿岸部でも昼間から聞こえてる

90 :
>>89
周波数が低いから波長は長いし、障害物にも強い。

91 :
RFも河口間近にあれば太平洋沿いで聞けそうだけどな。
羽田の制限に引っかかりそうだけど。
渥美半島の蔵王山展望台では昼でも聞こえるとか。

92 :
>>88
マット安川のずばり勝負には下記のスポンサー様が付いてるよ
横浜トヨペット
トヨタカローラ神奈川
ネッツトヨタ神奈川
トヨタウエインズグループ
セガサミーグループ
新日本住販

93 :
>>92
こんにちは!鶴蒔靖夫ですにも結構スポンサーが付いてるけどね。34年も続く長寿番組だから。

94 :
>>92
昔は佐川印刷?だかも入ってたね。ラジオ関西やKBS京都でもネットしてたんだっけ。

95 :
>>91
猿島にでも送信所作れば良かったのにな

96 :
>>85
このラジオ番組、ラジオ日本らしくて大好き。
あまりメジャーでない演歌歌手を中心に出演してる所も良いし、本当に全然知らない民謡歌手まで登場するからね。

これこそ持ち込み番組の魅力とラジオ日本の
醍醐味って感じがする。

97 :
2018年1月1日
資本金 授権資本 発行済株式総数
1億円 500億円 3,500,000株
株主 株式数 比率
日本テレビ放送網 2,254,369株 64.41%
東芝 500,000株 14.28%
日本テレビ小鳩文化事業団 278,910株 7.96%

いつの間にか、日テレの関連会社から子会社になってる。
補完FM着工する準備かな。

98 :
ザッショーケース今日で終了不評だったんだろうな、来週の番組が気になる

99 :
AM波のまま周波数をもっと低い周波数に変更するのと、
FM補完を開始するのでは後者のほうが補助金も出るし、
ダラダラして補助期限切れで出ないとしても
後者のほうが費用が掛からないんだろうなぁ。

100 :
FM補完放送をやるのかやらないのかは
讀賣新聞のやる気があるかないかにかかっている

101 :
AMの周波数は低い方が有利だが、あまり重要ではない。RFは周りが鉄塔と同じくらい、下手すればそれより高いマンションに囲まれているのが問題。

102 :
土曜日夕方のタブレット純の番組、まだ続いてるんだね。この番組の前に放送されていた
「三波豊和の歌うラジオ」が好きで聴いていたんだけど、1年間で終了なのが残念だった。

103 :
>>102
その歌うラジオと同時期に始まったクリス松村のいい音楽はまだ続いているという。

104 :
>>103
そのクリス松村の番組。
ぎふチャンは同時ネットだが、
他に遅れネットでRKCでも放送されている。

同じ日曜夜のビートルズ10は、かなり多くの局が時差ネットしてる。RFの番組にしては珍しい。

105 :
>>1  そちらのリンク先は既に格納された。

ラジオサロン板  ◆関連スレ

ラジオ日本の存在感のなさは異常  2016/01/20(水)- 

https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/radiosaloon/1453217107/

106 :
musicパートナーに終マーク

107 :
>>106
その番組は河村さんの担当だと思ったが、終わったのか
らじぽんで河村由美の出番が無くなることはあるのだろうか?
「新曲EXPRESS!」、「ラジオ日本演歌ランキング」、
「ラジオ日本パワーチューン」、「今月の推薦曲」や
自社制作の番組での提供読みなど
野球・競馬・ニュース・生ワイド以外の仕事なら何でもこなす器用な河村さん

108 :
>>107

> らじぽんで河村由美の出番が無くなることはあるのだろうか?

ないだろ。オールラウンドプレーヤーだから。

109 :
暮れには人権週間・GWには憲法週間
「地方自治体東京都のスポットCM」。
IBSやFMぐんま・BERRYFMなんかに譲っちゃらんきw

110 :
>>108
“オールラウンドプレーヤー”である河村由美の良さが
十二分に引き出されていたのは「三波豊和の歌うラジオ」だったなあ
河村さんはあの番組の最終回で
「この番組を担当するまで演歌はあまり聞いた事が無かった」
と発言したのは“へ〜へ〜へ〜”(「トリビアの泉」風)だったな

111 :
パソコン用LANケーブルのカテゴリーの古いタイプの要らない物で、
中に入っている8色の線を数メートル分を準備。
 
押入れの床に敷いていた要らないスノコを30cm×30cm位に切って、
スノコの周囲にケーブルのばらした配線を「グルグル」と25周ぐらい巻いたら
ラジオ購入時に付属していたAM用ループアンテナよりも入りが良くなった。
 
方向にもよるがそれでも夕方以降は東海ラジオやSTVラジオのほうが良く入る。
 
北関東の中の南部で受信 
 
 

112 :
夜間受信とはいえ
東海地方でなくても東海ラジオが聴こえる
北海道でなくてもSTVラジオが聴こえる

旧ラジオ関東のRFラジオ日本は
関東地方の多くで聴こえが悪い 電波が入らない
局名をラジオ讀賣かラジオ景品に変えてしまえ

113 :
>>110
河村由美さんが好きで土曜日の三波豊和の歌うラジオを聴いていたのに、1年間だけだったのは惜しかった番組だった。是非又同じコンビで復活してほしいね。タブレット純は他の時間帯に移動してもらって。

114 :
radiko

ラジオ日本のロゴマークがさらに日テレ仕様になった。
ただし単色なので、他局より目立たないよ。

(関東の局だと赤を使っているLFが最も目立つ)

115 :
放送大学のFM送信設備をそのまま使ってサイマルしてくれ(ロハ)

116 :
ロゴは前のほうがよかったな
開局60周年の今年のクリスマスイブにワイドFM参入すると期待してみる

117 :
>>115
在京三局とTFMが許さないな

118 :
何度言ったら分かるんだよ
神奈川県域局だから東京からは出せないって

119 :
国母さまにお願いして岩盤規制を壊せば

120 :
>>119

ナベツネに頼めばたいていのことはなんとかなるだろ。

121 :
スピルオーバーは盛大にしてほしいが神奈川県域は守ってほしい
東京を公式エリアにするのは何か嫌だ

122 :
読売グループなのに巨人戦中継を全面に出せなくなり中途半端。

神奈川県域局を主張するなら地元横浜からの資本参加が必須。tvkや神奈川新聞、DeNA(ベイスターズ含め)も取り込まないと…だがこれも現実味なく中途半端。

123 :
>>122

>神奈川新聞


左すぎて組めない

124 :
Y紙の出資は、QR本体へちゃう。
「ブンナビ運営会社」への出資。
あくまで就活サイト運営のみ協業。

125 :
杉紀彦のラジオ村を是非復活してほしい。
早朝より夜10時30分からの放送の時聴いていた事もあるので。

126 :
>>125

正月やお盆の特番で放送すればいいのにな。

レギュラー放送は体力的に無理だから引退。

127 :
タブ純とチャッピーさんとこで
秀樹追悼やりそう
クリスんとかは間に合うのかね?

128 :
>>127
横浜ポップjでは訃報直後に傷だらけのローラ流した
ちなみに前日も偶然だがBEAT STREETを流してた

129 :
今夜のNHK「ラジオ深夜便」
26時台を追悼特集に差し替え。

ラジオ深夜便 迎康子

▽ロマンチックコンサート
「追悼 西城秀樹さん」

130 :
>>129
地震速報とハワイの火山が爆発的噴火したニュースで1時間の間に2回ほど中断したね。

放送協会は受信料を取っているので、全国あまねく受信できることが当然だが、
RFは「日本」を名乗りながら電波が入りにくい。

131 :
>>126
放送が終了した秋にリスナーの集いみたいな集まりを開催したんだよね。定期的にスペシャル枠で杉さんが復活して欲しい。あの優しい語り口が好きだから。

132 :
そのうちDeNA傘下になってベイスターズ戦ばっかり中継したりしてwww

133 :
神奈川県域ローカル放送局なのだから当然だろ

134 :
今からAM局に出資する酔狂な奴おらんやろ

135 :
>>132
神奈川県域局ならそれが理想的なのだが、
曲がりなりにも「読売グループで日テレ子会社のRF」ではベイスターズ戦シフトは考えにくい。

136 :
>>132
そんな事になっちゃったら
ラジオ日本ジャイアンナイターの立場は
どうなると思ってるんだ、君は。

137 :
ベイスターズ戦では数字とれないだろ。

138 :
そもそもナイター今聞いてる人なんてそんなにいるのかね

139 :
>>127
今日のミュージックパークで
ヴィレッジ・ピープルの「Y.M.C.A」のリクエストに応えて曲がかかりました。
もちろん西城秀樹への追悼です…

140 :
>>127
タブ純録音なので追悼なし

141 :
>>138
タクシーやトラック運転手の聴視者需要はまだあるだろうね。

142 :
>>138

いることはいる。

143 :
普通に聞いてるけどなあ
そんなに6〇が聞きたいか?

144 :
>>140
西城秀樹さんの追悼放送は
来週になると思う。

145 :
>>144
クリス松村はどうだろう?
こっちも事前収録だと来週以降になるが

146 :
>>118
TVなら青森の局が北海道から、
山口の局が広島から、NHKの鳥取県域が島根からなど
域外送信の例はいくつかあるので
都心の電波状況考慮すればタワー送信でも不思議はない。

147 :
>>146
岐阜放送テレビは、愛知県に中継所あるぞ。
ラジオ日本も東京タワーから神奈川県向けに電波出せばいいだろう。

148 :
東京タワーから鋭角に南西、打ち上げ角高めでビーム切れば越境送信が許されるだろう

149 :
>>147
それって中津川のことか?

150 :
TVKは高尾に中継所がある。
在京局、MXも同じ位置に中継所あり。

指向性付ければやれるんじゃないの。

151 :
中継局と親局は違う

152 :
RF親局もほとんど東京みたいなもん

153 :
でも神奈川県内

154 :
大山の親局の設けて、汐留の日テレタワーに中継局作ればいいんじゃないの。

155 :
>>151
FM補完「中継」局なんですけど

156 :
ラジオ関東の頃は部屋のステレオで聞こえてたから50kwにして指向性改造したのが悪いんじゃないかと
30kwのままなら東京なら十分だったのでは

157 :
FM補完中継局設置とともに、AMの出力を30KWにして指向性をなくすほうがいいな。
遠山の負の遺産だな。

158 :
「斉藤雪乃のイチバンセン!」6月から月曜24:00に移動
森川由加里に次ぐ流浪の番組だな

159 :
森川由加里週に2回やってるのか

160 :
>>159

再放送だと思う

161 :
千葉市の海沿い(幕張メッセのあたり)だとLFの次に良く聴こえるんだよな
埼玉からの電波は全部弱い

162 :
RFラジオ日本はFM補完放送をやるんだったら
東京都下の23区、武蔵野、調布、立川、八王子、多摩などで
普通に電波を受信できてしまう送信状況ではダメでしょう。 

鶴見区三ツ池公園のtvk送信所をお借りして
北方向と東方向の2方向は出力1w (1kw の1/10) が妥当だろう

でなければ補完放送は辞退してもらってもいい 

163 :
訂正 

誤 : 出力1w (1kw の1/10)  
 
正 : 出力1w (1kw の1/1000)

164 :
>>162
どんなこと言ったら、MXはどうなるんだ。
神奈川、埼玉、千葉の大部分で見られるぞ。

165 :
>>162
都域のTFM&J-WAVEはどうなるんだ。
神奈川、埼玉、千葉の大部分で聞こえるぞ。

166 :
>>158
鶴蒔靖夫の番組は時間移動ないのか。

167 :
 あくまでスピルオーバー。
警視庁記者クラブ加入権をIBSに、逆に
茨城県警記者クラブ加入権をMXに…まではない。

168 :
>>166
枠買取番組だから、よほどのことがない限り移動はしない。
箱根駅伝と競馬中継の場合はあらかじめ承認は取っている。

169 :
>>168
でも当初は12:40ぐらいからだったが
今の時間になって20年以上経つが

170 :
>>161
市原に住んでるが全く同じ

171 :
枠買取番組が存在するラジオ局って
ラジオ日本だけなのかね?

172 :
>>169
放送時間変更の時も承認取ってると思うよ。

>>171
ラジオNIKKEIや地方局にもあるよ。
通販番組、単独スポンサー番組など。
番組持ち込むときに、放送したい時間帯の要望を出しておく。
放送開始時に放送時間を決めておいて、変更があるときは事前に調整。

173 :
>>171
宗教関係とかも全部そうだろ

174 :
>>23
今朝の岩瀬のスマートニュースでは山梨リニアの特集だったよ
ラジオ日本女子リポーターがL0という中央新幹線試作車に乗ってな、
500km/h以上でのこの山梨リニアの乗り心地を絶賛していたな。
反リニアの他の放送局と違いラジオ日本はYBS放送に同調したんだろうな

175 :
>>169
現在の時間になったのは2003年に昼ワイドが12時スタートになってから。
それまでは12時のニュースに続いて12時10分からだったかと。

176 :
>>135
横須賀でも横浜でも、カーステで、ザーザーノイズ入りまくり、
タクシーの運転手さんもTBSの方が電波強いと。

177 :
>>165
宇都宮も福島も届いてるし。

178 :
>>161
南浦和だとかなり強いかと。

179 :
>>170
bayと、合併したら、面白いな。

180 :
>>164
石岡市でも普通に見られるよ。

181 :
 NHKがホンキ。6/27[水]にはBSプレで「R134/湘南の約束」。
ただの「NHK横浜局制作ドラマ」に終わらん。
県域テレビ放送さらには「神奈川県内でのみCM解禁」の悪寒。

 RF崩壊(再免許断念)、FMヨコハマ・tvk・「NHK横浜局」で
10億エン分捕り合戦w

182 :
>>175
金曜日はこんにちは!鶴蒔靖夫の後に
ミッキー安川のずばり勝負を放送していたのをよく覚えてる。確か90年〜2000年位かな。

183 :
この時期だと
ニュース→鶴蒔→甲子園をめざして→グットタイムミュージック
だったかな。

184 :
299 名前:ラジオネーム名無しさん
投稿日:2018/06/04(月) 17:03:29.43 ID:a+fQkyKM

RFラジオ日本
6月5日(火)23:30〜00:30
【新】めぐみと圭司のおっしゃる通り、ごもっとも!


なんと60分の大型持ち込み番組開始

185 :
>>184
もう一つのスレでも書いてあるから知ってるよ。番組名からして演歌系の番組ではなさそうだね。

186 :
>>185
https://date-megumi.net/2_Schedule/2018/201806.jpg

演歌系でした

187 :
昔のラジオ日本。

演歌番組の中にアニソンコーナーがある滅茶苦茶な番組があったらしいが。

188 :
>>186
演歌系なら嬉しいな。
ラジオ日本といえば演歌番組が十八番だからね。毎週土曜日の0時から始まる松尾和美と石橋美彩がパーソナリティーの「それ行け!歌謡道中」も毎週タイムフリーを絡めて聴いてるし。

189 :
近年でもウハウハ大放送とか長時間の持ち込み番組あったではないか。
制作会社のバーディ企画が倒産して突然終了したけど。

190 :
>>186
新番組なのにロゴが古い!

191 :
>>190
>>186

「日本全国酒飲み音頭」の人か!

