TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
栃木県益子町で農業するジーワンの事情を語ろう
山口県 農協人 農業人
ブラックな諸々
せり人だけど質問ある?
恒心教農林水産業板サティアン
【りんご】リンゴ生産農家集まれ!! 14箱目【林檎】
百姓=温厚のんびり屋 漁師=短気喧嘩っ早い
米農家総合スレ65
農協の法定伝染病隠し
森山裕農相「TPPで生活困る農家から金徴収して販促」

==青果卸・仲卸を語ろうPART6==


1 :2016/08/15 〜 最終レス :2019/05/27
日本全国の青果市場・仲卸・スーパー・八百屋さん…
青果を扱うみなさん情報交換しましょう。。。

前スレ
==青果卸・仲卸を語ろうPART5==
http://society3.2ch.sc/test/read.cgi/agri/1136071063/

==青果卸・仲卸を語ろうPART4==
http://society3.2ch.sc/test/read.cgi/agri/1120216604/l50

==青果卸・仲卸を語ろうPART3==
http://society3.2ch.sc/test/read.cgi/agri/1094039047/l50

==青果卸、仲卸を語ろうPART2==
http://society3.2ch.sc/test/read.cgi/agri/1058788149/l50

==青果卸、仲卸を語ろう==
http://society.2ch.sc/test/read.cgi/agri/1027199540/l50

2 :
2ゲット

3 :
休市日を増やしてくれ
ブラックすぎる

4 :
売れない

5 :
1年前に仲卸を辞めたよ
収入安すぎで生活できないと判断して見切りをつけた

6 :
>>5
賢明なる判断かと
1日14〜15時間も働かせて手取り23万とかね
長時間拘束されて疲労を回復するのに沢山寝る

卸の仕事は割に合わないと(自分は)感じた

もっと拘束時間短くて手取り低くても趣味の時間を持てる暮らしがしたかったから

7 :
>>6
おれはそのくらいの時間働いて手取り17万弱だったよ
ひでぇ会社だった

8 :
まあ、仕事はおもしろかったけどなぁ

9 :
休みを増やしてくれ
東京都が休みを決めてるんだろ?
今週来週は水曜休みなし
長時間労働で身体が壊れる

10 :
品物が無い!

11 :
豊洲市場に必ず 移転します。
科学的根拠が証明されます

12 :
船商の岩嵜はクズ
さすが荒川を出した会社だわ

13 :
>>12
8年前の話だね
でも船○は会社としては決算報告は悪くない
嵐革は○即で活躍
あなたは何が言いたいのか?

14 :
築地市場のモニタリングしましょう

15 :
東北某市場、毎年この時期恒例のパレット不足始まりました。

16 :
>>13
嵐革って今どうなってるの?
船のまわしもの?

17 :
16ボケ君

文書をよく読め
現在働いてる社名書いてあるだろ
お前 大田市場で働いてねーな
粗革は毎日いるじゃねーか

18 :
青果は大田がNo.1
築地は取扱高も減少傾向だし、いらないね。

19 :
>>18
スミマセン。お聞きしたいんですが人参、玉ねぎは下げですよね?今、玉ねぎL大1700は安いほうですか?人参L3000、M3000

20 :
エンゲル係数

21 :
例えばドラッグストアー的なスーパーで野菜を売るんだよ、この野菜はこの病気の予防、緩和効果があるとされますみたいな張り紙して。
ドラッグストアー野菜ないだろ、病人がくるのに。

22 :
21
素人

昔 マツモトキヨシも青果を売ったが撤退

ユニクロも青果事業を撤退

ノウハウが無いよ

効能 効果は簡単には表示出来ません

あなたは営業経験が無いと判断

23 :
>>21
機能性表示で頑張れ

24 :
毎年この時期、東北某市場はパレット不足に悩まされる。一番もがいてるのがパレット。

25 :
うちに放置してるパレットを持って帰ってください

26 :
毎週15トン車一車分の廃棄パレット(3分の1は使える)を捨ててるよ

27 :
>>12
あんただれ?

28 :
ボーナス支給

29 :
ボーナス50万

30 :
課長代理って何すんの?

31 :
粗皮がんば

32 :
>>30
貴方は社会人ですよね?

33 :
千葉大生です

34 :


35 :
>>30
お内裏様お元気でっすっかぁ〜

36 :
>>30
小学生?

37 :
課長代理ってのは平と変わらん

38 :
課長居ない時に課長の役割するんだろ?
けど、いつも課長いるから意味無いやん

39 :
課長いっぱいいる

40 :
>>7
築地の青果で、フォークの仕分け派遣バイトやってるけど
手取で30万以上あるぞ
19:00〜6:00勤務

41 :
ハロワに正社員で
9時〜18時、残業月約40h
休日 水2回、日、祝日、夏期3日、年末年始5日で年休105日
給料20〜25万、皆勤残業代支給。
昇給、賞与あり、社会保険完備、交通費支給。
仲卸で9時出勤とかありえんのだが面接受けてみたほうがいいかな?まぁ電話して聞いてみろって意見あるだろうけど電話して聞いても嘘内容話されるだけなんで皆さんの意見聞きたいです!

