TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
一人旅が好きな奴集まれ22日目
<<気弱、内向的で非DQNなのに低学歴>>
孤独でもアニメがあればいい……38
(´・ω・`)孤男やがな知らんがな
本当に死ぬまで独身でいるの? 14年目
30歳以上の彼女居ない歴=年齢の孤男8
低スペックな中年童貞の孤男
【お絵描き】孤独なので絵でも描いてみるスレ【パート2】
◆孤男HAPPYライフ.23◆
俺も糞だが、世の中糞な人間があまりにも多すぎる

動物好きの孤男 Part.2


1 :2017/08/04 〜 最終レス :2019/11/25
人間には心許せないが動物に対しては素直になれる
そんな孤男のスレ

※前スレ
動物好きの孤男
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/alone/1343570070/

2 :
>>1
おつ保守

3 :
猪のガキの可愛さは地球を駆け抜けるわ!
あのシマシマの模様がたまらん。

4 :
ハシビロコウと対面してると、悟りが開けるわ

5 :
犬とかって時々硬直したかのように固まる時ない?
触ってもウンともスンとも言わず、一定時間が過ぎればまた動く。
ハムスターとかもそうだったような。

6 :
機嫌が悪いと言うかどーでもいい時はそんなもんだよ
人の都合だけで構うのはすべての動物の禁則事項だしね
相手は自分の都合でこっちに来るけどさw

7 :
動物もいいけど花もいいぞ
花を育てる年寄りが多い理由が最近よく分かった

8 :
タイ人が日本人女性を馬鹿にしまくる歌
https://www.youtube.com/watch?v=h7EKexZEAnk

youtube h7EKexZEAnk



on

off

軽快モード(Youtube)

[!] OFF にするとyoutubeはスレの中で再生します

https://www.youtube.com/watch?v=sI0rdmvkacs

Ki mu chi (気持ちい!)
アーティスト : Southside


「日本のバカ女はタイ人のチンコが欲しい!w」

9 :
>>7
鉢つきの花ばかり長年たくさん買いまくって水かけしかやらずにボーボーに生やしまくってる家のババア思い出した

10 :
>>9
一瞬あっちの毛がボーボーなのかとオモタ!

11 :
http://i.imgur.com/MYQZVER.gif

12 :
>>11
かわいいな。こっちまで笑顔になるわ

13 :
ゾウ、数十年後に絶滅も   日本の象牙印鑑が密猟の原因に?―

象牙や角の採取を目的としたアフリカゾウやサイの密猟に歯止めがかからない。
タンザニアでは過去5年間でアフリカゾウが「約60%」減少。

日本では、象牙は主に印鑑として消費され、ネットショップなどでも簡単に象牙を購入できる。

保護団体は、「日本政府は、象牙取引管理システムを導入しているが、密猟防止として機能していない。
違法との区別がつかず、市場に出回る多くの印鑑は違法な象牙が原材料になっている」と指摘する。

14 :
実は1日83頭の象が毎日殺されて、サイは1日4頭殺されているんです。

サイは漢方薬になる、だから日本がつかっているわけなんで。 精力剤になるということで。
象は象牙で。日本だったら印鑑、三味線のマチ、琴のツメ。 中国人はお箸。

30数年前はアフリカ象が100万頭いたのが、35万頭まで減っているんですよ。

それだけじゃないです。自然公園の監督がいますでしょう。 それが1週間に2人殺されているんです。人間が。
密猟の取引が2000億以上の産業になっていて、国際犯罪グループの資金源になっているわけです。

このままでいくと、あと25年でアフリカ象が絶滅するわけです。サイもね。
25年しかないんですよ、このペースで行くと。

15 :
恋愛の相手を探すなら

Jメール
ご飯を一緒に食べる友達探しで1位 ※専用掲示板あり
まずは友達からの関係でスタートするのが流行りです!
http://pics.ee/vc4q

ハッピー
会える理由は単純です http://imgur.com/zXEikXF.jpg
圧倒的な物量宣伝
婚活恋活のエキスパート
http://pics.ee/vc58

16 :
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://pics.ee/vc5k

まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが一覧に紹介される
http://pics.ee/vc5t