192 :
>>188
俺以外に聞いてる奴がいたのか

193 :
それ行け!歌謡道中のパーソナリティーの松尾和美って人は「宗右衛門町ブルース」をカバーした演歌アイドルだったじゃない。83年デビューだから同期に桑田靖子とかいるし。

他に出演している演歌歌手は石橋美彩と沖田真早美の2人は知ってても、他はほとんど無名の歌手が出演してるけど。結構好きな番組だよ。

194 :
>>193

>石橋美彩と沖田真早美の2人は知ってても、

演歌マニア以外の人はその二人も知らないでしょう

195 :
>>192

ラジオ日本の深夜番組は煮詰まった感じがして、妙にインパクトがある番組が多い。

196 :
>>192
君だけしか聴いてない番組だったらとっくに終わってるだろ

197 :
>>196

持ち込み番組なら終わらないよ

198 :
>>194
ラジオ日本の演歌番組リスナーなら知ってる。
他に内藤やすお、春代とか。

199 :
♪商売繁盛 へ〜のかああっぱ〜
「それ行け!歌謡道中」は「♪雨のボサノバ」のタカミちゃんが居なくなって寂しい
「動物日記」のコーナーは番組中唯一リスナーからのハガキが紹介される

200 :
ラジオ日本好きな奴がこんなにいて嬉しい

201 :
>>197
料金払えなくて突然打ち切りはある

202 :
>>199
タカミちゃんは3月中を持って終わったよね。
番組中のトークはちょっとしかなかったけど
ファンだったから残念。

でも松尾和美、石橋美彩コンビのMCは好きだし、沖田真早美の歌の各駅停車のコーナーがあるからまだ楽しい。

203 :
関西のラジオ日本的な局はラジオ関西(実際ネット組んでるし)だと思っていたが
今やラジオ大阪がそんな感じだな。
20〜21時台が持ち込み番組多めでカオスな感じ。
http://www.obc1314.co.jp/timetable.php

204 :
>>141
タクシーは、bayfmだし。

205 :
らじぽんです

206 :
森川由加里 月曜の放送が終了して、再放送だった土曜22:30のの時間に移動

207 :
>>206
『女の子だって甲子園!〜夢、約束の聖地(スタジアム)〜』放送開始
放送について
KBS京都(京都・大阪)
毎週木曜日 17:30〜18:00
ラジオ関西(兵庫・大阪)
毎週土曜日 18:30〜19:00
東海ラジオ(愛知・三重・岐阜)
毎週日曜日 21:30〜22:00
ラジオ日本(東京・神奈川・埼玉)
毎週月曜日 19:30〜20:00

わかさ生活の持ち込み番組です。
時間帯指定のため、この時間です。

208 :
https://kanpou.npb.go.jp/20180611/20180611g00124/20180611g001240092f.html
ラジオ日本の業績改善してるじゃん

209 :
『夏木ゆたかのホッと歌謡曲」今週のホッとゲストです!
6月11日(月)大石まどかさん        
6月12日(火)大泉逸郎さん  ← 「孫」の人
6月13日(水)平浩二さん 
6月14日(木)渥美二郎さん&走裕介さん
6月15日(金)ビートきよしさん
https://twitter.com/JORF60/status/1005989412088438785

            ↑

少なくても一時期は売れまくった人たちがやってきます

210 :
>>206

「甲子園」終わればまた戻ってくるかも。

211 :
>>209
金曜日にビートきよしがゲストって面白い。歌手としてでなくて?以前このラジオ日本の木曜日の深夜に番組を持ってたけどね。

212 :
キンコン西野よりダーティーなきよし師匠w

213 :
>>209
この番組の日替わりゲストの多さはタモリが司会していた「笑っていいとも!」のテレホンショッキングのコーナーを思い出す。

214 :
他局だけどたまむすびにゲスト出演したときビートきよし結構面白かったよ

215 :
>>211

ビートきよし  雨の権之助坂      でぐぐれ

216 :
茅場町の女

217 :
多少でも名前が売れていた昔の人なら
誰でも呼ぼうということなんだろうか?

         ↓

加藤裕介の横浜ポップJ

2018年6月18日(月)第345回

14:10〜今日のポップゲスト
「セイントフォー」岩間沙織さん・濱田のり子さん・鈴木幸恵さん

不思議 Tokyo シンデレラ / セイントフォー
太陽を抱きしめろ / セイントフォー
時の旅人 / セイントフォー

218 :
>>217
黒縁眼鏡を掛けた青い衣装を着ていた女の子が好きだったな。「8時だよ!全員集合」や「オレたちひょうきん族」のひょうきんベストテンにもゲスト出演していたのを覚えてる。でもよく3人共揃ったよね。既に30年以上前なのに。

ああ、ただただ懐かしい。

219 :
>>217
セイントフォーは再始動したばかり(3人だけど)
復活ライブは売り切れて再追加公演とか。

220 :
板谷祐三子は復帰する気ないのね

221 :
スターボーや少女隊も来るかな

222 :
Tバックスやピンクサターンとかキワモノも呼んで欲しい

223 :
>>221

少女隊のレイコさんは呼ぼうと思えば呼べるだろ。

224 :
【芸能】松本伊代&早見優 80年代アイドル歌謡ショーの隠れた需要
https://twitter.com/nikkan_gendai/status/1009191594074017792



ラジオ日本は80年代アイドルのレギュラーを増やせばどうか

225 :
林家特番。

226 :
THE ROAD TO YOKOHAMA-POPJ FRIDAYには、大きすぎた障害物。
時代がRF金曜ヒルに求めた、マット安川。

227 :
アイドルおっかけて

228 :
途中で送信押してしまったのでもう一度。

アイドル追っかけてたヤングもしゃっちょーさんとかお偉いさんになった時代
だからジャブジャブお金突っ込んでくれるだろうね
昔はそういうのは演歌だったんだが。
AKB もあと20年くらいすればそういう商売にシフトだな

229 :
『夏木ゆたかのホッと歌謡曲』
今日のホッとゲストは石川ひとみさんでした!
https://twitter.com/JORF60/status/1010055693431238657



あからさまな「往年の人気者」路線
(悪いとは言わない)

230 :
>>229
これで太川陽介がゲスト出演したら
レッツゴーヤングが蘇るね。

あと新田純とか城みちる、天地真理辺りがゲスト出演したら往年の人気歌手のオンパレードだ。

231 :
アイドルポップスの石川ひとみがなんで「横浜ポップJ」ではなくて「夏木ゆたかのホッと歌謡曲」に出たのだろうか?
横浜・長者町のスタジオは遠いから都内の麻布台へ行ったのかな?[ほぼ]演歌専門番組なのに…
そういえば柏原芳恵も「ホッと歌謡曲」の方にゲスト出演していたわ
復活したセイントフォーは「横浜ポップJ」に出てたよね

232 :
ラジ本社長解任された?

レコード8万枚捨てたから?

233 :
>>231

>[ほぼ]演歌専門番組なのに…


演歌だけではなく「昭和歌謡」なら歓迎というスタンスではないだろうか?

234 :
坂井隆夫はまだ現役?

235 :
>>234
http://www.jorf.co.jp/?program=ohauta

236 :
月曜日の21時台はどうなるのかな

237 :
>>236
ミュージックセレクション。
森川由加里の番組でもいいけど。

238 :
それよりも「政界キーパーソンに聞く」はどうなるんだ?

239 :
長野すけなり 逝ってしまったか

240 :
まだ地元南日本新聞・MBCしか報じておらん。

241 :
元衆議院議員・長野祐也さん 死去[06/25 19:33]
ロッキード事件など金権政治への批判が高まった1980年代、政治改革を掲げて鹿児島の政界に新風を吹き込んだ、元衆議院議員の長野祐也さんが25日未明、すい臓がんのため、東京の病院で亡くなりました。78歳でした。
長野祐也さんは1939年に鹿児島市で生まれ、自民党の国会議員秘書や県議会議員を務めながら国政への道をめざしました。2回の落選を経て臨んだ1980年の衆議院選挙・鹿児島1区では、40歳の若い力による政界一新を訴えて旋風を巻き起こし、トップで初当選しました。
長野さんはこのあと1983年、1986年と当選を重ね、衆議院議員を3期・10年間、務めました。この間、若手政治家として政治改革に取り組むとともに、ライフワークとする医療や年金など社会福祉の充実に力を注ぎ、厚生政務次官も務めました。
このあと、1990年の衆議院選挙で落選。小選挙区制の導入で選挙情勢が大きく変わる中、その後も復活は成らず、1996年に政界から引退しました。
長野さんは政界を引退したあと、政治評論家として最近まで活動を続けていました。また、「長野すけなりの政界キーパーソンに聞く」というラジオ番組でパーソナリティーも務め、政界のご意見番として存在感を発揮していました。
長野祐也さんの通夜と告別式の日程です。通夜は6月28日の午後6時から、また告別式は翌29日の午前11時から、いずれも鹿児島市大竜町の吉田葬祭で執り行われます。また、東京で後日「お別れの会」を行う予定だということです。

242 :
長野祐也の霊界キーパーソンに聞く

243 :
こんにちは!鶴蒔靖夫です
終わるのか?

7/5から新番組
開局60周年 ジャイアンツナイターアーカイブ
になっている。

244 :
>>243
多分放送時間が変更になって継続するでしょ。
まだ終わるという情報はないから。

245 :
>>243
いっそのこと、ジャイアンツナイターで中継カードがない日にアーカイブを流せば、V9時代や王・長嶋の現役時代の実況が聞けて、ジャイアンツファンもバンザイでしょ。

246 :
>>243-244
オフィシャルがしれっと月〜水に変更されている!
ttp://www.in-tsushinsha.co.jp

247 :
>>246
こんにちは!鶴蒔靖夫も週2日分短縮か。
どんな事情だろうね。
毒蝮三太夫のミュージックプレゼントも
毎週金曜日の週1日にまで短縮されちゃったから
最終的にそうならなければいいけど…。

248 :
>>247

体力の衰えでしょ。

249 :
>>243
お得意の「ミュージック○○」という名のその実フィラーにしなかったのは評価できるw

250 :
 再免許断念、閉局記念円盤を見据えた番組。
(同じ日テレグループ)vap提供が今後あったら、
閉局記念円盤のあらましも、また見えてくる。

251 :
>>248
経済力だろ

252 :
という事は持ち込み番組にも陰りが見えてきたって事になるのかな?
マット安川のずばり勝負は大丈夫?
打ち切りにならなきゃいいけど。

253 :
ラジオ日本の1番の魅力
持ち込み番組が減るのか

254 :
 コミュニティFMでも「マット安川」引き取り手は、ある。
ネットで聴ける、スタジオのみ東京の貸しスタジオで地方局も、かまうもんか。

 総理の選挙区「COMEON!FM」・
総理弟前副外相現外務委員長の選挙区「しゅうなんFM」に照準を。

255 :
政界キーパーソンに聞く 暫くは高倉司会で行くのか?

256 :
先週の医療界は話すのもやっとと言う感じだった
その後の番組がテンション高いから余計に辛そうに感じた

257 :
そういえば今朝は「政界キーパーソン」やらなかったな

258 :
>>257
各番組公式サイトでは「番組は続きますのでご愛聴ください」
とあるけれども
http://www.jorf.co.jp/?program=sukenariseikai 番組一覧:長野祐也の政界キーパーソンに聞く〜21世紀日本への提言〜
http://www.jorf.co.jp/?program=sukenariiryokai 番組一覧:長野祐也の医療界キーパーソンに聞く

>>257
今ラジオ関西で放送されているが、
先週に続いて橋本五郎さんを交えて、今回は長野氏追悼特番を行ってる

259 :
来週のゲストは亀井静香さんですとアナウンスされてるが、
すけなりが生前最期にインタビューしたものになるだろうか?

医療界のほうは来週も5月30日収録分を流すとかだが

260 :
>>258-259
てか橋本五郎さんもかなりのお年でしょ、遅かれ早かれ「祐也枠」は無くなるだろうね

261 :
「時事対談」「マット安川」アシスタントは
「押阪忍アナウンススクール」卒業生。
同スクールにスタジオがあって、麻布台を使わん
政治番組は、制作可能。
安倍氏岸氏選挙区のコミュFMは、手ェ上げてくれるw

262 :
ラジオ日本「60TRY部」ゲスト情報更新しました!
26日(木)20時台に川嶋あいさん登場!
https://twitter.com/try1422/status/1016196673268170752



RFに往年の人気芸能人ではなく
現在人気の芸能人が来ます
これは驚いたねー

263 :
文学賞メッタギリ!

264 :
>>229
土浦のタクシー乗ったら、AM1422で以外と受信状態良かった。

265 :
MXの「ミュージック・モア 今夜、僕たちはきっと音楽を聴く。」
ラジオ日本の麻布台スタジオでの収録らしいけど、言われると似てるかな。
https://www.tokyomxplus.jp/public/article/content/5rDMKBIBINUGijFZ07i7WI0ogRkOnppokIgizgAp.jpeg

266 :
加藤裕介の横浜ポップJ
7/23(月)
14:10頃〜ゲスト:川嶋あいさん(シンガーソングライター)
http://www.jorf.co.jp/?program=popj



いま現在の人気者を出演させちゃダメだよ
RFは「往年の人気者」限定でいかないと

267 :
http://www.jorf.co.jp/?topics=rush300jackdoo

268 :
>>267

30分ではなあ…

269 :
北神奈川大会の決勝が7/30に延期
こんにちは!鶴蒔靖夫です
が21:00から
健康知りたい話
が21:20から
に変更。

ズバリ勝負に重なったときは中止かな?

270 :
>>269
こういう事は異例だよね。
続けて高校野球が中止になってるから
特別な措置だけど。

271 :
神奈川の高校野球で、金曜決勝ってのはあんまり聞かんな

272 :
荒川和子レインボウコネクション

273 :
競馬が金曜日開催になると、ズバリ勝負は中止。
ミッキーの時は夜の6:00からやっていたこともあったけど。

274 :
>>273
ミッキーは野球に寛容だったから潰されるのは厭わなかったが
「ペナルティとして時間はいただく」と元日に時間もらってた事あったよ。

275 :
>>274
野球の強豪校の横浜高校出身だからね。
ちなみにマットも横浜高出身だったか。

276 :
CHCグループという一企業のPR番組になぜAKBの人が関わってるんだろう

277 :
社長がファンなんじゃね?
持ち込みの演歌番組とかでも愛人をアシスタントにしてるとかあるらしいからな

278 :
し〜んぱ〜いないさぁ〜

279 :
松本とも子の声、久しぶりに聴いたけどあの甘ったるい喋りはしなくなったね

280 :
>>279
RFの番組のゲストか?

そういえばマッピーって、
@FM(FM愛知)のDJ赤坂や元ZIPの間宮、802の西田新が出てる番組しかレギュラーがないようだが…

281 :
松本とも子もRFに都落ちしてレギュラー持てばいいと思う。

282 :
マッピーは午前中のワイドやればいいんじゃない?

283 :
>>280

夏休みの岩瀬恵子に代わってパーソナリティー

284 :
ビートルズ10の内輪感はもっと深い時間のほうがいいと思いますよ〜

285 :
>>284
ネット受けしてる地方局の一部は
実際にもっと深い時間に放送してる。

286 :
大西ライオンの番組は逆にもう少し早い時間に1時間枠で放送してほしいけどね。夜7時とか8時くらいに。

287 :
そろそろ改編が気になる

288 :
60TRY部の秋改編以降のGBSネット再開はもうないか?
ナイター枠は長年、月曜以外はずっとRF-GBS同時ネットが続いて来たが、
RFがワイドFM開始しなければGBSは独自路線?

289 :
731 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/03(月) 17:03:24.50 ID:HotnNJ5j

そろそろ とんねるず がRTに都落ちしてくるんじゃないかと予想。

(新田恵利は既にレギュラー持っている)

290 :
RTじゃなくて RFだがな

291 :
>>288
JORFラジオ日本は今時オヤジ臭が漂う昭和のラジオ局である!!
http://www.jorf.co.jp/

292 :
http://www.hatenanna.gq/cy/v2018091509328853.html

293 :
それ行け!歌謡道中って10月以降もまだ続くのかね。持ち込み番組っぽいから人気不人気は関係ないか。

294 :
9月20日の「横浜ポップJ」のゲストは岩崎宏美

これでまだこの番組に出演していない
往年の人気者はかなり少なくなってきた。

(小林麻美とか岡田奈々はまだ出演していない)

295 :
とうとう岩崎宏美がポップJ出演ですか!妹の良美はゲスト出演済みだったっけ?
田辺エージェンシー社長夫人の小林麻美を口説き落としてポップJにお呼びするのは
かなりハードルが高そう(確か芸能活動は休止しているはず)
岡田奈々は今でもたまに2時間ドラマに出ることもあるので未だに現役だし、
2〜3年前に「行列のできる法律相談所」にもゲストで出たことがあるので
ポップJのような音楽系ワイド番組ならば気軽に出てもらえそうだが
但し、岡田奈々は加藤裕介のお兄さんの世代のアイドルかもしれない
加藤裕介は百恵・淳子世代というよりは聖子・明菜世代みたいね

296 :
>>294
個人的には新田純一や太川陽介が来てほしい。

297 :
>>295

>妹の良美はゲスト出演済みだったっけ?