42 :
35:54

10:40
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8

43 :
>>41
大卸しならあるけど
日勤 9:00〜19:00
夜勤19:00〜 6:00

44 :
築地くそやさんくそすぎるwww

45 :
もはや、日本の農業は、ドイツやオランダ以下どころか、
先進国の中でも断トツ最低。東アジアでも香港以下の低レベル。

http://www.globalnote.jp/post-3280.html
≪GLOBAL NOTE≫世界の農産物・食料品 輸出額 国別ランキング・推移
【上記記事より】
2015年の「世界の農産物・食料品 輸出額 国別ランキング」では、
1位 アメリカ
2位 オランダ
3位 ドイツ
4位 ブラジル
5位 フランス
6位 中国
7位 カナダ
・・・
9位 イタリア
・・・
15位 イギリス
・・・
32位 香港
・・・ 
42位 韓国
・・・
47位 日本

また、ドイツには、日本の3倍以上の生産性を誇る林業がある。
http://www.fujitsu.com/jp/group/fri/report/research/2005/report-216.html
No.216 : ドイツとの比較分析による日本林業・木材産業再生論

 亡国の徒でしかない、全農、JA全中、全国の単協を即、解体して、
筋の良い愛国農業に変える必要がある!
★★★★★ 農協はホントにうんこ! ★★★★★

46 :
京都中央市場の果実担当は性格悪すぎ。

47 :
>>46
京は、どの商材担当もそんなの多いですよ!ちょっとヘタると電話も出ないし
今は、大阪北部→京都量販が主です

48 :
>>47
京果、宗教じみてる(´・ω・`)

49 :
>>45
農家農協に恨みを持つ、ふなっこ烈士こと猫虐待犯の 栗田隆史 31歳

1 : 黒ムツさん : 2006/04/20(木) 23:59:56
  猫を虐待・虐殺した画像を張っていこうze。
  まずは俺から。この間、猫を〆た時の画像。
  http://up2.viploader.***(猫のグロ写真略)***

622 : 1だが : 2006/04/23(日) 15:25:00 ID:5DyzpZ6n0
  この俺が捕まるわけねーだろハゲ。
  第一、俺が殺した証拠も無いし、実際は俺がクソ猫を殺したんだが、弾かれた猫を持ってきたって言えばそれでおしまい。
  だが俺には黙秘権もあるし、それさえ言う必要もない。黙秘すれば全てが闇だ。
  残念だな、糞猫オタ共め。俺はこれからも猫を殺し続けるぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
  警察の方へ:俺は猫を殺せど、人は殺さず。

633 : 1 ◆GlFxKbtvsg : 2006/04/23(日) 15:56:27 ID:5DyzpZ6n0 [4/5]
  俺が捕まらない事実を証明する為にトリを付けてやる。

919 : 1 ◆GlFxKbtvsg : 2006/04/24(月) 21:54:00 ID:DKfTjETP0
  このスレッドを立てた1です。
  この度は皆様方にご迷惑をおかけして真に申し訳ありませんでした。
  ここに貼った画像は、車に轢かれて死んだ猫を、さも殺されたかのように見せかけた次第であります。
  「殺した」等と虚言を吐いたことについては、そのように書けば盛り上がると考えた為で、そのために迷惑を掛けた皆様方には申し訳なかったと思っております。

                 ↓

猫を殺したとして、動物愛護法違反の罪に問われた水戸市の
『無職』 栗田隆史 被告=犯行当時(19)=に対し、さいたま地裁は
懲役6月、執行猶予3年(求刑懲役6月)の判決を言い渡した。

   事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所

50 :
タケノコ族

51 :
今はなにが出てる?

52 :
人手不足についてはもう手遅れ。あきらめろ。

53 :
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群

キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/

54 :
東北某市場、この時期恒例のパレット不足始まりました。

55 :
どうして?

56 :
>>55 毎年子の時期、東北の某市場はパレット不足になります。柿などでたくさん使う。転送先から返ってこない。

57 :
枝豆の季節です
帰れません

58 :
築地青果丸味の糞デブ
大祐の麻原彰晃こと桑原

コイツらみたいなゴミ人間ばっかの職場
仲買い、卸従事者なんか世の中には不要
叩けばホコリの出そうなクズ、チンピラ揃い

59 :
なんで一部の男の人はあえて女性に嫌がられる行動に走るのん?と
メンタル病院の先生に聞いたら
「自分だけは許されるという特権を持っていたい願望、
自分の中の理想の女性像はこんなことでは嫌がらないという妄想、
あとは単純に許容範囲が広い母性像の投影、そんなところです」って言ってた。
愚かだな。
21:53 - 2015年6月11日

60 :
おっぱいチュウチュウしたいお

61 :
「コイツには何言ってもいい系女子」が密かに我が身を切り刻んでる件
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51374

62 :
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53320?page=3

63 :
被害を受けている人には、全力で逃げてほしい。

64 :
ε=(ノ゚Д゚)ノ

65 :
使えねえ新人バイトとバックヤードで作業って
主任にとっては拷問?

ミスは連発するわ、ラベルを逆に貼るわ
ラベルを俺らから用意するものだと言うわで
青果主任があんな馬鹿がいたら店が潰れるってんで
1週間で辞めてもらったんだが

66 :
皆さん、ボーナス出ますか?

67 :
飼い殺しにされてんだね。
かわいそうにね。

68 :
せいかがいしゃが青果会社なのかな。
そんなことないよね。

69 :
https://youtu.be/4XeC79BnVA4
↑関連コンテンツ

70 :
動物だって、人間社会のためにこれだけのことをするのに、
補助金等多額の優遇を受け、日本社会にまともに貢献をできないのか、日本の馬鹿男農協!
無駄に、学歴と給与が高いだけの地元の馬鹿男集団ではないのか!
敷島日本の発展に寄与し、その貢献によりそれ相当の給与を得、家族を養うのがルール。
無題に高い給与だけを得て、いい加減の農業をする、西船を始め、地元の馬鹿男集団の農協は、
「百万害あって一利なし」、至極あたりまえのことだけどね!

https://www.youtube.com/watch?v=y-UvRpCB0a0
Top 25 Amazing Animals Got Talent Auditions (AGT) (BGT) Best 10 Funny Pets! Agility! Puppets!

