TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
死にたい部
俺達の人生って何だったんすかね?119週目
孤男の趣味・休日の過ごし方 109
本当に友達が一人もいない孤男★9人目
休日することなくてパチンコの日々4
集まれ〜しりとりするぞ〜☆ 2
50歳以上の高齢の孤独男
一人で飲み屋行きたい
関西地方在住の孤男2
お尻が好きな孤男 Part.3

友達は要らないと思っている孤男 2人目


1 :2018/03/31 〜 最終レス :2018/09/01
友達がいたとしてもデメリットのほうが多いと思う今日この頃

前スレ
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/alone/1515510667/l50

2 :
見下しモード、タカリモードで俺と関わろうとしてくる馬鹿が多すぎて嫌になってくる

3 :
やらないか?

4 :
挨拶は大事だから挨拶しなさいとか言ってる下品な大きな声で笑うオッサンは糞以下

5 :
彼女がいればいいや

6 :
昔俺に懐いてきたメール大好き君曰く、友達がいないと人生はつらくて苦しいものになるらしい

7 :
すまない、友達以外は帰ってくれないか!

8 :
なんていうか、ハナから「この人はつまらない人」と見て来る人、これも見下しモードなんだろうが、そういう人と楽しくやろうとしても無駄なんだな
何を言っても「何言ってるのコイツ」程度にしか思われない
だから何も期待しないで相手にしないに限る

9 :
タカリ目的で関わろうとしてくる奴もいるよね
1度物を貸してやったら最後
こちらの都合もお構いなしに貸して貸してと言ってくる
そして断ったらあり得ないぐらいの剣幕で逆ギレしてくる
人格障害なんじゃねぇのサイコパスとか

10 :
>>1
スレたて乙です

11 :
見事な1000だった

12 :
こういうのはマウンティングだから
自分より可愛い優秀な子供が居る相手に自慢はしないんだよ
されるって事は下に見られてるって事

13 :
職場で子供の写真見せてくるやつってなんなの?他人のガキなんか一ミリも興味ないから見ても何も言葉が出てこないんだが [738130642]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1522492237/

14 :
消去法で友達作らず一人でいるけど無理するよりはいいと思ってる
いちいちイライラさせられなくて済むし

15 :
メール魔、タカリ魔、見下し魔、距離梨

上記の奴らに懐かれたら即COしましょう
最悪の場合ガチで人生を潰されかねない

16 :
そのメール魔や距離梨でみんなからうざがられてる奴に見下される状況になりやすいけどな

17 :
奴らの嗅覚はすごいからね
自己主張が苦手そうだったり気が弱そうな奴を見つけ出す才能というか
ターゲットにされたら逃げるしかない

18 :
それが一番、下手に親切心で仲良くしても良いことはない
見下されるだけ

19 :
向こうは親切にしてもらって当然だと思ってる

20 :
要はナメられてんだな。

21 :
まあ友達いて人生ハッピーなんて奴は舐められないからな
誰だって初めから友達いらないなんて思わない
経験上そうなってるだけ

22 :
こっちは何も悪いことしてないのに懐かれたり絡まれたりする
理不尽だ

23 :
昔キャンプでワイワイやってたのが夢のようだ。

24 :
俺も高校までは何人かで映画見に行ったり地元の祭りに参加したりしてた
でもその中に2人メール魔がいたから内心うんざりしていた
なぜ彼らはあそこまでメールが大好きなのだろう
俺としては緊急連絡時以外にはただの煩わしいツールとしか思えないのだが

25 :
環境なんじゃない?
昔は友達いた
今はいない
場違いは人を不孝にする
自分に合わない場で友達作るのは危険なだけ

26 :
学校の不登校みたいなもん。
嫌なクラスだったり学校が合わなくて一時的に行かないのはいいけど
そのままずっと何もしてなかったらやばいのと一緒で
人間関係も合わない奴と縁を切ったり一時的にないのはいいけど
ずっといないのは問題だと思った方がいいかな。

27 :
まあ学生時代は友達いた方がいいな
俺もなんだかんだでいたし、多分お互いそんなに好いてはいなかったはず
孤立していたら虐められるから必要性があって群れをなしていただけかもしれない
学生時代は孤立しなくてもすむ方法がいくらかあって、やはり社会人に比べたら優しい場だよ
情けない顔して「仲間に入れて」とやれば俺の事を本心では絡みにくい奴とか思っていても「しゃーねぇ、お前も仲間だ」と居場所を認めてくれた
だから俺もそういう奴らへは敬意を払った
そこでワガママやる奴は孤立して虐められていた

社会人になるともっとシビア、ハナから見下されたら仲間にはなれない
利用するときだけ声をかけられ、こちらが口を開いても聞こうとはしない
孤立してどうなろうが知った事ではない扱い
奴らは認めた人間とだけ友情を持とうとする
そういう奴らに敬意も友情もいらない
そう思えば楽

28 :
感情をR練習をしないとな、孤独はやはり淋しいから
落ち込んでる時とかに人と話すと変なテンションらしく「何こいつ」みたいな扱いを受ける
バカだな、友達でもない奴に嬉しそうに話すとか
良い訓練や対処法でもないのかな

29 :
友達がいなくて寂しいっていう人ほど付き合う人間は選んだほうがいい
変な奴に依存されたら嫌だろう?

30 :
好きに選ぶほどの選択肢ないし
別に依存とかされないから。
同じことばっかしつけえんだよ
おまえが書いてる奴ってまんまおまえのことじゃん。

31 :
>別に依存とかされないから。

俺もそう思ってた時期はあるよ
でも、つい気を許してしまうとあっという間に心のすき間に入り込まれてしまう
そこから離れてもらうのが大変
基本的にはCOするしかないんだけど


>おまえが書いてる奴ってまんまおまえのことじゃん

それは具体的にはどういうことですか?

32 :
やっぱおまえの書いてるのってまんまおまえw

33 :
>>32
あなたがそう思うならそれでいいよ
ただ、あなたから何らかの形で搾取しようとする輩とは関わらないほうがいい
俺が言いたいのはそれだけ

34 :
関わらないからおまえが余計なアドバイスすんな
ウザい

35 :
同じことばっか繰り返して酔っ払いみたいだよな
関わりあいになりたくない筆頭はおまえだってーの

36 :
(´・ω・`)ひどい

37 :
>>30
選択肢がないなら最初から友達付き合いしないほうがいい
変な奴と仲良くなってもストレスになるだけだし

38 :
だーから
いちいち
うるせえんだよ
酔っ払い!
ヘタレの癖に指図すんな
黙ってろ!

39 :
友達の定義事態わからん

40 :
つ 広辞苑

41 :
友達はいらない
友達はクソ
友達はゴミ
友達はうんこ
友達はゴキブリ

42 :
>>39
お互いに認め合う事ができる人
これが友だちの定義かな?
俺は認めてもらった事がないから
友だちはいない、まあひとりが気が楽でいいよね

43 :
お互いが必要とするから友達になるんじゃない?
利用価値がある魅力的や人間は友達が多い
魅力的な人間には金や女が集まるとか良い事が多い
遊んでつまらん人間とは友達には誰もならないよ
価値のある奴はその時その場で簡単に友達が出来る
たとえ友情がなくてもね

44 :
会話がつまらない奴に限って友達求めて誰かに依存しようとする
そういう奴がいるから一人の方が気楽だって思えるようになる
学術系の趣味を持ってるけどそっちで親しくしている人たちは友達というより同志だな

45 :
会話がつまらない奴と唯一成立する話題と言えばエロ話なんだよね
つまらない奴と関わるようになって必然的にエロい話をせざるを得なくなり、周りからはエロい奴だと思われるようになった
俺性欲少ないほうなのに

46 :
気疲れするんでな…

47 :
他人とは当たり障りなく関わりたい
下手に距離感が近くなると発狂しそうになる

48 :
友達らと花見でウェーイ←

49 :
人付き合いの不毛さを教えてくれた距離梨やメール魔、タカリ魔たちには感謝しなければならないな

50 :
ああいうニュースに取り上げられるような花見がしたかった

51 :
陰キャラの分際でウェーイ←悲しいー

52 :
>>45
電話をしてきてはエロ話ばかりの奴がいたけどそういうことなんだよな
用もないのに何分もエロにつきあわされるのは嫌だから着信拒否したわ

53 :
大した用もないのにメール送ってきたリ電話かけてくる奴の話題と言えばエロ話か他人の悪口ぐらいだよ

54 :
弧男はめんどくさがりなんだよな。

55 :
他人との距離感は、どの程度がウザくないか考えてみた。
例えば競馬場とかで馬がゴールして周りのおっさんが「ああー、おしいなあ」
「よし!いいぞ!」とか一人で騒いでるけどその時に「そろそろ大穴来て欲しいよなw〜」
とか話しかけられて「そうっすねーw」とか一言二言話してそれ以降は会話無し程度の距離感。
野球場とかではホームランの時のどさくさで周りの人とのハイタッチくらいの一瞬の距離感。

56 :
プライベートなことを訊かれたらその時点でウザいと感じる
さらに掘り下げようとしてきたらブラックリスト入り

57 :
大穴の世界に遭遇したら笑うしかないよ…

58 :
俺に懐いてきた距離梨の特徴
https://i.imgur.com/IQeJ0jj.jpg

59 :
TEL

おれ「はい」
友達「もしもし〜今なにしてた〜?」 ← ウゼェ

60 :
そういう電話orメールにはわざとそっけなくしたりふざけた態度で返答してたなあ
そしたら相手が逆ギレしてきてそれ以来疎遠
恨まれたと思うけど、くだらない連絡寄越すテメェが悪いんじゃボケェ
俺に懐いてくる馬鹿はうんこばっかり

61 :
シャ乱Q「友達はいますか」

62 :
ともだち〜ともだち〜時々けんかをして〜

63 :
どうでもいいときだけ連絡よこすくせに肝心なときにはあてにならないもんだ

64 :
高校入学と同時に中学の同級生たちと縁を切っていれば偏差値が10ぐらい上の大学に進学できてたかもしれない

65 :
こんな価値のないやつらとつるんでいると自分の価値がさがると思って縁を切った結果
俺の人生が一番価値のないものになっていた

66 :
>>65
ナカーマ

67 :
友達いないと無駄な金使わないですむな
飲み会とか会費とか車でおでかけとか無駄遣いしない

68 :
>>67
あーそれはそのとおり
つるむとどうしてもカネ使う
交通費に飲食代、ゲーセンやらカラオケやら行けばそれなりにカネが飛ぶ
使って帰宅後にスゲー後悔する

69 :
友達付き合いをして金以上に大事なものを失った
主に、時間と気力だな
これらは一生取り戻せない

70 :
飲食したってその場での会話なんてつまらないことばかりだからな。
全額出してもらったって飲みに行こうなんて思わないわ。

71 :
とにかく気を使うのが面倒

72 :
頻繁に誘ってきたりメールを送り付けてくる人ってあんまり他人に気を遣わないタイプが多いよね
それを受ける側の気持ちなんてこれっぽちも頭にないんだろうね

73 :
当たり障りのない応対をすればするほど懐かれるという理不尽さ

74 :
昔の友達とか知り合いからLINEの更新の通知が来るのがクソウザい。
こっちはとっくの昔に奴らの電話番号とか消してるのに

75 :
今まで友達なんかいらねって思ってたけど
30手前で急に寂しくなった
でも、もう時すでにお寿司なんやろなー

76 :
手遅れだね
だから友達がいない人生を楽しもうよ

77 :
>>72
基地外はすぐ返信よこせってうるさいのがおるよね
速攻で関係を切る

78 :
キチガイはどういうわけかは知らんがメール大好きだよね

79 :
>>76
こっち側のポジティブな弧男って少ないよな。

80 :
ポジティブである必要はないけど、友達がいないことは肯定的に捉えてるよ
それぐらいにこれまでの人生で出会った連中がクソ過ぎたってのもあるけど

81 :
何でもかんでも頼み事をしてくる馬鹿いるけどさ、こういうのってどう対処したらいいんだろう
断ったらごねてくる馬鹿もいるしさ
マジでストレスだったわ

82 :
>>81
自分から無理なお願いをしまくれ

83 :
そうすればよかったんだけどね

84 :
は?お前何言ってんのwwって言われるのがオチだよ。

85 :
でしょうね
まあ、向こうはしてもらって当然と思ってるわけだから、そういう人に合わせるのってすごく大変だよね
人との関わりってマイナスなことしかないよね

86 :
デメリットしかない
全く不要だ

87 :
〜要員でしかない存在。それが友達ですか?

88 :
友達ではないのかもな
表向きは仲良くしてたこともあったけど
そう言えば、俺の家にビデオカメラがあったことから俺にすり寄ってきた奴もいたな

89 :
無機質に生きよう
まるで機械のように

90 :
何か面白い事言わなきゃ面白くなきゃ、そういう気負いが嫌。
そうじゃなきゃ人が寄って来ないなら友達なんていらない。

91 :
無理して面白い事言ったらいじられるネタになるだけだよ
強い奴がバカやって始めて人気者になる

92 :
おもしろくない奴に懐かれた時はこちらがおもしろいように振る舞わないと場がしらける
それが嫌だ
だからつい気負いしてしまうんだよね

93 :
懐いてくる奴へは社交辞令ぐらいはしてやらんか?w
敵意むき出しに見下してくるよりはマシなんだから

94 :
類は友を呼ぶものであります。
周囲に明るく前向きなる人ばかり集める時、己の波長も良き時です。
悪い人間ばかりと思うならば、自分の波長もまた低き時です。
それを因果の法則といいます。

己の行いや言葉、想念は良いことも悪いことも因果の法則にて跳ね返るよう仕組まれています。
悪い事が起きれば、まずは己の行動を振り返りなさい。

人から裏切られ、傷つけられる時、まず己の言動を振り返るならば、必ずや己の行動にも間違いあるのです。
人は因果の法則を通し、己の行いの結果をもたらされる事により、己を知るのです。気づくのです。

しかし気づかぬ者は、何度でも何度でも己の行いの結果が巡りくるもの。

明るく前向きに謙虚に言葉正しくなれば、波長が高くなって、自然と良き波長持つ者引き寄せ、共に高めあえるものとなります。

95 :
ナチュラルにフラットに穏やかに人付き合いができればいいんだけど難しい

96 :
それが難しい
協力しなきゃならない時は自然に協力しあって、後は互いに干渉しない関係がいい
しかし現実は普段から雑談してないといざという時に誰も協力してくれない
無理に雑談へ入ると底辺職場なら見下されモード
だって奴らは努力する事より仲間作って誰かを犠牲にする事を好む底辺だから
自分はそうはなれない
場違いだけは起こしちゃいけない

97 :
>>93
基本的に懐いてくる奴に社交辞令は通用しない
少しでもフレンドリーなそぶりを見せたら勝手に大親友だと勘違いしてくる
本来ならば懐き魔にこそ初見で冷たくしなければならない
まあそれが難しいんだけどね

98 :
>>97
いろいろあるんだね
でも君だって新たな場で頑張らないといけない場合
誰かの協力は必要なわけじゃない?
よろしくおねがいします。と挨拶しても白けムードだったら本来の実力なんて出せないよね?
まあ君が言いたい事はそれじゃないんだろうけどさ

99 :
>>97
そんなに人に懐かれるなら孤男じゃないだろ。

100 :
>>99
孤男というか、孤立してるような奴だからこそ変な奴から懐かれやすいんだよ
これまでの人生で3人から懐かれた
いずれも地雷ばかり

101 :
結局ナメてんだよね
「あいつなら怖そうじゃないし後ろ盾も居なそうだし
 何かトラブルになっても影響無いだろう」って思考してるわけで。

102 :
あとは、こいつなら自分の思い通りに動いてくれそうだ、とか思ってるんじゃないかな
俺に懐いてきた距離梨の一人はメールの文章にまでケチつけてきた
「敬語は禁止。顔文字絵文字を使え」と要求してきた
もちろん頃合いを見計らってCOしたよ

103 :
原因がわかってんなら孤立しなきゃいいだろ

104 :
あぁ人間は信じられねぇ←ブッチャー

105 :
向こうから話しかけてくる奴は
本当に良い人の場合もあるけど
なんかある場合も多い。
だったら自分の方から行けよ。
人の見分け方としては
積極的な割に他人からは避けられて
自分から話しかけないと誘われず
孤立してるタイプ。
これはやめとけ。
問題ない人と仲良し同士なら問題ない。

106 :
一番いいのは自分の方から行くことだ。

107 :
>>94
だからこちらから悪運を捨てるためにクソみたいな友達を切るんだよ。
低レベルな連中と一緒にいたらいつまでたっても自分もそのレベルから抜け出せない。

108 :
仲良くなる。新しい知り合いがくるチース
新しい知り合いと、仲良くなった友達がマブダチになる。俺「」←あるある?

109 :
要は人間的な魅力がないんだよな。
ピエロ演じてリア充のおもちゃとして生きてくなんてまっぴらごめんだ。

110 :
あぁ、個人的な話ね。人それぞれ友達は要らない理由があるだろし。

111 :
中身のないつまらない人間は孤立するんだ
魅力的な人は輝いて見えるけど俺達みたいな社会のゴミには一般人は近寄らないだろ
ゴミはゴミを引き寄せて傷の舐めあいをはじめるの

112 :
良い人だろうが何だろうが友達はいらない
自分から行く必要もない

113 :
プライベートでの友達いらなくたって仕事仲間とか同僚とかいろいろあるだろう。
リアル引きこもりじゃなきゃな。

114 :
>>111
社会のゴミとか言われても
おまえがどんな存在か知らないし
それぞれ違うのに
俺達とか勝手に同士にしてんじゃねえよ。

115 :
リアル引きこもりですが何か
働いてた時期あるけど、無能とコミュ障こじらせて職場でも孤立していたよ
こればっかりはどうにもならない

116 :
社会のゴミな奴らほど群れて外の世界にいるしな

117 :
群れようと近づいてくる奴はゴミ
そんな奴らと一緒にいたら自分もゴミになる。

118 :
ほんと
ヒキってないから優位ってわけじゃないよな
リア充なんか所詮は烏合の衆

119 :
友達はいらない
友達はゴミ 
友達はクソ
友達はゴキブリ
友達はうんこ

120 :
群れない自由、群れる自由。
人の価値観を認めないやつがクソ。

121 :
良識ある奴ならともかく、距離梨とかタカリ魔のくせに群れようとする奴はクソ
俺そういう連中にターゲットにされやすいんだよね

122 :
距離梨のことずっと言ってるしつこい奴は自分が仲良くなりたい人に対して距離梨してそう
延々書き込む時点で相当粘着質だろうしな

123 :
残念ながら中2以降は他人と仲良くなりたいと思ったことはないよ

124 :
>>122
そういうのいるな
自分が選んだ相手以外は明らかに態度違う奴
ただの排他的性格なだけでスレチだと思う

125 :
>>122
そいつホモだよ。
書いてるのもホモ仲間のこと。
ホモ同士の好きだ嫌いだの気色悪い世界晒してるだけだから
一般の男には何の関係もない。

126 :
何はともあれ友達はいらないよね
友達はクソ
友達はゴミ
友達はゴキブリ
友達はうんこ

127 :
>>124
排他的どころか基本的には来る者拒まずの精神で他人と関わってるよ
その中でも病的にしつこい奴とか厚かましい奴とは関わりたくないって言ってるだけ

128 :
>>125
うーん、残念ながらホモではないねえ
女にも縁はないけど
ホモとかノンケとか関係なく、しつこい人や厚かましい人は嫌いかなあ

129 :
>>127
そんなに人との交流が豊かな時点で
全然孤男じゃないのに
なんでこの板にいるんだよホモ

130 :
>>128
じゃあ自分のことも嫌いなんだね。
Rよホモ

131 :
>>129
豊かとは言ってないよ
学生時代、働いてた頃までは人並み程度の関わりはあったと思うけど

132 :
喧嘩やめようぜ
スレが荒れる

133 :
距離梨の話題がスレチだと思うなら距離梨専用のスレ立ててほしいな

134 :
>>131
なるほど50代無職が
20代のこと振り返ってん毎日書いてんのか
キモいよホモ

135 :
前スレは建設的な話題で溢れていたのになぜこうも荒れてしまうのか

136 :
>>134
いや、俺は20代だ
振り返ると言っても精々高校時代のことまでだな
さほど昔ではない

137 :
とりあえず、もう距離梨関連の話題は控えるからもう喧嘩はやめよう
俺はとしてはこのスレが荒れるのが一番困る
同じような書き込みばかりしてすまなかったね

138 :
趣味が充実していれば友達いらない
俺は寺や神社を見て歩くのが好きだから、
下手に友達なんかいたら好きなところにも行けやしない。

139 :
>>138
酸っぱい葡萄

140 :
彼女が欲しい。友達は信用出来ないから要らない。彼女と海外旅行行きたい。あ、女友達!女友達が欲しい。

141 :
女欲しいならラインでもやればいいじゃない

142 :
>>139
お前みたいにパチンコ屋以外に行くところがない孤男はかわいそうだなw

143 :
運動量が不足して、糞ずまったメタボではね

144 :
事情は人それぞれ違うのに一方的に酸っぱいブドウと断言するとはな。
糞みたいな友達を切った結果が今の俺だわ。
139はパチンコはおろか部屋からも便所以外で出ることはないんだろ。