出演済み

298 :
>>295

> 田辺エージェンシー社長夫人の小林麻美を口説き落としてポップJにお呼びするのは
> かなりハードルが高そう(確か芸能活動は休止しているはず)


ちょっとだけ芸能活動やっている。隠居仕事みたいなもんだろうけど。

299 :
橋本梨菜はあんなにエロい娘だったのか

300 :
松本明子や森尾由美も出てほしいな。

301 :
>>300
桑田靖子と同期らしいから(花の82年組に対して地味な83年組だったか?)
桑田靖子経由で出る可能性はないか?
プライベートでもたまに会っているとポップJで言っていた気がした

302 :
桑田靖子と仲が良いらしい大沢逸美もまだ出ていないと思う。

303 :
改編情報なし。

304 :
タブ純と名盤アワーはそのまま継続って発表あったね。クリスもそのまま継続になりそうだけどビー10が一番読めない

305 :
>>304
MROの10月以降の番組表には、ビートルズ10が土曜18時〜にあったので継続でしょう。

306 :
DeNA BAY SPORTS
の後枠は、
森川由加里青春グラフティ
元に戻っただけ。

307 :
土曜日の夜に放送している大人のジャズタイムも継続みたいだね。

308 :
>>306

半田あい の行方が気になるぞ。

309 :
>>304
ネット局が一番多そうなビー10は終わらんでしょ

310 :
タブ純の番組の後、山本さゆりが
「タブレット純さんの番組も続きますが、
ミュージックパークも10月以降の継続が決定しました」みたいな事を言っていた
最近、山本さゆりはNHKの「あさイチ」の“朝ドラ受け”のように
"音楽の黄金時代受け"をやるのが定番化しているようだ

311 :
>>309
いつの間に茨城放送でもネットが始まったんだろう>ビー10

312 :
>>303
RFの動向はぎふチャンで知るw

313 :
>>311
今年の春の改編で茨城放送と信越放送が追加された。

314 :
ビートルズ10はネット局が減ってもしばらくすると増える傾向
まだ新潟のFM PORTでもやってるのかな?

そういえば「医療界キーパーソンに聞く」は
タイトルから"長野すけなり"を外した上で継続させる模様
「政界キーパーソンに聞く」も同様に継続するのか?

315 :
継続継続言うとるけど数字取れてんの?タブレット、山本、宮治、カンケ、クリス、さだひこ、前野
※ばかり?

316 :
ネット局かスポンサーがついていれば継続。
聴取率は関係ない。
アイドル系の番組は、事務所のバックアップあるのでNGを出さない限り継続。

317 :
RFの聴取率は、競馬0.4%、夏木0.2%、ワイド番組と巨人戦が0.1%、その他の番組は0.1%行くか行かないかレベル

318 :
聴取率が低くても人口密集地区だから田舎の局より恵まれてる

319 :
>>314
やったり打ち切ったり繰り返すのはぎふチャンかな?
PORTはずっと続いている

320 :
聴取率thanks!競馬と野球以外は夏木だけwwwほんまかいなて現状ですな

321 :
まぁ、1回でも聴けばカウントされるんだから、長時間の番組ほど聴取率はいい傾向ではある

322 :
ワイド番組の0.1%って朝の岩瀬恵子でしょ?

323 :
RFは人気ステーションになる必要は無い
横丁入ったカビ臭い純喫茶みたいな煤けた感じが居心地良い

324 :
>>323

同意する。

325 :
>>323
いいこと言うね

326 :
たまに、その「横丁入ったカビ臭い純喫茶」に行きたくなるよ
浅草とか上野にありそうだけど
麻布台にある「カビ臭い純喫茶」は店員がジジババばかりだったのに
最近は、夕方から夜の間だけ若いおねーちゃんだらけになるんだよね
カビ臭いなりに頑張っているところは好感が持てる
そろそろ支店(ワイドFM)を出してみてはどうか?

浜松町のメイド喫茶は最近やる気がなくなってきているような

327 :
横浜ポップJの流れる横浜本店(支店?)の喫茶店も好きだよ

328 :
アントンひろ子のあじざんまい
新東京商店街
終わるのかよ!コラ!終わらすな!

329 :
>>328

「持ち込み番組」ならスポンサーの判断がすべて。

仕方ない。

330 :
>>327
とっくに閉店している。
現在後継テナント募集中。
ラジオ日本クリエイトの手からは離れた模様。

331 :
横浜ポップJ
2018年9月27日(木)

14:10〜今日のポップゲスト:小林千絵さん
(1983年デビュー組アイドル)

いつも片想い / 小林千絵
水色のカチューシャ / 小林千絵

332 :
サンソンリスナーをもっと名盤アワーに呼び込む方法

333 :
>>328
こんにちは!鶴蒔靖夫ですは終わらないで継続するからそれは嬉しい。

聴取率に関係ない持ち込み番組でも終わっちゃうんだね。それ行け!歌謡道中もいつ終わるか分からないよ。

334 :
持ち込み番組の終わりはスポンサーが決める。
今回の終了はスポンサーが決めた。

335 :
ラジオ日本NEXT枠 水曜22:00〜22:30「大矢・高見のしゃべりスタ!」
大矢と高見が所属していた「ベイビーレイズJAPAN」は去る9月24日をもって解散しているそうだが
番組はタイトルから"ベイビーレイズJAPAN"を取ったうえで継続中
同じく火曜22:00〜22:30「SUPER☆GiRLS宮崎理奈のナイスみやり!」
MCの宮崎理奈は来年1月11日のワンマンライブをもってグループを卒業するとか
前者は継続、後者は3月改編でどうなるか
このスレの情報によるとNEXT枠はアイドルの所属事務所が番組の実質的なスポンサーだという事なので
レプロエンタテインメントは【らじぽん】に今まで通りカネを出してくれるが
エイベックス・マネジメントの方はカネを出し続けてくれるのか今のところ不明

336 :
宮崎理奈の番組は人気があるから、本人にその気があれば継続じゃないの。
エイベックス辞めれば番組終了だけどね。

337 :
峰竜太のミネスタ!を復活してほしい。

338 :
>>337

ギャラが高いから無理。

339 :
それより秋から 半田あい は何か番組を持つのかな?

340 :
ラジオ日本のホームページでも調べなよ。

341 :
クリスがネット増えたなPORT.やるな

342 :
昨日のジャイアンツナイターアーカイブ原辰徳特集てタイミング良すぎる

343 :
ナイターオフ限定の
ドライブアラカルト
昭和シェル石油のイメージキャラクター廃止により
国沢光宏とゲストだけで放送。

344 :
ラジオ日本全体ではあまり大きな番組改編はないみたいね。土曜夜の島崎保彦の「大人のジャズタイム」も変わらずに継続、移動もなく安泰だし。

345 :
k.

346 :
らじ本は毎月が改編期だから、今月よかっても安心できない

347 :
政界キーパーソン 10月改編は乗り越えたな

348 :
タブレット純も継続か。終わると思ったのに。

349 :
競馬実況の声なんか変だぞ

350 :
>>317
牛久のタクシーで掛かってたぞ、
ノイズ少なめでまあまあの受信状態だった。

351 :
埼玉の久喜駅の前で受信テストしたけど、ホームセンターで売ってる安いポケットラジオで充分に聞ける、勿論カーステだともっと良く聞ける。

352 :
今秋改編のAM局で、ほとんど変わらなかったのがRFとぎふチャンだった訳で。

ただし、RFの場合は「毎月が改編期」

353 :
巨人が日本シリーズに出場した場合でも、
高橋監督は辞めるのか?

354 :
RFスレでいきなり何言い出すんだw

355 :
開局60周年イヤーって言ってる割に
ワイドFMの話題が一切出てこないのが淋しい。
http://www.jorf.co.jp/?topics=kaikyoku60

356 :
ワイドFM未実施局
・ラジオ日本(神奈川県)
・RNCラジオ(香川県)
・RKCラジオ(高知県)

357 :
【radikoで聴ける】 加藤裕介の横浜ポップJ

出演者 : 加藤裕介 桑田靖子
10月17日(水) 14:00〜14:54

14:10 ゲストコーナー
歌手で女優の酒井法子さんを迎えます。

358 :
桑田靖子とのりピーはサンミュージックの先輩後輩か。

359 :
昨日のジャイアンツナイターアーカイブで、原選手の1000本安打(神宮)と、89年リーグ優勝決定戦での先制HR(横浜)実況が流れたが、当時中継は出来なかっただろうから、素材用に録音させたものが陽の目を見た格好か。
今も東京D以外で記録が達成されそうな試合位は、録音を残しているのだろうか?

360 :
現行放送免許、あと12日。
巨人4勝0敗、所沢?福岡?ビールかけ中継が閉局特番もあったろうものを。
麻布台に吹く風が、いつもにまして冷たすぎw

361 :
AMで音楽番組が一番多い局なんじゃねここ
サッサとFMに逝っちまえばいいのに

362 :
矢口清治にクリス松村とNHK三昧DJに選ばれとるな、、、、、、恵まれとる局

363 :
10/31「ミュージックセレクション」「荒川和子レインボウコネクション」以後の番組があったー!(絶叫)
RFにも再免許交付ー!!(絶叫)

364 :


365 :
CHCグループ地球にやさしいラジオ(終)

366 :
「宇宙を綺麗にするラジオ」って長いな

367 :
>>362
選ばれとるというか、元々その2人とも全米トップ40のスタッフだったので古巣。

368 :
百田にイチャモンつけてる豊崎を起用するラジオ日本

369 :
期間限定でゴーゴーナイアガラの再放送。
前もやったことあったよね。
https://merurido.jp/topic.php?ky=27671

370 :
いい企画だし何度放送してもいいな
radikoだから多少いい音で聞けるのか

371 :
追悼だからって無許可で放送して途中で中止になってたな

372 :
無許可で放送とかあったっけ?
前の時は大滝氏も生前で本人のアーカイヴコメント付きだったけど。

373 :
明日はラジオ日本開局 60周年フェス?
何で品川なの?神奈川じゃないの?
だから東京からは相手にされず、神奈川から愛されないんだよ。
ラジアントホールあるじゃん。もしかしたら売っちゃったのかもしてないが。

374 :
>>373
開局日は関内からだけど…?
http://www.jorf.co.jp/?topics=kosha33

375 :
>>373
出演者の都合だろ。
関内からの生中継だと、夏木はずっと公開会場かな。

376 :
横浜ポップJ は往年の人気者をかき集めて勝負だあ 

         ↓

ポップゲストは・・・
10(月)稲垣潤一さん(歌手・ドラマー)
12(水)風見しんごさん(歌手・俳優)

377 :
>>368
デイキャッチでは創価系潮出版の本を推してた。

378 :
>>373
ラジアントホールはまだ売ってない
カRジアントは閉めたけど

379 :
宮崎理奈の番組終わるのか
グループ脱退(卒業とも言うね)するからみたいなことらしいけど

380 :
文学賞メッタ斬り!

381 :
今年はやるの?

382 :
http://www.jorf.co.jp/?topics=kabukimono2019
http://www.jorf.co.jp/?topics=metta160

383 :
>>379
1月29日を持ちましてラジオ日本「宮崎理奈のナイスみやり!」が放送終了となります。
これから、約7年走り続けた宮崎理奈から阿部夢梨に襷が受け継がれます。

384 :
>>378
SK ハウジング 株式会社から、ラジアントホールの部分を借りてラジオ日本クリエントが運営している。

385 :
日テレとしては、小林與三次御大が引き取ったので何とかしようとしたが、
肝心の東京完全移転がいまだうまくいかず、もう限界といったとこなのだろうか

386 :
>>383
7年間という長期間、お疲れ様でした。

それ以上に長寿番組のマット安川や鶴蒔靖夫の番組はまだ続いてくれるかな?お互いに持ち込み番組ではあるけど。

387 :
島崎保彦の大人のジャズタイム、北原照久の番組も持ち込み番組?

388 :
大人のジャズタイムは持ち込み。
明日の続きはスポンサー付き番組。

389 :
横浜ポップJ  
ゲストに往年の人気者だけでなく
今もそこそこ人気ある人がやってくるようになった


2/4(月)hitomiさん(シンガーソングライター)

2019年1月21日(月)
14:10〜今日のポップゲスト:グッチ裕三さん(タレント)

1月24日(木)第467回
14:10〜今日のポップゲスト:松本伊代さん(タレント)

390 :
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/press/2019/0206ho.html

391 :
FMキター

392 :
早ければ3月頭くらいにFM実験放送聴けるかも
正式稼働は3月下旬あたり?

393 :
補助金決定したばかりで予備免許も下りていないのに何言っているんだ

394 :
日テレはラジオやめる気かと思ってたからほっとしたわ
FM局作ってすぐ潰すわけないだろうし
いっそのことFM転換すればよかったのに

395 :
>>390
となると2〜3年後?かな>FM開始

396 :
ワイドFM参入目処立って嬉しいが東京麻布台の社屋老朽化してるし建て替えしてほしいところだが

397 :
日テレの麹町の建て替えやってるから、そこに最終的に入るんじゃないの?
または、日テレの汐留。
ナレーター用のスタジオがあるからそこを改造すればいいんじゃないの?

398 :
>>395
早くて半年くらいじゃない?
ヂャイアンツナイターには間に合わないが
有馬記念や箱根駅伝には間に合うみたいな。
今年の開局記念日(12月24日)かも。

399 :
>>397
日テレは汐留から番町(麹町)に徐々に戻して行くようだから
汐留の空いたスペースにRFを入れるかもね。
ただ、膨大なアナログライブラリーが処分されない事を望む。

400 :
浮上

401 :
さらに浮上

402 :
ラジオ日本のサイトが落ちた?

403 :
データベース接続確立エラー

404 :
ラジオ日本のサイト復活したようだ

405 :
RFラジオ、FM補完放送2020年3月開始へ
https://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=156904

406 :
>>405
「RFラジオ」って斬新だなw

407 :
Radio Frequency Radio

408 :
FM始まる前に名盤アワー終わったら怒る

409 :
>>405
周波数割当期限ぎりぎりに開局か

410 :
FM開局が1年以上先、予算4億という事は既存の送信所を借りるのではなく、新規に建てるんだろうね

411 :
送信所ってそんな安いか?
土地、建物、鉄塔、アンテナや送信機等

412 :
開始までのテスト放送の方が楽しみかも

413 :
年末の有馬記念、正月の箱根駅伝試験放送で楽しめる

414 :
>>411
FM横浜と資本関係に有るからコスト次第では大山のFヨコ送信所を間借りさせて貰う可能性も

415 :
FM横浜要らないから乗っ取ってほしい

416 :
>>396
社屋っていうか、麻布台ビルを間借りしてるだけでしょ

417 :
ニッポン放送も間借りだっけ?