★★★★★ 自国民を食い物にする国内ハゲタカ国賊農協は即刻排除! ★★★★★

71 :

農家漁師の補助金を妬む、栗田烈士の過去

1:黒ムツさん:2006/04/20(木) 23:59:56 ID:lFzV5Pb50
  猫を虐待・虐殺した画像を張っていこうze。
  まずは俺から。この間、猫を〆た時の画像。
  http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf0098.jpg(画像は削除済)
622:1だが:2006/04/23(日) 15:25:00 ID:5DyzpZ6n0
  この俺が捕まるわけねーだろハゲ。
  第一、俺が殺した証拠も無いし、実際は俺がクソ猫を殺したんだが、弾かれた猫を持ってきたって言えばそれでおしまい。
  だが俺には黙秘権もあるし、それさえ言う必要もない。黙秘すれば全てが闇だ。
  残念だな、糞猫オタ共め。俺はこれからも猫を殺し続けるぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
  警察の方へ:俺は猫を殺せど、人は殺さず。
919:1 ◆GlFxKbtvsg:2006/04/24(月) 21:54:00 ID:DKfTjETP0
  このスレッドを立てた1です。
  この度は皆様方にご迷惑をおかけして真に申し訳ありませんでした。
  ここに貼った画像は、車に轢かれて死んだ猫を、さも殺されたかのように見せかけた次第であります。
  「殺した」等と虚言を吐いたことについては、そのように書けば盛り上がると考えた為で、
  そのために迷惑を掛けた皆様方には申し訳なかったと思っております。
                         ↓
栗田被告「みだりに殺していない。みだりと言われればみだりかもしれないが、僕なりの理由があった。みだりとは認めたくない。」
      「罪もない小動物をR猫が許せなかった。小動物を守る愛の気持ちでやった。正義感でやった。」
      「猫に食べもしないのに殺される小動物の無念さを考えた。」
      「猫をかわいがってる人たちは、かわいそうな人たち。 猫が悪い動物であることに早く気付いてほしい。」
                         ↓
公園で捕まえた猫の頭を踏み付けて殺し画像をネットで公開したとして、動物愛護法違反罪に問われた
茨城県水戸市の 『無職』 栗田隆史 被告=犯行当時(19)=に対し
さいたま地裁は懲役6月、執行猶予3年(求刑懲役6月)の判決を言い渡した。
     事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所

72 :
https://ameblo.jp/shiitake-uranai-desuyo/entry-12359080696.html

73 :
https://togetter.com/li/1206626

74 :
年功序列、義理人情、男尊女卑

これから新しい生活が始まる方も多いと思います。
どんな仕事の人も、おかしいなと思ったらその時に、疑うこと、考えること、人に話すこと、離れることを怠らないでくださいね。
歪んだ場所にいると、飲み込まれて正常な判断ができなくなります。
だから身体の感覚を信じて、自分で自分に嘘をつかないで。
若いからって遠慮しないで。
新しい価値観を作っていけるのは自分たちだと信じてください。

75 :
大量に○○が○だしたのだがどうなる○○○

76 :
銀行管理下
運転資金不足
福利厚生無し
平均年齢高く 世代交代いかなく後継者不足
有能営業社員が少ない
クズ
の従業員が多い会社
入社時だけ普通の給料 それに釣られて入る馬鹿
給料が下がるか、もしくは10年間上がらない
休み無し ボーナス無し

77 :
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/metoo-media2?utm_term=.rgodwpEjk#.fp8DL5QoV

78 :
築地大祐の桑さん

石垣

79 :
廃業やら合併やら・・・
景気良い話題がないね、この業界

80 :
横浜丸中と福岡大同で担当者が居なくなったんですけど、何があったんですか?

81 :
関西は景気いいみたいね

82 :
>>80
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180521-00000023-ann-soci

横領という名の泥棒

83 :
福岡大同と丸中は部長級も居なくなってますよね?

84 :
課長代理と部長が会社の金を自分の金と勘違いして盗んだ

85 :
額が凄いね〜
なんで名前出てないんだい?
刑事Kされてからかな?

86 :
殺されたらいいよそんなゴミ

87 :
この会社横領を犯しても刑事Kされてないみたいだが、
そんな前例を作ったら
後輩はたまた金に困った定年前の社員なんかが捨て身でまた横領する奴がでてくるだろうね。

88 :
下記の施設は、築地市場の豊洲
移転後に流行る模様。
https://youtu.be/yxKzreizE80
https://youtu.be/h5GAHbc3A8g
https://youtu.be/IpNtUmCw20E
https://youtu.be/vCLTHx17y0A

89 :
>>83
元の幹部はほぼいないって事は・・・だな

90 :
https://www.fastgrow.jp/articles/ceremony-photo
はっきり分かんだね。

91 :
http://obview.jetos.com/news/20180800232.html

92 :
「個人がアフィリエイトで儲かる時代」の終焉
http://eco.justdonews.gq/za/0904.html

93 :
斜陽産業だけどもう抜け出せない

94 :
オ・ワ・タ

95 :
>>80別会社の社長になって出世しました。

96 :
見事に氷河期世代しかいない。
10年後が思いやられる。

97 :
東北某市場、毎年この時期恒例のパレット不足始まりました。

98 :
ブラック業界
知らずに踏み込んでしまった

みなし残業
過剰分支給無し

求人情報より30分早い出勤
休憩は無し 配送中が休み時間らしい
定時14時なんてありえない
毎日ほぼ12時間拘束 休憩無し

ともあれ 求人に踊らされてこんな業界に来ないように

99 :
すごくおもしろい副業情報ドットコム
知りたい方だけみるといいかもしれません
いいことありますよーに『羽山のサユレイザ』ってなんやねん

DRU

100 :
あげ

101 :
きのこ屋ですが、他の業者の方が言うには、市場は販売手数料8.5パー以外にも取っていると言っていますがホントですか?
安くて潰れそ

102 :
そんな事ないよ。
ホクトのデマ及び妄想

103 :
【政権交代のツケ】 民主党の原発政策は、そのまま自民党が引継いだので、責任者も菅から安倍に移った
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1540347888/l50