145 :
友達なんていらない
一緒にいても話ししたいこともない
2ちゃんあれば楽しいじゃんって思って20代はひたすらソロだっあけど
29の今はかなり寂しくなってやっぱ友達はいたほうがいいと思うようになった
若い頃はいいよひとりでも浮かないから 映画もファミレスも若いから変な目で見られにくい
けどおっさん化しはじめて顔も老けてきてぼっちでデパートとか歩いてると家族連れや友達同士でワイワイしてる人達ばっかで自分が惨めになる

146 :
>>145
マジレスするけどまだ間に合うよ
俺は50手前にまでなったからなんも気にせんようになった
けど後悔はやっぱりあるよ
まだ間に合うから、友だちをつくろう

147 :
ドラマの恋愛シーン見ててこんなシチュありえねえよwとか嫉妬してるこの惨めさ

148 :
それこそ20年近く前なら2ちゃんあれば何もいらないぐらいの根拠のない自信があった
まだ2ちゃんやる奴若かったし、程よいアングラが日本には同士がたくさんいる的な気分だったのかね
ところが今はジジイしかいない

149 :
結局、友達はいらないと思ってる孤男は居なかったのか

150 :
まあ、嘆くなけれ…悟る日が来るから

151 :
昔から人付き合いって苦手なんだよね
苦手なことを敢えて積極的にやる必要はないと思う

152 :
マジでいらんよ。しかし、セックス付きの女友達は欲しい。

153 :
頼まれごと、頼みごとは一切しない。干渉しない。依存しない。
週に一回どこか外食して近況を話したり、日頃のグチを言い合ったり笑いあったり
してその後はすぐに別れるぐらいの関係性が一番丁度良いわ。そういうルールを
作った上で、破ったら関係解消ってルールを決めとくとか。
今まで友達はいたけどさんざんうまいように利用されてきたから余計にそう思う。

154 :
かみさんがいれば友達は邪魔

155 :
>>123
ウンコのほうが欲しいからな

156 :
>>127
排他的どころか基本的には出るモノ拒まずの精神で大便と関わってるよ
その中でも病的にしつこいウンコとか厚かましいうんことは関わりたくないって言ってるだけ

157 :
>>128
うーん、残念ながらウンコではないねえ
うんこにも縁はないけど
うんことかウンコとか関係なく、しつこい人や厚かましい人は嫌いかなあ

158 :
>>131
豊かとは言ってないよ
学生時代、働いてた頃までは人並み程度のうんこはあったと思うけど

159 :
>>132
スレチのうんこネタやめようぜ
スレが荒れる

160 :
>>133
うんこ梨の話題がスレチだと思うならうんこ梨専用のスレ立ててほしいな

161 :
>>136
いや、俺はうんこだ
振り返ると言っても精々うんこ時代のことまでだな
さほど昔ではない

162 :
>>137
とりあえず、もううんこ関連の話題は控えるからもう喧嘩はやめよう
俺はとしてはこのスレが荒れるのが一番困る
同じような書き込みばかりしてすまなかったね

163 :
>>151
昔から排便って苦手なんだよね
苦手なうんこを敢えて積極的にやる必要はないと思う

164 :
>>153
週1は多いね
年1回で腹いっぱいかなw

165 :
どうせ向こうも対等に見てないんだから友人関係なんて成立するはずないし下手に友情を持たないほうが楽

166 :
友達はいらないけどRは欲しい

167 :
Rとか小賢しいだけやん
女体がほしいならカネ出して買える

168 :
友達とつるむのは学生まで
そこから先は仕事上の付き合いと家族だけで十分

169 :
もう女は飽きたな〜

170 :
既婚と独身で、男女観は見解の相違になるね

171 :
【万が一この仮想通貨が上がらなかったら・・】

とんでもないアプリが登場しました。人工知能×アプリ×仮想通貨を組み合わせ世界初の新システムが公開中です!2000種類以上存在する仮想通貨の中で
一体、どの通貨が上がるのか?このアプリが今から
3つ当てます。

もし、当たらなかったら1万円お支払いするそうです。あなたには何のデメリットもありませんね。
今すぐその詳細を確認してみてください。
http://0bc.xyz/8xm

【世界最大級の仮想通貨コミュニティが遂に始動!】

会員数23600名、世界最大級の仮想通貨コミュニティが遂に動き始めました。参加者全員に
年収1000万保証するそうです。「え?絶対に嘘だろ」と思った方今までの常識を覆すような規格外のプロジェクトです。今すぐご確認ください。
http://0bc.xyz/8xl

ライン@に登録していただければ今なら参加者全員に2600万円分の上昇確約コインを山分けしています!http://0bc.xyz/8xl

【登録者全員に仮想通貨or現金1万円プレゼント!!】※抽選ではなく全員貰えます。まもなく完全終了。http://0bc.xyz/8xo

【スマホのみで30万円を3000万円へ】現実的に資産を100倍にする方法http://0bc.xyz/8xn

172 :
>>168
これ以上煩わしいこと増やしたくないよな

173 :
これ以上煩わしいうんこ増やしたくないよな

174 :
友達と会うのは多くて年一回でいい
何度も誘ってきたり用もなく電話してくるようなヤツは関わらない

175 :
中学の内申書、一言「陰キャラ」

176 :
>>174
>何度も誘ってきたり用もなく電話してくるようなヤツは関わらない
そういう奴いるって1ミリも孤独じゃねーから

このスレに本当の孤独に耐えられる奴0だな・・・・・・
ボッチ気取ってるだけのウンコだわ。むしろカッコわりーから

2chにまで来て「友達いらねー」とか
いや、その前に底辺中の底辺版に来るなよ!!カス!!寂しいから来てるんだろカス!!

177 :
寂しいくせに「友達いらねー」とかカッコつけてるウンコ野郎に一言いうわ

チラ裏に書いてろーーーーーーーーーーー!!!はげーーーーーーーーーーーーーー!!!
もうここには来るなーーーー!!はげーーーーーーー!!

178 :
2〜3週間2chに来てないし
その間友達ほしいと、それほど思わなかったけれど
いやむしろ、一人楽で良いなと思ったけど

友達ほしーーーーーーーーーーーーー
俺の性格が終わっとるーーーーーーーー死にテーーーーーーーーーーーー

179 :
本当に友達がいらないと思ってるならここにわざわざ書き込みにはこない
書き込みにくるのは自分に言い聞かせて孤独同士の舐め合いしたいだけや
人間誰しも友達欲しいよ
欲しいと正直に言うお前の方が正しいよ

180 :
繋がったところで何になる?
それって繋がらなければ不可能なことなのか?
後悔してさらに心の傷が痛むであろう

181 :
彼女がいれば友達はいらない

お前は彼女も友達もいない可哀想なヤツw

182 :
先日リア充が許されるなら殺してやりたいウザい人間が何人かいると憤慨していた。
人と関わるからだよという言葉を飲み込んで俺はうなずいていた。

183 :
>>181
Rって、難しい相手だからな…

184 :
まあ確かにRだけ欲しいのは都合良すぎるか。
そもそもコミュ障にとって不可能に近いか。
リア充ですらハードル高いわけだし、
風俗行った方が結論早いな

185 :
>>177
誰のことだ

186 :
>>184
Rってカネが余計にかかるんだよ
繋ぎ止めたいって思ってくる
そうなるとカネがどんどん飛んじゃう
そんな俺は風俗がちょうどいい
そん時限りの粋な遊びって感じで後腐れもない

187 :
結婚したら"嫁しか抱かない!"って男ばかりじゃないんだからさw

188 :
空気嫁は掃除が大変だもんな

189 :
風俗はやるだけだろ。
俺的には居酒屋で一杯やったり小旅行行ったりする相手がほしい。

190 :
メール魔の人たちってさ、
メールを送れば送るほど友情が深まるとでも思ってるのかな
それが他人から嫌がられることだってわからないのかな

191 :
電話魔はさらに輪をかけてるよね

192 :
メール魔にしても電話魔にしても、四六時中他人と繋がりたがる気持ちが理解できない
疲れないのかな
中川(こち亀)のお父さんみたいなみたいなスーパーマンなのかな

193 :
うんこ魔の人たちってさ、
うんこを送れば送るほど友情が深まるとでも思ってるのかな
それが他人から嫌がられることだってわからないのかな

194 :
夕方以降に出るうんこってめっちゃくさいよね

195 :
今日のうんこは快便とは程遠かった

量D
太さE
硬さE
色D
臭いB

196 :
うんこと歴史は密接な関わりがある
徳川家康は戦の帰り道でうんこをもらしたことがあるらしい

197 :
硬いうんこと柔らかいうんこ
みんなはどっちが好きかな?
俺は硬めのうんこが好きかな
うんこを出したぞ!っていう実感が湧きやすい
今朝はうんこが大量に出てそれなりの充足感は味わえたけど、欲を言えばもう少し硬さがほしかった
今朝は柔らかめのうんこだった

198 :
うんこ

199 :
うんこもりもり森鴎外

200 :
うんこの旅

201 :
うんこもりもり森鴎外

202 :
うんこツアーズ

203 :
うんこもりもり森鴎外

204 :
うんこ観光

205 :
うんこもりもり森友学園

206 :
言っておくが、うんこもりもり森鴎外は俺じゃないぞ

207 :
うんこ旅行

208 :
うんこもりもり森鴎外

209 :
うんこホテル

210 :
うんこもりもり森鴎外

211 :
1人うんこ

212 :
一人うんこ

213 :
うんこもりもり森鴎外

214 :
うんこ

215 :
くそ

216 :
話がつまらない奴、メールばかり送ってくる奴、何でもかんでも頼んでくる奴、うんこが臭い奴とは関わりたくない

217 :
>>145
俺もそうなりそうだ
若いうちはいいけど年取ると周りの目が冷ややかになってくるんだな
俺は一人でいるおっさん見ても悪く思わないけどさ

218 :
若いころじゃあるまいし友だちなんて今更だよな。
ひとりで食って飲んで走ってオナニーしてひとりの時間が美しい。

219 :
>>218
振り向けば誰も居なかった…

220 :
>>216

テンプレはれや無能

エッサまとめ(自演池沼)

・年齢は恐らく50代後半だと思われる
・本人曰く職業には就いているらしいのだが何の職業をしているか?という質問には一切答えない
 住民税・社会保険・国保・厚生年金などの納付経験がないことが発覚し自己所得をまともに得たことがないと確定
・女を異常に嫌うが、きゃりーぱみゅぱみゅを崇拝している
彼曰くきゃりーぱみゅぱみゅはカウンセラーらしい
2012年では成人式の女を気持ち悪いなどと批判していたが、
2013年きゃりーぱみゅぱみゅが振り袖を着て歌う成人式ソングなるものを出すやいなや態度は豹変
ちなみに彼のお勧めのきゃりーぱみゅぱみゅの曲は「100%のじぶんに」
・元右翼だが現在はリベラルである
・エッサとはストレッチのこと
・都合の悪いレスは全力でスルー
・夜ご飯は大抵近所のスーパーの惣菜
・「射精は単なる排泄行為」
自慰は一分以内に済ませるのがエッサ流
・自分都合なダブルスタンダード
・都合の悪い過去の発言はしらばっくれる
・専門分野はインターネット文化(笑)
・一軒家が自慢だと繰り返していたが要リフォームの田舎のボロ家だとバレてしまう
 固定資産税も知らなかったことから単なる親所有の実家住みだということもバレる
・小卒
・靴下に上下があるのをつい最近知った
・チビ禿げコンプレックス
・うんこ好き

221 :
>>206

テンプレはれや無能

エッサまとめ(自演池沼)

・年齢は恐らく50代後半だと思われる
・本人曰く職業には就いているらしいのだが何の職業をしているか?という質問には一切答えない
 住民税・社会保険・国保・厚生年金などの納付経験がないことが発覚し自己所得をまともに得たことがないと確定
・女を異常に嫌うが、きゃりーぱみゅぱみゅを崇拝している
彼曰くきゃりーぱみゅぱみゅはカウンセラーらしい
2012年では成人式の女を気持ち悪いなどと批判していたが、
2013年きゃりーぱみゅぱみゅが振り袖を着て歌う成人式ソングなるものを出すやいなや態度は豹変
ちなみに彼のお勧めのきゃりーぱみゅぱみゅの曲は「100%のじぶんに」
・元右翼だが現在はリベラルである
・エッサとはストレッチのこと
・都合の悪いレスは全力でスルー
・夜ご飯は大抵近所のスーパーの惣菜
・「射精は単なる排泄行為」
自慰は一分以内に済ませるのがエッサ流
・自分都合なダブルスタンダード
・都合の悪い過去の発言はしらばっくれる
・専門分野はインターネット文化(笑)
・一軒家が自慢だと繰り返していたが要リフォームの田舎のボロ家だとバレてしまう
 固定資産税も知らなかったことから単なる親所有の実家住みだということもバレる
・小卒
・靴下に上下があるのをつい最近知った
・チビ禿げコンプレックス
・うんこ好き

222 :
>>192

テンプレはれや無能

エッサまとめ(自演池沼)

・年齢は恐らく50代後半だと思われる
・本人曰く職業には就いているらしいのだが何の職業をしているか?という質問には一切答えない
 住民税・社会保険・国保・厚生年金などの納付経験がないことが発覚し自己所得をまともに得たことがないと確定
・女を異常に嫌うが、きゃりーぱみゅぱみゅを崇拝している
彼曰くきゃりーぱみゅぱみゅはカウンセラーらしい
2012年では成人式の女を気持ち悪いなどと批判していたが、
2013年きゃりーぱみゅぱみゅが振り袖を着て歌う成人式ソングなるものを出すやいなや態度は豹変
ちなみに彼のお勧めのきゃりーぱみゅぱみゅの曲は「100%のじぶんに」
・元右翼だが現在はリベラルである
・エッサとはストレッチのこと
・都合の悪いレスは全力でスルー
・夜ご飯は大抵近所のスーパーの惣菜
・「射精は単なる排泄行為」
自慰は一分以内に済ませるのがエッサ流
・自分都合なダブルスタンダード
・都合の悪い過去の発言はしらばっくれる
・専門分野はインターネット文化(笑)
・一軒家が自慢だと繰り返していたが要リフォームの田舎のボロ家だとバレてしまう
 固定資産税も知らなかったことから単なる親所有の実家住みだということもバレる
・小卒
・靴下に上下があるのをつい最近知った
・チビ禿げコンプレックス
・うんこ好き

223 :
>>190

テンプレはれや無能

エッサまとめ(自演池沼)

・年齢は恐らく50代後半だと思われる
・本人曰く職業には就いているらしいのだが何の職業をしているか?という質問には一切答えない
 住民税・社会保険・国保・厚生年金などの納付経験がないことが発覚し自己所得をまともに得たことがないと確定
・女を異常に嫌うが、きゃりーぱみゅぱみゅを崇拝している
彼曰くきゃりーぱみゅぱみゅはカウンセラーらしい
2012年では成人式の女を気持ち悪いなどと批判していたが、
2013年きゃりーぱみゅぱみゅが振り袖を着て歌う成人式ソングなるものを出すやいなや態度は豹変
ちなみに彼のお勧めのきゃりーぱみゅぱみゅの曲は「100%のじぶんに」
・元右翼だが現在はリベラルである
・エッサとはストレッチのこと
・都合の悪いレスは全力でスルー
・夜ご飯は大抵近所のスーパーの惣菜
・「射精は単なる排泄行為」
自慰は一分以内に済ませるのがエッサ流
・自分都合なダブルスタンダード
・都合の悪い過去の発言はしらばっくれる
・専門分野はインターネット文化(笑)
・一軒家が自慢だと繰り返していたが要リフォームの田舎のボロ家だとバレてしまう
 固定資産税も知らなかったことから単なる親所有の実家住みだということもバレる
・小卒
・靴下に上下があるのをつい最近知った
・チビ禿げコンプレックス
・うんこ好き

224 :
>>185

テンプレはれや無能

エッサまとめ(自演池沼)

・年齢は恐らく50代後半だと思われる
・本人曰く職業には就いているらしいのだが何の職業をしているか?という質問には一切答えない
 住民税・社会保険・国保・厚生年金などの納付経験がないことが発覚し自己所得をまともに得たことがないと確定
・女を異常に嫌うが、きゃりーぱみゅぱみゅを崇拝している
彼曰くきゃりーぱみゅぱみゅはカウンセラーらしい
2012年では成人式の女を気持ち悪いなどと批判していたが、
2013年きゃりーぱみゅぱみゅが振り袖を着て歌う成人式ソングなるものを出すやいなや態度は豹変
ちなみに彼のお勧めのきゃりーぱみゅぱみゅの曲は「100%のじぶんに」
・元右翼だが現在はリベラルである
・エッサとはストレッチのこと
・都合の悪いレスは全力でスルー
・夜ご飯は大抵近所のスーパーの惣菜
・「射精は単なる排泄行為」
自慰は一分以内に済ませるのがエッサ流
・自分都合なダブルスタンダード
・都合の悪い過去の発言はしらばっくれる
・専門分野はインターネット文化(笑)
・一軒家が自慢だと繰り返していたが要リフォームの田舎のボロ家だとバレてしまう
 固定資産税も知らなかったことから単なる親所有の実家住みだということもバレる
・小卒
・靴下に上下があるのをつい最近知った
・チビ禿げコンプレックス
・うんこ好き

225 :
友達は欲しくないけど彼女は欲しいし、一人くらいは友達欲しい。
そしてこの板を卒業したい。

226 :
孤独男の特徴
彼女や女友達は欲しいけど男はいらねっていう精子脳だけでしか見れないやつ多いけどそういうやつに彼女や女友達ができるわけないんだよなぁ
男友達すらいない人間に女は魅力は感じないぞ

227 :
いやいや魅力ありすぎて彼女が出来たから友達は不要になったんだよww

228 :
>>226
事情は人それぞれだから勝手に他人のことを決めつけてんなよハゲ

229 :
>>226
おっぱい触っていい?