418 :
新社名
ラジオジパング

419 :
>>417
「糖業会館・ニッポン放送本社ビル」という建物名なので、間借りではなく共同で建てているのかも

420 :
タブレット純のはるな愛の物まねが永六輔にしか聞こえないw

421 :
>>420
タブ純の番組も、クリス松村のいい音楽ありますみたいに番販すれば、2〜3局ぐらい地方局がネットしてくれるかも。
ただ、その場合1時間に編集する必要があるけど。

422 :
>>421
放送時間に余裕のあるコミュニティFMとかに売れないかな
時間短縮で放送するのはもったいない

423 :
清水勝利のこれでいいのか日本
先週、今週のゲスト、山本有二
中間層の復活、ベーシックインカムとか、言ってること 安倍政権と正反対。
この人が何で自民党なんだろう。
しかし、解せないのは、司会の清水、ただうなずいて聞いてるだけ。
共産党、社民系の議員がゲストの時は、ケンカ腰で食ってかかるのに。

424 :
FM補完放送の送信所はtvkテレビの鶴見・三ツ池公園を借りるか
横浜市、川崎市内の 火の見櫓に取り付け 
 
大山は過大なスピルオーバーになるので却下 
 

425 :
>>424ぜひ讀賣を捨ててtvkラジオで

426 :
2月18日の「おいでよ!館山!!」に続いて
3月18日は「おいでよ!石鎚山系!!」放送

427 :
改編聞かないね

428 :
http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/housou_suishin/fm-list.html#kanagawa
局ロゴに補完FMの周波数が。

429 :
>>427
毎月が改編です

430 :
東京マラソン
濃ブルーのBMW?の横に丸ロゴの「ラジオ日本」

かっこわるー

431 :
>>428
ほんとだ よく気付いたね
92.4MHzって半端さもこの局らしくていいね
後発じゃしょうがないのかな

432 :
番組出演者が持っている、RADIO NIPPON 1422 の看板はいつまで使うのかな。

433 :
1年後は「1422 ラジオ日本」と言わなくなるのか...

434 :
くにをよくする924とか言い出さなきゃいいが

435 :
>>434

遠山さん、もうこの世に未練はないでしょう。成仏してください。  

436 :
>>431
4は日テレの4だからまんざらでもないだろう。
立地的にもQRとLFの間なのでオートスキャンで溢れ出される事も無いだろうw

437 :
新聞の番組表の並び順も、KR、QR、RF、LFになったりしてw

438 :
苦痛な読売 924

439 :
中途半端な周波数て文化放送もそうだし地方じゃざらにあるのに
不思議なものではテレビもラジオもフジサンケイグループ系列局がいちばん右端になるとは

440 :

並び順ってことだから

441 :
FM92.4 クズ4

442 :
クンニでヨがる 924

443 :
ラジオ日本
AM1422/FM92.4
きょう読売新聞3/6朝
全面広告
https://i.imgur.com/jkAALBc.jpg
https://i.imgur.com/jkH7Y3b.jpg

444 :
>>443
産経には掲載なかったな
経営難で全国紙は止めるという噂の産経はやっぱ駄目だね・・・

445 :
産経の次は毎日が切られるだろう
全国紙で残るのは読売・朝日のみ
東京・中日と同じように産経は実質ブロック紙だし

らじぽんもワイドFM開始前に日テレに切られることは無かったようで
小田原局JORLのローカル放送「ラジカルランド」を終了させたのは
ワイドFM開始のための費用増に対応した経費削減が理由だったのか?

未だにワイドFMの送信所の設置場所は発表されていないのかな

446 :
この広告、読売以外でも掲載されたのか?
当日朝これを取り上げたLF「上柳昌彦 あさぼらけ」では読売の名前しか出していない

447 :
>>446
朝日、日経、東京にはなかったな。
日を変えながら地方紙を含めた全紙に載るのでは。

448 :
>>445
朝日も近年は毎年約100万づつ減っている
読売と日経だけになるのでは

449 :
http://www.jorf.co.jp/?topics=toshositsu_hibiya

450 :
4 名前:ラジオネーム名無しさん
投稿日:2018/09/15(土) 06:00:04.77 ID:sNSNrSD6
RF1422やFMフジの二線級アイドルの番組は微妙に人気あるのであなどれない。

451 :
ラジオ日本「Harmonic Groove!!」からコレサワが卒業
https://twitter.com/groove_1422/status/1104408186935635968
(deleted an unsolicited ad)

452 :
3月からかな?Hello I Radioの10時前に
「横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール」のCMが入るようになった模様
たしか栗原さんが時報CMのあともアナウンスしていたような気がするから
らじぽんにとっては大口スポンサーということなのか?

あと、11時前の横浜ベイクォーター提供・八木沼純子さんの番組が
3月に入ったら月〜水週3放送だったものが月・火の週2放送に短縮されてしまったよ
たしか昨年の9月頃までは月〜木編成だったのに

453 :
>>452
「横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール」
日テレも関わっているから、日テレが頼み込んでCM回したんじゃないの?
ちなみに、5月中旬で移転のため一時閉館。

454 :
ラジオ日本の場合、破産寸前のようなギリギリの状態になれば日テレがなんとか救済してくれると思う。

455 :
首都圏のamラジオ局で一番危ないのは後ろ建てがない文化放送だから。ラジオ日本は日テレと読売の後ろ立てがある。

456 :
>>455
文化放送も一応フジサンケイなんだけどニッポン放送程グループの印象無いな

457 :
フジテレビのアナウンサーが一番出てるのは文化放送なんだよな

458 :
現住所はフジサンケイだけど外様だろう=QR

459 :
フジテレビの株はほとんど売ったから、資本的なつながりはないから、危機になってもフジサンケイグループはQRを見放すだろう。

460 :
QRはフジサンケイを諦めてテレ朝にしがみつくべき
RFはワイドFM開始で金が必要なのだから第三者割当増資でもして
読売本社と電器のノジマ、神奈川新聞、相鉄グループあたりにも出資してもらおう
そうすれば、在京局の神戸支局になる事を選択した
ラジオ関西のように落ちぶれることはないだろう
(だいたい、らじぽんは一応首都圏のラジオ局なので
在京局の支局になりたくても番組を供給してくれるキー局がない)

461 :
名盤アワー4月以降も続きます

462 :
春改変はおおきな動きはなし?

463 :
4月1日(月)春の番組改編スタート!目玉は「ラジオ日本NEXT」平日23時台に!
球春到来!ラジオ日本ジャイアンツナイターは3月29日(金)17時40分スタート!

60TRYは開始時間早まるの?

464 :
17時40分スタートは開幕戦だけで、通常は17時55分スタートだよ。

465 :
http://www.jorf.co.jp/?topics=4%e6%9c%881%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%88%ef%bc%89%e6%98%a5%e3%81%ae%e7%95%aa%e7%b5%84%e6%94%b9%e7%b7%a8%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%88%ef%bc%81%e7%9b%ae%e7%8e%89%e3%81%af%e3%80%8c%e3%83%a9%e3%82%b8

466 :
近兼拓史のウィークリーワールドニュース
4月から水曜日23:30〜24:00に移動

467 :
radikoの番組欄からだと月曜日の医療界キーパーソン聞くと歌の花道が終わるっぽい

468 :
>>467

>月曜日の医療界キーパーソン

これは当事者が亡くなったから仕方ないな。

469 :
こんにちは!鶴蒔靖夫です
4月1日から 11時40分から放送。
放送曜日も月〜金までに

470 :
火曜深夜2:00からの「OBCシネマ同好会」(ラジオ大阪)
3月いっぱいで終了かよ!サンガリアがスポンサー料出せなくなったのか?

>>469 まさかの「Hello I Radio」月〜木だけ10分間放送時間拡大か?

471 :
大幅改変はワイドFMに参入する来春か

472 :
木曜日の終了番組
11:30からの ジャイアンツナイターアーカイブ
24:00からの ラジオあめ色ココア SIDE G

473 :
岐阜ちゃんラジオの
「柏原芳恵のjumpin' Music」
が終わるらしいので
柏原芳恵のレギュラー番組を
週末の朝にでも放送すればどうか。

474 :
ラジオのAM放送廃止を要請へ FM一本化、民放連
3/22(金) 18:25配信 共同通信
ラジオのAM放送を廃止しFM放送に転換できるようにするため、
民放連が総務省に制度改正を求める方針を決めたことが22日、関係者への取材で分かった。
関係者によると、AMからFMに転換できるよう、2028年までの制度改正を求めるという。

ラジオ日本はワイドFMのアンテナをどこに立てるかが重要になってくるな。
少なくとも東京23区はカバーしないと。

475 :
健康知りたい話
開局60周年 ラジオ日本インフォメーション
3/31で終了

476 :
ラジオ日本
AMなら群馬でも聞けるが
FMだけになったら無理だろうな

477 :
対談や啓発番組は夜中にいらないな
スポンサーが付いていたりするからだろうけど

478 :
>>477

持ち込み番組だから仕方ない。

479 :
>>405
あのオープニング曲、クローシング曲が聞けるのもあと1年限りかも知れない。

480 :
>>476
FMヨコハマ84.7MHzは聴こえる?

481 :
なんだ今日は名盤休みか

482 :
ハロアイ月〜木 4月から10分延長で11:40までに

483 :
>>482

ソースかかないと

484 :
ラジオ日本がAM廃止で都内で聞けなくなったら
ラジオ横浜に社名変えないと。

485 :
ラジオ神奈川で勘弁してください、小田原にも流しますので

486 :
3/30 土曜日終了番組
みんなのイキイキ生活
とれたて旬ラジオ
ドライブ・ア・ラ・カルト

3/31 日曜日終了番組
モ−ニング・クリップ
政界キーパーソンに聞く
晴れやか! シャッキと通り
Fuki Communeの奇妙な日曜日
大瀧詠一『ゴー・ゴー・ナイアガラ』ベストセレクション

487 :
かべ

488 :
他のAM局より大人しい改編期

489 :
3/24 特番でつぶれたTHE BEATLES 10
3/25 25:00(3/26 1:00)から放送

3月末で終わる番組のまとめ
3/25月曜日
お届け?幸せマルシェ(終)
医療界キーパーソンに聞く(終)
さわち美欧 歌の花道(終)

3/26(火)
OBCシネマ同好会(終)

3/27(水)
無し

3/28(木)
開局60周年 ラジオ日本ジャイアンツナイター・アーカイブ(終)
ラジオ雨色ココア SIDE G(終)

3/29(金)
開局60周年 ラジオ日本インフォメーション(終)
健康知りたい話(終)

3/30と3/31は
>>486

持ち込み番組、スポンサーあり番組以外の放送終了はミニ番組を除いて無し。
ラジオ日本NEXTの放送時間が23:00からになるため、
それに伴う放送時間変更がある。

490 :
「八木沼純子の海・風・空の散歩道」
3/26で終了。番組内で発言。

491 :
529 ラジオネーム名無しさん 2019/03/27(水) 18:15:45.55 ID:gCTeXVfY
>>514 の中の
http://www.soumu.go.jp/main_content/000610140.pdf
によると、RFは「RF横浜FM」となってる。
つまり、三ツ池や円海山など横浜市内で市外の大山ではないな。

492 :
>>485
ラジオ関東に一本化される前にラジオ神奈川ってあったんだよね

493 :
https://www.kanoerana.com/news/4725.php
4月より、ラジオ日本「Harmonic Grooove!」の第2週目メインパーソナリティにカノエラナが決定!!

494 :
>>493

有名な人なの?

495 :
>>482 471
ラジコ番組表で確認。
月曜日から木曜日
Hello!I,Radio
9:00〜11:40
こんにちは!鶴蒔靖夫です
11:40〜12:00

496 :
月・金開催の競馬でも休まなかった健康知りたい話が終わるとはな。
まあ製薬会社も厳しいようで。

497 :
>>491
それは関係無い。
場所が大山だろうが川崎だろうが主に横浜をカバーするためなら横浜局

498 :
POPJの西村知美がラジオネームのあとに
こんにちわ〜
って毎回言うのが萌える

499 :
>>498

若い頃から一貫してあの芸風であります。

500 :
相変わらず夏木ゆたかのホッと歌謡曲は良いな
ポップJはゲストがいまいちだったのか※があるな

2019/02
RF平日番組聴取率総合
岩瀬惠子  0.1 0.1 0.1 0.1 0.1
Hello * * * * *
加藤裕介  0.1 0.1 * * 休-
夏木ゆたか 0.2 0.1 0.1 0.2 0.2
60TRY 休- * 0.1 0.1 *
歌一番   *****

501 :
西村知美と新田恵利はさすが安定した数字を出してるな

502 :
新元号発表で番組変更
Hello!I,Radio 11:45まで放送。11:28から首相官邸から放送。
11:45〜12:05 こんにちは 鶴蒔靖夫です。
12:04〜12:10 報道特番 高倉記者
12:10から横浜ポップJ

503 :
新番組
日本テレビ提供
今泉清の「トライ!日本!トライ!ラグビー!!」9/30まで放送
月〜木は14:05〜14:10ごろ
金は11:30〜11:35
金の11:35〜11:40はラジオ日本パワーチューン

504 :
土曜深夜0時からの「モーニング娘。'19のモーニング女学院 放課後ミーティング」
がこの春からKBS京都でもネット開始だそうで(改編スレより)
その見返り(?)バーター(?)としてラジオ日本で火曜深夜2時00分から2時30分に
KBS京都制作の「キョートリアル! コンニチ的チュートリアル」(30分バージョン)を放送開始へ
KBS京都の番組って「わかさ生活」提供の女子プロ野球応援番組以来かな?

ラジオ大阪の「OBCシネマ同好会」と「ラジオ雨色ココア」シリーズはネット受けを終了したが
「近兼拓史のウィークリーワールドニュース」(水曜23時30分に枠移動)と
「土曜日のYOU」(木曜の深夜0時15分から)はネットを継続
それにしてもOBCで土曜日の午後に放送している番組を木曜深夜に放送して「土曜日のYOU」とは…

505 :
>>504

> 「近兼拓史のウィークリーワールドニュース」(水曜23時30分に枠移動)


これはいわゆる「持ち込み番組」だから

506 :
おはよう歌一番のゲストで六本木ひろしの女形を見て
加藤は何回きれいとか言うねん
お前はレインボーか

507 :
>>506

リップサービス

508 :
こんにちは!鶴蒔靖夫です
週5の放送に復活したんだね。
週3に縮小されてしまったのを惜しんで
リスナーからの要望に応えて元に戻したって
感じがする。

509 :
あとそれ行け!歌謡道中が継続だから良かった
宗右衛門町ブルースで有名な松尾和美が
メインパーソナリティーを務めているし
沖田真早美の番組が好きで聴いているのも
あるから継続は嬉しい。
持ち込み番組だから続くとは思ってたけど。

510 :
>>488
タブレット純の番組も継続なんだね。

511 :
>>11
♪元気な大人の 元気なラジオ
ラジオ日本!
ってジングルが懐かしくて今でも聴いてみたい。

512 :
夜10時台にブリキ番組だし編成ももて余してるみたい。深夜0時台後半も相変わらず酷いな

513 :
>>508
まだテーマはSEXY GALAXY?