104 :
>>101
因みに果実は7.5%しかとっていません。市場法という法律が存在するのでそれ以上は
とれません、農林水産省の監査も受けていますのでとれません、その情報はデタラメですね。

105 :
売り手市場の新卒がなんで仲卸なんかに
入るのか本当に分からない。
いいの?本当に。

106 :
産地に指示された価格で仕切って
小売に言われた値段で売る

担当者が損したら管理職は怒るが
怒ってる方もどうしていいかわからない

経営者は改善したいが何をしていいのかわからない
儲からない産地は切るべきなのに頭にあるのは未練と見栄

こんな市場ばっかり
救いようがないからさっさと廃業した方がいい

107 :
産地の息子

108 :
>>106
そんなゴミ産地叩いて叩いて叩いて潰してやれ

109 :
>>104
一応手数料自由化で高くも低くもできるけど
まぁ実際は横並びで現状維持

110 :
>>106
厳しそうですな市場は。
転送屋ばっかり大きくなって
転送屋の傘下に入るとか。いいんじゃない

111 :
実況 ◆ 日本テレビ 60640
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1542145061/

112 :
もうダメだ

113 :
早く辞めなよ

114 :
働いたことなど無いニートですが?

115 :
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/50668?page=2

116 :
東日本だけどなんで今日は営業日なんだよ11月の最終週なんてどうしようもないのに

117 :
月が変わってもナヤミ

118 :
長時間拘束でコキ使われてるだけなのに仕事してる自分に酔ってる奴が多くない?
甘くねーよ俺たちプロなんだよ的なニュアンスの発言多いし、職場から徒歩圏内に住んでて休みの日に分荷の時間になると心配そうに見に来る奴もいる

119 :
それを否定する連中はもれなくゆとり。
実にゆとりらしい意見

120 :
この業界に入るということは労働組合という概念のない世界線で生きることになります。

121 :
シンプルでいいね

122 :
野菜相場安いつ終わりますか?

123 :
>>119
いや飼い慣らされてるでしょ

124 :
この15年ぐらいずーーーーとボーナス手取り5万から20万の間
今年も10万ぐらいかな

125 :
皆さんボーナス出ましたか?

126 :
どこも同じようなもんだろ?
>>119みたいに洗脳されてる奴が多すぎる

127 :
ゆとりがイライラしてて草

128 :
お前ら年間休日何日?

129 :
120くらい

130 :
120時間、5日か

131 :
この業界に居続ける理由って何?
自分は転職できるもんならサッサと辞めたいよ

132 :
シメジ産地がうるさい 
他の市場そんなに高いか?

133 :
レタスやばいっす

134 :
ねぎっこ

135 :
毎年言ってるけど今年は特に年末らしくないな

136 :
今年もグダグダしてるうちに終わった
来年こそは決断を下さなきゃ…

137 :
ボーナス76万しかでなかった。

138 :
いいやん
嘘じゃないなら、ちょっと嬉しいくて書き込んだんだろ?

139 :
この業界でそんな貰えんのかよ
どんだけ激務なのか

140 :
40代の就職氷河期世代。
就職無くて仕方なく入った業界だが
ずっと嫌だった。
転職したいが、今度は年齢の壁に当たる。

141 :
ボーナス年間で70万くらいだよ

142 :
また明日からクソみたいな仕事が始まるぜ

143 :
今日の分荷の段階でクソだぜw
毎年毎年今年こそは出そうと日付無しの退職届持ってるのにこのままじゃ平成が終わっちまうw

144 :
やめるやめると威勢はいいがいつまでも居る奴の多いこと。
揃いも揃って代わりがいないと思ってやがる。

145 :
大間のマグロが入荷しない市場です

146 :
築地青果仲卸大裕の麻原彰晃こと桑原
あの歯抜け長髪インチキ爺も66才くらいか

駿河屋の社長と口喧嘩したんだけど芋ひいたヘタレ 
同じく大裕の知恵遅れ石垣
丸味のウエスタンな出で立ちのデブ

築地の仲卸に蠢く素性定からぬゴミ野郎ども
コイツらなんて市場がなくなったら路頭に迷うの必至
何も潰しがきかない、使えないカス

147 :
仲卸し
夕方以降は事務に仕事丸投げして帰ると言い出したクソ営業
頭イってるわー

148 :
都内の卸、仲卸受けようと思ってるんだが、小売と同じように14時間労働?バイトばっくれサビ残とかあるの?

149 :
この業界はブラック業界ですか?

150 :
前にいた会社は北朝鮮みたいだったよ

151 :
労基がうるさくなってきたみたいだけどみんなどう?

152 :
これからも大好きなパワハラを頑張って下さいね。生き甲斐ですもんね。

153 :
5時〜17時てこの業界だと普通?

154 :
中央卸市場の職員はゆとり世代辺りからだいぶ改善されたやろ。有給なり二交代制等

馬鹿ゆとりが待遇待遇言うから一人一人の昇給よりも安月給なりの待遇の改善しか出来ない
よって安月給に文句言う筋合いはない。

155 :
働き方改革、有給休暇義務、この業界の実情に合うのかな・・・。

156 :
スーパーから卸に転職検討しています。
来週面接なんだけど、志望動機が全く思い浮かびません。
青果販売から卸売の志望動機どなたか伝授して頂けませんか?市場て面接きっちりしてるの?

157 :
>>156
どこも人材不足だから青果扱った経験あるなら歓迎されるでしょ
どうせ面接なんか適当だから心配いらない
もし志望動機聞かれたら
規模の大きな商いにチャレンジしてみたくなったとでも言っておけば

158 :
ありがとうございます。
以前違う仲卸の面接いったら、適当だったので。
仕事は小売なんかよりずっとつらいですよね?