230 :
>>226
そうかも知れないけど何年もこの板を見てると人は孤独すぎると歪むんだろうなと思うから抜け出したいと思っちゃうんだよ。結構のんびりしてるけどたまに死に物狂いで抜け出したいと思う時がある。
孤独死が悪いとは思わないけどそういうのを見てやっぱ嫌だっていう感覚かな。あるいは死にたいと思ってたけど自殺した人を見たらする気が失せるみたいな。
男はいらないっていうか自分は今まで舐められたりいじめられる事も多くて男が嫌い、怖い、信用できないってだけ。ちなみに団塊世代の父親も友達いない、いたらしいけどアル中だったり性格が糞すぎて孤立してる。
親は離婚してて俺も父親は大嫌いで着信も拒否してる。癌で数年後には孤独死するかも知れないけど早くRとしか思わない。

231 :
>>225
どっちだよww

232 :
簡単にリセット出来たら苦労しないよな

233 :
友達いないと言いながら親友はいないけど友達いたりする奴ばっか
嘘つきしね

234 :
無職になれば自然と人は離れていく
よって友達0です
それでも友達はいらないけど

235 :
パチンコやエロネタで盛り上がるよりは孤独に読書のほうを選ぶのがマトモな考え

236 :
そうです

237 :
葬式とか誰にも来て欲しくない。
兄弟と甥や姪だけで見送って欲しい。
間違ってもこちらから縁を切った知り合いとかに来て欲しくない。

238 :
入院したりするとあまえら見舞いに来てくれよのやつと絶対くんなよなに別れる。
ちなみに自分は後者だ。

239 :
https://i.imgur.com/Ih9vTNu.gif
これイギリスの大人しい太った小学生がいじめっ子に初めて報復したシーン。
テレビでも取り上げられてた。
よく勇気出したな。

240 :
体のでかい方が勝つ
チビが口でギャーギャーわめいても相手にしないもんだが

241 :
そいつは体がでかくて強靭だからまだいい
俺みたいなのはやられっぱなし

242 :
まあ、海外でもいじめは当然あるだろうな

243 :
【ビットコインを3時間45分で増やす方法】

ビットコインを「3時間45分」で増やす方法が公開中です。まずは試しに起動ボタンをクリックしてみてください。

起動する
http://clk.mag2mag.com/pub/clk.php?prm=ODg1&key=8a8da638c380b11b549c7535de342734

1日のうち3時間45分しか起動しませんが、翌日になればまた使えますし、毎日ずっと使えます。ビットコイン無限増殖システム試しに使ってみてください。

起動する
http://clk.mag2mag.com/pub/clk.php?prm=ODg1&key=8a8da638c380b11b549c7535de342734

【380万円分が無料です】

なんと、通常5BTC(380万相当)かかるあるものが
無料で手に入るというのです。

詳しくはこちら
http://clk.mag2mag.com/pub/clk.php?prm=ODg2&key=8a8da638c380b11b549c7535de342734

さらに、それを無料で手にすると1年以内に300万ドル(3億1800万)もの報酬が手に入るというのです。一体どういう仕組みなんでしょうか。
その方法が本日限りで公開されています。
http://clk.mag2mag.com/pub/clk.php?prm=ODg2&key=8a8da638c380b11b549c7535de342734
※本日限りの公開です。お急ぎください。

【金もない、スキルも知識も一切ない、時間もない、何もなくても大丈夫!努力・労働・めんどくさい作業、をせずに稼ぎたい方必見!】
http://clk.mag2mag.com/pub/clk.php?prm=ODg3&key=8a8da638c380b11b549c7535de342734

【10万円の投資アプリが今だけ無料で使えます!】
http://clk.mag2mag.com/pub/clk.php?prm=ODg4&key=8a8da638c380b11b549c7535de342734

244 :
友達と思って話すからダメなんだ
対等に見た相手には見下される
見下してるぐらいの相手の方が良い関係になる

245 :
大人になると
友達なんて自然と音沙汰がなくなるものです。
中には社会に出ても学生時代の友達と関係が続くこともあるが
普通は自然となくなっていく。
だから同窓会とか開いて
たまに学生時代の同級生と集まったりする。

社会に出ると職場の同僚とかとの交流がメインになるが
会社の同僚は友達と呼べるほどの関係は築かないものなので
たまに会社帰りに一緒に飲みに行く程度の関係になっていく。

まあ社会人になれば
学生時代のような感じの
べったりな友達関係はなくなっていくのは当然だと思う。

246 :
自分がでかける場所の近い女を呼び出して
ご飯たべて帰ってくる
そんな女を地域別に5人ぐらいほしいな

247 :
ダイハードのマクレーンと黒人警官みたいな関係がいい。

248 :
あれなんだかんだで黒人警官が一方的に友情感じてるだけで、マクレーンが必要な時のみ連絡がある関係にも見えるが

249 :
そう言われてみればそうかもwwあの黒人警官的な人が何か羨ましくてね。
コンビニの店員さんからマクレーンまで誰とでも自然に話出来る人。そういう人になりたかったな。

250 :
まああの黒人警官さんは人望厚そうだな
マクレーンもとりあえず尊重はしていたし
見下す様な関係ではなかったな

251 :
土日に呼び出されて休日潰れるのはつまらん

252 :
やっぱ女も彼氏にするなら友達いる人がいいよな
やっぱ彼女作るの無理かぁ
久しぶりにあの人いいなって人いたんだけどな…

253 :
んなこたぁない
俺は友達がいないおかげで彼女のために時間をより多く割くことができるんだぜ

254 :
1人が好きなのに世間体気にして人と行動するなんて自分にも相手にもよくないし失礼だし、
例え1人でいても大抵の人の目には映らない。
他人なんて気にならないしそれほど興味も持たれないので、
人や周りに気を遣わずに好き勝手に生活をしていた方がいいのでは?という話をしてる

https://twitter.com/ataso00/status/986584414971817984

255 :
彼女いても金ないとなんもできんし
ホテルやデート 旅行とかめちゃくちゃ金かかるから無理だな

256 :
1人が好きというわけではない
ただ、人付き合いの煩わしさがそれ以上に耐えられないから友達は要らない

257 :
社会人にもなれば友達はいらん
利用するかされるかだ
男女の関係も男はセックスしたいから女は淋しいから
それだけの関係で女に選ばれない男はどんなに良い奴でも無理
同性の友達だって常にマウントの取り合いだからな
そんな面倒な関係いらん

258 :
飲み会とかも自分の地位や優位さを示したいだけだからな

259 :
人生うまく行ってるやつとか上に立ってるやつはそういうとこ行きたがるけどな
人生うまくいってない底辺はボッチになりたがる

260 :
底辺だからボッチなんだよ

261 :
底辺の奴らは底辺で群れて傷をなめ合ってるよ
そんな底辺から脱出すると孤独を通り越して孤高の人間になる

262 :
まあ、底辺の仕事してるって時点である種の恥だからね

263 :
友達と話すことがない

264 :
>>256
糞スレ立てんなキチガイ

エッサまとめ(自演池沼)

・年齢は恐らく50代後半だと思われる
・本人曰く職業には就いているらしいのだが何の職業をしているか?という質問には一切答えない
 住民税・社会保険・国保・厚生年金などの納付経験がないことが発覚し自己所得をまともに得たことがないと確定
・女を異常に嫌うが、きゃりーぱみゅぱみゅを崇拝している
彼曰くきゃりーぱみゅぱみゅはカウンセラーらしい
2012年では成人式の女を気持ち悪いなどと批判していたが、
2013年きゃりーぱみゅぱみゅが振り袖を着て歌う成人式ソングなるものを出すやいなや態度は豹変
ちなみに彼のお勧めのきゃりーぱみゅぱみゅの曲は「100%のじぶんに」
・元右翼だが現在はリベラルである
・エッサとはストレッチのこと
・都合の悪いレスは全力でスルー
・夜ご飯は大抵近所のスーパーの惣菜
・「射精は単なる排泄行為」
自慰は一分以内に済ませるのがエッサ流
・自分都合なダブルスタンダード
・都合の悪い過去の発言はしらばっくれる
・専門分野はインターネット文化(笑)
・一軒家が自慢だと繰り返していたが要リフォームの田舎のボロ家だとバレてしまう
 固定資産税も知らなかったことから単なる親所有の実家住みだということもバレる
・小卒
・靴下に上下があるのをつい最近知った
・チビ禿げコンプレックス
・うんこ好き

265 :
>>262
糞スレ立てんなキチガイ

エッサまとめ(自演池沼)

・年齢は恐らく50代後半だと思われる
・本人曰く職業には就いているらしいのだが何の職業をしているか?という質問には一切答えない
 住民税・社会保険・国保・厚生年金などの納付経験がないことが発覚し自己所得をまともに得たことがないと確定
・女を異常に嫌うが、きゃりーぱみゅぱみゅを崇拝している
彼曰くきゃりーぱみゅぱみゅはカウンセラーらしい
2012年では成人式の女を気持ち悪いなどと批判していたが、
2013年きゃりーぱみゅぱみゅが振り袖を着て歌う成人式ソングなるものを出すやいなや態度は豹変
ちなみに彼のお勧めのきゃりーぱみゅぱみゅの曲は「100%のじぶんに」
・元右翼だが現在はリベラルである
・エッサとはストレッチのこと
・都合の悪いレスは全力でスルー
・夜ご飯は大抵近所のスーパーの惣菜
・「射精は単なる排泄行為」
自慰は一分以内に済ませるのがエッサ流
・自分都合なダブルスタンダード
・都合の悪い過去の発言はしらばっくれる
・専門分野はインターネット文化(笑)
・一軒家が自慢だと繰り返していたが要リフォームの田舎のボロ家だとバレてしまう
 固定資産税も知らなかったことから単なる親所有の実家住みだということもバレる
・小卒
・靴下に上下があるのをつい最近知った
・チビ禿げコンプレックス
・うんこ好き

266 :
>>257
すげー
そのとおーり

267 :
今は春夏秋冬が友達さ…
ご苦労様人間は卒業したから

268 :
基本的にコミュ障だと学校卒業したら友達いなくなるよね

269 :
相手に会話する気かないならコミュ力は関係ないな
確かにコミュ力があれば無難な会話は出来るが、それは単なる交渉
聞き手には回れない

270 :
職場では先生と呼ばれバカにされ

271 :
なんとなく想像できる
そんなこと言ってくる奴らへ友好関係は考えない方がいい
ハナから対等に見てないんだからこちらも相手にする必要はない
下手に友人になろうと会話しても馬鹿にするネタを提供するようなもの
愛奴や社交辞令など義理だけ尽くしてプライベートな事は一切話さない方がいい
それでも悪い噂しかされないだろうが

272 :
俺みたいな意志薄弱型コミュ障は積極型コミュ障(他人の話は聞かずに一方的に話してばかりの人)に好かれやすい

273 :
積極的コミュ障という言葉まで出たかw
積極的な時点でコミュ障ではないよ
だって容姿だけでなにも語らず上手く行く奴も、それもコミュ力のひとつだと言われるよね?
そもそもコミュ力なんて言葉はうまく言ってる奴を肯定し、のけ者にされた者を叩く事を肯定し、とにかく都合よく使われる言葉だからな

274 :
>>273
なんJに書いてあった
ガイジ度で言えばものすごく高いから世間一般的に叩いちゃいけない風潮があるんだとさ

275 :
友達なんかいなくてもこのゲームさえあれば生きていける
https://goo.gl/uGCdQZ

276 :
亡くなった衣笠祥雄さんを友人の江夏豊は俺の宝物だったと言ってた。
そういう友達なら素晴らしいと思う。が、

277 :
>>274
なるほど、確かに叩いてはいけない相手だろう
しかし、その時点で強いし周りは大人しい奴よりは認めるから、そいつもコミュ力高いとされるんじゃないか?
黙って我慢する奴がコミュ障なんだろ?

278 :
長いものに巻かれてるだけのヤツにコミュ力があるとは思えないが

279 :
結局コミュ力と超能力は同じ?

280 :
友達はいないけど旅行先で同じような旅行者や店のおばちゃんと仲良くなれる俺はコミュ障ではないよね
なんでもかんでも友達友達と言ってる奴は誰かと一緒にいないと死んじゃう病気?

281 :
大きい釣り針

282 :
友達はいなくてもいいからせめてRぐらい
いたっていいじゃないと思う。

283 :
>>279
上手く生きてる奴らが行う悪事をコミュ力として正当化してるだけじゃないのか?

284 :
知り合った後に中身がない奴と認定され「先生」と呼ばれバカにされる日々
R

285 :
おまえらは人を褒められないから友達ができない
小市民的な正直者だから嘘が着けないんだろ?

286 :
一見リア充気取ってる奴も、実はリア友は少ないんじゃないか?
年中一人でパチ打ってる自称リア充が居るんだけど

287 :
友達との話題がパチンコだけのリア充w

288 :
朋友しか友達とは認めない

289 :
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                  ┃
┃             J( 'ー`)し                 ┃
┃              ( )                 ┃
┃               | |              ┃
┃           【カーチャン】             ┃
┃                                  ┃
┃.  カーチャンを見た人はいつでもいいので     ┃
┃      生きている間に親孝行して下さい。    ┃
┃                                  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

290 :
>>289
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

         .∧__,,∧
       ⊂(´・ω・`)⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

       *      *  
     *  いやです  +  
        n .∧__,,∧ .n
    + (ヨ(´・ω・`)E)
        Y     Y    *

291 :
>>290
いやお前半年以上スレチのうんこがどうこういうスレチ書き込みで荒らし続けてるだろ
都合が悪くなったから控えてるだけだろ

292 :
友達は要らない
例えば引越しする時業者に頼むように
或いは何か問題がおこった時弁護士に依頼するように
金払ってキブ&テイクで成り立つ関係の方が簡潔で後腐れなくて楽
イベントとかライブとかで知り合ったりしても
その時その場限りで話す程度がいい
連絡先を教え合ってとかは要らない
深入り御無用

293 :
たまに連絡よこしてくるときってあっちが転職やら仕事上、彼女とかと上手くいってる時に連絡してくる
よう久しぶり、最近どう?ってなwwwww
マウントとりたい、自分の幸せの押し付けがほとんどだよな

294 :
合わない相手に合わせてもいいことはない
まして、向こうに合わせる気ゼロの場合
無駄口は開かない方がいい

向こうがフレンドリーならようやく敬意を払って社交辞令に乗る程度でいい

人を信じないで人へ優しくすればいい

295 :
昔の仲間から連絡があって仕方なく会ってみるとサイドビジネスの勧誘だった。
まじいらない。

296 :
本当に充実していたら友達とつるむなんて考えない

297 :
俺は誰と何回会っても必ず時間の問題で
メールは返ってこなくなる、つまり無視に。
ほんと必ず同じ結果に。

298 :
俺はあうことすらしない。仕事でしょうがなく会ってしまうだけ

あーあマジ毎回

299 :
>>297
メールはよほど共通の話題がない限り了。

300 :
メールやラインとか、話を聞いてもらいたい相手へ送るものだからな
友達多い奴は常に意味の無い報告が来て「うぜー」とか言ってるが、情報量が豊富で何をするにも有利であらゆる方面へ可能性に満ちている
全くメールが来ない奴は「コイツへ話してもな」ぐらいにしか思われていない

301 :
バカみたいなテンションで仲間内の雑談で笑い声たててるヤツはほとんどがキョロ充。
グループ内にいるけど友達はいない。
一人になるのが怖いからつるんで合わせているだけ。
リア充は孤独にもなれるがキョロ充は孤独になるのをひたすら嫌う。
どうせ友達がいないんだったら自分の好きなことをやったほうがいいよ。

302 :
最近やたらと、孤独の本出してるの見る、で
最近見たのが「極上の孤独}?で、帯に乗ってる著者がイキイキしとる
ホントの孤独はしんどるわオーラや見た目が

303 :
で、中パラパラ見ると、孤独の代表みたいのだしてて、それが、イチロー、本田とさ
突っ込みたくなった、発狂したくなったわ
1ミリも孤独じゃねーだろ
二人とも結婚しとるし、イチローは大谷と食事したとか言ってたし

それにスターは嫌でも人寄ってくるんだから孤独になりたいっつーの!!!!!!!!

最近孤独は優れた行動みたいな本多すぎ、で出してる奴普通に勝ち組
Rよ、孤独好きって平気で言える奴!!

304 :
さらに言うと、このスレで友達いらねーとか言ってる奴
孤独じゃねー、さらっと上のほうjも読んだけど孤独じゃねー

ただの人嫌い

そりゃ俺だって人嫌いだわ、でも寂しいわ!!!!!!!

305 :
スターは孤独って言うけど、嫌でも人寄ってくるんだから
孤独になりたいのは当然−−−−−!!!!!!!!!!!!!

無能が友達いらねーとか本気で思ってたらウンコーーーーーーーー!!!

306 :
連投

307 :
友人と言うか、関わってもメリットがないとか、
害になる、奪われるだけでこっちが得るものが何もないと言う
状況はありそうだな
俺は投資家なんだが、金儲けのテクがあるわけだ
それがとても欲しい人間はたくさんいるだろう。
誰でも参入できるしな。会社員とかだったらその立場は真似できないわけだが
だが金儲けの話なんか教えるわけねぇ
うざい人間ってもう見た目からやばいオーラ出てるだろうけどね
こっちとしちゃ気が合わないと感じてるのに、擦り寄ってくるのは
何を考えてるのか。向こうからするとお付き合いしたい人間なのかね?

308 :
馬鹿は馬鹿同士一緒につるんでると言うのがこの世の真理なんだよなぁ
居心地がいいのかね?

女は必要でも同性の友達なんかいらんだろ。俺は兄弟もいるしな

309 :
常に一人で行動することには疑問を感じる
一人じゃいきづら居場所も多いし、実際人が集まる場所だと
一人できてる人ってほんとに少数派なのだ

310 :
女だと横の繋がりがすごいけど、男は女ほど気軽にはつるまん
20代になれば仕事や年収とかの立場もあるし
そもそも友人とかがいると人に言いづらい仕事とかに進みづらいだろ?

職業選択が違うということは価値観やレベルが違うという事だし、
どんどん差は出来てくんじゃないかなぁ

311 :
女の横のつながりは困るなぁ
日本人男性は後でなにを噂されるかわからないから自由がきかない
外国人男性のみがやりたい放題やって国へ帰る
それが北海道のニセコ
ニセコの小学校は父外国人、母日本人のハーフが多い

312 :
>>302
そりゃ本当に孤独な人は本を出版できないしw元ひきこもりだろうが何だろうが出版社の人と関わるしな。
俺も森博嗣という作家の孤独に関するエッセイを読んで結構、気に入ったけど結婚してるし友達そこそこいるんだよ、この人。
で、別の本でやっぱりそういう批判が実際にあるらしくて結婚しているから孤独ではないってのは想像力が足りないと説明してた。
孤独を好んだり、度合いが強いっていうだけでそりゃ有名人で本当に孤独な人はいないよ。
完全な孤独ではないけど田中慎弥は魅力的に見える。自分では不真面目と言うけどエッセイ読むと結構、真面目なんだよね。
齋藤孝が孤独は取り扱いを間違えると良いものにも劇薬にもなると書いてて確かに秋葉の加藤みたいなのもいるしな。孤独にもたぶん陰と陽というか良性と悪性がある。

313 :
有名人って知り合いとか人付き合い馬鹿みたいに多いよ
人付き合いって言うか、顔が広い
自分が有名だと知り合いになりやすいしね

孤独感みたいなものは感じるのかもしれないが、
物理的な意味では孤独ではない
仕事上の知り合いとかいても、私生活では案外孤独とかもあるな
誰かと会うにしても向こうは仕事だったりとか。BtoPでね。
なかなかPtoPと言うのは難しいか。俺が仕事で誰かと会うことはない

314 :
友達がいると思い込んでいるヤツ→なんとなく集まりに参加してダラダラついていくだけ

友達がいなくても困らない人→自分の趣味で充実している

315 :
コミュ障だから他人から好かれたり懐かれたりするのが苦痛に感じる

316 :
中山美穂「みんな友達じゃないの他人行儀はよして」←うるせー!!

317 :
飲み会とかに呼ばれないのは寂しい
だけど呼ばれたら呼ばれたで1人になりたがる
合わせるのが煩わしくなる

結局仲間外れにされるのが嫌なだけ
だったら最初から繋がりを持たなければ寂しくない

全部切った

今は友達はいなくても寂しくない
でも恋人がいないのは寂しい

318 :
友達を作らないのは悪と言われたら俺は息苦しさのあまり倒れてしまうかも

319 :
各人が独立宣言しても一人では生きては行けぬ。隣人を愛せよ

320 :
>>319
村八分なり…

321 :
>>314
前者にはなりたくないな
見下してる奴へ友情感じて尽くす事ぐらい無駄なものはない

322 :
>>321
実際の自称リア充は前者だよな
ヒマそうな仲間を見つけたらどこまでも食いつくタイプ

俺自身が孤独だからと別のボッチに粘着されたことがあったが、
こちらは無駄話で時間潰すより読書したいタイプだから、
電話がきても用がないなら即切り、あとは無視を決め込んで、
二年かけてようやくふりきった。

323 :
メールとか電話を無視したら怒る人いるんだけどどうしたらいい?
一回逆恨みされて面倒なことになったんだよね
警察に言うほどのことでもないし非常に困る

324 :
実生活で接触する機会がないなら完全無視だけどな

325 :
>>324
本来それが望ましいんだけどね

326 :
>>323
なぜ無視してるか、空気読んで欲しいよなぁ。

327 :
勇気がほしい

328 :
粘着型の距離なしがいると運気が下がるよ。ほんとうに。
悪いけど付き合いきれない!と言ってあとは着拒するしかない。

329 :
一人でディーラーの納車式に向かった時は情けなかったな。

330 :
>>329
俺も一人で行ったけどそん時は何も感じなかったけど、
やっぱり家族いてもおかしくない年齢だと恥ずかしい事なのかな?
次車買う時はもっと恥ずかしいってことだよな・・・

331 :
超贅沢なんだから1人でもいい

332 :
>>328
運気というか気力をごっそりと持っていかれる
その日は何もしたくなくなる

333 :
誰かと酒飲みにいっても俺は面白い話もできないし
ただただ苦痛でしかない
一人で酒飲みに行ってカウンターに座ってるとわざとぶつかってくる客もいるし
だから俺は家飲みが好きだ

334 :
趣味を共有できたりイベントに一緒に参戦したりしてくれる友達1人だけ欲しい
1人だけでいいんだなのに何故神は俺に作る機会や話術を与えてくれないんだ

335 :
大学に入学してから一切人付き合いをしなくなったことから、親に「なんでお前は友達をつくらないんだ!」と怒られたことがある
俺が小中高時代に同級生から散々嫌な思いさせられてきたの知ってるくせによくそんなこと言えるよな
こういう友達教に毒された馬鹿ってマジで害悪だよな

※友達教=友達は素晴らしい。友達といると絶対的に楽しいという教義の新興宗教。日本人の9割が信仰している。

336 :
学生時代の友達なら普通に話せるけど
社会人になってから出会う奴はハナから対等に見ていないからこちらも無理して話すことはしなくなった
相手のペースに合わせると舐められるだけだからな
コイツ話せるなというのは一発でわかる

337 :
舐める舐めないとかは、全く気にしないけど
知り合った相手が無駄に劣等感強いと面倒臭いのは事実だろうな
アラサー男なのに女子学生みたいに、
「○○はすぐにマウンティングしてくる」とか陰口ばっかり言ってる集団もあるくらいだからなあ。
それだけ悪口だらけの癖、コミュニティーとか場作りしたいとか言ってて気持ち悪い奴がオーナーやってるバーもある。

338 :
>>332

うんこというか気力をごっそりと持っていかれる
その日は何もしたくなくなる

339 :
>>335
大学に入学してから一切うんこをしなくなったことから、親に「なんでお前はうんこをつくらないんだ!」と怒られたことがある
俺が小中高時代に同級生から散々嫌な思いさせられてきたの知ってるくせによくそんなこと言えるよな
こういううんこ教に毒された馬鹿ってマジで害悪だよな

※うんこ教=うんこは素晴らしい。うんこといると絶対的に楽しいという教義の新興宗教。日本人の9割が信仰している。

340 :
うんこ

341 :
うんこもりもり森鴎外

342 :
うんこの旅

343 :
>>335
小中高での友達と大学での友達は違うと思うけどな。
小中高で苦労した奴ほど大学でこそ良い友達ができることも多いのに
もったいない。
年も環境も変わってるんだから過去を捨てろ。

344 :
家庭破綻して風俗嬢してるしげ子は、1人私の全てを理解してくれる人が居ればいいと…

345 :
目の前で笑いながら話してる奴も私の味方ではないと分かっていれば大丈夫

346 :
犬や猫でもコミュニケーション取ってるのに。
俺は動物以下なんですかね〜?