514 :
>>508

体力や集中力が不安なわけだが。

515 :
>>512

電撃ワイドうるとら放送局を日曜深夜に月イチで復活させてほしいな。

516 :
>>515
それ、ただの「ラジカントロプス2.0」になるだけだと思う。

517 :
「政界キーパーソンに聞く」の跡地何やるのかな?
ラジコの番組表明日朝8時45分は政界キーパーソンに聞くのまま。

518 :
>>517

霊界キーパーソンに聞く

519 :
>>518
それって実質的に幸福の科学(幸福実現党)の番組だな、現世でやってくれる人間がいるとすれば

520 :
>>517
今日のその時間帯は、ミュージックセレクションを放送。
番組表はいまでも変わっていない。

521 :
創価とかFヨコ常連リスナーが流れて来てるみたいだな。

522 :
タブレットの番組よりも
その前の三波豊和の歌うラジオの方が
楽しくて好きだったな。

523 :
昨日の続きの続き
横浜高速鉄道が新たにスポンサーになっていた。
22:00開始にしたのは、野球中継で中止にしないようにするためか。

22:00以降に野球中継延長することはほとんどないからな。

524 :
政界キーパーソンの後番組「日曜コンちゃんおはようさん」
って何だ?と思ってグったら、関西のラジオ番組だった。
この時間だけネット放送するのか。

525 :
コンちゃん(近藤光史)て問題発言多い人でしょ

526 :
>>524
それ通販番組。
以前も月一でやっていた。

527 :
4月8日(月) 05:10〜
番組表では「サトケンの買って!?ちょーだい」
実際放送されたのは「転ばぬ先のお役立ち情報」
タイムフリーで当日は「転ばぬ先のお役立ち情報」流れてたが
いつのまにか配信停止に変わってた。

528 :
日曜夜の「エピキュリアン」は良かったなあ。

他局が地味な番組ばっかりだったから。

日曜夜の生放送を復活させてほしい。

529 :
>>524
来週はミュージックセレクション

>>527
今、タイムフリーで聞いたら、「サトケンの買って!?ちょーだい」だった。

530 :
>>480
栃木なら殆どの場所でステレオ受信可能だよ。

531 :
>>484
葛飾辺りが人気番組ネットするんじゃないの。

532 :
>>530
大山からだと、結構飛ぶんだな

533 :
>>532
移転前から、聞けてたよ、移転してよりクリアに。

534 :
昔に比べて巨人戦中継は減ったんですか?

535 :
>>534
巨人主催でも地方の遠征試合はやらない

536 :
>>535
札幌円山球場で行われた平日の3連戦の
デーゲームは録音で夜放送していたけどね。

537 :
「働き方改革」「人権週間」東京都がRF へ出稿の
スポットCMは、今後もある。
IBSやfmgunmaに渡してなるもんか!

538 :
>>536
録音ナイターな、塾の送迎のワゴン車で皆で聞いたな。

539 :
パーソナリティー急死で来週の「大人のジャズタイム」どうするの?

540 :
いきなりオープニングで急死の発表だったからなあ

541 :
あの偉そうなおじさん死んだの?

542 :
RF出演者では、長野祐也以来の衝撃だ

543 :
昨日のタブレット純泣き過ぎ

544 :
島崎保彦って、シマ・クリエイティブハウスの社長だったのか

545 :
最近声が変だと思っていた

546 :
>>539
バークリー出の孫がやりそうな気がする
幸太郎だっけ?

547 :
http://www.jorf.co.jp/?topics=%e7%ac%ac51%e5%9b%9e%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%82%aa%e6%97%a5%e6%9c%ac%e4%ba%a4%e9%80%9a%e5%ae%89%e5%85%a8%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%80%80%e5%b1%b1%e7%94%b0%e5%a7%89%e5%a6%b9

548 :
>>547
こいつバカだからアクセスしちゃダメよ

549 :
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/obituaries/CK2019042902000166.html
島崎保彦さん コピーライター
2019年4月29日

島崎保彦さん(しまざき・やすひこ=コピーライター)23日、肺がんのため死去、85歳。
東京都出身。葬儀・告別式は近親者で行った。喪主は妻篤子(あつこ)さん。

TBS勤務を経て、広告会社を設立。
ハナマルキの「おかあさん」や伊藤園「お?いお茶」のテレビコマーシャルなどを手掛けた。

ラジオのジャズ番組にも出演、著書に「宵越しのゼニはもつな!」など。


長年ラジオ日本でジャズ番組に携わった
島崎さんに哀悼の意を表します

550 :
タブレット純の番組
今回はセイヤングのテーマ
以前はナチチャコのテレフォンラブ
もっと前にはカメ&アンコーの水虫の唄
他局発の曲も普通に流してて最高やね

551 :
このラジオがやばい特番
生放送はしなくて20日に1時間だけの放送・・・

552 :
>>549
島崎さんの落ち着いた語り口調が好きだった。
改めて合掌…。

553 :
退位礼正殿の儀は中継したのかな?

554 :
即位後朝見の儀中継は無しか。

555 :
佐々木蔵之介「憲法週間」東京都スポットCMも、RFで大量放送中。
fmgunmaやIBS・YBSにも渡してなるものか!

556 :
このラジオがヤバい特番は5月26日放送。

557 :
昭和天皇崩御のときはラジぽんも2日間CMなしの特別編成だったけど細かい内容は覚えてない

558 :
>>551
こんな糞番組放送したくないというのが本音じゃないの?

559 :
 「この声優番組がヤバい」をやらずpm9から飛び乗り。
もし「ナマ放送縛り」があったとして、それができたらRF。

 回顧しよう「林原めぐみハートフル」を斬ったカリスマ経営者を。

560 :
>>560
東京だとニッポン放送が完全ネット、NHKがほぼ完全ネット。
やってもだれも聞かないよ。

561 :
ナイターシーズン中の月曜日。
みんな大好き「私の正論」を聴取率週間以外で間引くき。
>>560 さん以外も騒ぐハズやろ。

562 :
868 2019/05/05(日) 08:04:27.31
ラジオネーム名無しさん CAbFYmf2
http://www.radionikkei.jp/showakayo/
5月6日(月) 昭和歌謡セレクション スペシャル
第1部 8:00-8:50
第2部 9:00-15:00(ゲストDJ 松本ともこ)
第3部 17:10-19:00(ゲストDJ 栗原美季)

563 :
>>562

> 第2部 9:00-15:00(ゲストDJ 松本ともこ)
> 第3部 17:10-19:00(ゲストDJ 栗原美季)


そこそこ知名度がある人だな

564 :
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/252691
フリーアナ岩瀬惠子さんのデビューはカルガモ親子の実況
公開日:2019/04/26 06:00 更新日:2019/04/26 06:00

565 :
ハロアイまた新コーナーか スポンサーが増えるのは良い事ね

566 :
ポップJで高岡早紀が出てたな
エロくてボインでうらやましい

567 :
>>566
エ六手拇印になりたいの?

568 :
>>551>>556>>558-560
NHK全民放(ラジオ)共同放送よりもナイター独占中継の方の選択肢を採らないと
大手町方面からのお叱りという名の圧力が物凄い事になるからねしょうがないね

569 :
横浜ポップJの新たに始まった中継コーナー
ラジコタイムフリーで聴いているけどノイズだらけで大丈夫か?
せっかくの初回のスポンサー本社でのリポートで

570 :
>>569
あれはひどかったな

571 :
http://www.jorf.co.jp/?topics=mezashite2019

572 :
>>571

熱い想いをラジオにのせて!高校生がつくる野球部応援番組『甲子園をめざして』
月〜木 昼12時35分頃〜50分頃まで放送!
番組エンディングテーマはときめき宣伝部「ときめき宣伝部のVICTORY STORY」

573 :
>>571
もうこの時期か
組み合わせ抽選後かと思っていた

574 :
>>573
いつもGW明けから神奈川県大会前くらい迄じゃね?

575 :
タブレットやることなくなったんかなwwwいいongaku化しとるけど合わんわwww

576 :
ID:FqX/1tqw

577 :
タブ純の番組はゲストが「沢田聖子(ショウコ)」だったけど
57歳にして声は若いし元気だし、なによりしゃべりが面白かった
森川由加里に次ぐらじぽんの名物パーソナリティになって欲しい
月曜夜は枠が2〜3空いている(旧・長野すけなりの医療界キーパーソン枠など)みたいだから
沢田聖子の新音楽番組をやって欲しいんだがな〜

578 :
外からの中継コーナーのノイズや音質が気になる
もうちょっとクリアに中継できないものかな?

579 :
カネがない

580 :
>>577

沢田聖子や大黒摩季あたりはRFでレギュラー持ってもおかしくないな。

5年後には川嶋あいもレギュラー持つかも。

581 :
>>578
それもラジオ日本の醍醐味の1つ

582 :
>>580
その辺りはコミュニティFMレベル。
せっけくNEXTで先物買いしてるのに。

583 :
>>582

先物買いしても売れると他局に逃げられてしまうわけだが。

過去にもそういう声優さんやタレントさんがいた。

584 :
http://www.jorf.co.jp/?topics=japan-derby2019
「草野仁 ダービーかく語りき」

585 :
>>583
去る者は追わず。そこがいいとこ

586 :
「雑魚」なんて歌が売れるわけねえだろ!

587 :
>>577
沢田聖子は山梨放送で土曜午前のワイド番組を長らくやっていた印象がある。
山梨や静岡方面に出掛けるときクルマでよく聴いてた。
ラジオ日本でも生ワイド番組が映える気がするな。

588 :
流浪の番組
森川由加里青春グラフティー
月曜日18:30からの放送が5/27で終了。
土曜日22:30からの放送のみに。

589 :
>>588
こんにちは!鶴蒔靖夫と同じように
放送時間がコロコロ変わっても
長続きしている番組だよね。

590 :
ビートルズ10もコロコロ変わってたけど、落ち着いてきたか

591 :
いつも加藤は夏木のゲストを見て
あーいいぃですね〜
って言うのに今日は言わなかったな

592 :
壁打ち

593 :
【新】都市防災最前線
月曜日の18:30〜19:00
持ち込み番組
いつまでやるのかな?

森川由加里青春グラフティー
5/27放送のエンディングは告知あり
6/1放送のいつものエンディング。録音済みのものをいつも流している。

594 :
今日の「横浜ポップJ」に林寛子が出演
「素敵なラブリーボーイ」が流れていたw 

595 :
田畑氏代表権外し西村常務・青山新取など  
RF、売上16億4%減・経常と純益3千万

596 :
林寛子出演して
これで出演してほしい残りの有名人もわずかに

597 :
もういつ死んでもいいね

598 :
>>597
中森明菜が出てないぞ

599 :
どなたか『ビートルズ10』のスレ作ってくださいm(_ _)m

600 :
横浜ポップJが聴取率オール**で全滅だそうだ、、、、、、ゲストが弱かった?

601 :
RFの中では人気番組だったのにな。他局に流れてる?

602 :
>>598

いまでも芸能活動を細々としている大場久美子・松本ちえこ・岡田奈々も来ていない。

柏原芳恵も来ていないような記憶。

603 :
きのうの続きのつづき
2週間分8本取り。
野球で中止になったときは、次の人の出演回数を減らして調整してるのかな。

604 :
RF数字取れとる音楽番組は夏木とクリスとモー娘。だけだな

605 :
ビートルズ10とかどうなんだろ

606 :
ビートルズ10いいね!来週は11〜20位のポール10発表だね、1〜10位よりも楽しみ♪

607 :
>>604
夏木って裏番組も強豪揃いなのに
すごいな

608 :
>>600
一時期良かったのに
やっぱゲストか

609 :
加藤裕介の横浜ポップJ

2019年6月5日(水)第541回
14:10〜今日のポップゲスト:伊藤咲子さん(歌手)
ひまわり娘(新録) / 伊藤咲子

ポップゲストは・・・
6/10(月)川ア麻世さん(タレント)
6/12(水)平原綾香さん(歌手)



平原綾香は10年後にRFでレギュラー持つと予想

610 :
加藤裕介の横浜ポップJ
2019年6月3日(月)第539回
14:10〜今日のポップゲスト
「SnowValley」林寛子さん・浜田勇樹さん
ほほえみ / 林寛子
素敵なラブリーボーイ / 林寛子
始まりは…Love is Over / SnowValley(林寛子/浜田勇樹)
http://www.jorf.co.jp/?program=popj

         ↑

ホームページに林寛子さんの写真が載っているが
往年の面影がまったくないぞw

611 :
>>602
>>598

相本久美子も来ていない。たしか。

612 :
今日LFビバリーで、高田文夫がタブ純の音楽の黄金時代を推してたぞ
タブ純頑張れ

613 :
平日 加藤 全曜日**、夏木 0.1〜0.3
土曜 タブレット**、山本**、森友**、森川**、島崎**
日曜 宮治**、カンケ**、クリス0.1、中村**、前野**、アンジュルム**、カントリー**

614 :
林寛子ってこんなに目無かったっけ

615 :
>>613
米米CLUB

616 :
>>610
しかし宇徳敬子はめっちゃ綺麗やな

617 :
林寛子 昭和時代の若い衆のオナペットの一人だな

618 :
サンソンリスナーが名盤にも流れてると思ったけどそうでもないんだ

619 :
>>610
>往年の面影がまったくないぞw
っ[鏡]

620 :
いやいやw
俺たちは往年も相当な顔でしょw

621 :
>>618
サンソンリスナーが聴いてるのはクリスでしょ。
スマホのRadikoだと「この番組を聴いている人が他に聴いている番組」みたいなのが表示されるんだけど
サンソンがトップに出てくる。

622 :
本社移転の噂あり。

623 :
デマ流すな

624 :
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E6%94%BE%E9%80%81%E7%B6%B2%E9%BA%B9%E7%94%BA%E5%88%86%E5%AE%A4

625 :
東京支社の移転なら可能性はある。

626 :
現行河野氏関連団体ビルor麹町日テレ子会社街の二択。

627 :
麻布台がないと困るの?

628 :
>>627
番組制作の8割は麻布台スタジオ。
横浜本社でその分作成するのは無理。

629 :
元々現在の横浜本社には制作機能を持たせないつもりだったようだしな

630 :
宿直のアナや技術スタッフが終日いるのが麻布台。
マスターがあるのも麻布台。
横浜本社は夜や土日は無人のようだしな。

巨人主催の地方開催も現地放送局に委託ではなく、RFのスタッフが日本テレビと共同でやってるようだ。
http://www.nitro.co.jp/housou/report/2015/10/21/5.html

631 :
実質上の本社は長年東京だが、神奈川県域局なので名目上の本社が横浜にあるだけ。
以前は横浜制作番組は皆無だったが、本社用地払い下げ時に批判を受けてからはアリバイ的に僅かな番組を制作する様になった。

632 :
 長者町からのナマ番組がステレオでない。
麻布台からはステレオ。これで推して知るべし。

633 :
日テレが麹町に戻るみたいなんで汐留が空いたら東京支社が移るかもね。

634 :
>>633

あー、それならあるかも。

635 :
>>622
横浜本社はもう自社ビルじゃないからあり得るかも?

でもここ数年内にNTTの線引き直したんじゃなかったっけ?

636 :
一時心肺停止のマシンガンズ滝沢「今から退院します」 ゴミ収集員との二足のわらじ芸人
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190620-00000077-sph-ent

お笑いコンビ「マシンガンズ」の滝沢秀一(42)が20日、自身のツイッターを更新。19日のツイッターで手術中に一時心肺停止に陥っていたを明かしていたが「今から退院します」と、無事退院することを報告した。

滝沢は19日に「簡単な肩の手術だと思っていたら、あら大変。途中、気を失ったと思ったら、心肺停止に陥り、一分程、死んでいたそうな。ほんと何が起こるかわからないなぁ。でも生き返って良かった!」と点滴を受けながら病院のベッドにいる写真とともに投稿。

637 :
235 ラジオネーム名無しさん sage 2019/06/26(水) 14:14:53.13 ID:33nUdlj4
ラジオ日本
ttp://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/press/2019/0626ho.html

補完FMのアンテナは横浜市

638 :
原あやかの番組わずか2ヶ月で終了

639 :
タブ純の内容がクリスの追っかけになっとるwwwwしかもこないだかかった曲wwwやばいな

640 :
#ビー10 待機中、先週の一位はやり過ぎだったなぁ

641 :
小林旭が健康食品のCMやってるけど
大丈夫なのかよw
ずぶずぶだろうw

642 :
たくみ稜 雑魚

643 :
試験放送はいつ頃から開始か
年内は無理か

644 :
>>638
その後番組

酒井瑛里と藤沢ブラザーズのtakutoがパーソナリティを務めるラジオ番組[そんなバナナ]が7月よりスタートします!!
初放送は7月2日火曜日22:30?!
毎週火曜日22時30分?23時!
局はAM1422kHz ラジオ日本です!