 ◆効率のいい方法◆
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
たとえば、
『最近はinstagramにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってます。インスタ映えするいいアプリいくつか知ってますからよかったらそれ教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。

17 :
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえばほぼ成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。

18 :
https://giant.gfycat.com/GrotesqueOptimalCamel.gif

19 :
>>18
かわええのぅ(*´д`*)

20 :
子供の頃はケガをした野良猫を見るたびに、病院に連れていってあげたいけどお金持ってないからごめんね、ってずっと思ってて、
でも大人になって自由なお金もあるけど、実際野良猫を病院に連れていくって難しいと気づいたよ
第一捕まらないし、野良猫にとっては相当なストレスだろうし。

21 :
生活費、お支払い、携帯代でお困りの時はご相談下さい。

詳しくはホームページをご覧下さい。
特定非営利活動法人 エスティーエー

22 :
カワウソ ちいたん
今話題
可愛すぎる

23 :
http://i.imgur.com/0DSFBGW.gif

24 :
今、家にバッタと蜘蛛がいる。バッタの餌を調達しないと

25 :
バッタの餌って何?

26 :
>>25
雑草だけど食わない…。ポッキーの箱をゴミ箱に捨てたらそれに寄ってきた。ポッキーあげればよかった。

27 :
カエルとかトカゲって全くエサ食わない

28 :
そりゃいきなり違う環境に連れてこられてさあ食えって言われても食えんよ
人間なら多少の適応能力あるが野生は生存本能よりストレスで拒食して死ぬしな

29 :
コフキコガネは何食ってるのか謎だわ

30 :
粉ふきいもだよ。

ウソw

31 :
嘘から出た真

32 :
たぬき飼いたいんだけどどうなんだろう。飼育難しいのかな?

33 :
きちんと飼うなら、どんな動物も難しいよ

34 :
犬の親戚だから割と簡単そう

35 :
全く人に懐かないって話は聞いた事ある
そもそも飼育許可出ない野生生物だし偶然野山で怪我した子狸を保護したとしても
保護申請出して許可受けないと行政が殺処分しちゃう類の獣

36 :
コフキコガネのメシは、広葉樹(クリとか)だよ

あとバッタに関してだけど、
触角(ヒゲ)が短いのは草(ススキとか)がメシ
細くて長い触角の奴は雑食あるいは肉食
前者はバッタと呼ばれ、後者はギス(キリギリス)と呼ばれるのだ

37 :
>>36
広葉樹の葉っぱを食ってんの?それとも樹液?

38 :
葉っぱですよ

参考までに言うと、
コガネムシと名が付く奴のメシはたいてい葉っぱ
カナブンと名が付く奴のメシはたいてい樹液

まあこれらは成虫の場合ね

39 :
コガネムシの素揚げ美味しいよな

40 :
微妙に好きの方向が変わってきたな

41 :
なるほどなそういやカナブンはカブトムシ達に混じって樹液飲んでるな

42 :
ウーパールーパー飼いたい
魚類なんだが哺乳類っぽい雰囲気を醸し出してて
感情もありそうなんだが

43 :
両生類じゃないの?

44 :
両生類
ウーパールーパーの唐揚げも美味

45 :
>>43
>>44
失礼しました
完全に知ったかでした
恥ずかしい

46 :
俺の飼ってたウーパールーパーの力丸は5月3日に亡くなった。
俺がRばよかった。

47 :
(ノД`)
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/f/7/f79e63e4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/e/c/ecdb9031.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/3/e/3e256633.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/b/c/bccbe05a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/9/c/9cfa1ed2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/4/7/47aea795.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/f/8/f8e9119f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/2/5/25c0f843.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/0/6/06d83e0e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/4/0/4077ff70.jpg