347 :
人生で一番いらない奴は、自分が調子に乗る事を邪魔する奴
調子に乗ってないと何も上手くいかないよ、もちろん調子に乗っていた事を反省する時も必要だろうけど、楽しく意欲的に行動出来るのは調子に乗ってないと無理
意地悪な奴は調子に乗っている奴を戒めたりけなしたりして満足するが、そういう奴へ友情が必要だと感じるから調子に乗れない
誰に何言われても好きに生きる
だから友達はいらない

348 :
女友達ならたくさん欲しい。
近くも遠くもない微妙な距離感がいいのだ。

349 :
もう女へ期待するのはよした方がいい
今や日本女性の50%が50歳以上だ
数少ない若い女性、バックには必ずウェーイがいる
昔のような内気で清純で世界が狭い容姿もそこそこなんて女はいない

350 :
女が男友達を作る時は利用するため以外の目的はないからな
あわよくばイケメンやハイスペを紹介してくれと言ってくる
お前ら孤男に用はないということだ
あいつらシビアな生き物だよ

351 :
>>153
いいね、自分は月一回で充分だけどそういった関係憧れる

352 :
友達とは足の引っ張りあい
本当に必要の無いものだよ

353 :
ろくでもない連中にたくさん出会ったからこそ、友達と言うものに幻想を抱かずに済んだってのもあるかな
前向きに捉える

354 :
高校の時、同じ部活で同級生のある子を猛烈に好きになった。
そんな3年生のある日、思い切って交際を申し込みした。
その子、笑顔で「ええ〜!?じゃあ、私のウンコ食べられるのなら…」

その言葉を真に受けた俺は、一週間後、体育館の裏に彼女を呼び出し、
家からもってきたボウルを手渡して、呆然とする彼女に、
「ほら…、この間言っただろ?私のウンコ食べたら付き合ってあげるって。
だからそこの便所に入ってこのボウルにウンコしてきてよ。目の前で食って
やるから。そしたら付き合ってくれるんだろ?」
そのときの彼女の反応は忘れられない。まるで蛆虫の性行為でもみるような
異次元の煙たらしい顔で無言で立ち去り、その後の彼女との関係は推して知るべし。

今思えば彼女のウンコ云々発言は俺を断る口実だったんだな。

355 :
高校の時、同じ部活で同級生のある子を猛烈に好きになった。
そんな3年生のある日、思い切って交際を申し込みした。
その子、笑顔で「ええ〜!?じゃあ、私のウンコ食べられるのなら…」

その言葉を真に受けた俺は、一週間後、体育館の裏に彼女を呼び出し、
家からもってきたボウルを手渡して、呆然とする彼女に、
「ほら…、この間言っただろ?私のウンコ食べたら付き合ってあげるって。
だからそこの便所に入ってこのボウルにウンコしてきてよ。目の前で食って
やるから。そしたら付き合ってくれるんだろ?」
そのときの彼女の反応は忘れられない。まるで蛆虫の性行為でもみるような
異次元の煙たらしい顔で無言で立ち去り、その後の彼女との関係は推して知るべし。

今思えば彼女のウンコ云々発言は俺を断る口実だったんだな。

356 :
勝村は黙っとけ

357 :
同じ趣味で繋がってる女友達は何人かいるが
同性の友達は必要ない。ってか煩わしいだけだ
一人ならいつでも自分が主人公やで

358 :
お・・・・ん・・・・な・・・・・と・・・・・・・も・・・・・だ・・・・・ち・・・・?

359 :
>>354
実に面白いコピペだ
素晴らしい
君を2代目うんこマンに任命する
私は今日をもってうんこマンを引退する
孤男板の平和のために尽力してくれたまえ健闘を祈る

360 :
くさー

361 :
ここの連中は友達は要らないと言うより出来ないだけだろ。

362 :
必要ないから、いらないのも出来ないのも似たようなものだよ。
出来たところで煩わしいからね。

363 :
実際に自分が友達作って遊びに行ったりしたいのかと問われれば、ノーだけど
沢山の友達と交流してるやつ見るとなんか凹む、なんでだろうね

364 :
街中歩いてると、一人歩いてる奴見ると「あ〜明らかに残念だな」って思いますよ
でも、友達と談笑しながら歩いてる奴見ると「勝ち組だな」って羨ましく思う

本当に友達いなくて寂しさ感じない奴は
コミュニケーション取ってる奴いるか勝ち組!!!

このスレって9割以上孤独じゃないよね、イヤほぼ10割がた孤独じゃない奴らばかり

365 :
定年退職して、しておけばよかった上位には友達関係が入ってる
趣味も入ってる、後、健康

趣味もなければ友達もいない、早ければ40後半で認知症だぞ
迷惑かけたくなかったら自殺方法考え解け

366 :
孤独は寿命が短いらしい

女性わ男性に比べるとストレスがすくない
何故か、、、女性は良く会話するから

喋らないくせに、さらに孤独、そりゃストレスたまる。体に不健康

孤独でストレス感じない、=コミュニュケーション取ってる奴いる
ハイ論破!!!!

ここで平気でm¥友達いらないって言ってる奴は友達って言う知り合いはいる!!!

367 :
本当に友達はいないという奴が
将来をよ〜〜〜〜く考えても本気で友達いらない!!って言うスレにしろ

本気で友達いらないって言う奴は「来来来世も友達いない確定」って縛りがマジであったのなら
本気で友達いらないなんて言えないはず

368 :
友達いらねーとカッコつけれるのは勝ち組(有能)だけだから!!!

369 :
友達いらねーと平気で言える奴はストレスたまってない奴か¥は勝ち組(有能)

つまりこのスレにいる奴は楽な人生送ってる奴か勝ち組(有能)
有能がこんな底辺スレにはいない、つまり楽な人生か、コミュ取ってる奴がいる

ハイ論破!!!!!!!!!!!!

370 :
君たちはどう生きるかを読んだけど
やっぱ友達とかがいかに大事かも書いてたわ
やっぱボッチは異常だよ

371 :
いらないって言っているやつに友達を押し付けんなよ。

372 :
>>370
お前さんの友達はお前さんを友達だと思っていないよw

373 :
所詮この世は弱肉強食
強ければ生き、弱ければボッチ

374 :
>>373
それだと赤ちゃんのような存在は全て食われて消えることになる

弱肉強食は現実の中の一部の話だよ
全てではない

375 :
俺もそう。
実際に沢山友達がいたらいたで面倒。
いろんな誘いやイベントなどの交際費が
たくさんかかるのもイヤだし。
世の中何でも真ん中ってないんだな。
ゼロか百なんだよ。
まあ、俺は自分本位に動ける一人行動が
無理なく合ってる。

376 :
ご苦労様ラインは第六感で分かる

377 :
>>350
1行目は極論だと思うけど
シビアといえば零細企業なんかだと同僚男とそれなりに仲良くしてても恋愛対象外にしてるみたいな例があるな
男のほうは押せばいけると思ってるが女同士ではうちの会社の男はマジでないとか言ってる

378 :
>>374
実際虐待が増えてるだろ。昭和の頃は報道すらされてなかった。報道されるのもごく一部。
そのへんに産んでR事件も結構あるし。ただ普通は逮捕されたくないから育てる。
愛情を持ってる人はごく一部、誰もあんなもの可愛いと思ってない。自分の老後の為に仕方なく育ててるだけだよ。

379 :
>>378
それを理解しての弱肉強食論なら理解はできる
世の中、若い頃だけ「世の中弱肉強食よ」と好き勝手やって、パパになって子供がいじめられて目の色変えて学校へ文句言ったり、老後に福祉の世話になる様な
バカでワガママなだけの奴に限って弱肉強食言いたがるからな

380 :
GWのドライブ旅行編

友達がいない男→好きな音楽をかけて楽しいドライブ
友達と一緒の男→友達がかける興味ない音楽を強制的に聴かされる

友達がいない男→行きたい場所を思う存分見る
友達と一緒の男→行きたくもない場所に強制的に連行される

友達がいない男→好きなものを気楽に食べる
友達と一緒の男→友達に合わせて好きでもないものを食べる

381 :
>>380
読んで笑ってしまった
まさに俺の状況にぴったり
付き合いやめて、いない男を満喫中w

382 :
>>353
137 :名前は誰も知らない[sage]:2018/04/11(水) 14:32:48.23 ID:fI1oD9+D
とりあえず、もう距離梨関連の話題は控えるからもう喧嘩はやめよう
俺はとしてはこのスレが荒れるのが一番困る
同じような書き込みばかりしてすまなかったね

119 :名前は誰も知らない[]:2018/04/11(水) 00:03:30.07 ID:fI1oD9+D
友達はいらない
友達はゴミ 
友達はクソ
友達はゴキブリ
友達はうんこ

778 :名前は誰も知らない[]:2018/04/11(水) 01:49:04.39 ID:fI1oD9+D
うどん食べたらうんこが出にくくなるのは俺だけかな?

176 :名前は誰も知らない[]:2018/04/11(水) 10:39:55.57 ID:fI1oD9+D
きょうのうんこ

気持ちのいいうんこが出た
量と言い太さと言い高水準なうんこだった

量A
太さA
硬さA
色A
臭いB

792 :名前は誰も知らない[]:2018/04/12(木) 08:40:54.69 ID:jL1en3Rv
貼っちゃダメなわけがないだろう
できればうんこの写真もうpしてもらいたい

168 :名前は誰も知らない[]:2018/04/12(木) 14:11:21.77 ID:jL1en3Rv
うんこネタはうんこ専用スレでしかやらないからもう勘弁してくれ・・・・

169 :名前は誰も知らない[]:2018/04/12(木) 14:15:54.64 ID:jL1en3Rv
>>165>>166は一人旅スレの住人かな
不愉快な思いをさせたようだね
うんこ関連の話題に誘導しようとしたことは謝る
ごめんなさい


正体バレバレなのに自演で火消しかよ低脳

383 :
>>358
137 :名前は誰も知らない[sage]:2018/04/11(水) 14:32:48.23 ID:fI1oD9+D
とりあえず、もう距離梨関連の話題は控えるからもう喧嘩はやめよう
俺はとしてはこのスレが荒れるのが一番困る
同じような書き込みばかりしてすまなかったね

119 :名前は誰も知らない[]:2018/04/11(水) 00:03:30.07 ID:fI1oD9+D
友達はいらない
友達はゴミ 
友達はクソ
友達はゴキブリ
友達はうんこ

778 :名前は誰も知らない[]:2018/04/11(水) 01:49:04.39 ID:fI1oD9+D
うどん食べたらうんこが出にくくなるのは俺だけかな?

176 :名前は誰も知らない[]:2018/04/11(水) 10:39:55.57 ID:fI1oD9+D
きょうのうんこ

気持ちのいいうんこが出た
量と言い太さと言い高水準なうんこだった

量A
太さA
硬さA
色A
臭いB

792 :名前は誰も知らない[]:2018/04/12(木) 08:40:54.69 ID:jL1en3Rv
貼っちゃダメなわけがないだろう
できればうんこの写真もうpしてもらいたい

168 :名前は誰も知らない[]:2018/04/12(木) 14:11:21.77 ID:jL1en3Rv
うんこネタはうんこ専用スレでしかやらないからもう勘弁してくれ・・・・

169 :名前は誰も知らない[]:2018/04/12(木) 14:15:54.64 ID:jL1en3Rv
>>165>>166は一人旅スレの住人かな
不愉快な思いをさせたようだね
うんこ関連の話題に誘導しようとしたことは謝る
ごめんなさい


正体バレバレなのに自演で火消しかよ低脳

384 :
利用されるのは嫌だ
人を利用するのは好きじゃない
即ち友達はいらない

385 :
中高と特定の友達とよく遊んだ記憶があったが、気がついたら電話するのはいつも俺の方から。向こうから来たことはほとんど無かった。

ある日遊びに行ったら、後から俺の知らない別の友達が来たらしく、用済みの俺は帰らされた。家まで泣きながら自転車こいだ思い出

386 :
>>385
そういう扱い受ける人は友達いない方が幸せなんだよ
早く気が付いて良かったじゃないか

387 :
彼女と同棲してた時、彼女から「あなたの家の電話全然鳴らないわね」って言われた

388 :
俺も彼女いた時「美味しい店ないか友達に聞いてみて」としつこく頼まれ
断りきれずに腐れ縁の友達へ電話したら「なんだよ、忙しいんだけど」と言われて彼女の冷めた顔は忘れられない
今はそいつとも切ったし、彼女もいなくなった

389 :
>>388
腐れ縁の友達はこのスレの住人

390 :
友達ってのは一体どういうのをいうのか昨年の一件で考えさせられた

毎回人の顔色ばかり見て嫌われないように尽くして自分の気持ちに蓋をし続けるのが大事だったのかな

391 :
ヤンキー系や派手な奴が親しげに話しかけて来たら
別に友達になろうとしてるのではない
マウントする時の弱みを探しに来たのだ

392 :
学生時代、俺を小馬鹿にしていた奴が
本物の不良に目をつけられいびられ始めた
そいつは「なんでコイツ(俺)よりやられなきゃならねんだよ」と悔しそうに泣いていた
でも社会へでたら本物の不良なんていなくなり、人を小馬鹿にするような小物ばかり

393 :
>>380
まさに同じ。
仮にドライブしてたとして、自分だけなら
昼飯など自分がお腹すいてきた時間で
構わない、2時なら2時に昼してもいい。
これが誰かと一緒ならそうはいかなくなる。
何かにつけて、一人行動に勝るものはない。
これで不便を感じているなら別だけど、
不都合なけりゃ一人で問題などない。

394 :
昔バイト先でものすごく劣等感の強そうな中卒店長がいたけど、やたらと俺のことを小馬鹿にしてきたなあ
他人を見下したところで自分が底辺であることには変わりないのにね
ちなみに当時俺は中堅ぐらいの偏差値の大学に通ってた

395 :
店長やってる時点でお前よりずっと格上の人生送ってるじゃん

396 :
少し仲良くなりかけてメールやり取り
しはじめても、すぐにメール来なくなる。

397 :
そこで自分から再びコンタクト取ろうとすると更に壊滅的になるよな

398 :
>>395
店長なんて誰でもなれるぜよ
続くかどうかはわからんが

399 :
いやそれなりに優秀じゃないとコンビニの店長にもなれないのが現代だよ
ユニクロで弱小店舗の店長までなれるのは正社員全体の4人に1人って書いてあったと思う

400 :
>>396
そして、その人は別の人たちとラインが毎日続いているとかね
わかりやすくて良いじゃないか、相手はあなたを大切には思っていない
そういう相手へ一方的に友情感じるのは危険

401 :
>>397
>>400
某サイトを利用し、匿名アドレスから
そいつにメール送れば5分もしないうちに返信が来る。
何処かで待ち合わせ決めたら定刻に来る。
俺が実は俺です、こうでもしないと会って
くれないしとメールしたら、もう送って
こないで、だって。

つまり、メールができる環境なのに
俺とはしてくれない。

402 :
いや、それは…

403 :
>>401
もはや執着しかないだろ
そこまでされてしがみつきたいのかよ、そいつによ!

404 :
>>401
とりあえず一人で過ごすことを覚えた方がいいぞ

405 :
幼女が趣味の奴は世の中にその欲望を満たしてくれるお店とか無いから大変だよな、だから我慢の限界に来てあんな事件が起きてしまうのかな?
何にせよ子供が可哀想だな。

406 :
>>403
>>404
ほんま俺、誰と会っても時間の問題で
必ず同じ結末になる。
仮に百人と会っても一人の例外もなく
百人全員がこのような結末になる。
早い話、逃げて行く。

なぜだろうなぁ…

407 :
カネがないからだろ
捨てるほどのカネがあれば誰もが寄ってくる

408 :
面白いやつは面白い輪の中に
つまらないやつは孤立する

409 :
>>408
俺やん
つまらないやつを脱しようとしてもできないしマジでわからん

410 :
つまらん奴が距離を詰めてきたら余計逃げたくなるのが一般人の心理。
他人とつるまないで知性をつけるんだな。
一人で過ごす時間はいくらでもあるんだから歴史や自然科学の本を読んだらどうだ?

411 :
びっくりするぐらいにつまらない奴っているよね
そういう連中はまともな人たちからは相手にされないから俺(ら)みたいなのに懐いてくるんだよな
はっきり言って迷惑だよ

412 :
>>399
ユニクロの社員は大卒が多いしある程度優秀じゃないと店長を任されないだろうね
でも、コンビニとか居酒屋の店長って中卒のクズ多いよ
基本的に関わらないほうがいい人種ばかり

413 :
まあ、俺が他人だとしたら、俺と交流を
持ちたいとは思わないな。

みんなは、仮に自分が他人だとしたら、
自分と是非友達になりたい、居酒屋で
一杯交わしたいとか思いますか?

414 :
迷惑だよ

415 :
>>413
嫌です

416 :
>>413
思うわけがない

417 :
みんな逃げ去る、この言葉以外に
出てこない。

418 :
自分を好きになれなきゃ人に好かれないって言われるけど自分を好きになる要素なんて一つもない

もし違うやつが俺だったらどうなってたんだろうな

419 :
もし俺があいつで産まれてたら…
いつもこう考えてしまう。

420 :
>>419
マリリンマンソン乙

Marilyn Manson - The Nobodies (Against All Gods Remix)
https://www.youtube.com/watch?v=qi5nTb-NRFU
http://j-lyric.net/artist/a050020/l01675d.html

421 :
イケメンは三回遊べば親友
一緒にいてメリットあるからな
何の利用価値もない奴はどんなに敬意を払っても友達にすら見てもらえないよ

422 :
>>418
そもそもここは友達すら必要ない人の集まりだから、
あんたがどんなヤツだろうと友達になろうとする人は誰もいない。

423 :
いくら親しい間柄とは言え所詮は他人だということを忘れてはならない

424 :
友達いらないスレなのに欲しくてもできないスレになってる

425 :
友達いなくてもこのゲームあればいいわ
https://goo.gl/JRhMSU

426 :
昔は社会人になったら友達なんていらない
飲み会大嫌い
そういう若者が多かったはずだが
どうしてこうなっちまったのかな
90年代に飲み会ばかりやってたおっさんばかりが子供を生んだ結果か?