アービングのタレントは使わずに、最近タレント活動を再開した女性タレントを使っている。
青山メインランドの影響だな。

645 :
参議院神奈川選挙区の政見放送
7月11日(木) 22:15〜22:30
7月12日(金) 22:15〜22:30
7月13日(土) 16:50〜17:05
7月14日(日) 08:45〜09:00 17:35〜17:50
7月17日(水) 22:15〜22:30

646 :
たくみ稜 雑魚

647 :
宮治淳一サンソンピンチヒッター

648 :
 ソース「送信塔見て歩きWeb」、FMは円海山確定。
FMヨコハマ横浜金沢局鉄塔一部を、RFに貸し出し。

649 :
文学賞メッタ斬り!

650 :
今年はやるの、それ?

651 :
15日・22日。

652 :
>>637
ERPがFヨコやNHK横浜FM放送の2倍なんだな

653 :
>>652
在京局の補完FMが7KW 東京MXが3KW、FM東京が10KW
神奈川の大部分と東京区部には電波は届きそうだけど。
どうかな?

654 :
輻射出力がNHKの二倍だから都区内は聞こえると思う。

655 :
円海山で何やら工事が始まったそうだが、果たしてRFなのか興味あるところ

656 :
>>651
サンクス
聞き逃さずにすんだ

しかしこのスレでこういうこと言うのもなんだが、TBSラジオあたりでやってくれればいいのに
ラジオ日本なんて誰も聞いてねえだろw

657 :
タブレット純のラジオは当分安泰かな。
その前にやってた三波豊和のラジオ番組も
好きだったけど1年で終わるとは思わなかった。

658 :
今年も上野納涼演歌まつりの季節が来たか

659 :
http://www.jorf.co.jp/?topics=shugiinsennkyo2019

660 :
>>657
三波豊和の歌うラジオ楽しかったし終わって残念だったけど
タブレット純も面白いからどうでもよくなっちゃった
思えばタブゴンの初回でタブ純が「狸穴」がどこか知らなくて
スタッフに突っ込まれていたな

661 :
http://www.jorf.co.jp/?topics=shugiinsennkyo2019

ラジオ日本は、7 月 21 日(日)22 時 30 分から 23 時 30 分までと
25 時から 26 時まで の二部構成で、
報道特別番組『参議院選挙開票特番・明日の日本』
を放送します。
これからの日本の行方に大きく関わる令和初の国政選挙。
番組では、自由民主党総裁・安倍晋三総理、野党 第一党の立憲民主党の枝野幸男代表や
党幹部へのインタビューに加え、神奈川、東京、 千葉、埼玉と全国の注目の選挙区の当落を
詳しく伝えます。
選挙後の政局はどう動いていくのか。長年、国会を取材してきた政治ジャーナリストが分かりやすく解説。25 時からの第二部では、全国の各党の最新獲得議席や第一部で放送できなかった政党幹部のインタビューの様子なども伝えます。
◇放送日時: 2019 年 7 月 21 日(日)
【第一部】 22 時 30 分~23 時 30 分 【第二部】 25 時~26 時
ラジオ日本麻布台スタジオから、各政党を結び生放送!
◇出 演: 伊藤達美 (政治ジャーナリスト) ・高倉 亨 (ラジオ日本報道スポーツ部記者)
<伊藤達美 プロフィール> 1952年秋田県生まれ。雑誌の取材記者を経て独立。 政治評論、 メデイア批評 を手掛ける。
◇進 行: 内藤博之 (ラジオ日本報道スポーツ部アナウンサー)
     渡邊智世 (ラジオ日本報道スポーツ部アナウンサー)

662 :
クリスの番組で選挙速報入れんでくれ結果は見えとるしなwww

663 :
8月に日曜深夜に明け方5時までの特番があるみたいだけど、
ラジオ日本で日曜深夜の終夜放送って久しぶりじゃないの?

664 :
現状でも日曜深夜は電波出しっ放しだから、音を載せるだけ

665 :
ゴーイングマンデー復活狙うのか?

666 :
タブ純8月から週刊新潮で昭和歌謡テーマの連載開始

667 :
聴取率出たが※が減ったwww
平日、加藤※〜0.1、夏木0.1〜0.2、歌一※
土曜、タブレット※、山本※、森友※、森川※、ジャズ0.1
日曜、宮治※、カンケ0.1、クリス0.1、中村※、前野※、アンジュルム0.1、カントリー0.1

668 :
>>667
横浜ポップJは裏番組が強豪ぞろいで0.1でもたいしたもんやで

669 :
森川由加里また移動か

670 :
>>669

どこに?

671 :
>>668

往年の人気は物凄かった西村知美と新田恵利が出ているからな。

672 :
>>668
裏がしゃべくりばかりだからな。FM含めて
ワイドFMの入り方次第では壮年層の運ちゃんひっくり返すかもな

673 :
>>669
IRIAM(イリアム)バーチャルラジオ営業所

単発ぽいので、一回休みだけだと思う。

674 :
いや、新番組だよ
http://www.jorf.co.jp/?program=iriam

675 :
小田飛鳥の週刊現代のヘアヌードグラビアはエロかったが、袋閉じじゃないんだね

676 :
森川由加里 青春グラフィティー
8月5日より毎週(月)20:00〜20:30放送に!

677 :
ワイドFMの予備免許降りてるのに局側からは一切ニュースリリース無いのは何でかな

678 :
>>677
どの局も予備免許降りただけではニュースリリースはしないだろう。
試験放送が始まるときはニュースリリースするが。
RNCとRKCは来年2月放送開始予定だが、RFの放送開始予定日は来年3月でいいのか?
総務省の資料にはRFの放送開始予定日はなかったけど。

679 :
>>676

そのうちまた枠移動するだろw

680 :
>>676

TBSラジオのジングルを歌っていた森川由加里も
QRソングを歌っていた西村知美も
今ではRFに落ち延びてきているな。 

681 :
今日の実況アナ、石黒という人か
柴田氏になんとなくつれない感じ

682 :
>>681
元LFの石黒?

683 :
ハーリー・レイスが亡くなったようだ

684 :
>>683

東スポによると死因は肺癌

685 :
>>676 >>679
復活せず
20:00〜20:30 musicパートナー

新番組
23:45
【新】多岐川舞子のちょっと聞いておくれやす?

686 :
>>685

> 23:45
> 【新】多岐川舞子のちょっと聞いておくれやす?


持ち込み番組の香り

687 :
青春グラフィティ、鬼籍入?

688 :
>>687
20:00からやっていた。
ラジオ日本の番組表が間違っていった。

689 :
ホントだ、どがらじで時間指定して聴いたらドンピシャだった、thx
radikoがバカなのかと思ったらラジ本の番組表も違ってた。カワイソな番組

690 :
ハロアイ栗原さんのサイン 初めて見ました

691 :
>>663
8月11日(日) 25:00〜29:00
近兼拓史のウィークリー・ワールド・ニュース 真夏のジェネリック家電スペシャル

692 :
>>691
ひょっとしてキー局のOBCラジオ大阪も日曜終夜放送なのかな?
まさかの「らじぽん独自企画」だったりしてね
あの17〜18歳のロリコンキラーなパーソナリティーも出演するのか?
録音なら問題茄子???

693 :
>>692
OBCと同時生放送。
アシスタントとの古和咲紀は18歳なので出演可能。

694 :
>>693
出演者の欄に名前が無いから、古和咲紀は出演しないかも。

695 :
古和咲紀は女子大生になったからロリコンキラーたちが離反した。

696 :
今夜の「真夜中のハーリー・レイス」

レイス死去後、最初の放送だが。

追悼番組みたいな内容になると予想。

697 :
WNN。RFとOBC二元接続って金かけてるなw

698 :
日曜終夜特番は何年ぶり?

699 :
>>698

かなり久しぶり。

LFみたいに月イチで終夜放送やってほしいぞ。

700 :
>>691

タイガーマスクやエースをねらえなどの昭和アニメ主題歌コーナーが良かったw

701 :
真夜中のハーリー&レイス
出演者 :清野茂樹
8月11日(日) 23:00-23:30



番組冒頭でハーリー・レイスの訃報を報じた

702 :
>>699
日曜深夜の特番、聴いて見たが思ったよりは良かった。
さすがRadikoプレミアムの力か、応募のFAXメールは関東関西以外に岡山や鹿児島からも来てた。

予算とかスポンサーとかの都合があるから月イチは無理だろうが、「次はクリスマス辺りに…」と話してた。

で、スポンサーの絡みでドン・キホーテで売ってる激安家電をプレゼント大放出!なので次回の特番に期待。

ちな通常放送は、OBC-RF-ラジオNIKKEI。

703 :
近兼のWWN特番、プレゼント当選者関西の人ばっかりで関東の人いた?
>>700
あのタイガーマスクの主題歌、明かなパチもんテイクやで

704 :
>>698

上恭ノ介さんの番組が終了して以来の快挙?

705 :
>>695

離反したのはロリコンキラーではなくロリコン

706 :
真夜中のハーリー&レイス
ゲストはタブレット純だったのか
いつ共演するか楽しみにしてたけどついにこの日が来てたのかw

707 :
https://blog.goo.ne.jp/tvdx5/e/fd9f2572a34eca7eae4ba5bdedd9df23/?img=96839f6594ebb846462b04514ee5aab3

708 :
>>703
アニソンもジェネリックw

709 :
>>708

パチもんソング=ジェネリックソングww

710 :
単独スレが立ちますた

       ↓  

【ラジオ日本】加藤裕介の横浜ポップJ【往年の人気者たち】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1565958938/

711 :
東京在住だが、只今、名古屋駅近くで、ぎふチャン(岐阜放送)ラジオのワイドFM90.4でタブ純とMパーク聴取中!!

712 :
>>711

電波状況(音質)はどうですか?

713 :
場所によってはステレオになるが、市街地は雑音源が多いので、見通しの良い場所や高所なら良く聴ける。AM波ではぎふチャンの1431は夜間は混信(和歌山放送?)で聞きにくく、1422は混信が少ない。

714 :
_φ(・_・メモメモ

715 :
秋の改編が気になるけど、60とハロアイはなんか終わりそう岩瀬の番組は継続か

716 :
ぎふチャンのRF受け番組ってステレオ配信なの?

717 :
60もう飽きた

718 :
ギャオスドームラン連呼w

719 :
>>718

でもまあ事実だからなあw

720 :
3日(火) 巨人×中日(エコ新潟)  解説:ギャオス内藤 実況:石黒新平(ラジオ日本)
【1予備】 DeNA×阪神 (横浜)   解説:湯舟敏郎  実況:北條瑛祐(ABCラジオ)
【2予備】 ソフトバンク×楽天(ヤフオクD) 解説:未定    実況:未定

4日(水) 巨人×中日(前橋敷島)  解説:清水隆行 実況:細渕武揚(ラジオ日本)
【1予備】 DeNA×阪神 (横浜)   解説:福本豊   実況:中邨雄二(ABCラジオ)
【2予備】 ソフトバンク×楽天(ヤフオクD) 解説:未定   実況:未定

これだけ予備カードがつくのはTBSと連携した時以来だな。

721 :
タブゴン、今日休みか

722 :
明日からパワーアップウィーク。

723 :
8/24(土)放送分「佐武宇綺の宇宙を綺麗にするラジオ」休止のため、
8/26(月)21時以降1週間(予定)ポットキャスト配信いたします!

月〜金のラジオ日本NEXTは、23時に異動したから、
今年初めてか。

724 :
>>716 radikoでもチェックしたがstereoだった。タブ純で。

725 :
>>715 ハロアイの栗原と裏のNACK5の栗林さみはホリプロ?

726 :
栗林さみは妙な人気があるな。

727 :
流浪の番組、森川由加里の青春グラフィティーを先週聞いていたら
「この番組、先週から放送時間が変わっております。お知らせが遅れて申し訳ありません」
みたいな事言ってた。
そんな急な変更ばっかなんだな。

728 :
せめてホームページで流してくれ
8/5の放送はタイムフリーでも番組表ではmusicパートナーのままだった。多分これだろうって決め打ちして聴いたら正解だった。
ステルス番組かよ

729 :
RFも伊藤蘭を呼んでほしい。
「電撃ワイドうるとら放送局」以来
およそ45年ぶりのRF出演となるので少しは話題になるぞ

          ↓

296 名前:ラジオネーム名無しさん
投稿日:2019/08/29(木) 05:17:44.19 ID:U6xBY1d8
8月29日(木)〜9月3日(火)
JFN「LEGENDS 伊藤蘭〜My Bouquet〜」

730 :
青山メインランド提供の番組一体いくつあるんだよ

731 :
×電撃ワイドうるとら放送局
○電撃わいどウルトラ放送局

732 :
電撃わいどウルトラ放送局は録音でいいから、年末年始特番で復活させてほしい。

733 :
>>732
だからそれただのラジカントロプス
電撃わいどはリスナーのリアルタイム参加のコーナーとか沢山あったこと知らないだろ

734 :
>>733

夜の生放送はコストかかるから、今のRFには無理。

735 :
>>734
あくまで建前とはいえ、
「曜日を固定しないレギュラーパーソナリティー群の中から、その日にやる気のある人が担当」
「当日まで誰が登場するのか事前にわからない(実際には前日の放送に告知あり)」ってコンセプトだからなあ。
録音ならパーソナリティ固定しないラジカントロプスと同じでしょ。

736 :
>>735

電撃わいどはラジカントロプスと違って、それなりのビッグネームがパーソナリティを務めることも多かった。

新曲発売のプロモーションがてらの1回ポッキリの登板も多かったが。

737 :
>>736
ラジカントロプスのPODCAST、ざっと見た限りだけど椎名誠、吉田美奈子、藤あや子、松本隆、氷川きよし他
って「それなりのビッグネーム」では無いのかな。好き嫌いは別にして。
http://blog.jorf.co.jp

738 :
>>737
それはビッグネームだな

739 :
&#8234;8月30日(金)野球延長で中止になった「突撃!日本の歌道中」を
&#8234;9月5日(木)24:00から放送

740 :
「清水勝利のこれでいいのかニッポン」
来週のゲストN国の立花代表

741 :
>>741
状況によっては差し換えになりそうだなw

742 :
↑あ、ごめん。>>740です。
逮捕されちまえばいい。

743 :
今日の夏木ゆたかのホッと歌謡曲のゲストだった紅晴美はキレ芸でせめてたな

744 :
タイムテーブル間違えているから、
9/16の中央競馬大作戦の後半5分が聞けない。
何やっているんだ。JRAに怒られるぞ。

745 :
ギャオス内藤が応援で入った青島健太が埼玉知事選で落選したけど
ギャオスは読売新聞グループとして支援したと
解釈していいのかな?

746 :
ラジコで聴いてるけど、ラジ本の番組ってテーブルか何かの物音をマイクが拾って「ドンドン」「ボンボン」ってかなりうるさい。
そういうノイズは他局でもあるにはあるけど、ラジ本は卓上マイク使ってるせいなのか余計に大きく聞こえる。

747 :
フォーエバーミュージック
9月19日(木) 26:30〜27:30

        ↑

この番組は「洋楽のラジオ関東」の名残だなあ
洋楽フィラーではあるが選曲センスは良い

748 :
>>747
演歌もかかるしな

749 :
50 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2019/05/29(水) 13:38:45.44

ラジオ日本「Hello! SATOYAMA&SATOUMI Club」(土曜深夜25:00〜)
ナビゲーターの一人Juice=Juice・宮崎由加が6/17の日本武道館公演グループ卒業により
6/15深夜放送分をもって番組も卒業

Hello! S&S Club
@HelloSSClub
5月27日
その他
<<あらためましてメッセージ募集のお知らせ>>
ラジオ日本【Hello! SATOYAMA&SATOUMI Club】Juice=Juice・宮崎由加ちゃんへのメッセージを募集中です!
6月1、8、15日OA分、これが由加ちゃんレギュラー出演ラストです!!
https://twitter.com/HelloSSClub/status/1132964273452281857
(deleted an unsolicited ad)

750 :
ワイドFM開始まで半年切ってると思うんだけど何も予備免許以降情報無し?