48 :
>>48
人間とかいう畜生なんかよりよっぽど優しいし、愛がある。
動物のこういうの本当にダメ。心に来る。

49 :
俺もyoutubeでベルつのカエルが亡くなった時は凹んだ。年齢的にも俺の方が早く死ぬかもと思うと動物は飼えない。

50 :
年齢はでかいね
俺も今の犬が最終だと思ってるわ
だからと言って樽みたいに太らせたりするような偏愛はしてないけどさ

51 :
犬は人間の友達などではない 人間を愛してくれる神だ

52 :
犬って基本的にみんなイイ奴なんだよな〜

53 :
動物が人間の言葉を話せる様になったら、
犬は愛を語り、猫は朝食への不平を述べるだろう。

54 :
醜い人間は常に他人の粗探しをする

55 :
犬は通行人にギャンギャン吠え立てるから迷惑
外飼いするな

56 :
>>46
庭か空き地に埋めて水かけたれや・・

>>47
かわええのう・・・

57 :
>>47
犬、死んじゃったのか・・・

58 :
>>57
どこで犬が死んだってわかる?教えて

59 :
>>58
いつも一緒にいたのに途中から画像に寄り添ってるから

60 :
餌をくれる飼い主にだけ媚びてなついて擦り寄り
そばを通る他人にはガウガウワンワン騒音威嚇する最低の畜生
それを嬉しそうにニヤニヤながめる最低の飼い主

61 :
>>59
なるほど
サンクス

62 :
実家住みで犬飼ってるんだが
帰宅するとき俺だけ擦り寄ってこない。尻尾とかはふってて耳は後ろに垂れ下がってるんだが
行こうにも行けない感じで警戒してる
近寄りがたい動きでもしてんのかな
無理に抱っこしたり、携帯落して大きな音たてたり、表情が暗かったり
日頃から嫌な気分にさせてるからかな
人並みに可愛がってて、大切にしてるつもりなんだが何がいけないんだろうな

63 :
臆病な犬だと大きな音は厳禁だよ
こいつに近寄ると怖い事になるって刷り込まれてるとそりゃ近づいて来ないよ
それに動物を無理に抱っこも絶対駄目
向こうにも気分、機嫌があるのでウザがってるのに無理やり抱くのは悪手以外何物でもない

嫌がる事一切せずに餌やおやつ、一緒に散歩して自分は怖くない存在と教えてやらないと無理
短くても数週間はかかるが関係改善出来るなら安いもんだろ

64 :
家帰るとリビングドアのガラスから尻尾振りながら待ってて
そのドア開けると速攻足の匂いを嗅いできて
安心したら腹を見せながら尚も尻尾振ってる

65 :
好きなものは好き 嫌なものは嫌
退かぬ 媚びぬ 省みぬ
犬最高

66 :
1年6ヵ月飼ってたハムスターが昨日死んだ
もうケージを覗いても当然姿はないし餌も余った
回し車をグルグル廻る音に最初は、うるさいなと思ったけど
やっぱり居なくなると寂しいわ

67 :
冥福を祈る

68 :
ハムは寿命が短いよね。オレが昔飼ってたやつも冬を越せなかったよ。

69 :
多分物心つくまえから動物が好きで人間が苦手。もう先天的なもの。
無理して人間関係を保つより一人でいいや。

70 :
散歩道の空き地にいっつも座ってた猫を最近見ない。
どっかで死んだのかもしれんな。

71 :
近所に大人の手の平くらいの大きさの子猫がいるんだけど
日に日に弱ってきてるのがわかる。
今日なんて車の通れない狭い道だけど、道路の真ん中で横になってて
遠目ではピクリとも動いてないように見えた。
近づくと呼吸はしていて、目ヤニだらけの目をつむってじっとしているようだった。
母猫近くにいるんだけど放置してる。
もう育つ見込みはないと見捨てたのかね。

72 :
>>71
あほう、
早ようもってきて飼ったらんかいっ!

73 :
犬なら秋田犬、紀州犬が最高。

74 :
>>71
何言うてんねん!
お前の頭な、何の為にあると思うとんねん!