159 :
買い手と産地のワガママを聞いて調整するだけの簡単なお仕事です
小売の方が大変でしょう

160 :
>>159
ありがとうございます。
他にもこの業界のことを教えて頂ける方がいれば嬉しいです。

161 :
仲卸はピンからキリまであるから気をつけてね
休日なくて給料安い残業付かない
売上伸ばしても利益上げても給料変わらずとか
30年やってようやく一人前の世界だから

162 :
>>161
今時そんな世界なんだ、
ちなみに首都圏ですか?
卸と仲卸だったら待遇、休み共に卸の方がよいの?

163 :
伝票商売

164 :
>>162
首都圏ではないけど
待遇は卸の方がましだと思うけど
給料は東一以外は低め
仲卸は会社による

165 :
卸と仲卸て仕事内容どっちがきついの?
両方とも夜勤あるの?

166 :
仕事内容はぬるいよ
大損害出して自爆もあり得るけど
拘束時間は担当によって長い場合もあるし
365日毎日出社してる人もいる
かと思えば定時で上がってる人もいる
自分だと今年に入ってから
会社に行かなかった日は休日13日中4日ぐらい
夏場は休日なくなる

167 :
結構ひどい業界ですね。
かと思えば定時で休みきっちりのところもあるし。
旅行なんて夢のまたゆめですか?

168 :
鮮度命、生ものを扱う職種だからとにかく連休を嫌うんだよね。

169 :
働き方改革で、必ず5日は有給取らなければならないことになるけど、この業界の対応は?

170 :
タイムカード押さない

171 :
来週面接だけど、嘘ばかり言われるの?
首都圏卸

172 :
>>170
そこまで社畜?

173 :
http://foikic.capital-zero.net/pgosh/10dm9k198bs

174 :
今日も8時間だぜ

175 :
大田市場』仲卸、東京エフブイセンターの資金事情に視線

176 :
大田市場働きやすい?

177 :
太田市場って行きにくいよな

178 :
お前らまだこんなブラック業界にしがみついてるの?

179 :
無職は黙ってな

180 :
無職より不幸な青果卸売
ちゃんとわかってんだね

181 :
農家、漁師の補助金を妬んで農林水産板を荒らす、栗田隆史。
ニートな上に、猫虐待を2ちゃんで公開して有罪(事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所)になり今後の就職も絶望的。
過去には「補助金をもらっていないだけニートの方がマシだ」なんて言ってましたが、最近ではナマポ受給も認めています。
そんな栗田が最底辺から、真面目に働いてる人を見下して、マウントを取ろうとしているのですw


890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/12/10(土) 17:37:03.13
 牛飼いは所得税法人税0% で補助金たかりまくりで、疫病とかの損失も納税者に転嫁し、関税で消費者も苦しめる。
 ウンコで住環境も破壊する。
 税金払ってないだけのニートのほうがはるかにまし。

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2013/06/02(日) 00:55:46.78
 牛飼いは税金払わないし、補助金たかって、関税で消費者を搾取し、糞尿で環境破壊する。
 ニートは、税金払わないだけ。
 牛飼いはニートよりはるかに迷惑だな。

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2018/07/05(木) 11:15:47.10
 最底辺から必死に農協職員を見下そうと必死な前科者ニート、栗田隆史w
 
  955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 11:02:51.59
   農協勤務は、プータロー、無職より下じゃないか?
   なんかそんな気がするんだ

かわいい猫の画像を見せ合ってる奥様に執拗にグロ画像を貼って嫌がらせしている、栗田隆史がついにナマポ受給を認めるwwwww

516:可愛い奥様 (ワッチョイ a27a-G1wx [123.198.2.198]):2019/01/17(木) 09:30:46.51 ID:lW3g+cRb0
 休日の夜中も平日の昼間も全力で荒らしてるね。
 お仕事大丈夫なのかしら?(棒
519:可愛い奥様 (アウアウエー Sa7a-aRnQ [111.239.212.113]):2019/01/17(木) 09:58:30.94 ID:aSrEs3L2a
 >>516
 生活保護なので大丈夫ですよ
  (猫のグロ画像省略)

182 :
この業界、景気回復となくなるのどちらが早い?

183 :
あっここにも無職がいるw

184 :
かわいそうな荷受やなぁ

185 :
プロレス
プラチナ
ツアー

186 :
卸なんだけど夜中から出勤するなんて普通?

187 :
>>3
休日はいいけど大型連休はやめてくれ。
野菜が腐る。

188 :
>>187
なんでそんなに社畜なんですか?

189 :
女プロレス
ブラチラ
アーッツ

って読んでしまうぐらいだから

190 :
pbkz(仲)

191 :
皆の者、ウリの美しい顔を、よーく見るニダw

https://pds.exblog.jp/pds/1/201210/11/91/b0247091_1614449.jpg

192 :
>>191
お前の巣で泣け、無職w

193 :
>>191
 ↑
猫のグロ画像で奥様に嫌がらせしている栗田隆史
そこでもネットで拾った他人の画像を無断で貼っています


@@家に猫がいる奥様PART164@@
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1549338451/

134 :可愛い奥様 (アウアウエー Sa13-9BmQ [111.239.214.30])[sage] :2019/02/09(土) 18:59:45.38 ID:b4Kfqn7Ma
  意味わかんないわよ
  どうせあんたの顔面こんな感じの不細工でしょ
  https://i.imgur.com/(栗田が無断で貼った女性の画像省略)

137 :可愛い奥様 (アウアウエー Sa13-9BmQ [111.239.214.30])[sage] :2019/02/09(土) 21:59:24.92 ID:b4Kfqn7Ma
  猫ちゃんの命の輝きを見よ
  (グロ画像省略)

194 :
>>101
かめレス

自分もきのこ屋
市場内で親しくなった買受人と話してたら買い取った価格と仕切り値に大きな差が…
今はその買受人さんのところに全量(日量15c/sな小口ですが)直納
今までの仕切り値の20%上乗せで

195 :
>>154
この業界、全般的に安月給?