751 :
はい

752 :
5 名前:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ a902-tcLn)
投稿日:2019/09/25(水) 20:46:52.99 ID:ajpEa2lB0
今季のナイター恒例、小堺一機と渡辺美里のスーパーオフショットはなし。
前シーズンをもって終了



渡辺美里もそろそろRFでレギュラー番組を持つお年頃

753 :
てす

754 :
>>752
むしろ小堺一機の生ワイドとかやりそうな悪寒。

755 :
どうなる改編。

756 :
タイムテーブルが発表されるのはいつだろ?

757 :
今年も土曜21時は「ドライブ・ア・ラ・カルト」か

758 :
http://www.jorf.co.jp/timetable.php?date=20191003

759 :
来年の春は大規模な改編をやるような気がする

760 :
>>759

日曜夜の生ワイド番組を復活させてほしい。

761 :
新番組

【新】節子と一枝のムーントーク

【新】朝比奈あきこ・ときどき悪女になる夜は
【新】湯原昌幸のシング・スウィング・ソング
【新】花京院しのぶの望郷艶歌

【新】健康知恵袋
【新】斉藤リョーツ「これい?よ」

終了番組

おしえてラジオクリニック

まいどあり〜

転ばぬ先のお役立ち情報
桝田絵里奈のあしたのリーダーたち

いずれも枠買取番組が終了し、新規の買取番組が増えている。
時間数は変わらず。

762 :
>>761

> 【新】湯原昌幸のシング・スウィング・ソング


全盛期にはLFでゴールデンタイムに冠番組を持っていた人だな

763 :
>>761

>花京院しのぶ


スタンド使い?

764 :
>>763
この人も仙台出身なんだな

765 :
壁打ち

766 :
>>760 やっぱ宮川だよな

767 :
>>766

くず哲也でも犬山犬子でもOK。

768 :
>>754
峰竜太を切ってる局が、それは無い

(峰を切った原因はギャラ)

769 :
だって峰は休んでばっかりだから費用に見合わない

770 :
カネやん死去。あのCMも変わるか

771 :
【#読売巨人軍 発表】
元国鉄、巨人軍投手でロッテの監督も務めた金田正一(かねだ・まさいち)さんが6日午前4時38分、
急性胆管炎による敗血症のため、東京都内の病院で亡くなりました。86歳。

772 :
>>769
休んで息子にしゃべらせてたりしたな

773 :
穴埋め番組
ラジオ日本報道特別番組 ニュースリポートスペシャル
出演:高倉亨(ラジオ日本報道スポーツ部記者)ほか
◇「セントラルリーグ・クライマックスシリーズファイナルステージ」読売ジャイアンツ対阪神タイガース(東京ドーム)が台風接近のため順延となりました。
▽金曜正午放送の「ラジオ日本・ニュースリポート」の拡大版緊急特別番組としてお送りします。

774 :
タブ純とチャッピー休みになっちゃったね…
仕方ないけど

775 :
台風来なかったとしててもどの道クライマックス中継で休み

776 :
日テレ土曜ドラマ「俺の話は長い」エンドロールで協力 ラジオ日本の表記
スタジオを貸してるのかな?

777 :
http://www.ntv.co.jp/himajinR/
こちらは毎週貸している。FM開局に向け、ラジオ日本のPRも兼ねているのだろう

778 :
日本シリーズはラジオ日本で放送か?

779 :
第3戦は中継する。
60TRY部は日曜深夜に録音で放送だって

780 :
>>777
エンタメ5050と抱き合わせなんだろう
エンタメ5050は日テレ提供だし

781 :
86 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/16(水) 17:32:58.30 ID:fdxfUYKr
さっき三ツ池公園タワー見てきました。
RFはここで確定だと思います。
まだ地平に近い部分ですが雑草が刈られ工事用のパネルに囲まれて
落下物防御用の青いネットも張られて工事が始まってました。
上手くいけば年内には試験電波出るかも。



               ↑

             FMくるらしい

782 :
たぶん年内に試験電波、本放送だろ。ラジオ日本の開局記念日は12月24日(50年前の)だからそれに合わせてるんだろ

783 :
三ツ池タワーからもし無指向性で送信なら北は大宮位まで良好に聴かれるかな。
県域局のはずのTOKYOFMやJ-WAVEは堂々とスピルオーバーしてるんだからRFも他県へ向けて飛ばすべき。

784 :
F横みたく1200mの大山からだったらな…。150mの三ツ池じゃ期待はあまりできんだろ…

785 :
>>784
Fヨコも大山貸してあげればいいのに…
とは思いつつ似たような送信高と出力のbayFMが山梨や静岡では在京局より良好に聞けたりするからな。三ツ池から5kWで出すFMは初なんで状況見守りたい。

786 :
カントリー・ガールズ 年内で終了?

787 :
新メンバーで継続か、「つばき」か「こぶし」にバトンタッチされるか

あ、それから760の50年は間違い。ラジオ日本は60周年でした

788 :
>>786
カントリー・ガールズ、活動休止&メンバー卒業へ 山木梨沙は引退 船木結は来年3月活動を休止
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00000378-oric-ent

789 :
>>785
磯子で弱くなるという致命傷が分かったからにはいくら東京中心でも無理だろ
三ッ池なら東京競馬場は間違いないし
東京ドームもいけるでしょう。
問題は中山だな。
錦糸町の場外の回りもFMに変えるかな?

790 :
名盤アワーの前にメロディフェアというベタベタのベタ曲しか流さない番組をやる編成がちょっと面白い

791 :
高さや指向性にもよるだろうが
現に三ツ池から出てるInterFM横浜は300wとはいえ全然飛んでないからなあ

792 :
>>791
InterFMのは「神奈川県」ではなく「横浜市・川崎市を含む首都圏」と免許条件が違うからな

793 :
Inter横浜は北東方向には飛ばないようにしてるからな。
まあ南西も横浜くらいしか良く入らないが。
もう廃止していいんじゃないかと思う。

794 :
>>783
今も南浦和や大宮だとバッチリ聞こえてるよ。

795 :
今は仕方なくradikoで聴いているが、東京なのに時折住所が間違って表示され、再起動を余儀なくされ、番組冒頭を聴き逃す事がしばしば
一日も早くFMで聴いてみたいもんだが、三ツ池からではここ八王子は無理なんかな…大山だったら何処よりも感度良好(F横)なんだが…

796 :
>>795
八王子は同じ三ツ池タワー送信のアナログ時代のTVKが結構良好に見られてたから期待して良いかと。
あとandroidならradikoよりradiko autoをダウンロードした方が立ち上がり早いよ。

797 :
>>796
御親切にどうもありがと…

798 :
>>791
76.5MHzの指向性は南向きなのか、横浜南部でも強力だけど、北方向の東京区部では全く受信できないね
でも、東京が89.7MHzに変更されてからは横浜南部でも良好に受信できるようになったから、76.5MHzは要らないかもね

799 :
Radio Berry76.4MHzがあるから北側に飛ばせないというのもある

800 :
日本シリーズ第3戦は中継したのに昨日の4戦は無かったから驚いたが放映権高いから買わなかったか
まあ昨日は中継しなくても良かったけどね

801 :
巨人が弱いというより、セ・リーグが弱い。交流戦でも勝てない。

802 :
http://www.jorf.co.jp/?topics=uta2019
11月1日(金)夜6時から8時まで「太田胃散プレゼンツ ラジオ日本歌の感謝祭2019」

803 :
>>802
公録やった時間と司会の夏木の番組の時間がかぶってるんだけどこの日の放送は録音だったんだろうか

804 :
つラジコ タイムフリー

805 :
>>803
代打が放送

806 :
>>803
細渕アナが代打

807 :
代打細淵アナね〜。なるほど。
横浜音楽祭の後継イベントなんだね。社会の木鐸時代もしっかりやっていたとは。
https://ja.wikipedia.org/wiki/横浜音楽祭

808 :
60TRY部 深夜版
(日本シリーズ第3戦で吹っ飛んだ分の穴埋め)
10月27日(日) 25:00〜27:00

        ↑

どん詰まり感が濃厚な日曜深夜のラジオだからこそ
この手の無駄に明るい番組が適していると思うんだが。
事前収録(録音)でいいので月イチ放送してほしいぞ。

809 :
早くFM開局して、年寄臭い番組一掃してくれー。深夜の明るい若モン向けワイド番組始めてくれー

810 :
火曜夜の徳井の出てる番組
29日は「今日はQyotoにおいでやす」に変わった。

811 :
>>810
大多数のネット局がその番組に差し変えてるな。

812 :
>>809
ヤングは聞かないよ。それより社長の道楽で好き放題言わせたりパトロンの演歌歌手の持ち込み番組のほうが身入りが良い。

813 :
持ち込み番組こそラジオ日本の醍醐味

814 :
木曜の夜に湯原昌幸の15分番組やってるな。
全盛期にはLFでレギュラー持っていた人だ。

815 :
申請者名                 株式会社アール・エフ・ラジオ日本
無線設備の設置場所・送信所・演奏所  神奈川県横浜市
電波の型式及び周波数             F8E  92.4MHz
空中線電力                 5kW 
最大実効輻射電力              41kW

90.5MHz JOKR  TBS        京浜民放1期局
91.6MHz JOQR  文化放送    京浜民放1期
92.4MHz JORF  ラジオ日本   民放2期局(神奈川)
93.0MHz JOLF  ニッポン放送  京浜民放2期局

816 :
文化とニッポに挟まれた位置がいいよね
いままでは右端の1422のみで、まるで青梅あたりに店を出してる感じだったが、これからは銀座にも店を構えるみたいな
ラジオ日本は伸びるよー

817 :
>>816
ニッポって何?

818 :
>>817
わざとだと思うけどこの流れでニッポン放送だとわからなければ発達障害

819 :
ハマビジという番組OPがbayFMっぽいw

820 :
>>817
照明のメーカーだよ、商業施設で有名ですよ。

821 :
>>817
ロードレースファンなら誰でもしってる

822 :
ニッポン放送をニッポと書くのはカッコいいの?よくわからんけど。

823 :
>>817
大手道路舗装会社

824 :
>>822

普通はLFと書くわけだが

825 :
来年春の改編で60とハロアイは終わりそうな気がする

826 :
>>825

60は雨傘番組としては好評だから終わらないだろ。

827 :
FM始める事だし若山弦蔵ショーやDJパレードのようなお洒落な音楽しかかけない番組を作って欲しいね。
ポップJや夏木はそのままでいいから。

828 :
>>825
ハロアイの時間帯は裏の伊集院が強杉だから誰が担当しても同じでしょ

829 :
ラジオ日本は番組改編しても、聴取率は誤差程度にしか変化しないでしょ

830 :
>>828
伊集院も栗原さんもホリプロ

831 :
垣花もホリプロだな

832 :
ホリプロは関ケ原の真田家みたいなもんだな。

833 :
好評な番組でも平気で終わらせるのがラジオ日本

834 :
ホリプロ対セントフォース対生島企画室w

835 :
【芸能】元マヒナスターズのタブレット純、全27曲で魅了
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1572870961/

836 :
http://www.jorf.co.jp/?topics=gals2019
武田舞彩、反田葉月、長久玲奈、原田珠々華、村田寛奈が出演!
Girls’ Acoustic Live Stageは12月29日(日)25時から1時間の特別番組としてオンエア!

837 :
最近ラジオ日本聞くようになった
演歌とか昭和歌謡が好きになった

838 :
今泉清の「トライ!日本!トライ!ラグビー!!」終了で
「日テレイチオシchoice」復活

839 :
>>837
俺はポップJがどストライク
80年代アイドルの しかもアルバムの曲とかたまらん 他では絶対かからない

840 :
>>839
この前、国実百合の曲が3曲まとめてかかっていたなw
他局ではありえないw

841 :
ミュージックパワーステーションが良かったなぁ…いい意味で和洋折衷で

842 :
今、タブ純の番組きいてる

843 :
>>841
あの番組も桑田佳祐の「明日晴れるかな」をかけた後、洋楽かけたらそれがインスパイア元だったという
それにしてもよく分かるよなって位そういういじくりが楽しい番組だった。

844 :
MPSといえば自身の曲がパワープレイされると聴いて
スタジオに乱入した湯原昌幸を思い出す

845 :
>>844
湯原昌幸は全盛期の人気は凄かったらしいな(遠い日)

846 :
ラジオは昔から聞いてるけどラジオ日本は電波の関係で今までほぼ聞かずじまいだったけど
最近のラジコにTBSラジオのつまらなさが重なりラジオ日本にちょっと目覚めた

847 :
近年のTBSラジオはつまらないのになぜあんなに人気あるんだろ?

848 :
ここ数年、TBSラジオの長寿番組が次々と終了しているが、往年の人気者路線のラジオ日本で番組を持ってほしい

849 :
チュートリアルの番組今週から福田のみで復活

850 :
>>843
シブがき隊のZOKKON命(ラブ)からしれっとナイトレンジャーDon't Tell You Love Meなんてのもあった。
そういう遊び心良かったなあー。

851 :
来月の春は半分くらい改編やるよそくしてる

852 :
来月はまだバリバリ冬だけど、ハロアイは補完ありきで始めてるだろ
ポップJはそこそこリスナーついてる感があるからやめないと思う

853 :
>>852
> ポップJはそこそこリスナーついてる感がある

西村知美ファンの生き残りがけっこう存在する。
去年の暮れに西村と新田恵利が公開放送をやったが、ラジオ日本のイベントにもかかわらず満席だったw

854 :
60TRY部だって日本シリーズの振替する位収入源はあるわけだし

855 :
60TRY部だって日本シリーズの振替する位収入源はあるわけだし

856 :
60TRY部だって日本シリーズの振替する位収入源はあるわけだし

857 :
60TRY部だって日本シリーズの振替する位収入源はあるわけだし

858 :
60TRY部だって日本シリーズの振替する位収入源はあるわけだし

859 :
そんなに大事な書き込みなのかw

860 :
ラジオ日本ってそんなにころころ番組変えるんだぁ
最近いいなぁ〜って思うようになったのに

861 :
持ち込み番組はともかく自社制作はあんまり変わってないような気がする

862 :
毎月が改編期、予告もなし番組表が間に合わない時もあり。
タイムフリー様々ですわ。

863 :
ワイドFMスレがラジオ日本の新局名候補で盛り上がっているw

864 :
FMまだかぁーーーーーー!!

865 :
遠山時代さえなければなぁ

866 :
ネトウヨ向け雑誌や本が売れているらしいから、今からでも遠山路線復活だw

867 :
>>866
気持ち悪いこというなよ

868 :
FMを機に洋楽番組増やして欲しいな。

869 :
また、ミュージックパークを3時間番組に、てか?
さゆりねーさん、身体が持たんぞ

870 :
チャッピー1.5時間
アンソニー1.5時間
でいいかな

871 :
>>869
毎週2日やってた時代もあったね。

872 :
横浜本社1FにあったカRジアンヌ
不動産屋の事務所?になっていた。
居ぬき状態でソファーや机はそのまま。
以外に小さい。
1Fの裏側にも店があったんだな。

873 :
tvkの番組にラジオ日本横浜本社が。FMについての話題もあり。

874 :
コレ。
https://youtu.be/mOFVv3Yz0vc

875 :
FM開局は来年3月かぁー。今年中じゃなかったのかぁーーーーーー

876 :
タブ純ラジコもう落ちてる
早いよまた聞こうと思ったのに

877 :
「ナイスゆめり」が、ぎふチャンラジオで終了とのことで、ぎふチャンラジオの番組表調べてみたら平日の放送終了時間が深夜0時になっててビックリ。以前は深夜1時だったのに…

878 :
>>874
リポーターがラジオ日本のことを「横浜一筋」と言ったり
社員の人が「神奈川県の方を中心に」と言ったり
うーむ・・・そうなってほしいけど・・・

879 :
神奈川にはF横があるんだし、ラジオ日本は関東広域局になったほうがいいんじゃないの。将来的には

880 :
>>879
簡単になれないから今がある
京浜地区をなんとか

881 :
鏡五郎の曲が和製ロックでカッコイイな
こういうのがようつべで外人にバカウケするかもしれんな

882 :
>>879
堂々と免許広域化を打ち出せないから
もうtvkラジオないしラジオ神奈川で良いだろう
北方向は弱いし、AMはプリアンプ付きのループアンテナ、FMは八木アンテナ無しでは無理、無理

883 :
>>882
君気持ち悪いよ

884 :
一応日テレが過半数越えの株持ってる日テレグループなんだけども。tvkラジオって…ww

885 :
>>879
TFMもJ-WAVEも実は都域局です。

886 :
存じ上げております

887 :
コンプレックスがあるならば
武力攻撃事態法「指定『地方』公共団体」。
IBSやFMぐんま同等、いち地方局たらしめちゅうがやきw

888 :
http://www.jorf.co.jp/?topics=shosen_mitsui
12月23日(月)19:00〜19:30 ラジオ日本マンデースペシャル 「おいでよ!商船三井フェリー!!」放送!囲碁将棋がフェリーで行く冬の北海道旅行をリポート!