75 :
俺も親猫とはぐれて今にも餓死しそうな子猫を見てきたけど
自分で飼うぐらいの決意でもない限り残酷だけど何もしないほうがいい
飼えない場合で、唯一してやれることは保健所に連れていってやること
中途半端な善意で病院連れてったり、飼い主を捜してやったりして
自分で何とかしようとしても、そう簡単にうまくいかない
変な期待を持たせても、子猫が気の毒でしかない

76 :
猫なんか飼うの楽勝だろ。
独身アパートでも余裕で飼える。
金魚やハムスターなんかよりよっぽど楽。

77 :
71だけど、今日も道路のど真ん中で寝てた。
幾ら何でも自由すぎるだろと顔が見える側に回ったら
真っ赤な血を吐いて事切れてた。
狭い道だけどもひかれちゃったのかな。

78 :
動物とも一期一会、偶然の出会いが運命を変えるよね

79 :
俊介
死んじゃったのか、、、、
かわいかったな

80 :
>>76
飼うのが楽、難しいの問題ではなくて
その猫を最後まで飼う覚悟があるのかが大事

81 :
カエル飼いたい。
茶色いキモい奴ではなくて、よくいる緑色の小さい奴。
時期になるといつも玄関のインターホンの所にちょこんと座ってて、人間が近づいても全く警戒していない。
それどころか、手を差し出すと自ら飛び乗ってくるかわいい奴。

82 :
アマガエルか
カエル自体自然の消滅でかなり個体数減ってるからその内珍しくなるかもしれん

83 :
泳ぎ巧いよな
惚れ惚れする

84 :
泳ぎがうまいのはトノサマガエルとかトノサマガエルモドキ。
アマガエルはあまり泳ぎはうまくない。
それからアマガエルとアオガエルをまちがえてる人もいる。

85 :
間違えた。
トノサマガエルモドキじゃなくてダルマガエルだった・・・

86 :
爬虫類苦手だけどカエルは何か可愛いから好きだ
梅雨時期とかに見ると和む
オタマジャクシは苦手だけど

87 :
亀は可愛いぞ

88 :
石亀は可愛い
ミドリガメは苦手
よくこの二種類は地元の小汚い川に
大量発生していた。最近はどうなんだろう
ていうかミドリガメに毒があるのはデマか

89 :
>>81
カエル可愛いよね。家に来るなんていいなー。以前会社の近くの草わらで、大雨の後にピョコピョコ現れた時には悶絶した。

飼うのは餌の確保も含めて大変そうだから、水族館とかで我慢してる。

90 :
カエルってけっこうデリケートみたいで、人間の手の体温で
やけどすることもあるんだって
それを知るまでは平気でだっことかしてたよ
カエル、ごめんな

91 :
>>90
そ、そうなのか・・・

ごめんよ、カエルくん・・・

92 :
カエルは近くに田んぼがあると必ず家にやってくる。
ふと気付くと玄関、窓、ベランダの手すりなどに張り付いている。
ベランダに家庭菜園などで草や鉢植えがあると例えマンションの3階だろうと必ず来る。

93 :
市内にまたペットショップが出来る
哺乳類の生体販売禁止、ブリーダーの国家資格免許制度&違反の厳罰化、
動物=物扱いからの法律上の昇格
たったこれだけなのに利益にならんからクソ政治家は1ミリも動かん

94 :
小学生の頃熱帯魚買ってた
可愛いけど本当に飼うのが難しいんだよな
特に温度調整とかが
グッピー10匹ぐらい一気に買ったら次の日に全部
全滅。バルーンモーリーを2匹飼って、子供が生まれて
賑やかになって喜んだ次の日にまた全滅してたり
2ケースとも温度調整はちゃんとしてたんだが、原因は何なのかな
感染症とか何かかな

95 :
いつの頃からかヤモリが住み着いてる…年に数回顔を見せるが、こんな都会化してるなかで、ご苦労様と言ってやる

96 :
ヤモリかわいいよな。近くで見てると口開けて威嚇してくるのもかわいい。あいつら歯ないのにw

97 :
元ある神のお作りになられた山の残るは一握り。

自然の森は人間の都合で、杉や檜だらけの森となった。

山には動物たちの食べる餌場もねぐらもなく、木の実や食べられる柔らかい葉もなく、人間ならば雨露しのぐ家もなく、食料もない状態なり。

熊や動物が食物を求め人間社会に入り込み人間を襲うのは、そもそも、人間が彼らの生きる場を奪ったからにほかならぬ。

山から動物の姿消えれば、いずれこの世は人も住めぬ世界へと荒廃する。
山は人間の想像つかぬほどの緻密さにて生態系を守っている。

人はそろそろ目を覚まし、自然との共存に本気で取り組まねば手遅れなり。

98 :
夜寝てたら犬が寒いからって布団に潜り込んでくる季節になったな。
レトリバーだから激しく邪魔w
夜ふと目が覚めたら掛け布団が無くて、廊下で俺の掛け布団にくるまって寝てやがった事もあった。