196 :
いいえ
ゴミニートに馬鹿にされるほど低くありません

197 :
横流し、袖の下ないと底辺
捕まるか逃げ切るかやな
馬鹿は福岡の奴みたいになるがなwww

198 :
取次しかしてないくせに仕事してる仕事できると思ってるバカばかり
底辺にも程がある

199 :
そういうなら小売業者や消費者に直で出してくださいその方が儲かりますよ
そのかわり豊作で売れなくても売れない等級とか市場に出さないでくださいね

200 :
>>3
増やせば人手不足解消なりますか?

201 :
酷い業界に足突っ込んじゃったなぁ
転職しようか考え中

202 :
>>201
どの辺がひどいの?
勤務地は?

203 :
会社によるから頑張れ
ただ年間休日だけは元々少ない
ようやっと100日超えて数年目

204 :
>>203
ありがとうございます。
首都圏の仲卸ではなく卸の現状知りたくて。
ネットでは情報が上がってこないですね。

205 :
>>202
都内

206 :
>>205
休みがないの?労働時間が長いの?

207 :
どうせこの前、青果業を見下してた無職だろ。

中の人に成りすまして、青果はこんな最低な職場なんだと吹聴して
憂さ晴らししてるだけの。

208 :
気楽だから抜け出せなくなる

209 :
大阪の中央卸売市場に就職することになったけどなんか知っとくべき事とかある?

210 :
働きかた改革で週休二日の横浜です

211 :
何だかんだ、労働時間は長いが、一般の会社よりぬるいってことですかね?

212 :
武式藁

213 :
市場に就職したら海外旅行一生行けないんでしょ?

214 :
>>213
もう行ったので大丈夫w
はじめての業界だから不安だわ

215 :
>>206
休みは100日くらいかな
この業界って市場も仲卸も口が悪い奴多すぎだし拘束時間はバカみたいに長いし・・
自分は事務方なんだけど最近は働き方改革で営業の奴らが働かなくなったしわ寄せが全部こっちにきてる
正直キツい

216 :
>>215
営業ってそんな働いてないんですか?

217 :
東京、千葉の卸売業者てどう?

218 :
>>216
働いてる奴と働いてない奴の差がデカイ
責任感の強いベテランは残業してるけど働き方改革万歳で帰る奴もいる
世の中の流れ的には後者が正しいのかもしれないけど業界が業界なのでそうもいかない

219 :
>>218
それって業界うんぬんじゃなくて、IT化とか遅れてるとかやりがい搾取とか時代遅れのところなんじゃない?

220 :
働き方改革でこの業界はどうなる?

221 :
あんま変わらんと思う

222 :
>>221
有給取得が義務化されたりしても、休めないということですか?

223 :
前もって段取りしも来た方が楽ってなってしまう

224 :
ゆとり以降の雑魚い若者達を育てたりおだてたりが糞メンドイ
あの世代は生きた屍みたいで暖簾に腕押し感が大嫌い

225 :
んで卸は休みないの?

226 :
仲卸の皆さん早番・遅番とかある?

227 :
>>219
仲卸?
IT化しても鮮度とスーパーと市場の動く時間を考えるとどうしても長時間労働になってしまう気がする

228 :
皆さん、連休とかありますか?

229 :
連休はあるけど
休めるかどうかは別

230 :
それ連休じゃないじやん

231 :
連休は作り出すもの

232 :
連休前とか地獄やん

233 :
結局市場の卸売って、休みなし、朝から晩まで、
連休なしってことでおけー?

234 :
わかってて働いてるんだから諦めなよ。
どうせ、産地から袖の下貰ってるんだろうし。

235 :
袖の下どころかけつの毛まで抜かれてるどころか
髪の毛まで抜かれてまんがな

236 :
求人情報は嘘だらけ?

237 :
今えのきぶなしめじまいたけいくらぐらいで仕切ってます?

238 :
>>236
うん
どの業界どの職種も都合の良いことばかり載せてるけど
長時間労働すぎる

239 :
どこも長いて言うけど市場は朝早いのに夜9時とかまでいるの?

240 :
朝4時とか5時に来て昼1時過ぎから7時ぐらいまで昼寝して
9時に帰るとかもあるな

241 :
旅行行けねーじゃん

242 :
>>237
エノキ20円、ぶな200g50円かな 舞茸はわからん これ安いか高いか?

243 :
この業界はIT化が進まない?

244 :
>>241
いけて台湾香港
2泊3日が限度。旅行好きには向かんよ

245 :
卸て本当一日中休みてないのか?

246 :
シフト制で時間差出勤にしてるけど長いと6時に来て昼過ぎまで働き2時間くらい寝て夕方から9時くらいまでだな
休みの日にタブレットでPC遠隔操作して分荷してる奴もいるよ

247 :
本当休みないだな、市場て

248 :
市場ってか仲卸だけど

249 :
休みはないぞそれだけは言っとく

250 :
>>249
卸も仲卸も?

251 :
関連業者も含めて

252 :
休日返上が多い割には安月給。

253 :
なんでそんな社畜なの?

254 :
内定けろうかな。
首都圏卸
ぜってー内情かくしてやがる
従業員100人いるのにストライキとかしないのかな。
まあ若い僕らの世代は休日出勤、長時間労働はむり

255 :
>>254
どこの業界も無理。

256 :
ゆとり辺りから本当に怠け者が増えた気がするな
休みたがったり残業嫌ってるから安月給のままなんまぞ

かと言って連休残業まみれでも安月給の会社ばかりだが

257 :
この業界、いつ消滅するのか・・・。

258 :
何で休みなのに出ないといけないの?
システム変えようとかしないの?
つーか法律守ってるの?この業界

259 :
>>256
この業界は全般的に安月給ですか?