889 :
>>888
あからさまな持ち込み番組ですなw

890 :
>>883
高齢者が八木アンテナやループアンテナで聞くと思っているのか。

891 :
BCL全盛期世代は還暦迎えた爺が大半だろ
アマチュア無線もブームだったから
カネがある世代なら自立タワー立てて八木アンテナをローテーターで受信だよ

892 :
>>891
それFMでしょ、
無線マニアはたいがいオーディオもやってるし。

893 :
>>892
誰か翻訳してくれないか
意味不明

894 :
横浜ポップJはモノ音声。麻布台のマスターへの回線がステレオ非対応ということは、FMでもモノ?

895 :
>>894 radiko使用で。

896 :
>>893
無線のタワーに付けるアンテナはFM用だって事、、

897 :
>>884
じゃあNTVラジオで良いよ。

898 :
STVラジオと一文字違いで紛らわしい

899 :
大日本帝国ラジオが相応しい

900 :
ワイドFMはいつから試験電波出るのかな?

901 :
開局が3月だそうだが、初旬なのか中旬なのか下旬なのか。試験電波は早くて2月の中頃だろうね。早く来年になんねえかなーなどと思ったりもする今日この頃

902 :
プロ野球開幕が3/20(金)で、中継できる読売主催試合がある
この日には間に合わせるだろう

903 :
>>898
そんな事言ったら一文字違いの放送局とか沢山あるぞ。
NTV-STV以外にも。
TBS-TSBとか。
RAB-RNB-RNC
BSN-BSS
YBS-YBC
SBS-SBC

904 :
>>902
祝日(春分の日)だけどデーゲーム?

905 :
神奈川西部では、ラジオ日本のワイドFMは問題なく聴けるのだろうか

906 :
演歌いいな

907 :
http://www.jorf.co.jp/?topics=powerup_201912

908 :
>>907
聴取率上がらないと思うけどw

909 :
中村竜太郎は、LFあなたとハッピーに時たま出てるけど、RFにも出るんだな

910 :
>>903
アルファベットの方ではなくて、同じう段のぬとすが紛らわしいのよ

911 :
FM開局したら日テレ汐留のゼロスタジオから公開生放送やる予感。あそこPONが終了してから空き家のままでしょ

912 :
日テレってまた麹町帰るんでしょ?

913 :
麹町は今新スタジオの増設工事をしてるだけ(来年12月竣工予定)。あの狭い土地、つぎはぎだらけの古い社屋に再び本社機能を戻す事は考えられない

914 :
>>897
日テレを使うようになってからは、NTVはほとんど使っていないでしょう

915 :
じゃあ日テレラジオ

916 :
日本ラジオ
略してニッラジ

917 :
だからラジオ神奈川だってばー
もう広域気取りや準広域気取りはさせない
県域、県域

918 :
>>917
お前頭悪い

919 :
ワールドラジオ・日本

920 :
ラジオ横浜で。

921 :
ラジオ神奈川、湘南放送、神奈川放送の免許申請を一本化

922 :
湘南放送は良いじゃん

923 :
>>918
そうゆうおまえは頭空っぽ
わざわざループアンテナや八木アンテナで聞くような価値な局では無い
RFは県域以下

924 :
>>922
湘南ていうふいんき(なぜか変換できない)の番組無いでしょ

925 :
>>924
ふん・いき(雰囲気)
ふいんき じゃなくて ふんいき

926 :
湘南ビーチFM78.9MHzならあるけど。

927 :
>>924
不陰気

928 :
>>926 湘南はコミュニティFMの激戦区。鎌倉82.8、藤沢83.1、大磯85.6、平塚78.3、横須賀k78.5など。

929 :
準都県域狙いでしょRF
だから老松町から麻布台に実質的に本社機能移したし、スポンサーも良好に聴取できる城南、川崎、横浜あたりが目立っていたし

930 :
レディオ湘南

931 :
>>924
昔、小田原放送局を使って湘南向け番組をやっていたな

932 :
>>930 それ藤沢市のコミュニティFMの名前。

933 :
FMの試験電波はレコード室のレコードを延々とかけててほしい

934 :
針飛びレコードで延々

935 :
クロージングの夜もすがらをエンドレス

936 :
>>913
麹町に戻るみたいだよ。
津波対策で。

937 :
>>936
麻布台が津波にやられるわけないよ
崖のしたの東麻布はヤバイかもだけど

938 :
>>923
新宿や池袋の飲み屋街には真っ直ぐの棒状の屋外アンテナ付いてるお店かなり有るよ
勿論土日の競馬目的だよ。

939 :
>>933
TBSでさえ大量のレコード廃棄したのに
有るのかな?

940 :
>>937
汐留日テレの話ね

941 :
>>939
TBSでさえって意味がよくわからんが
ライブラリーあるからこそのこの番組だろ。
http://www.jorf.co.jp/?program=miyaji

942 :
>>939
レコードはデジタル音源化してるんだろうな?TBS

943 :
1月から試験電波出すって。
>FM放送開始に向けて、2020年1月から試験電波の送信を開始します。
きける範囲は小田急線から南側と平塚市から東側。
神奈川県西部や相模原市はほぼ聞こえない。
東京都もあまり期待できない模様。
http://www.jorf.co.jp/?topics=qa_%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88

944 :
ラジオ日本FM送信は三ッ池確定
1番最初に円海山とガセ書いた某サイトは謝罪を要求

945 :
もう一本その他の補完中継局を大山あたりに設置しそうだな

946 :
Q.ラジオ日本のFM放送は、どの範囲まで聞けますか?
A.神奈川県東部、および周辺地域で聴取可能となります。ただし、エリア内であっても、地形やビル陰等の影響により電波が遮られた場合は、聴取できない場合があります。
※枠内が聴取可能エリア(目安)です。
http://www.jorf.co.jp/wp-content/uploads/2019/12/kanagawa23.png

947 :
>>943
建前上神奈川県域局としてはまあ申請上はこんな図だろうね。
営業上には別の地図がありそう。
↓県域局のくせにこんな周辺に我が物顔で飛ばしすぎの局もあるのに。
https://www.tfm.co.jp/listen/866/index.html

948 :
飛ばし過ぎなら fuji
http://www.fmfuji.co.jp/assets/img/cm/cm_area.jpg

949 :
>>948
FM富士の三つ峠って栃木南部でも強いよな

950 :
>>947
北・東が二段ループだからそこまで県境でスパッと切れないよねw

951 :
>>946
ピンク色の部分ではなく
枠内ってなってるのがポイントだな

952 :
>>949
大学前橋無くなったから、小山や古河や何かで聞きやすくなった。

953 :
>>946
送信所の位置、三ツ池に見えないんだけど

954 :
今のTBSより面白い

955 :
TBSは新社長の迷走で自爆している
RFは現状維持

956 :
スペシャルウィーク無くしたのが地味に効いてる
喋り手から何度も指摘されてる
上から言われたから仕方ないとも

957 :
>>953
多少ずれてるくらいじゃないか

958 :
三ッ池からのインターFMの300wの電波(76.5)特にアンテナ(八木など)立ててないけど、ここ東京のはずれ八王子でもギリギリ聴ける(雑音だらけだけど)
ラジオ日本の5kwの電波ならクリアに聴けるかも…。期待していいかも…

959 :
>>956
だれの話?

960 :
埼玉県南部は、聴こえないかな?無理?

961 :
>>959
TBSの話で伊集院やおぎやはぎ
社内アナの安住アナも遠回しに不満があると言ってた
トップの独りよがりな変革に喋り手が不満を持ってるって事
リスナーありきの番組作りとズレて来てるとも取れる

962 :
>>960
76.5のインターは聴けない?聴けたら大丈夫と思うんだけど…

963 :
三ツ池TVKタワーから北と東方面にFM電波(それも5kWクラス)が出るのは初なんだな。
なんかわくわく。結構広範囲に受信出来ると思うよ。
マニアックな音楽番組が更に人気になると思う。

964 :
TVKテレビは42chの頃、多摩地区でも見られた。UHFでも飛ぶならFMも十分聞けるだろうね。まあロッドアンテナで部屋の真ん中は厳しいだろうけど。

965 :
>>964
浅草や墨田区でも良い状態で見れたよ。

966 :
昔リレーナイターって日テレの野球中継が終わったらスイッチして放送してたから東京でもUHFのアンテナ建ててた家があったな

967 :
試験電波ってどんなだろ。なんで一か月以上もするんだろ
で、最初からフルパワー(5kw)ってわけじゃないでしょ?徐々にでしょ?

968 :
最初は数十Wじゃないの?

969 :
>>967 在京3局の場合
2015年10月5日試験電波発射開始
11月15日くらいに開局日正式発表
12月7日本免許交付、同日13時開局
12:55〜15:30開局記念特番3局同時放送

970 :
試験電波は効率良く電波出すための送信機とアンテナ調整、プロセッサー通しての音質調整、電波発射による混信影響調査など
特に周波数の近い信越放送FMへの影響(思わぬ所で長野県まで飛んで混信与えないか)

971 :
逆にいえば電波の混信がなければ
過剰なスピルオーバーもOKってことなのかな?

972 :
>>966
新宿も吉祥寺も立川も今でもアンテナ付いてるよ、戸建てもマンションもビルも

973 :
地デジアンテナ=UHFアンテナじゃないの?…だからそれは当然じゃないの??

974 :
早速、カーステレオの周波数を92.4にセットしました。試験電波が楽しみ。

オレのカーステレオ
90.5 TBS
91.6 文化
92.4 RFラジオ日本
93.0 ニッポン
87.6 FMクマガヤ
76.7 フラワーラジオ

975 :
日本テレビ巨人リレーナイターの昭和時代を知らない平成世代は口出しするなよ、アナログテレビ時代でなおかつUHFのMXTVも無かった時代の話
東京タワーからはキー局VHFだけが出ていて、UHFは千葉神奈川埼玉群馬等があった、栃木は後々開局
日本テレビでの巨人ナイターが放送時間の制限あって試合終了まで中継出来ない時は、UHFのテレビ神奈川等で中継バトンタッチしてたの

976 :
NHKの14chを知っている世代ですが、何か?

977 :
>>974
埼玉熊谷、鴻巣?そこまで電波クリアに届いて欲しいけど…。大丈夫なのかしらん…

978 :
>>974
その辺りならば、群馬、栃木、茨城のFMも入りそう

979 :
TVKは音楽番組が人気で上京してくる学生がTVKが見られる住居を選ぶなんて言われてた時代があった
これも昭和の頃の話だけどね

980 :
81.9のNHK横浜(5kw)は雑音オンリーで全然聴けね。やっぱ期待しないほうがいいのかな

981 :
http://apab-tv-area.jp/map/14
ラジオ日本のFM補完エリアの赤い部分
TVKのデジタル放送エリアの目安に似てる。

982 :
>>980
NHK横浜は横浜線で鴨居辺りから落ちてくる程北東には弱い

983 :
>>981
tvkは新橋あたりでもカーナビでフルセグで映ってるから都心部は大丈夫な気がする

984 :
やはり問題は中山・東京競馬場と錦糸町などのWINSでの受信状態だな。

985 :
東京競馬場は送信所からの障害物がないから大丈夫。

986 :
>>984
>>981のtvkを参照すれば府中は何気に良聴エリアだね。
中山も主に海上伝播だから行けそうな気が。

987 :
新スレ建てよろしく。

988 :
いやいや北方向のアンテナの方向が気になる
期待しない方が良い。
やはり県外はradiko専門局

989 :
tvkとラジオ日本FMでは場所は同じでもアンテナ指向性が違う

990 :
>980
松戸柏は、問題なく聞けるレベルだな。

991 :
試験電波は一月の何日からだろ…

992 :
>>990
八王子市左入町では全然

993 :
>>989
TVKアナログアンテナ再利用じゃないんだ。

994 :
確かアナログのあった場所にtvkデジタルが移動してる

995 :
無線に興味ない奴の認識はFMアンテナ=UHFTVアンテナかよw

996 :
>>995
500 メガと90メガじゃ全くサイズ違うか、な。

997 :
下がっていたRFスレ発見!!
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1547462374/

998 :
>>997
次スレはこれ活用するか。

999 :
>>991
インターFM横浜局が新アンテナに移ってからだから半ばくらいか

1000 :
インターが新アンテナに移る・・ってどういうことですか?

1001 :
RNC西日本放送(香川県)とRKC高知放送が
2月開局ということはRFが最後確定か?

1002 :
>>1000
同じ三ツ池タワーにあるインターFMの横浜局が別アンテナに更新して移動、その空いた場所からRFの電波が出る

1003 :
がんばれラジオ日本

1004 :
>>1002
だったら期待はできるかも。インターの300wはなんとか聴けるし、NHKの円海山タワーよりはマシそうだし…
http://rapidservice.neon.jp/document/tvk-mitsuike.htm

1005 :
http://www.jorf.co.jp/?topics=widefm_924
https://i.imgur.com/rNsll0n.png

1006 :
フリーダイヤルを導入するくらいだから
電波障害対策には慎重なのか?

1007 :
とりあえず1月の試験放送でどこまで聞けるかだな
サイマルは2月以降かな

1008 :
  ド F M !

ラジオにありがちな事、よくあるコーナー
霜降り明星のオールナイトニッポン0 Part4
伊集院光のアンチ集まれその1
【fm osaka 851】 FM OH! Part22 【FM大阪】
【文化放送】くにまるジャパン【1134mhz】☆6
テレフォン人生相談 235
ZIP-FM Part 68
【TFM/JFN】ONE MORNING
45歳なのに株式投資しないで現金で溜め込んでいる人間のクズ1位若林オードリー★2
【デイキャッチ】TBS ACTION Part3【打ち切られて】
--------------------
PC用のBDドライブ情報交換スレ
ロト6 その655
 ★★★ピアノの先生と不倫してる人★★★ 
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー アンチスレ27
お勧めのブロードバンドルーターはどれ
☆☆美容師国家試験☆★パート6
自殺しようか考えている孤男
プログレ来日公演情報 4
【カーリング】もう13度あの動画を!と神に祈るスレ(-人-)
☆☆★☆六星占術★水星人の運命【58】☆★☆★
☆地理専攻で入学を考えている高校生必読
【BJJ】ブラジリアン柔術総合スレ101 ステOK!
奥様が語る海外ドラマ84
【FP1級】ファイナンシャルプランナー Part38【CFP】
【解放運動】愛媛県知事 中村時広4【高校停学】
カラオケ用マイクスレッド
Aretha Franklin/アレサ・フランクリン 2
【DAZN】UEFA CL・EL総合スレ ★19
【話題】反日か、学問の自由か…「科研費6億円」大論争 大学教授「もらっているのは“反日”の研究者ばかり」[05/16]
ふわふわしょぼーん そのはちぢゅうよん
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