99 :
後ろ足を打撲したらしい野良猫♀、餌にありつけないのか痩せ干そって、家に迷ってきた、牛乳を与え、夏の日陰で逃げることなく寝そべる♀の姿に、哀れみを感じた…

100 :
>>98
戸建てか
いいな

101 :
>>99
保護してやってくれねえか?
そいつは絶対にお前の恩を返して来るぞ

102 :
>>99
その猫を救えるのはおめぇしかいねぇよ。
世界中の全ての動物好きの願いを叶えてくれ。
真の英雄とは猫を救ったおめぇの事なんだからよ。

103 :
猫(動物)好きに悪い人はいないという根拠のない迷信。

104 :
うちは半年前くらいに野良猫を保護した。
最初は警戒しっぱなしだったけど今は座蒲団の上でおなか出してじゃれまくってる。
賢いし可愛いしいいヤツだ。
ただ初めのうちエサを普通にホムセンで売ってるのとか与えちゃって、ああゆうのは粗悪品でもっと品質の良いエサをネットで調べたりするのが遅くてごめん。

105 :
餌は飼い主がこだわっても嫌がったりするから難しいね
先代の犬が高級品でも気に入らないと2日くらい平気で食わなかったから苦労したわ
今の子はアホみたいに何でも食うから太らないように管理するのが大変w

106 :
猫って缶詰め食わねぇよなw
家に猫がやってきて、張り切って缶詰めを買ってきて一口も食わないとゆうw

107 :
昔買ってた猫は
カリカリ(乾燥フード)一切食べなかったな
主食が鰹節で15年間生きた。

108 :
アラスカンマラミュート飼ってもふもふしたい

109 :
https://i.imgur.com/rK7WxQH.gif

110 :
すっごいニコニコしてる〜

111 :
今日車を運転していたらいきなり目の前を猿が20匹位連続で横切ってマジで焦った。
野生の猿って蒸れるのかよ!?

112 :
煮ても蒸してもよし

113 :
https://i.imgur.com/9pJVZs3.jpg

114 :
群衆に火をつけられ、逃げるゾウの親子
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/b/111400127/
http://imgur.com/bV3giMC.jpg

115 :
ひでえ

116 :
とはいえ日本人が熊や猪にしてることとほぼ変わらないんだよな

117 :
いくら猪相手でも火はつけないだろ

118 :
猪の赤ん坊の可愛さは以上。
しかも野生なのに人懐こい。

119 :
ゴールデンレトリーバーとシェルティーとロシアンブルーが欲しい

120 :
俺が猫を触ろうとしても、猫は俺に関心を示すことなく逃げ出す。
ネコカフェに行っても若い女の子の集団やカップルには近づいて懐いてた。
昔実家で飼っていた猫も俺には懐かなかった
そういう性質だというけれど、懐く人にはちゃんと懐いてるからね
猫もイケメンや可愛い子、優しそうな人を見ぬいてるんだとおもう

121 :
そんな時はマタタビを身体に塗りたくってから猫カフェですよ

122 :
その発想はなかった
次はやってみよう。

123 :
またたび持ち込み禁止の猫カフェでやったら
持ち込みに該当と判断されたら即出禁にされるぞ

124 :
何かの実験で仏像のように無反応だと逆に猫が寄ってくるらしい

125 :
外歩いてて、ときどきメスネコがにゃあんにゃあんと悩ましく鳴いて寄ってきて、尻尾持ち上げてケツを向けてくる。
メスと判るのは玉袋がないから。
しばらく撫でてやるが楽しいなw
なお人間のメスは…