427 :
世の中すべての人が善良ならこちらとしても何の屈託もなく友達付き合いできるんだけどね
嫌な奴が多すぎる
最近は性格が悪すぎる人に対して診断名が付くんだよね
昔俺に懐いてきた人は境界性パーソナリティ障害か自己愛性パーソナリティ障害っぽい

428 :
ひろゆきとホリエモンの関係見ていたらわかりやすいよ
ひろゆきは隙あらばホリエモンをバカにしようとしてるが、ホリエモンが凄いから素直に「いや、あの人凄い」となる
人間関係はそういうもんだろう
利用価値もない人間はバカにされるだけ

429 :
ひろゆきとホリエモンの対談とかラジオ聞いてると明らかにひろゆきのほうが鋭くて的を得てる回答する
学歴ではホリエモンのが上だけど地頭の良さっていうのはひろゆきのが上だなといつも思うわ
それにひろゆきってホリエモンの答えについて呆れた笑いしてる時あるで

430 :
ホリエモンは種類がおっさん系だから
団塊世代のおっさんに似た目的のために仲間を集める行動力と図々しさがある。
シャイじゃないんだよ。
ホリエモンはよく本に今の時代二ートでもやっていけるとか書いているが
自分のそういう能力についてはまったく触れられていない。

431 :
ホリエモンってニートとか職業の話するときに 勝手に事業始めればいいじゃんとよく言うけどみんながホリエモン並の頭脳や行動力を持ってるわけないのにな
能力もない低能の方が割合は圧倒的に多いわけで
ホリエモンは自分目線で語るから底辺の俺には響かないわ

432 :
お前らまだホリエモンの本なんか読んでるのか
俺はもうメンタリストDaiGoの本に切りかえたぞ

433 :
昨日、帰りに電車に座っていたら目の前にカプルが立って、タイトスカートの彼女の
ケツがまさにすぐ近くにあってガン見したわ。
パンツのラインとか、お尻の形が分かって興奮した。

434 :
>>433
顔はどうだった?

435 :
結構可愛かった

436 :
俺にゃ友達なんていねーよ。いるのは手下と敵だけさ‥‥←ビーバップハイスクール

437 :


438 :
敵しかいない

439 :
>>430
ホリエモンは一人っ子だし極度の寂しがり屋と自分で言ってる。24時間誰かとつながっていたい、いつも人と居たいってタイプだから。
みうらじゅんも一人っ子で子供の頃から寂しがりと言ってる。10あるうち6くらい良いところがあると思えば付き合うから友達が多いらしい。
ひろゆきは頭いいんだろうけどだから大きく成功もしなかったんじゃないかな。でも、ひろゆきはホリエモンのことを小馬鹿にする時もあるけど物凄い努力家って言ってる。
ひろゆきも一人っ子でクールに見えてパリから生配信よくやってるしやっぱ寂しいんだろうね。

440 :
サイコパスに寂しいという感情があるのだろうか

441 :
>>440
寂しいと言うよりつまんないって事かも知れないな。サイコパスは表面的には魅力的で人を操作したがると言われているからゲーム感覚なんじゃないの。

442 :
サイコパス同士だと友情は生まれないだろうね
橋下さんの番組に堀江さんとひろゆき出てたけど、一見すると和やかなムードなんだけど腹の探り合いをしてるように見えた

443 :
2人とも持てざる層に媚びたこと言って人気取ろうとしてるのかもしれないけど
イマイチ、パッとしなよね。
要するに格好良くないんだよな。

444 :
hydeさんって友達少なそうに見えるけど交友関係広いよね

445 :
友達は要らないけど話し相手は必要だわ。

446 :
職場にいるし家に帰ってまでいらなくない?

447 :
職場に普通に話相手いる奴がなんでわざわざこんなスレに来るの?

448 :
hydeは孤男っぽい雰囲気あるよね
でも才能あるから物理的に孤独にははらんだろうね
人が集まってくる

449 :
>>447
職場を離れた途端誰とも話す機会が無いからだよ。

450 :
それで答えたつもりになってんの?
アホじゃん

451 :
職場の人とは必要以上に仲良くしたくないな
いつどこで牙をむいてるかわからないからね
平井堅の歌詞じゃないけどさ
https://www.youtube.com/watch?v=ihMPLCNykZI
https://www.uta-net.com/song/230110/

452 :
職場の人は友達じゃないからね
話しあえる同僚は必要だけど友達はいらない

453 :
>>451
最近の孤男板ではうんこ荒しが開き直ってるみたいだな
お前はうんこネタは好きだけど、あんまり度が過ぎると迷惑なだけだぞ
うんこネタこそ紳士的にやるものだと俺は思う といいながら粘着荒らし続けてたのはお前だよな
少なくとも連投はクソつまらない。うんこだけに
都合が悪く成った途端に被害者ヅラするのは都合よすぎるぞ

454 :
137 :名前は誰も知らない[sage]:2018/04/11(水) 14:32:48.23 ID:fI1oD9+D
とりあえず、もう距離梨関連の話題は控えるからもう喧嘩はやめよう
俺はとしてはこのスレが荒れるのが一番困る
同じような書き込みばかりしてすまなかったね

119 :名前は誰も知らない[]:2018/04/11(水) 00:03:30.07 ID:fI1oD9+D
友達はいらない
友達はゴミ 
友達はクソ
友達はゴキブリ
友達はうんこ

778 :名前は誰も知らない[]:2018/04/11(水) 01:49:04.39 ID:fI1oD9+D
うどん食べたらうんこが出にくくなるのは俺だけかな?

176 :名前は誰も知らない[]:2018/04/11(水) 10:39:55.57 ID:fI1oD9+D
きょうのうんこ

気持ちのいいうんこが出た
量と言い太さと言い高水準なうんこだった

量A
太さA
硬さA
色A
臭いB

792 :名前は誰も知らない[]:2018/04/12(木) 08:40:54.69 ID:jL1en3Rv
貼っちゃダメなわけがないだろう
できればうんこの写真もうpしてもらいたい

168 :名前は誰も知らない[]:2018/04/12(木) 14:11:21.77 ID:jL1en3Rv
うんこネタはうんこ専用スレでしかやらないからもう勘弁してくれ・・・・

169 :名前は誰も知らない[]:2018/04/12(木) 14:15:54.64 ID:jL1en3Rv
>>165>>166は一人旅スレの住人かな
不愉快な思いをさせたようだね
うんこ関連の話題に誘導しようとしたことは謝る
ごめんなさい


正体バレバレなのに自演で火消しかよ低脳

455 :
この男、笑っているのに全然自分の事を好いていない

456 :
自己愛が不安定なんだよ

457 :
しれっと年齢ごまかすな池沼老人

エッサまとめ(自演池沼)
・高級外車が自慢と称していたが車種は一切答えられず挙句には車検の存在すら知らなかった
・年齢は恐らく60代だと思われる
・本人曰く職業には就いているらしいのだが何の職業をしているか?という質問には一切答えない
 住民税・社会保険・国保・厚生年金などの納付経験がないことが発覚し自己所得をまともに得たことがないと確定
・女を異常に嫌うが、きゃりーぱみゅぱみゅを崇拝している
彼曰くきゃりーぱみゅぱみゅはカウンセラーらしい
2012年では成人式の女を気持ち悪いなどと批判していたが、
2013年きゃりーぱみゅぱみゅが振り袖を着て歌う成人式ソングなるものを出すやいなや態度は豹変
ちなみに彼のお勧めのきゃりーぱみゅぱみゅの曲は「100%のじぶんに」
・中学は出ているが口癖だが高校の文理分けや選択科目の意味・存在すら知らなかった
・家族や地域社会、ネットにまで迷惑をかけ、それが生き甲斐になっている。
・国民の義務も果たしていないくせに、自分をまともな愛国者だと思っている。
・公務員や経団連など、あらゆるものに嫉妬する。
・他者を否定することで自己肯定をする
・近い将来、犯罪者(親殺し、幼女誘拐など)となる可能性が極めて高い
・根拠のないプライドだけ高く、自分を平均以上の人間だと勘違いしている
・過去や非現実的な未来を遠い目で夢想するだけで、目の前の小さな現実を見ようとしない
・視野狭窄でリアル社会が見えていない、狭いオレ様ワールドの王様
・ニート擁護論をぶつが、いかんせん地に足がついてないため、電波の域を出ない
・権利ばかりを主張し、義務は平気でスルー(国民の三大義務:勤労・納税・教育)
・自分の痛みには敏感だが、他人の気持ちには鈍感
・自分にとことん甘く、他人に厳しい
・苦労が嫌い、責任感皆無。仕事から逃げ出す際の決めセリフ「○○が自分を理解してくれない!」
・誰かの庇護のもとでしか生きられない、永遠のモラトリアム人間
・自分都合なダブルスタンダード
・都合の悪い過去の発言はしらばっくれる
・専門分野はインターネット文化(笑)
・一軒家が自慢だと繰り返していたが要リフォームの田舎のボロ家だとバレてしまう
 固定資産税も知らなかったことから単なる親所有の実家住みだということもバレる
・小卒
・靴下に上下があるのをつい最近知った
・チビ禿げコンプレックス
・自称マイク・ベルナルド似の小男
・アボカドをアボガドだと思っていた

458 :
お願いですか…ブタールス

459 :
中学時代、休みの日になると頻繁に家に来る奴がいたんだけど、そういう人たちって他人ありきでしか行動でいないのかな
夏休みになるとほぼ毎日家に来てた

460 :
子供の頃から同級生と遊んでてもすぐ家に帰りたかった。

461 :
最近の孤男板ではうんこ荒しが開き直ってるみたいだな
お前はうんこネタは好きだけど、あんまり度が過ぎると迷惑なだけだぞ
うんこネタこそ紳士的にやるものだと俺は思う といいながら粘着荒らし続けてたのはお前だよな
少なくとも連投はクソつまらない。うんこだけに
都合が悪く成った途端に被害者ヅラするのは都合よすぎるぞ

454名前は誰も知らない2018/05/24(木) 11:05:18.97ID:1pC+87oo
137 :名前は誰も知らない[sage]:2018/04/11(水) 14:32:48.23 ID:fI1oD9+D
とりあえず、もう距離梨関連の話題は控えるからもう喧嘩はやめよう
俺はとしてはこのスレが荒れるのが一番困る
同じような書き込みばかりしてすまなかったね

119 :名前は誰も知らない[]:2018/04/11(水) 00:03:30.07 ID:fI1oD9+D
友達はいらない
友達はゴミ 
友達はクソ
友達はゴキブリ
友達はうんこ

778 :名前は誰も知らない[]:2018/04/11(水) 01:49:04.39 ID:fI1oD9+D
うどん食べたらうんこが出にくくなるのは俺だけかな?

176 :名前は誰も知らない[]:2018/04/11(水) 10:39:55.57 ID:fI1oD9+D
きょうのうんこ

気持ちのいいうんこが出た
量と言い太さと言い高水準なうんこだった

量A
太さA
硬さA
色A
臭いB

792 :名前は誰も知らない[]:2018/04/12(木) 08:40:54.69 ID:jL1en3Rv
貼っちゃダメなわけがないだろう
できればうんこの写真もうpしてもらいたい

168 :名前は誰も知らない[]:2018/04/12(木) 14:11:21.77 ID:jL1en3Rv
うんこネタはうんこ専用スレでしかやらないからもう勘弁してくれ・・・・

169 :名前は誰も知らない[]:2018/04/12(木) 14:15:54.64 ID:jL1en3Rv
>>165>>166は一人旅スレの住人かな
不愉快な思いをさせたようだね
うんこ関連の話題に誘導しようとしたことは謝る
ごめんなさい


正体バレバレなのに自演で火消しかよ低脳

462 :
>>459
ためしに君がそいつの家へ行ってみな?嫌な顔されたりはっきり「帰れ」と言われるかもよ
そういう奴は常に遊びたい時に適当な相手が見つかる強さがある

463 :
前の職場の同僚と最近頻繁に会っている。彼はうつ病になってしまって、障害者年金
もらいながら障碍者枠で働いている。
今の職場で知的障碍者枠で働いている同僚居るけど彼とも親しくなって休日遊びにいったりしてる。
大学時代バイト先で知り合った人と二十年ほど友人だったけど最近会うのやめた。

464 :
で何が言いたいの?障害者としか仲良くなれないって話?

465 :
若いころはともかくおっさんになってできた友だちはろくなのいなかったな。
貸した金もウエットスーツも帰ってこなかったしいい思い出はないな。

466 :
最近の孤男板ではうんこ荒しが開き直ってるみたいだな
お前はうんこネタは好きだけど、あんまり度が過ぎると迷惑なだけだぞ
うんこネタこそ紳士的にやるものだと俺は思う といいながら粘着荒らし続けてたのはお前だよな
少なくとも連投はクソつまらない。うんこだけに
都合が悪く成った途端に被害者ヅラするのは都合よすぎるぞ

454名前は誰も知らない2018/05/24(木) 11:05:18.97ID:1pC+87oo
137 :名前は誰も知らない[sage]:2018/04/11(水) 14:32:48.23 ID:fI1oD9+D
とりあえず、もう距離梨関連の話題は控えるからもう喧嘩はやめよう
俺はとしてはこのスレが荒れるのが一番困る
同じような書き込みばかりしてすまなかったね

119 :名前は誰も知らない[]:2018/04/11(水) 00:03:30.07 ID:fI1oD9+D
友達はいらない
友達はゴミ 
友達はクソ
友達はゴキブリ
友達はうんこ

778 :名前は誰も知らない[]:2018/04/11(水) 01:49:04.39 ID:fI1oD9+D
うどん食べたらうんこが出にくくなるのは俺だけかな?

176 :名前は誰も知らない[]:2018/04/11(水) 10:39:55.57 ID:fI1oD9+D
きょうのうんこ

気持ちのいいうんこが出た
量と言い太さと言い高水準なうんこだった

量A
太さA
硬さA
色A
臭いB

792 :名前は誰も知らない[]:2018/04/12(木) 08:40:54.69 ID:jL1en3Rv
貼っちゃダメなわけがないだろう
できればうんこの写真もうpしてもらいたい

168 :名前は誰も知らない[]:2018/04/12(木) 14:11:21.77 ID:jL1en3Rv
うんこネタはうんこ専用スレでしかやらないからもう勘弁してくれ・・・・

169 :名前は誰も知らない[]:2018/04/12(木) 14:15:54.64 ID:jL1en3Rv
>>165>>166は一人旅スレの住人かな
不愉快な思いをさせたようだね
うんこ関連の話題に誘導しようとしたことは謝る
ごめんなさい


正体バレバレなのに自演で火消しかよ低脳

467 :
要らないとは思わないけどいなくて困る事は無い

468 :
いて困る事はあるだろうね

469 :
いらない何も捨ててしまおう

470 :
俺はあくまで人間は信用出来ないから友人や彼女はいらないというスタンスなので、もしAIが進化して人間に見紛うほど精緻(かつシステム上絶対的に従順)なAI彼女やら雑用AIやらが開発されたら真っ先に買うね
どうせ妥協的な孤独だし

471 :
まあAIに管理された方がマシだよな
おかしな人間による特別ルールに従う事なく、正しく生きていられる

472 :
>>469
854名前は誰も知らない2018/05/26(土) 17:35:29.76ID:77Z9Xcey

日本人がクソなのは同意ですが、外国人はまともな人多いんですか?
外国人と関わったことありますか?
855名前は誰も知らない2018/05/26(土) 17:45:39.42ID:77Z9Xcey
>
>特に日本は肩書き、上下関係やよくわからない制約がある。本音と建前とか。一言で言えば日本人と付き合うって面倒くさいと思う。

外国にはそういったものがないんですか?

856名前は誰も知らない2018/05/26(土) 17:49:32.89ID:77Z9Xcey
>>837
外国語をいくつかってことは複数言語を勉強しているということですか?
具体的に何語を勉強しているんですか?

858名前は誰も知らない2018/05/26(土) 18:20:33.73ID:77Z9Xcey

>特に日本は肩書き、上下関係やよくわからない制約がある。本音と建前とか。一言で言えば日本人と付き合うって面倒くさいと思う。

外国にはそういったものがないんですか?
日本固有のものなんですか?
859名前は誰も知らない2018/05/26(土) 18:31:24.84ID:77Z9Xcey
>
外国語さえ身に付ければ外国人の友達ができるとお思いのようですが、肝心のコミュニケーション能力のほうはどうなんですか?
日本人との意思疎通もあうあうレベルであれば外国人相手となると相当厳しいかと思うのですが
860名前は誰も知らない2018/05/26(土) 18:33:25.48ID:77Z9Xcey
>
差支えが無ければ出身の学部学科専攻を教えてください
語学関連でしょうか?

861名前は誰も知らない2018/05/26(土) 18:36:09.03ID:77Z9Xcey
>>837
外国人は他人を見下すことはないのでしょうか?
あなた自身は他人を見下すことはないのでしょうか?
自分の胸にそっと手を当てて思い返してみてください

863名前は誰も知らない2018/05/26(土) 18:38:54.58ID:77Z9Xcey
>>837
語学学習って相当な時間、金、労力を要するものだと思うのですが、たかだか友達作りのためにそこまでやる価値はあると思いますか?

864名前は誰も知らない2018/05/26(土) 18:50:27.32ID:77Z9Xcey
>>837
何人でもいいということですが、自分が勉強している言語圏以外の人とは友達になれますか?

865名前は誰も知らない2018/05/26(土) 18:51:47.02ID:77Z9Xcey
>
語学学習は独学でやっているのですか?

866名前は誰も知らない2018/05/26(土) 18:53:58.27ID:77Z9Xcey
>
外国人と友達になろうとすることはハードモードじゃないんですか?

867名前は誰も知らない2018/05/26(土) 18:56:58.01ID:77Z9Xcey
>>837
あなたは>>862ですか?
きちんと質問に答えてください

専用スレ立てて荒らしは辞めたんじゃなかったのか?
まあ糞スレ建てた直後から荒らし続けてるのは知ってたけどな

473 :
>>469
854名前は誰も知らない2018/05/26(土) 17:35:29.76ID:77Z9Xcey

日本人がクソなのは同意ですが、外国人はまともな人多いんですか?
外国人と関わったことありますか?
855名前は誰も知らない2018/05/26(土) 17:45:39.42ID:77Z9Xcey
>
>特に日本は肩書き、上下関係やよくわからない制約がある。本音と建前とか。一言で言えば日本人と付き合うって面倒くさいと思う。

外国にはそういったものがないんですか?

856名前は誰も知らない2018/05/26(土) 17:49:32.89ID:77Z9Xcey
>>837
外国語をいくつかってことは複数言語を勉強しているということですか?
具体的に何語を勉強しているんですか?

858名前は誰も知らない2018/05/26(土) 18:20:33.73ID:77Z9Xcey

>特に日本は肩書き、上下関係やよくわからない制約がある。本音と建前とか。一言で言えば日本人と付き合うって面倒くさいと思う。

外国にはそういったものがないんですか?
日本固有のものなんですか?
859名前は誰も知らない2018/05/26(土) 18:31:24.84ID:77Z9Xcey
>
外国語さえ身に付ければ外国人の友達ができるとお思いのようですが、肝心のコミュニケーション能力のほうはどうなんですか?
日本人との意思疎通もあうあうレベルであれば外国人相手となると相当厳しいかと思うのですが
860名前は誰も知らない2018/05/26(土) 18:33:25.48ID:77Z9Xcey
>
差支えが無ければ出身の学部学科専攻を教えてください
語学関連でしょうか?

861名前は誰も知らない2018/05/26(土) 18:36:09.03ID:77Z9Xcey
>>837
外国人は他人を見下すことはないのでしょうか?
あなた自身は他人を見下すことはないのでしょうか?
自分の胸にそっと手を当てて思い返してみてください

863名前は誰も知らない2018/05/26(土) 18:38:54.58ID:77Z9Xcey
>>837
語学学習って相当な時間、金、労力を要するものだと思うのですが、たかだか友達作りのためにそこまでやる価値はあると思いますか?

864名前は誰も知らない2018/05/26(土) 18:50:27.32ID:77Z9Xcey
>>837
何人でもいいということですが、自分が勉強している言語圏以外の人とは友達になれますか?

865名前は誰も知らない2018/05/26(土) 18:51:47.02ID:77Z9Xcey
>
語学学習は独学でやっているのですか?

866名前は誰も知らない2018/05/26(土) 18:53:58.27ID:77Z9Xcey
>
外国人と友達になろうとすることはハードモードじゃないんですか?