260 :
どうも205で就職すると言うてた者です。
就職してまぁまぁ経ちましたが楽しくやりがいのある仕事だなぁって思いますけどね

働き方改革で残業やら休日出勤減ると聞いたけど

261 :
昔みたいに土曜休みが復活したら、少しは休めるかな?
地域によっては土曜日に学校の運動会や参観日のところがある。

262 :
休日出勤がなけりゃ骨を埋める覚悟なんだが、
やめといた方が良さそうだな

263 :
休日出勤嫌ならやめとけ

264 :
>>263
休日出勤や残業はやっぱり必要?

265 :
>>263
時間外、休日出勤合わせて45時間超えたら、4月から罰金だけどそれでも変わらないの?
罰金こえて役員書類送検とか普通に今あるけど、そんなに危機管理意識ないの?

266 :
>>265
あるでしょ うちの上は 4月から色々工夫してそれに対応していくみたいよ

267 :
ゆとり以降の世代共が労基やら働き方改革やら甘々な待遇をねだるから安月給のままなのよ。

268 :
ブラックなんて覚悟の上 絶対のしあがってやるって意気込んで入った業界だけどなかなか緩いやんけ

269 :
残業代は何時間出ても一定時間分しか出ない
お察しだろ

270 :
残業や休日出勤はやっぱり必要?

271 :
>>270
何回聞くんだよ 必要に決まってるだろ

272 :
何度も同じこと聞くやつは市場じゃ特に嫌われる

273 :
>>271
首都圏じゃない田舎市場だろ

274 :
>>265
そもそもこの業界に働き方改革はあるの?

275 :
>>274
なんの質問がしたいんや そんなに気になるんやったらこの業界入れよ

アホはリフトかターレーにひかれて大ケガするぞ

276 :
リフトに轢かれたら再起不能および逝去や

277 :
>>267
昇給とどう関係あるの?

278 :
今まで一人でやってた仕事を二、三人でやってるんだから解るだろ

説明しないと理解しないところがゆとりらしいや

279 :
頑張れば頑張るほど盛大に損するリスクも大きくなる
だから頑張らずに程々にやった方が安全ってなる
やらかすと会社に金払え言われる所多いしな

280 :
質問厨わいてるけどなんなんだこいつ うざ

281 :
働き方改革で営業の拘束時間が短くなり事務方の負担がクソでかくなった
働き方改革最低ほんと最低

282 :
年間100日も休めるの?この業界ならありえねぇ
仲卸なんて基本休みなんてねぇ〜し、ただ過労死するほどタイトなスケジュールで1日を
すごしてるわけでもねぇ〜し

283 :
儲かりもしない産地に挨拶に出向く
痴呆市場の皆さんお疲れ様です
需要の無いものを高く仕入れて小売様に買い叩かれ
優秀すぎて涙が出ます

284 :
同情するなら金送れ

285 :
市場と仲卸どっちが鬼かな

286 :
築地青果仲卸大祐の桑原(麻原彰晃)と石垣生きてっかぁ?デタラメ、嘘つき、半端者のテメーらが生きて飯食えるだけで感謝しないといけないぞ
無学の分際で世間に不満洩らすなよ知的障害の分際でよ

287 :
個人名出すと向こうが本気になったら負けるぞw
この業界は頭悪いやつホント多いなあ

288 :
しかし昭和の人間ばかりで、20代の人たちやめてくな。
教育というものをしらない

289 :
>>288
ロクに教えもせずに「あーもういい俺がやるから!」みたいなのすごく多い
これじゃいつになっても若いのが育たない

290 :
4月に中央・地方の区別が無くなるらしい。

291 :
営業が手書きで書いて電卓使うってwww
ワード、エクセルすらできない世界

292 :
待遇改善といっても、相変わらず土曜休みなし、連休少ないのは変わらないな。

293 :
休憩1時間、休みの夜出勤とかやめろ

294 :
営業は日々〆切に追われてるようなものだから、>>289の状態になるのはよくわかる
ただ、教えたところでイマドキの若手が理解(納得)できるかどうか…

>>291
それはケースバイケースだろう
場合によっては手書きに電卓のほうが処理が早い時もある
ワードはともかく、営業でエクセル使う場面ってある?

295 :
>>294
そうなると業界に未来はないよね
現役の人間は老いていくだけだし
今時の若者には理解できない、って考えがもうダメなんだと思うよ

296 :
給料と仕事量のバランス悪すぎて続けられない
みんなそんな貰ってんの?
安い奴は転職とか考えないのかな・・

297 :
地方だと40代課長職で総支給20万中盤

298 :
ツイッターで#テクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方

#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会

299 :
>>154
その割には連休増やせというのは思い付かないか?昔みたいに土曜日休めれば、身体も楽だと思うが。

300 :
自分は仕事できる代わりはいないと思ってる老害だらけ
口を開けば身内と取引先の悪口
人を育てる能力以前に人格でアウト

301 :
>>300
すげー分かる
それで給料安くて長時間労働に休み少ない
やりがい搾取

302 :
朝早いデメリットあるのに、
さらに夜、休みに分荷いくなんて、
若い人育たないでやめるわな。
体質改善必要。経営者がわかるところはやってる

303 :
安月給の待遇改善するなら、土日の休みを復活させるとかあると思うけど・・・。連休反対する理由あるの?