126 :
猫カフェにはじまり色んな生き物カフェがありますがあれも人間の傲慢と思います。
人間とは本当に欲深くずるい生き物です。

127 :
象牙のために頭部を破壊された象
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/250/32/N000/000/000/140361284104030523226_victim-of-elephant-poaching.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/d8c/439776/20130724_380646.png
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/552/92/N000/000/002/140057095875826033228_10313624_10202859300256974_2939369353258671208_n.jpg

128 :
ひどい

129 :
動物が好きなんじゃなくて猫、犬
可愛いモノが好きなだけって人が大半だったりして
実際自分はそれ以外の動物には興味ない

130 :
殺処分反対とか毛皮とかで過激な行動や発言してる繰り返す動物基地外は
動物愛好家からしても迷惑な厄介者でしかないからな

131 :
里の畑を荒らす熊を射殺したニュースの後に赤ちゃんパンダのニュース。
やりきれない。
これを当たり前と思わないで欲しい

132 :
象牙密輸調査の第一人者殺害、自宅で複数箇所刺される ケニア
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180206-35114304-cnn-int

133 :
野良猫を家猫にして半年以上たった
めちゃ可愛いし幸せだ
ありがとう神様、うちにこの子を出会わせてくれて

134 :
>>133
よかったね、野良ちゃん♪
いや、元野良ちゃん(*´д`)

135 :
友達から教えてもらった稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

8J6F5

136 :
人は欲しがっているものを本当に欲しいのではなく、別のものを手に入れたいと渇望している。

たとえば、大型犬を欲しがっている人が本当に望んでいるものは自分が支配する力だというふうに。

ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタイン

137 :
狼犬という種類がいるらしい
かっこいいがうちはマンション

138 :
狼犬は格好良いがクソでかくなるし人に懐きにくいので飼育が無茶苦茶大変らしい
アメリカとかには飼育放棄された狼犬の保護施設も複数あるくらい

139 :
やっぱり半分野生だと大変なんだな
狼に似てるアラスカンマラミュートかハスキー解体

140 :
水害の地域、人も大変たが犬や猫や豚や牛など、ちゃんと避難出来てるのだろうか
家の人が留守で庭に繋がれたままの犬とかみんな無事だろうか

141 :
人間以外で溺死のニュースを聞いたことがないからまあそういうことなんだろう

142 :
ペットや家畜を世話してる人は、万一の災害時にどうするか、人間の家族以上に予め対策を持ってて欲しい

143 :
人間を含めて生き物をあまり好まない

144 :
人間の勝手な都合で危険な川沿いに連れてこられ
危険を察知しても閉じこめられているから
避難することすらできずに亡くなられてしまった
動物さんがいっぱいいると思うと悲しいわ

145 :
動物の犠牲の方が心が痛む
人間はしょうがないわ、と思ってしまう

146 :
http://couwer.qpoe.com/news/20180800232.html

147 :
ここの皆さんは幼少期の家族関係があまり良くなかったですか?

148 :
動物が好きなわけではなく人間嫌い、あるいは嫌われ者が
動物を利用して逃避しているだけ

動物は鼻つまみ者のオモチャじゃない

149 :
ips細胞で牛肉や豚肉を作れないものか。
牛や豚を殺さなくても、肉だけを作るのは無理なのか?

150 :
http://www.nananews2009.gq/news/5867376037

151 :
ペットショップで動物を買う人間が早急にいなくなりますように

152 :
今日もたくさんの命が生まれ、たくさんの命が昇天していく

153 :
ほしゅ

154 :
イチローは動物好きの孤男だと思う

155 :
動物看護師 国家資格へ 高度化するペット医療に対応
2019年6月3日 4時17分

高度化するペットの医療に対応するため、獣医師を補助する「動物看護師」を国家資格化するための法案が今の国会で
成立する見通しとなりました。

動物病院などで獣医師による診察や治療を補助する「動物看護師」は現在、およそ2万人が民間の資格で活動しています
が、ペットに高度な医療を求める人が増えており、資質の向上が課題となっています。