867名前は誰も知らない2018/05/26(土) 18:56:58.01ID:77Z9Xcey
>>837
あなたは>>862ですか?
きちんと質問に答えてください

専用スレ立てて荒らしは辞めたんじゃなかったのか?
まあ糞スレ建てた直後から荒らし続けてるのは知ってたけどな

474 :
趣味は仲間とフットサルで汗を流してます。←嘘です。

475 :
心配してるフリしてこっちの破滅を願ってそれを観察してくるような奴いるよな

476 :
高校のとき家に来てたやつとか卒業したら一度も連絡なかったわ
結局薄っぺらい関係だった

477 :
鬱のために、ゴミ人生を目指すしかなかった…

478 :
>>475
居る居る。ある意味一番糞みたいな存在だよな
こっちの様子をその場を仕切ってる奴らに情報流してんだよね
いざ、問題が起こると「俺は関係ない」って逃げる

479 :
>>475
いるいる
心配してるふりして楽しんで笑ってるのがわかるんだよな
本人はバレてないつもりかしらんけど

480 :
>>475
そういうのをフレネミーという

481 :
>>480
137 :名前は誰も知らない[sage]:2018/04/11(水) 14:32:48.23 ID:fI1oD9+D
とりあえず、もう距離梨関連の話題は控えるからもう喧嘩はやめよう
俺はとしてはこのスレが荒れるのが一番困る
同じような書き込みばかりしてすまなかったね

119 :名前は誰も知らない[]:2018/04/11(水) 00:03:30.07 ID:fI1oD9+D
友達はいらない
友達はゴミ 
友達はクソ
友達はゴキブリ
友達はうんこ

778 :名前は誰も知らない[]:2018/04/11(水) 01:49:04.39 ID:fI1oD9+D
うどん食べたらうんこが出にくくなるのは俺だけかな?

176 :名前は誰も知らない[]:2018/04/11(水) 10:39:55.57 ID:fI1oD9+D
きょうのうんこ

気持ちのいいうんこが出た
量と言い太さと言い高水準なうんこだった

量A
太さA
硬さA
色A
臭いB

792 :名前は誰も知らない[]:2018/04/12(木) 08:40:54.69 ID:jL1en3Rv
貼っちゃダメなわけがないだろう
できればうんこの写真もうpしてもらいたい

168 :名前は誰も知らない[]:2018/04/12(木) 14:11:21.77 ID:jL1en3Rv
うんこネタはうんこ専用スレでしかやらないからもう勘弁してくれ・・・・

169 :名前は誰も知らない[]:2018/04/12(木) 14:15:54.64 ID:jL1en3Rv
>>165>>166は一人旅スレの住人かな
不愉快な思いをさせたようだね
うんこ関連の話題に誘導しようとしたことは謝る
ごめんなさい


正体バレバレなのに自演で火消しかよ低脳

482 :
>>476
あとくされがなくてよかったんだよ
いつまでもくっついてくる奴には殺意が湧くぞ

483 :
ライオンは雌を侍らせ、シマウマは仲間と群がる

484 :
その通りだな
ただし生粋のソリストは2次元に限るがな

485 :
>>480
その言葉初めて知ったけど、まさに俺にぴったりだわ
気に入らんヤツには持ち上げしてやってカネを出させて飲み食いに使わせる
買い物で迷って相談みたいな感じの時はいかにそれが重要かを思わせて
ローンを組ませてまで買わせる
そいつは破産寸前にまで追い込んでやったw

486 :
何を言ってるんだ

487 :
コピペだよ。

488 :
冗談抜きで>>485みたいな人いそうだからやっぱり友達はいらないな
もっとも、ワイは金持ってないからターゲットにすらならんだろうが

489 :
そういうことをしてやったwという妄想にしか見えないけどね

490 :
ひとり孤高に生きていこうぜ。

491 :
ネットで繋がる

492 :
キモい輪

493 :
キモく拗れてメビウスの輪になる…イッチャッタ

494 :
孤独が一番楽
コミュニケーションとか気持ち悪い

495 :
今思えば学校生活って地獄そのものだよな
嫌いな奴と同じ班になっていっしょに給食時間過ごしたり行事に参加したり・・・・
当時を思い出すだけで暗い気持ちになる
そういうのを我慢した先に幸せが待っているわけもなく・・・・

496 :
>>495
大人になったらそんな事ばかりだから今のうちに慣れときなさいとのこと

497 :
R沢山の男とかかっこいいじゃん

498 :
>>495
学生時代、リーマンのころ、独立した今も同じだな。
従業員と顔合わすのも疲れる。
自宅でネットしながら階下で母親の気配がある空間がいちばん落ち着く。

499 :
いいなあ母ちゃんがいて。

500 :
>>496
慣れるどころか嫌な思い出でしかないんですけどね
そういうの強いられたところでコミュ障が改善するわけでもない
それどころか悪化したかもしれない

501 :
>>500
悪化しても強いた連中は何の責任もとらないから 
いや何の責任もとらないから強いる事が出来たのだと思う

502 :
明日の休みは腫れたらまた一人で山歩きだな。

503 :
おまいらは「はい、2人組作って〜」的な授業をどうやって乗り切った?

504 :
俺と似たようなあまり友達いなそうな人に声かけてた

505 :
何もしなくても いや何もしないから勝手にどっかの組に拉致された

506 :
そう言えば、二人作って〜系の授業で一人余った時に、デブで不細工なキョロ充に馬鹿にされたな
そいつは他人とくっつくのが生き甲斐みたいな奴だった

507 :
>>506
あるあるww
暗黒時代の幼少期を思い出したわ。

508 :
2人組作って何かやるような授業は仮病で見学か保健室に行ってた
「2人組でグループになって〜」
「あ、先生、気分悪いんで外れていいですか?」ってね。

509 :
目の前で笑いながら話してる奴も
別に俺へ親しみを込めて笑ってる訳ではないと理解していれば大丈夫
楽しく生きられる

510 :
>>508
それができる人って言うのは要領いいんだろうなって思う
そもそも、コミュ障だと見学や体調不良を申し出るのも困難だから

511 :
Beginners・神戸本店
毎日沢山のかわいい女の子が出勤中!
あなたの好みが必ず見つかる♪
興味のある方は、「Beginners」で検索♪

512 :
孤独すぎる日常を出張が適度に埋めてくれてる。
それほど親しいわけでもない同僚と時々迷いながら半日くらいかけて目的地まで行き
知らない街をぶらつきながらどこで飯食うか探したりしてる時の感じが結構楽しい。
同じ現場で作業してる別業者の知らないオッサン達と休憩時間にちょっと話たりすると
その人達も出張者で、仕事後の飲みやらパチンコに誘われることもあって、そういうのに行くのも楽しい。
パチンコも職場の飲み会も嫌いなんだけど、こういう状況だと楽しい。
せいぜい数日間の付き合いで二度と会うことが無い関係だから良いんだと思う。
地元で友達作って週末にこんなふうに遊びたいとは絶対思わないし
地元の飲み屋で知らない人と会話しようとは絶対思わない。

513 :
他人のために時間使いたくない。自分のために
生きたい。だから友達いらない

514 :
こちらに一切の害を及ぼさないような人なら友達になってもいい
ただし、そんな人なかなかいない

515 :
おっさんが友達いらないとかささやいているのって気持ち悪すぎる。
どんだけ自意識過剰で精神年齢低いオヤジなんだよ。

516 :
秘境にきてマウンティングとる性格悪い人間が何をいってもな

517 :
>>515
君みたいな精神年齢低い人間とリアルで関わりたくないんだよ

518 :
>>517
誰も君に関わってくれなどと頼んでないのに
いちいち弁明しなくていいからw
選べる立場でもないくせに自意識過剰すぎ気持ち悪いw

519 :
仲良くしろとは言わんけど争いはやめようぜ
どうせリアルでも孤独なのに

520 :
例えるなら男と縁のない超ブサイク女がモテてもいないのに
「あたし自分の時間が大事だから彼氏いらない
金持ちであたしに気つかえる男なら彼女になってもいい」
ってほざいているようなもん。
自意識過剰おっさん気持ち悪すぎ。

521 :
おっさんが友達ほしいとか言ってるほうがどうかと思う

522 :
友達って自然とできるもんじゃん。
積極的に輪を広げていくのが趣味な人なら
それはそれでいいけ
いらないとかつぶやかれても
「はぁ?何このおっさんwww知るかよボケw」としか思わないよ。

523 :
>>522
おまえはそれでいいんじゃないの。
ただ50も過ぎてんだしそろそろ人の言葉を許容できるようになれよな。
それとスレタイ嫁。

524 :
お互い顔を晒せばだんまりなんだろうな

525 :
友だちいらないを語り合う雑談スレで、
「はぁ?何このおっさんwww知るかよボケw」と言われてもこまる。

526 :
友達いないおっさん数名が酒を酌み交わしながら、
「友達なんかいらねねーよな! あははは」
と談笑する様子を思い浮かべてみた。

それを横で見ながら同意しつつも無言で飯を食う俺。

527 :
まあ、誰が何と言おうと友達はいらん

528 :
マウンティングに対して強がるスレか

強がったあげく自分 棚に置いて友達沢山ピーポー目線でマウンティング

529 :
>まあ、誰が何と言おうと友達はいらん

そこまで強い意志はないんだけどなんとなくとかどっちかというといらないって感じ。
仕事関係をさばくだけでごちそうさんだ。

530 :
なんだろうな
2年ぐらい前に「友達がほしい」とか言ってる成人男性に出会ったんだけど、そいつの性格がドクズで俺の友達アレルギーがさらに加速した

531 :
>>529
仕事関係だけで疲れるのにオフの時間に誰かと会うのは30代まで。
40代以降は酒とネットで自分の海に浸るのだった。
電話がかかってきても無視して次の日メールで返す。

532 :
友達いらんとかほざく奴って
孤独な奴の気持ちがわかんないから
人間的に鈍い奴が多く身近にいると害悪。
例えば子供が学校でいじめれれて寂しい思いしているのに
その苦しさがわかんない親みたいになっちゃう。

533 :
実際にも嫌な奴が多い。
なんとなく見透かされてこんな奴とは友達になりたくないと思われてるのを
友達いらないと強がってるだけなんだよ。

534 :
出たな自分語り。
世界には70億の人間がいても自分の感覚でしか語れない小物野郎。

535 :
なんでそんなに友達欲しがるのかね?
都合のいい時に声かけて利用するだけ
自分が他者を利用してることに気づいてるのかどうかは知らないが、
当たり前に疑問を持たずに友達、友情を漠然と良いものだと信じて、自分の寂しさ埋めたいだけ
中途半端な距離感
恋人いたら尚更いらない完全な下位互換

人生において友達は必ずしも必要なものじゃない
ちょっと刺激を得るだけのスパイス程度のもの

友達いらないって言ってる奴は不必要に他人と親密になろうとはしないから、そういう態度が「嫌なやつ」って映ってるんじゃね?

536 :
>>533
お前も自分が友達だと思ってる奴らはお前のことを友達だなんて思ってないからw
近づいてほしくないのに金魚の糞みたいについてきてウゼー奴だなって思われてるよw

537 :
皆に裏で無視される

538 :
いじめられてないやつはずるい

539 :
>>534
所詮は便所の落書きなんだから大目に見てやれ。

540 :
学生時代に戻りたいって言える奴裏山だわ。
俺はいじめられてたわ。

541 :
>>534
ほらおまえ嫌な奴さが滲み出てるよなw
>>535
そりゃレストランにしたって飲み屋にしたってガールズバーにしたってクラブにしたって
流行スポットにしたって基本は複数で行くようにできているからだろ。
行きたい場所が複数で行かなきゃいけないからといって誰とでもいいわけじゃない
だから普段から候補を探しているんだろう。
友達いらないなんて宣言してるおっさんは
どこにも行かず家でゲームかネットやってる陰気で低能先生みたいな暗い人だよ。
被害者意識は強いが同じ孤独な人への思いやりや共感が強いわけでもない。
地中で暮らす気味の悪い生物みたいなもん。

542 :
>>535
友達要らないとかのたまったりこの板に常駐しているタイプに限って
自分のことを書くのに(特にネガなことで)
俺らとかうちらはとか馴れ馴れしく一緒にしてくるように
他人との距離感がないんだよ。
そこが嫌な奴の一因。
自分がそんな図々しい性格だから
困っている人や他人の気持ちがわからない
悩んでいる人の痛みがわからずなんでも孤独を肯定したり
イジメられている人にずっと引きこもっていればいいとか
言っちゃう人になっちゃう。
要するに鈍感なんだよな。
だから嫌な奴なんだよ。

543 :
全部ブーメランになってるぞ、おっさん

544 :
>>543
キチガイアスペうざい

545 :
>>541
流行スポットとかクラブとか別に興味ないんだよな
「そういう場所に行くことがステータス」「流行に乗らなきゃいけない」「友達作らなきゃいけない」みたいな同調圧力、日本は特に強いよね
そんな場所に行きたいから友達探すとか、そんな打算の人間関係がめんどくさいと言ってる
本気で友達になりたいと思ってる人に対して失礼だと思わないかね?

最初から1人でいることより集団の中で1人なのが1番な孤独なわけで、仲間外れにされた経験がないとか、それこそ孤独の苦しさを知らない人が友達という概念を盲信する

友達いらないっていう人間がネガティブなのは確かにそうだろうし、イジメられた経験等があった人が陥りやすいんだろうなとは思うけど、君もそんな俺たちの気持ちなんて分からないだろう?
わざわざこんなとこに来て
陰気で低脳とか言って馬鹿にしちゃうあたり、嫌な奴さが滲み出まくってると思うけど?

546 :
ステータスとかどうでもいいがw
週末とか普通に出かけたいわな。
毎日家で1人で勉強でもしてろとでもいうのか?
「俺だって普通に遊びたい」っていう気持ちがわかんない奴は
好きになれないね。

547 :
俺は人見知りも強いし人に話しかけるのも得意じゃない。
人間嫌いなところもあるがw
孤独なのはたまたまだ。
完全に1人が好きなわけじゃないのに
1人が好きな堅物、真面目すぎで遊びとかに興味のない奴って
勝手に扱われるのは困る。
これが本音なんで自分がこう思われたくないって自分像を
自ら宣言して孤男はこうなんだから構うなみたいな奴は頭にくるし
心底合わないんだろうなあと思うね。

548 :
>>546
君にとっての遊びが、そういった場所に行くことなんだろうね
俺も昔はそうだった
なんとなく友達がいて、なんとなく週末遊びに行って、それが普通だった
でも君にとっての「普通」は誰にでも当てはまる「普通」ではないんだよ

友達いらない、1人が気楽でいい
そういう価値観を受け入れろとは言わないが、自分と違う価値観を認めることができない人が、人の気持ちや痛みが分かるとは思えないな

549 :
長文は誰も読んでない雑談は3行までですよ。

550 :
>>548
おまえの価値観なんかどうでもいいんだよw
言いたいのはおまえみたいなタイプほど上辺は似ているようで
実は誰よりもこっちの味方や理解者にならないってことは経験上わかっているという話w

551 :
>>550
俺個人の話だけじゃないでしょ
トンチンカンだなぁ

その浅はかな経験上で知ってるつもりになれるんだからおめでたいな

552 :
>>551
話が全く通じてないw
だからこういう奴大嫌いなんだよ。

553 :
自称友達いらない君は頭が悪くて面倒くさいだけ
わざわざ宣言しなくても人が自動的に逃げていくだろうにw

554 :
上げてるやつなんでこのスレに来てんの?
友だちジャンジャンほしいスレに行けばいいのに。

555 :
そもそもわざわざ嫌いな奴らの巣窟に足突っ込んで、上から目線でマウント取りたがるのは、一体どういう心理なんだろうね
実は友達いないんじゃね?w

556 :
初対面の人間とテキトーに盛り上がれるようなタイプで快適に生きたいな

557 :
現実に上に書いてるようなやつが目の前にいたら嫌だろ?
でもこの板で眺めたりレスしたりするぶんにはいい暇つぶしだろ?

友達がいらないってのはそういうことだよ。

558 :
知り合い以上になると急に付き合い辛くなるよね

559 :
下手に「ともだちw」なんかになると、「ともだちw」はこっちの都合無視して押しかけてきたりするからな。
そんな奴と付きあって苦痛を味わうのは嫌だし、何より自分一人で打ち込む趣味ってのがあるから。
どうせ「ともだちw」かたくさんいる奴はみんなでサッカー見て騒ぐか酒飲むしか楽しみがないだろ。
本当のリア充は孤独を楽しむ余裕もある。キョロ充にはそれがわからない。

560 :
まあ、頻繁に家に来たりメールを送り付けてくるのは相当質の悪い部類の友達になるけどな

561 :
彼女いたら友達は全くいらなかったです
気を使って向こうも誘ってこなくなるし

「お前と遊びたいから誘ってる」とか言ってたヤツも、結局俺がいないならいないで遊んで笑って楽しめるわけだし、俺である必要なんて全くない
そんな言葉が薄っぺらく聞こえるようになったから友達と呼べたヤツは全部絶った

人間関係って所詮は利害の一致でしかないと思うとバカバカしくって悲しくって、人という生き物にがっかりした

562 :
環境にもよるものもあるだろうけど>>561レベルの彼女もいる、
向こうから遊びに誘ってくる奴がいる奴が友達いらないっていうのと
もともと孤立してるキチガイアスペみたいなのが友達いらないっていうのは違うんだよな。
前者はいいけど後者はそれこそ犯罪でも犯すんじゃね?ってなる。

563 :
人間関係ってのはいい面ばかりではなく
忍耐力や協調性が試される。
そこを極端に避ける奴は
独裁的で独りよがりで劣等感がやたらと強く
相手の話は聞かない
コミュニケーション能力に難がある要注意人物である場合が多い。
こんなのが上司や親父だったら地獄だよ。
あまりにチャラいのも嫌いだがこの手のタイプは
警戒した方がいい。

564 :
キチガイのくせに「友達ほしい」とか言ってる奴のほうがヤバいだろう

565 :
言わなくていいよw
欲しければ何かしら努力するだろ。
努力しない俺文句あっか?文句言うならぶっRぞテメエ!
これが怖いんだよ。

566 :
それはたとえばどんな努力ですか?

567 :
>>566
無の境地に達する努力。

568 :
人のために何かを実践するとかそれができなければ思うことじゃないだろうか。
少なくても悪意のバリアにはなるよ。

569 :
>>568
師匠!

570 :
きちがいじゃなくても友達いない人はいると
思うが。友達いないイコールきちがいという
図式はやめてほしい

571 :
そう思っていないと自分のプライドが保てないド底辺なんだよ
「オレは友達がいるぞ」なんて言ってても現実には誰にも相手にされてない

572 :
>>570
友達いない奴がきちがいってわけじゃないよ。
友達いらないとか1人でうるさい奴がキチガイ。

573 :
>>572
だよな。友達がいない自分のことを自分でキチガイなんて言わないよなwww

574 :
面倒臭い相手ならそれも嫌だけど
かつての友人が信頼出来なくなった
これが一番大きい、かつ時間が解決しない厄介事

何人かそういうのを経験すると
友人=世間みたいな考えになって
裏切られない為の防御線を張るようになる

575 :
防御線なんて張ってまで付き合う意味も必要性も感じない
相手への見方が冷めてしまった

576 :
失恋した奴が
女なんかいらね〜って嘆いているのと同じ構図だね

577 :
実際、リア充達って友人と呼べるのはどれくらい居るんだろうな
何となくゆるく繋がってるのが数名とかじゃない?
あとはSNSとかで広く浅くみたいな

578 :
>>577
金があって女もいて周りから見るとふつうにリア充でも群れたくないやつもいる。
価値観は人それぞれであって友人が人生の魔法のツールみたいな考えはオカシイ。

579 :
先日スーパー銭湯行ったら大学生と思しき集団が大浴場でRの長さ比べをして盛り上がってた
そんなことして楽しいのかな
鬱陶しかったからやむを得ず痛くて苦しい電気風呂に移動した
迷惑な奴らだった

580 :
メル友全員捨てた

581 :
彼女がいれば友達なんかいらない
むしろ邪魔

582 :
顔見知り程度で我慢してね。

583 :
俺と関わろうとする奴なんてせいぜいイケヌマかサイコパスみたいな奴ばっかり

584 :
鬱陶しい SNS は全てやめたわ
あんなのハブられ いじめの温床でしかないわ
辞めたところで 悪口を言われるんだろうけど 見ないだけマシ

585 :
友達作ろうとしても自分と同じような
カースト下層民しか寄ってこないから一人が一番楽しいわ

586 :
1年連絡取らなかっただけで縁切れたんだけど
今やLINE友達数23人wwwそのうち返事返ってくるのたった6人www

587 :
>>585
下層民ってガイジとかキチガイばっかりだよね

588 :
>>586
6人もいればいいんじゃない

589 :
余計なこと言うな 仕事しろハゲ

590 :
友達欲しいってせいぜい30代までじゃない?

おっさんになって友達できても
アウトドアやスポーツの趣味でもなければ
何していいかわからん。酒入らないと会話もできないし。

591 :
発想の貧しい奴だな。

592 :
>>591

じゃあ友達できたら何するの?

593 :
まあ、少なくとも高校卒業までは便宜上いたほうがいいわな

594 :
不得意分野をカヴァーし合う友達いいよねえ

595 :
他人は自分を写す鏡だよ。

他人や相手の自分に対する言動は
自分の撒いた種の結果。

596 :
そう。だから俺に避けられる奴は自分がまいた種だということを自覚しろってことだ。
友達であり続けたいのであれば、俺と釣り合うくらいに孤高で知的な人間になって来い。
サカ豚、アル中、スマホ猿、パチンカスはお断り。

597 :
先生、セックス中毒はもといオナニー中毒はいいですか?

598 :
>>592
友達出来たら何かするじゃなくて
一緒に何かしてるから結果的に友達になるんだろ。
頭だけで考えてるからとんちんかんになる。

599 :
70代の叔父は毎日3時間の山歩きに行くけど孤独を満喫しているとおもう。

600 :
他人に高いものは求めないけど、メール魔、タカリ魔だけはお断りだな

601 :
毎日毎晩仕事で遅いし、休みは買い物や
日頃できない野暮用もあるし。
その後は体を休めるし。
友達なんかと出掛ける時間も余裕も
そんなん全くない。
仮に友達できても遊ぶ時間などはないし。

602 :
>>601
この板じゃふつうだろ。

603 :
やっぱ人付き合いがうざい

604 :
普段何もないときは友達の有無など
どうでもいいし、実際にも関係ない。
ただ、何かで困っても助けてくれる人は
いないので、何もかもを自力で乗り切ら
ねばならない事実があった。
こんな時に少しだけでいいから助けて
くれる友達がいたら…と正直何度も思った。

605 :
>>604
友達を困った時の道具にしか思ってない人間に友達出来るわけないだろ
まあ何かしてあげたところでこっちが困った時に助けてもらえないのが孤男だけどな

606 :
ジモンとか孤っぽいな
一人でどこでも生きれるように努力したっぽそうだし

607 :
ダチョウ倶楽部ですか?

608 :
おじさんになると友達いないのが普通じゃない?

友達とつるんでる男って居酒屋以外では若いのしか見かけないけどな。

609 :
若い奴でも学校卒業したら滅多に友達と会うことはないでしょうきっと

610 :
30代くらいまではありだが40くらいになると自然と力が抜けてくる。
50代になるとまったく不要になる。

611 :
>>610
まじで30後半になってきて必要ないなと思い始めた

612 :
おっさんになると群れるのうざいしな。
小銭とネットがあったらひとりがいちばん落ち着く。

613 :
女みたいに友達誘ってランチとか
男はありえないし、男友達誘って映画とかも考えられないだろ。

男ってある程度の年齢過ぎると自然と友達いなくなるって。

614 :
スポーツとか麻雀とかは友達いないと出来ない
電車でスポーツ新聞を見ながら競馬の話をしてるオッサン同士を見かける
ま、俺は要らないけれど
オンナは欲しいなー

615 :
友達がいないことによってさらに孤立していく
悪循環だけどもうどうしようもない

616 :
>>615
悪循環という発想を変えてみよう。
誰にも気兼ねしなくていいゆったりとした時間を楽しむんだよ。

617 :
>>609
会わなくなると冷静になって好きじゃなかったことがわかる

618 :
職場に65歳で定年退職した女性いるのだがその人にメールでだが悩みを色々聞いてもらってる。

619 :
>>618
ちゃんと答え貰ってるの?

620 :
>>614
友達がいる男ってそういう低レベルな会話でしかつながってないんだな。
郷土史研究やってる自分がその趣味の会話をする相手は友達というより同志。
やっぱり友達なんかいなくていいよ。
趣味の同志、会社の同僚、あとは家族や行きずりの関係の人々だけで十分。

621 :
専門知識なら解釈すれ違いで ギクシャクしそうだしな

622 :
>>621
深く関わるからじゃないの?

623 :
そうなんだよ。へー、とかふーーーん、とかって流せばいいだけ。

624 :
趣味が似すぎると喧嘩しやすいよ。
この前秋葉原歩いてたら
ガンダムの話で熱くなりすぎて大喧嘩してる
男二人組を見た。

1人は少し落ち着いて来て「ごめん。オレが悪かった。お前の言う通り」と
折れてるのに、もう片方は「絶対許さない」ってマジギレ。
見てて面白かった。

625 :
ガンダムwww

やっぱり友達関係なんてロクな話題もないんだろうなww

626 :
>>619
答えてもらってる。その人が今の自分にとっては一番信用できる人かな。
孫もいてきちんとした物凄く優しい人。

627 :
万人への優しさで 相手してくれる人もいるからなあ

628 :
人間なんて顔の皮を剥がせば悪魔だからな
信用したら人生崩壊する

629 :
要るとか要らないって言う以前に、こちらがまともに人付き合いできるほどのコミュニケーション能力がないっていうね
もちろん友達なんて要らないけど

630 :
>>626
いいね。

631 :
俺は浮世離れしてるから
人と話してもその場しのぎで楽しくない
んだな。だったら1人の方がいい

632 :
俺らに優しくしてくれるような女の子って、結局誰に対しても優しいよな
勘違いしそうになる自分が童貞臭くて嫌になる

633 :
八方美人ってやつですね
そういう女は誰にでも(※ただし俺らは除く)股を開くからろくでもないビッチだぜ

634 :
むしろ誰とでも、の人とだけ上部のトークが楽だとおもう

635 :
>>633
友だちがいらないんじゃなくてまわりがあなたを友だちにしたくないんでしょうね。

636 :
>>634
うわべだけの関係を死ぬまで続けるの?
理解者欲しくないか?
と言いつつ現実にはそんな相手現れない
けどさ。だから俺は諦めていく

637 :
>>635
マジレスすると誰にでもいい顔したがる女はサイコパス傾向が強く性に奔放でヤリマンでRクッサなクソ女であることが多い

638 :
んなわけねーだろ
お前の性格が腐ってるからって誰もが同じだと思うなよ

639 :
女でサイコパスっているんか?
女の酷いやつって本能的な計算のあれだとおもう

640 :
ワタミと西村博之はガチのサイコパスだな
クズで知能が高い

641 :
>>639
いるよ。
パッと見目つきが険しいからだいたいわかる。
頭がよくて規律や謎の自分ルールを押し通す傾向がつよい。

642 :
>>638
この世に性格が腐っていない奴なんているのか

643 :
誰でもどっかおかしいよ。

644 :
自分が少しアスペ気味なのか
友達できても長く続いたことないからいらん。

645 :
おまえらこれを読め
https://arco.link/no-friend-lovers-single

646 :
読んでやるから、リンクじゃなくて文章そのものを貼ってくれ

647 :
ボールは友達だって?
じゃあ思いっきり蹴り入れていいんだね

648 :
>>647
サッカーボールならいいよ
でも他の種類のボールはやめとけ
少年時代、運動会の借り物競争で使うビーチボールを思いっきり蹴飛ばして破裂させたことがある
教師からめちゃくちゃ怒られ、その場に居合わせた同級生たちからも罵詈雑言を浴びた

649 :
友達がいない事実より他人にいない事がバレる事が恥ずかしいんだよな。友達いるか聞かれる事とかすごく嫌だ。
でも聞いてくる奴はいる。それがないというのは携帯電話を持ってない人みたいな扱い。急にコミュ障、社会不適合者などのレッテルを貼られるような感覚がある。
コミュ障なのは確かだけど。これでマウントを取りたいのが人間の本音だろう。恋人も同じ。なにか言えば酸っぱいブドウ!酸っぱいブドウと抑え込まれる。
言ってみりゃファッション、最低限のみだしなみの一つ。例えばベーシックインカムがあれば他人を無視して引きこもりたい。
あるいはAIが発達したらロボットと友達になりたい。ドラえもんとのび太やターミネーターとジョンコナーを見てあいつは寂しい奴だなと思う人がいるだろうか。

650 :
>>649
俺は堂々と「友達いない」って答える
同じように「親が嫌い」とかもそう
理解されない
一般的でない=どっかおかしいってレッテル貼られてる気はする
周りも大人だから露骨には否定しないけど、内心や影では変人扱いされてるだろうと思うけど、
それならそれでいいやって開き直ってる

651 :
「オレ友だちいないんすよねえ」って笑いながら言えるようになったら勝ち組。

652 :
もっと個人主義を蔓延させよう
そうすれば状況がひっくり返る
友達が多い=自分だけで何も出来ない。
      連るまないと行動しない。
      周りにながされるタイプ。
      自分の意見が無い日和見主義。
そんな社会認識にするのが我々の理想だよね

653 :
>>652
いや、自分たちを正当化するために他者を否定するのは愚の骨頂だ
友達多いのがダメだとは思わん
友達いてもいなくてもどっちでもいい
「友達がいない」という価値観も広く受け入れられるべきだと、それだけだ

654 :
んだんだ。

655 :
>>639
おるやん
木嶋佳苗とか上田美由紀とか
ブスだけどセックスが上手くて、我々のようなもてない男が被害に遭ってた

656 :
友達はいないことは別になんとも思わないけど、いない=異常だと思われるのは苦痛

657 :
友達がいないというより言いたいことを
言える相手がいないんだよな俺は。
いつも相手に調子合わせてばかりで。
それが苦痛

658 :
>>657
そもそも言いたいこと言い合う仲なんて成立しないよ。
トランプとEUみたいに炸裂して了。

659 :
友達付き合いことお互いに妥協し合うものだよ
そうでもしないと長く続かない

660 :
友達居ないだけで高校生活が全然違ったなぁ

661 :
欠点も含めて「ったくお前は…www」っていう度量の広さがある人間は友達多いよな
自分に甘くて他人にだけ厳しい奴は絶対友達いないし

662 :
俺らには「ずうずうしさ」が足りないのかもな
多少のずうずうしさを持たないから言い負かされて
損をしてるのではないか?

663 :
高校までは一応友達いたけど、気を遣うことばかりで楽しくはなかった
卒業後は会ってない

664 :
負けとか損とか考えてるからダメなんじゃね

665 :
だよな
友達多い奴はむしろ損得勘定なんて無しで友達増やしてる

損得勘定ばっかり考えてるから友達も彼女もできないんだよ

666 :
むしろ損得勘定がないと友達付き合いなんてできないだろう
誰でも彼でも仲良くしてたら身が持たない

667 :
自分のキャパの低さを認めたくないから別の理由に置き換えてるだけやん

668 :
>>667
変な奴に懐かれたことあるか?
自分に損害しかもたらさないような奴
巷には一定数そういう地雷がいることを考えたら、自分のメリット優先で人付き合いしたほうがいいと思うけど

669 :
なんで「中学まで」が登校する義務とか言い出したんだ
本当に知らないから根拠を教えてくれよ
中学と限定してるから文面上義務教育のことを勘違いしてるのかと思ったんだよ
このまま説明できずにごまかし続けたら図星だと思われてしまうよ

670 :
相手を利用してることに気づかずに罪悪感抱かない傲慢さが必要
生き物殺さないと生きられない世界で罪悪感抱いてたら生きられないのと同じ

671 :
いつまでも悪い癖直さない友達はいたけどな
拗らせたくなくて指摘もできんかったわ

672 :
自殺したい

673 :
若いころはどうしても人とかかわる機会から逃れられないけど40過ぎたあたりからゆっくり楽になるよ。
小金があれば50代は無敵だ。

674 :
>>668
無意識で自分のいいなりにさせようとする奴がいるからね 

675 :
>>674
あと、不幸アピールしてくる人もやばい
こういう匿名掲示板でやる分にはいいんだけど、自分の不幸な境遇をメールで送りつけてくる人とか絶対に関わらないほうがいい

676 :
>>675
そういう奴ほど他人の不幸には鈍感だからタチ悪い

677 :
知り合ってすぐラインで自殺未遂したことがあると告げられてドン引きしたことある
今も死にたいけど家も買ってローンあるし子供は自分に懐いてるから子供のためにもRないとかほざきやがって、自殺が成功したら良かったのになと言いたかったわ
もちろんしばらくしてからブロックした

678 :
>>676
今思えば、俺が不幸そうに見えたから近づいてきたのかもしれない
実際不幸だけど

679 :
>>677
知り合って間もなく重い系の話する人はすぐブロックしたほうがいいよ
見た目ではわからないけど、境界性人格障害の可能性もあるし
表面的には明るい人だったらなおさらやばい

680 :
ウンコしたい時にウンコ出来る幸せを噛みしめてる。

681 :
友達いないとか簡単に言う芸能人大杉だな

682 :
>>679
表面的に明るい奴だった
人たらしというのだろうか
友達もいっぱいるみうだったが何故か俺に気さくに声を掛けてきてライン交換したら自殺未遂の話
他の明るい友達や知り合いにはポジティブな自分を見せて俺みたいな陰キャはネガティブな重い話ぶつけるようのサンドバックにしてるんじゃなかろうか

683 :
>>682
タゲられたんだね

684 :
キャラ使い分けは陰キャの特徴
それがその人の本当の姿なんじゃないの

685 :
ビジュアルさえ良ければ陰キャでも芸能人になれるもんな
SNSなんか無法地帯だしどんなキャラにも変身出来る。
相手を信用したら利用されるだけ。

686 :
キャラかどうかべつかもだけど
表裏めっさあるのがリア充さま

687 :
昨日イケメンの後輩が来たけどおっさんになってもイケメンだったww

688 :
単純に気合う人いないし友達作るのも労力いるから1人でいい

689 :
わざわざ休日に男に会おうと思わない。

690 :
仲良くなったところでフレネミー化するだけ

691 :
逆に「何で他人となんかそんなに距離を縮めたいと思うんだ?」って尋ねたい

692 :
適度な距離って言ってだな。

693 :
他人が近くにいなければいいんだよ。
でも現実にはいる。だから強迫観念かもしれ
ないけど、親しくならなくては、と思って
しまう。職場で一人泰然としていられる
ほど俺はタフではない

694 :
独身男同士の友人関係、実は相互監視なんだよね。

695 :
「どうして誘ってくれなかったの?」みたいな台詞は言われたことも言ったこともないです

696 :
距離感がおかしい奴からやたらと懐かれる俺

697 :
昨日炎天下の中高校生カップルが手をつないでいた。
日焼けした制服の女子はかわいくてヒエラルキーの上位にランキングされているオーラがあった。

698 :
それを見た>697は、自分に彼女がいない寂しさを紛らわすため、用もないのに>696に電話をした。
友情で傷をなめ合う意味のほかに、「彼女がいないのは俺だけではない」と安心したいためである。
もちろん孤独でも生活が充実している>696にとっては迷惑な話である。

699 :
青春時代に恋愛出来ないと生物としても人間としても つまらんくなってしまうのかな

700 :
恋愛と言っても、ブスと付き合ったところで何の経験値にもならないと思うよ
ブスとセックスしても童貞卒業したことにはならないし
ブスとセックスするよりもいかしたグラドルでしこったほうが意義がある

701 :
>>699
これは常々思う
経済面や将来性なんてものを考えずに恋愛ができる、別れても周りに別の異性がたくさんいる、その状況下でまともな恋愛できなかったら確実にメンタルこじれてくる

702 :
>>701
でもその相手がRも反応しねぇようなブスだったら意味ないだろ
高校は普通科だったし大学も文系学部しかなかったから女子の比率はよその学校よりも高かったけど、
そこにいる女の9割とまで行かなくても少なくとも8割はブスだった
ともすれば、付き合わないっていう選択肢はあってしかるべきだしそのことで精神が歪むということはあり得ない
ブスはゴミ

703 :
不味いアワビでも食ったことある方が 人生豊かだと思う

704 :
マウンティングしてこない友達ならほしい

705 :
>>702
2割はマシな子いたんじゃん

706 :
白人のエロ動画ばっかり観てから日本人のを観たらみんなブサイクに見えてきた
少しだけ気分的にマウントかけてやった瞬間がエロだなんて情けねーな〜

707 :
ナルシスト 中尾将之

708 :
仕事をせずにずっと家にいるニートはウザい

709 :
ブスでも素人とやった人は経験値になるだろ。
風俗は金払ってサービスしてもらう介護サービスみたいなもんだから
経験値にならない。

710 :
何か素人だとか玄人だとかどーでも良くね?
自分が気持ち良きゃ何でもいいじゃん
他人と比較なんて意味のないことだよ

711 :
女見下し過ぎw

712 :
風俗を介護とかいうのってコピペ童貞マンだよな
コピペはやめたのか?

713 :
やたらブス、ブス、と騒いでる奴は外面も内面もブスなんだよなぁ。

714 :
外面はともかく他人に内面の美しさを求めるほど馬鹿げたことはない

715 :
スレタイには同意

716 :
休日に会う友人なんていない。
職場は金を稼ぐ場であり手段、
職場でしか極力会いたくないし、それまでの関係

717 :
盆休みが近いからって電話してくんな。

718 :
“友達や知人は少ないに越したことはない”林修、SNS時代の現代人に「友人不要論」を提言 ネットで論議
https://npn.co.jp/article/detail/61841821/

719 :
私の葬式で、友達(笑)がウェーイしてるのがイヤだから友達は要らない。

720 :
他人なんか気持ち悪い
距離が近すぎなのを読めない奴はR

721 :
>>718
そうだよ。
ストレスはあるけど金も稼いでいる人間はオフにはひとりでボーっとしたいんだよ。
散歩行ったり映画行ったりネットで情報追及したりなにも困らない。

722 :
いらんな。友達いた方が楽しい人は
スポーツとか趣味の人だろうな。

723 :
まあ、林はコミュ強だから友達はそれなりにいるだろうし、共演タレントや予備校の同僚講師たちといい関係性築いてるし我々とはありとあらゆる面で違うよな

724 :
旅行が常に一人旅だと大広間で食事の時は急いでモソモソ食ってイソイソ退散する。

725 :
カサカサ、コソコソ、ゴキブリみたいだな

726 :
まさにそれw

727 :
>>724
それは孤独に耐えられないカスの行動。
自分自身がしっかりしていれば一人飯なんて余裕余裕。

728 :
元友(笑)のお通夜に参列する楽しみったら。写メ撮りまくりワロタw山田ww
お前の娘は俺が抱いてやるよ。な、貝塚の山田よ

729 :
一人で旅行行けるやつはすごい。飯以前の問題だ。

730 :
>>729
群れないと何も出来ない人?

731 :
>>718
いるくせになww

732 :
優秀で孤独と無能で孤独は
似ているようで全然違う

733 :
無能で人と関わる事が苦にならないのが理解できない

734 :
>>729
彼女もしくは家族と一緒ならまだしも、同性の友達と一緒に旅行する奴の気が知れないわ。
そんなのせいぜい学生まで。
一人旅行なら自分のペースで自分の好きなところを好きなように見て回れるんだよ。
君自身に何の主体性もなくただ友達の行くところについていくだけで幸せだというならそれはそれでいいけど。

735 :
なんで「中学まで」が登校する義務とか言い出したんだ
本当に知らないから根拠を教えてくれよ
中学と限定してるから文面上義務教育のことを勘違いしてるのかと思ったんだよ
このまま説明できずに急に連投やめて逃げたら図星だと思われてしまうよ

736 :
>>735
コピペ

737 :
無能者なのに他人と関わりたがる奴の気が知れない

738 :
無能だから他人とつるんでないと不安になる

739 :
>>738
そうそう。IQ低い奴ほど友達多いらしいじゃん。高いと逆に利用されるだけだしな

740 :
なんつう負け惜しみだw

741 :
なんで「中学まで」が登校する義務とか言い出したんだ
本当に知らないから根拠を教えてくれよ
中学と限定してるから文面上義務教育のことを勘違いしてるのかと思ったんだよ
このまま説明できずに急に連投やめて逃げたら図星だと思われてしまうよ

742 :
まぁ類は友を呼ぶってやつだな。

だが安心しろ、お前らはそいつら以上にIQ低いぞ

もしかして高いと思ってないか?