これを受けて、超党派の国会議員でつくる議員連盟は「動物看護師」を国家資格化するための法案をまとめました。

法案では「動物看護師」が獣医師の指示を受けてペットの採血や投薬などをできるようにするとしています。

法案は衆議院環境委員長が提案する形で国会に提出することで与野党が合意していて、犬や猫の体にマイクロチップを
装着することを販売業者に義務づける法律の改正案とともに、今の国会で成立する見通しです。

156 :
うちの近所に兎達と触れ合える兎公園ってのがあったんだ。
そこは民間が運営してる施設で広い敷地内に何十羽という兎を放し飼いにしてあった。
数百円の入場料を払えば、誰でも自由に兎達に触れたりエサをあげたり出来る、俺も良く足を運ぶ癒しのスポットだった。

しかし、動物愛護を名乗る人間が兎達が劣悪な環境に置かれてるとその場で保健所に通報。
しかもSNS上で、動物達を使って金儲けしてる施設があると拡散までしたらしい。
結果、その兎公園には批判が殺到。さらには子兎を間引いて殺しているとの噂まで立ってしまった。
匿名での誹謗中傷、そしてそれに伴う客の減少が続き、ついに数ヶ月後その兎公園は閉園してしまった。

しかし保健所による後の調査では、兎小屋は常時清潔に保たれており、エサや水も新鮮なものが提供されていた、
また子兎を間引いていた事実などもなく、兎達にとっても決して劣悪な環境なんかでは無かった言うことが明らかになった。

そうは言っても施設は既に閉園済み。残されたのは飼い主の居なくなった兎達だけ。
行政やNPOが手を尽くして貰い手を探していたらしいが、その間にも糞害や費用の問題が深刻化し
結果的にその多くは殺処分されたらしい。

なんともやるせない話だけど、もし俺もそのSNSの書き込みだけしか見ていなければ、
動物好きだからこそ兎園を批判する側に回っていたかもしれない。
数年前の事だけど、いまだになんか色々と考えてしまうんだわ。

157 :
何年も育てた牛や豚を出荷するときの畜産農家さんの気持ちってどんなんなんだろう。
肉を食べる時はそんなことも想像して欲しい

158 :
台風による水害でたくさんの家畜が亡くなったらしい
ヒモデ繋がれたまま水が来ても逃げられず、苦しかったろうな
申し訳ない

159 :2019/11/25
動物は好きすぎるんだが、子供がどうしても好きになれない
結婚しなくてホント良かったわと思う

【身長172cm未満】低身長な孤男3【チビ孤】
風俗行きたい 22
実家住みについて語るスレ
低所得な孤男2【年収301万円未満】
何もかもが虚しい
これからまた夏が来るんだな…
男の全ての行動の目的は「女」
おれじん状態に苦しむ孤男 その4
彼女ができたらしたいこと
孤男の趣味・休日の過ごし方 107(コテハン立入禁止)
--------------------
【映画】映画「犬鳴村」で三吉彩花は呪われないか 実在する“旧犬鳴トンネル”はこんなに怖い
雑談独り言 ワッチョイ7月13日嵐の犯人はぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9橡本亜美従兄弟に犯され弟にバレた
アニメ ワンピースは実質17分しか放映さてない件
まちガイジの身長161cm!w
1977年9月9日生まれの佐藤まゆきしね いでひろきしね
【磯】ヒラスズキ【サーフ】part8
【反日スレ乱立犯人】F9◆L2StyMt5p5By【ホットラインセンター詐称】
【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★3
硬派ゾイドストーリー作成せよ
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#6639【アップランド】
志村けん聞録 〜千鳥と夏満喫の東伊豆〜2
【丑】昭和36年4月2日〜37年4月1日生まれ 26【寅】
事故事例研究会
絶対に好きな人にしかしない行動ってなんだ。part5
【ガイチJAPAN】全日本男子221【VNL】
【的外れなので】武将ジャパンの武者震之助part14【読まんでいい】
【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part1160
【釣具屋セール】徳島の釣りPart26【波止、磯、サーフ】ルアーに投げ釣りも!
【独創性】朝鮮人ってなんか自分で発明したことあんの?【ゼロ】
【ケニア】カバにかまれ中国人観光客が死亡 [08/13]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