743 :
発達障害者の処世術

・人並みの幸せは諦める
・障害のことは人前では一切口にしない
・どちらに進んでも悪い方向にしか行かないのだから、悪い中でもマシなほうの選択肢を選ぶしかない
・親しげに近づいてくる奴は見下して優越感を感じようとする自己愛性人格障害者か、いいように利用したり搾取しようと企む性悪定型のどちらかしかいないと心得るべし
・沈黙は金以上なり
・飲み会や宴席にはなるべく参加しない。参加しても一切喋らない
・冗談やジョークを言わない
・口に出すのは挨拶と感謝と謝罪だけにすべし
・人前で趣味や遊びの話は絶対に口にしないこと
・雑学的な知識を人前では見せないこと
・自分の得意分野の話題になっても一切口を開かないこと
・はしゃがない。笑わない。
・「心を開け」「自分を出せ」「言いたい事があるなら言おうよ」といった言葉に騙されるな
・定型の言う事には必ず裏があると心得るべし
・定型=嘘つき、二枚舌ということを心得るべし
・職探しは給料の額面よりも休日の多さ、残業の少なさ、一人作業が多い仕事かどうかを基準に選ぶ
・なるべく大規模な職場を選ぶこと
・人間関係はトラブルしか生まない
・人付き合いやコミュニケーション、ビジネスのハウツー本は発達障害者にとっては何の参考にもならない
・発達障害者が「馬鹿になれ」を真に受けて実行すると怒りや恨みを買うか、さらにバカにされるかしかないことを心得るべし
・絶対に自分を出さないこと
・孤立や孤独は発達障害者の運命だと思って諦めること
・他人と会話がしたいならネットの掲示板だけに留めておくこと

744 :
みごとに完璧な処世術だ
参考にしよう

745 :
馬鹿馬鹿しい

746 :
>>740
おまえ何と戦ってるんだ?

747 :
どうしたいきなり

748 :
戦え!何を!?人生を!

749 :
傍観してるのが好き

750 :
大人になると経済格差とか学歴とか嫌でも意識するし、意地の悪い奴はマウンティングしてくることもあるから、
精神衛生上余計な人付き合いはしないほうがいい

751 :
人間の性格って顔に出るよね
ちなみに俺は「怒ってる?」って聞かれる
別に普通にしてるだけなのに

752 :
経済格差は小学生の頃からあった気がするけどな
あいつの家は金持ち、っていう話は小学生のあいだでも出回ってたし

753 :
異性の友達はありだけどがーっとこられるといやだ。

754 :
田舎では割と裕福なほうで子供時代はひもじい思いはしたことないし中堅って言われるレベルの大学出てるけど、
就職で失敗したのと基本的に長続きしない性格だから今は無職です
貧民サイドに転落してしまったでござる
ここまでなると生き恥だから極力人付き合いはしたくない
高校までの同級生とは絶対に会いたくないし、新しい友達もほしくない

755 :
職場に障碍者雇用で働いてる軽度知的障碍者と仲良くなった。
休日にたまにあってるが待ち合せ場所、彼の自宅近くじゃないと来ないので交通費が
800円ほどかかる。それ以外は問題ない。

756 :
なんだコピペか

757 :
コピペじゃないよ。

758 :
コピペだよそれ

759 :
なぜ人はマウンティングしたがるのだろうか

760 :
>>759
結局、猿の一種だからな

761 :
マウンテンゴリラ

762 :
>>759
エサを独り占めしたいからさ

763 :
気になる子(同僚)と話をしてて金のこと聞かれた
周りが引っ付けたがってるのもあって、そんな話を振ってくるあたり多少意識してたんだろうけど、
向こうは正規、俺は契約、当然俺の方が低い
ガッカリされて候補から外れたであろうことにガッカリ
俺も意識しちゃってたのかなぁ

764 :
友達いらないって言ってる奴はただの強がりだろ
俺は地元にいる友達を心の支えにして生きてるよ
滅多に会えないけど

765 :
相手は友達として思ってないことが多いのにね

766 :
>>765
俺も新人さんからかなりチェックが入っている。
凄い美人さんでいつも笑顔でちょっと天然で明るくアグレッシブな子。
なにかにつけ趣味や食生活とか聞かれて答えると私も〇〇したいとかすべて同調される。
誘っているのかただのイノセントなのかわからない。

ただ子供が4人いるのであー、で済ませている。
けどちょっといないよなっていうくらいかわいい。

767 :
友達=奴隷
極端だけどそういうことだろ。ただで便利に使える人
お互い利用し合うのが理想だが、友達いないやつは受け身一辺倒で突然キレる

768 :
>>766
いるよな思わせぶりっこ。
俺も何度も火傷をしたのでもうだまされない。

769 :
>>766
その女絶対に淫乱でヤリマンでRクッサなクソビッチだよ

770 :
>>764
あんたはまともな人

普通「友達」を連呼する奴は互いに監視し合い
いつでもどこでもベタベタする関係を望んでる

ここで「友達いらない」と言ってるのはそういう距離ナシを好まない人
つまりあんたと同じタイプの人たち

771 :
>>767
友達=奴隷
とは思ってないがお互いが何らかの自分にとって得だから、で繋がっている関係も有ると思う
中には金を急に無心してきて、急に音信不通になる奴もいたけれど。
そうなると貸した金を返してもらえなかった俺はマイナスの関係だった事になるが。

772 :
孤独なやつは孤独な人間を見抜ける。
なにかが共振するみたいなものがあって愛おしいというか見守ってしまう感じだ。
決して友達や恋愛対象ではないが。
特に年下の女性に感じることが多い。

773 :
大学時代、「あ、この女大人しそうだな。孤女なのかな」って思ったら彼氏持ちのRクッサだったことがある

774 :
おじさんになって
友達と馴れ合ってる姿が想像できないんだけど。
おじさんになっても友達と仲良く出かけるのとかしたいの?

俺は男となんか出かけるくらいなら1人でいいけどな。

775 :
137 :名前は誰も知らない[sage]:2018/04/11(水) 14:32:48.23 ID:fI1oD9+D
とりあえず、もう距離梨関連の話題は控えるからもう喧嘩はやめよう
俺はとしてはこのスレが荒れるのが一番困る
同じような書き込みばかりしてすまなかったね

119 :名前は誰も知らない[]:2018/04/11(水) 00:03:30.07 ID:fI1oD9+D
友達はいらない
友達はゴミ 
友達はクソ
友達はゴキブリ
友達はうんこ

778 :名前は誰も知らない[]:2018/04/11(水) 01:49:04.39 ID:fI1oD9+D
うどん食べたらうんこが出にくくなるのは俺だけかな?

176 :名前は誰も知らない[]:2018/04/11(水) 10:39:55.57 ID:fI1oD9+D
きょうのうんこ

気持ちのいいうんこが出た
量と言い太さと言い高水準なうんこだった

量A
太さA
硬さA
色A
臭いB

792 :名前は誰も知らない[]:2018/04/12(木) 08:40:54.69 ID:jL1en3Rv
貼っちゃダメなわけがないだろう
できればうんこの写真もうpしてもらいたい

168 :名前は誰も知らない[]:2018/04/12(木) 14:11:21.77 ID:jL1en3Rv
うんこネタはうんこ専用スレでしかやらないからもう勘弁してくれ・・・・

169 :名前は誰も知らない[]:2018/04/12(木) 14:15:54.64 ID:jL1en3Rv
>>165>>166は一人旅スレの住人かな
不愉快な思いをさせたようだね
うんこ関連の話題に誘導しようとしたことは謝る
ごめんなさい


正体バレバレなのに自演で火消しかよ低脳

776 :
なんで「中学まで」が登校する義務とか言い出したんだ
本当に知らないから根拠を教えてくれよ
中学と限定してるから文面上義務教育のことを勘違いしてるのかと思ったんだよ
このまま説明できずに急に連投やめて逃げたら図星だと思われてしまうよ

777 :
バカはほっといて終戦記念日を静かに迎えましょう。

778 :
>>777
米国人にとっては戦勝記念日だよ、ヒャッホウ!イェーイ!アメリカ最強!って感じだよ。

779 :
たぶん現在は戦前なんだろうね
そのうち戦争が始まって下級国民は
みんな犠牲になる。

780 :
醤油でも飲むか

781 :
戦争を知らないおっさん達

782 :
戦争とかマジ嫌だよね
ただでさえコミュ障なのに赤紙が送られて来たらと思うとゾッとする

783 :
>>782
近代戦に赤紙なんてこねえよ。

784 :
今の日本人じゃ戦争になっても皆逃げ惑うだけだと思うわ。

785 :
たとえ戦勝国になったとしても何の特も無いからね
参戦せず、安全な場所で様子を見てほとぼりが冷めた所で
しれっと帰国。それが上級国民。
開戦したら下級国民には渡航を許可されないであろう

786 :
開戦なんてないよ。
国境付近の紛争とか小競り合い程度はあってもそれ以上は共倒れになるからね。

787 :
武器商人のアメリカ国家が戦争したいんだから開戦は有り得る

788 :
アメリカには全面戦争するほどの金がない。中国もアメリカと戦争するほどおバカじゃない。

789 :
友人面してた奴はぶっころせ!!

790 :
俺は中学までは成績が良かったが、高校でいじめを受けて精神を病み成績が急降下した。
結局Fランの大学にしか受からず、その大学に進学した。
中学のときに同じくらい成績だった人達は現役で国立大学に行ったので、ものすごい劣等感と失意のどん底だった。

俺は進学校の出身だったが、進学した大学では中堅校から進学する人が多く、人の雰囲気になじめず友人を作らなかった。
4年間、孤独な学生生活を送っていた。
卒業して20年が経ち、今になってみると大学で友人を作っていれば良かったと思っている。
友人を作っていれば現在でもコミュ障の自分よりはかなりマシだったと思っている。
ものごとを考える視野が現在の状態よりも広がっていて、会話の際にも話題が豊富だったろうし、彼女も出来て結婚も出来ていただろうと思う。

人間の人格って高校・大学のときに形成されるから、最も大事な時期にそれが無かった自分を悔やんでいる。
今さら後悔しても遅いけど。

791 :
>>790
Fランの学生なんてゴミしかいないからぼっちで過ごすほうがいいって
猿同士で群れて街に繰り出されても迷惑なだけだし

792 :
専門とかFランは全て校長の金儲けのための設立だからな
行っても金と時間の無駄。

793 :
友達が欲しいと思うこと自体は否定しないけど、明らかに自分に害をもたらす人種とは関わらないほうがいい
Fランの学生なんてその最たる例

794 :
Fランだろうと高い学費出してくれた親のことを思って
一生懸命勉強してバイトもやって趣味やボランティアに没頭していれば
それなりの人間になって就職もできるだろう。
>>792のようにFランだからと卑屈になる奴が一番どうしようもない人間。

795 :
昨今の就職状況見てるとFランでも結構いい所入ってるしね
俺よりも20ぐらい偏差値低いんじゃないかっていう連中が続々優良企業入ってるとかいう書き込みとか見るとすっげえ腹立ってくる

796 :
いつの時代も大学名だけじゃまともに就職できないよ
そもそも新卒でうまく就職したとこで中途に落ちたらほぼみんな終わりだし
根本的な原因わからずにいい年して学歴なんかの性にしたがる時点でどこまでいっても無能人間ってのがわかる
そもそもFラン連呼マンって本人の学歴も大抵マーチくらいの大したことないもののことが多い

797 :
孤男は一つの傾向として頭はそんなに悪くはないんだが
精神年齢が幼稚(加えて社会に不信感や恐れを持っている)で
大学3年生の時点ではまだまともに就職活動スタートできる状態じゃないんだよな。
大学生でまだ思春期やってるっての?

798 :
群れてないと不安で仕方ないキョロ充なお前と違って孤男は精神的に自立してるんだよ
厨二病はいい加減に卒業しとけよw

799 :
現在まで友達ができない状態で生きて来た人は
友達との交流がうまくできない性格だよね。
だからできてもどうせ続かないから
1人で楽しく生きる方法考える方がいいでしょ。

800 :
勇気がなかっただけ

801 :
社会人になっても友達友達ってガキかよw
友達とつるむのは学生まで、今は家族と過ごしたり一人の時間を楽しむ。
用もないのに電話かけてくるようなガキな友達は全部切りました。

802 :
他人と関わると時間の無駄だからな、何も考えずに生きてるやつが友達友達言ってるんだよ

803 :
社会人になっても連日メールを送りつけてくるバカがいた
お前は女子高生か!って思った

804 :
メールなんて無視してればいいだけの話でわざわざ知人をディスらなくてもいいじゃん。
俺なんて着信すら放置している。

805 :
放置したらガチギレされたことあるから
とりあえず当たり障りのない返答だけはしてた
鬱陶しいったらありゃしない
縁切ったけど

806 :
寿命で死ぬギリギリまでLINEとかやってたらきめぇよな
そんな輩が増えそうだからSNSなんて無くなればいいんだよ

807 :
オレの登山仲間の70代のジジババはみんなラインしているよ。
山の写真撮ってはその場でSNSに貼っている。

808 :
SNSが悪いとは思わん
メールとかLINE、DMをしつこく送りつけてくる奴がゴミなだけで

809 :
>>806
寿命で死ぬ場合はそれまでにしばらく昏睡状態になるから死ぬギリギリまでスマホ弄るとか無理。

810 :
友達はいいなと思ってた時期はありましたが、
いない今は「別にいらんし」って開き直ってます。
しかし、会話しない日数がかさむと、ほんとに会話ってどうやってするんだっけ?って思います。

811 :
会社で同僚(ともだちwではない)と会話するだろうし
旅行に行けば出先で交流もあるし
友達がいないと会話をしないという発想が理解できない

812 :
今日、会社を辞めたので、
先週までは同僚と会話してましたが、それが一切なくなると今後は不安ですね。
いつか会話ができなくなるんでしょうか?

813 :
次の就職先とか探す時には嫌でも誰かと話をしなきゃならんだろ

814 :
ここで会話の練習するわ(笑)
しばらく話し相手になってね

815 :
断る

816 :
>>814
リアルで人と話さないと練習にはならない。

817 :
頭の中で架空の会話しまくってる。でも
そうすればするほど現実の会話はできなく
なっていくんだよ。

818 :
おまえらヤバいなww
俺とは孤独の方向性が違う。

819 :
昔は友達がいた、数多いた気がする
ただ狭い選択肢の中でつるんで行動してるだけ
他に楽しい事があればそっちに行ってたはず あの頃は利害が一致していたのだ
今思えば利用する部分があったから寄って来てただけにすぎないと思う
その証拠に利用する部分が無いと判断した後そいつが家を訪ねて来たのは
結婚したの連絡のハガキの後に祝儀貰えると思って手ぶらでやって来た時だけ 
もちろん祝儀なんか出さなかったし二度と会う事も無い

820 :
確かに中学生くらいまでは
一緒に遊ぶ友達いたが
自分が友達の家に遊びに行くことはあっても
来てもらったことはないから、相手には友達と
思われてなかったかも。

821 :
アポなしで家に来る奴がいた
あとはメール魔もいたかな
迷惑だった

822 :
今思うと、友達のフリして近寄ってきて金借りて踏み倒したり、借りた物品も返さずに
シラを切ったり売りさばいたりする奴ばっかりだったな。
結局友達だと思ってた奴らはみんな乞食以下だったってことだね。

823 :
ゲームソフトとか玩具とか盗む奴いたし、クレクレとかタカリ魔もいた
あとは距離梨とかメール魔みたいな人格障害系の連中も

824 :
友達ではなく、フレネミーだったんだなあって思うよ

825 :
おまえんち遊びに行ってもいい?と言って来たものの本棚の漫画を読み出す奴
人んちには来るけど自分の家には1歩たりとも近寄らせない奴
思えばあの頃から駆け引きしてたんだなと思うおれはいつも人より気が付くの遅い

826 :
友人いらないわ。もう。

もっと自分の趣味にのめり込みたい。

827 :
メールとかLINEとかで過度に他人と繋がりたがる奴は人格障害のクラスターBの可能性が高いから気を付けろよ
https://i.imgur.com/wPVVrJD.png

828 :
はぁー・・・
なんだかね
どいつもこいつも結局は自分の事しか考えてない奴等ばっかりだと思えてきたわ
こっちがどう思ってようが関係無し

829 :
またガラケーに戻そうかな。

2ちゃんやネット見辛くなるだろうけど。

830 :
LINEとかSNS系とかどうでもよくなってきたし。

831 :
今後見れなくなるサイトたくさん出てくるだろうけどな
文字打つのはガラケーのほうがいい
2chとかガルちゃん巡りが趣味だから

832 :
>>831
なんで「中学まで」が登校する義務とか言い出したんだ
本当に知らないから根拠を教えてくれよ
中学と限定してるから文面上義務教育のことを勘違いしてるのかと思ったんだよ
このまま説明できずに急に連投やめて逃げたら図星だと思われてしまうよ

833 :
おまえらこのおっさんと一緒じゃん。
舐められて生きてきたんだねw
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20180827-00000001-withnews-soci&topic_id=20180827-00000001-withnews

834 :
なめるとか舐めないとか降らないこと考えなくていいのは楽だわ

835 :
今更昔の連中と会ってもやる事ないわなせいぜい昔話しするぐらい
集まったからってやる事ないから飲み屋で一緒に飲んでたりするんだろ
時間の無駄だわな

836 :
昔の仲間と会いたいって気持ちはあるけどな
いろいろと話したいこともあるし
でも定期的に何度も何度も会うってのはだんだん苦痛になる
俺にも相手にも今の生活があるんだから

837 :
電話無視でハッピーハッピー

838 :
電話が掛かって来なくてハッピー
電話が掛かってくる奴の台詞

839 :
友だちなんか要らない

こっちは最初からいないんだよ

840 :
ひとりぼっちでも構わない

ひとりぼっちじゃない奴が言うこと

841 :
友達欲しいとか言ってるのは20代とかの若い人でしょ。
おっさんが友達作って何するの?

842 :
>>841
モンハンでもするんじゃね

843 :
一年以上無職ニートしてる人って職歴どうするんだろうな

844 :
ひとりぼっちでも構わない

ひとりぼっちじゃない奴が言うこと

845 :
こちらの都合関係なしに絡んでくる奴がそばにいるよりはぼっちのほうが気楽でいいに決まってる
ぼっちを恥ずかしがる奴って頭が悪いか精神年齢が幼いかどちらかだろう

846 :
この話題は年代別で区切らないといかんよ。

847 :
>>845
俺に懐いてきた馬鹿がそういう性格だったな
「友達がいないと生きていけない!」とか言ってた
しかもそいつハロワに行くことも恥ずかしがってた
「こんな所に出入りする奴は落ちこぼれだ」みたいなこと言って
俺も当時次の仕事探ししてて普通にハロワ入り浸ってたころだったし、根本的に他人を思いやれない性格なんだろうって思った

848 :
俺の世界にお前は染まればいいんだ、って考えなんだろうね
俺がハロワに行きたくないんだからお前も行くなってことだ。
そんな奴に振り回されるのは時間の無駄だから切り捨ててOK。

849 :
おまえらはバカばかりだから
変な友達ならいらない論を繰り返しているだけで
スレタイの友達は要らないの説明になってないんだよな。

850 :
ひとりぼっちでも構わない
と言っている人ほど
全然ひとりぼっちじゃない。

851 :
もちろんまともな友達も要らない
いい人だと逆に気を遣うから煩わしい

852 :
>>850
そりゃそうだ
友達なんかいないけどかみさんがいるから

853 :2018/09/01
友だちを作れと教えられても友だちのリスクは誰も教えない
もう性善説みたいにいいもんだと教えられる
意図を持って近づいてくる輩も少なくない事は知っておくべきだろう 

思い切ってナンパで孤独脱出はどうだろう Part6
親がわりと金持ちで、俺はニートだけど
孤独な男たちの年末年始スレ 2日目
45歳からの孤独 7 [無断転載禁止]©2ch.net・
孤男の雑談独り言 part34
孤男が今聴いている音楽part60
孤男が政治経済を語るスレ
連想ゲーム65
けっこう男もムカつく運転するよな
【孤高の】孤男一人酒 77杯目【酒呑み】
--------------------
◆◆貞子に呪われたキャハ荒巻のナマポ人生とは?
【NMB48】チームM応援スレ★18【RESET】
【ゴアテックス】ECWCS系衣料【ポーラテック】GEN20
TARI TARI 第93小節
Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part42
余命三年時事日記って真に受けていいの?249
故人しりとり★7回忌
☆☆☆北川景子スレッドpart67☆☆☆
スポーツクラブシップ桂
ゴッドタン
雪ミクと秋田のアンチサザエはけしからん!!!!!
買って後悔したラジコンを挙げてくれ
トリノ五輪、日本選手でメダルを取るのは誰だ?
ソニーのソースあり PS4のダウンロード比率43% モンハン国内200万=280万本確定 2勝利目
妙に耳に残ってるパチのセリフ
【なんJ】PZDR部★638
!ninj11 みんなでニンニン
JNN報道特別番組「新天皇が即位〜きょう元号「令和」スタート」 2
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ86
【メジャーデ】大石理乃(tasotokyo)14【流通】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