304 :
長時間労働に休日も仕事
安月給に連休なし
何か良い対策案ないのか?
入社一年未満だけど仕事が給料に見合わなすぎだしボーナスも無かったし辞めたい

305 :
基本農産物自体がギャンブルだからな
投資先としてはハイリスクローリターン
でも誰かがやらんとならないジレンマ

306 :
ホントに会社によるみたいだなぁ ここ見てると...

307 :
間3時間休憩とかわけわからんことしないでくれ、
病院みたいに3交代とか2交代にしてくれ。
暇なくせに忙しぶるやつ多すぎ

308 :
>>306
休日だけは会社独自で決められない・・・。昔みたいに月一度でもいいから連休あれば楽なのに・・・。
休日等の交渉は東京都相手?

309 :
>>307
それな
3交代制にすりゃ良いんだよ

310 :
労働の権利の組合市場でつくれないの?
個人で入るやつしかない?

311 :
>>310
会社独自で決められない(休日等)もあるから・・・。

312 :
最近ここゆとり共の叫びが多いなw
若いうちに辞めてよそ見つけなよ

313 :
労組?なにそれ?
労基法?おいしいのそれって?
ってな経営者が多いからな、実際

314 :
この業界は平成どころか、昭和も終わっていない。

315 :
>>312
だっていつまでも昭和な業界に平成世代が馴染めるわけ無いじゃん
時代に取り残されてんだよ

316 :
平成も終わるのに昭和の人たちだらけなのか

317 :
>>315
何故そんな昭和な会社に居座るんだ?
若いし賢いなら他業種に行きなよ〜

この業界で物分かりのいいのは氷河期世代まで
ゆとりは軟弱過ぎて使い物にならない人ばかりです。

318 :
地域の行事なんか考えると、土曜日の休みはあった方が・・・。水曜日に地域の行事はやらないだろうし・・・。土曜日有給取れるとは限らないし・・・。

安月給なりの待遇改善なら、やはり連休増やすことかな。

319 :
どうせ休み増やしたって荷物来るんだから
休み増やしても構わないと思う
どうせ休日出勤になるんだから
その分休出もらった方がいい

320 :
ゆとりとか言うけどその世代の次の世代が今の若い人達ですよ。その世代から見ると、なんでこんなアナログなことやってるんだろと思うよ

321 :
昔は年末年始以外三連休駄目だったけど、土日の連休が月一回あった。

土曜日休みあった方が付き合いの面でも楽なのに、東京都の職員はわかっていない。
市場の休みを決めるのは東京都だからな・・・。会社独自ではない。

322 :
東京都って言うより鮮魚卸が大反対してる

323 :
鮮魚卸で働いている人も本音は連休あればいいと思っているかも。

324 :
働かせている人がそう思わない
鮮魚1日置くだけでせり単価落ちるから
経営者然り漁師然り

325 :
そのうち、この業界も外国人労働者使わなきゃなくなるか?

326 :
>>317
最初から育てる気ゼロなんだね・・

327 :
>>324
確かにそうだけど、考え方が昭和のままだね・・・。平成も終わるのに・・・。

328 :
経営者が損したくねーってのは
時代関係ない

329 :
この業界、いつになったら新しい時代が来るのか?

330 :
有給義務化はどうなる
てか365日短時間でも出勤してるの労基に相談しようと思ってる

331 :
経営者が小売の犬でおまえらはそのお世話係
おまけにその経営者の知能は本物の犬にはるかに劣るという悲惨さ

332 :
そんな会社を辞める度胸もなく2chで愚痴る毎日
むなしいのう。つらいのう。なさけないのう。

333 :
とにかく、世間並に土曜日休みを。

334 :
>>332
度胸とか・・・

335 :
はーあ今から20時までだ。
労基に行った方がよい?

336 :
ゴールデンウィークも相変わらずの細切れ休み・・・。

337 :
それも夜だけしゅっきんw
この業界に転職したら、ワードエクセルすらできないやついすぎ。未だにファックスあるだけでびびった。
MDのようにもうすぐなくなるのに。
他業種でファックスてほとんどみない。
その紙クラウド化すればといったら、??ていわれた。
マクロ関数まで言わずとも基礎ワードエクセルくらいはできろよ

338 :
>>337
何かと紙ベースで消費量がすごいよな?
うちは仲卸しで一応社内システムはあるけど書類が多すぎて毎日バカみたいにゴミが出る
客からの注文もFAXで受けて人間が打ち込んでる

339 :
この業界、IT化進まない。何から何まで昭和。

340 :
毎日毎日同じような愚痴
基地外かよw

341 :
エノキ安くて長野からの圧力すごい
売れねえんだから仕方ねえだろ!

342 :
この業界も色々改革が必要ですな。

343 :
夏にボーナス出なかったら辞める

344 :
結局バイトのままか正社員どっちがエエんやろか

345 :
どうすれば、この業界募集したら人が来ますか?

346 :
来ません

347 :
大手並みの福利厚生は無理だから、
法律通りやれば人は少しくると思います。
早く来て早く帰るメリットはあるのに、
朝早くて夜もう一度くる、休みなのにでてくる、
これがなく法律通りやれば少しはメリットあるのでは

348 :
今年のゴールデンウィークは二連休づつの細切れ、来年以降ゴールデンウィークはちゃんと休みになるかな・・・。

349 :
この業界に、新しい時代は来るのだろうか?
未だに昭和・・・。

350 :
中小卸は老害を削除できなければ廃業

351 :
>>350
それな。
うちは60超えたゴミがわんさかいるわ
実績皆無のくせにアゴだけは立派ですわ

352 :
>>347
連休が少ない、休みがない割には安月給も関係ありそうですね。

353 :
本気で365日休みないんだが
全部フルタイムじゃないよ

354 :
安月給なりの待遇改善って何がある?

355 :
休みを決めてる東京都の職員も市場と同じスケジュールでやってみてくれ。

356 :
ダラダラ仕事して休みないっておかしいんだが

357 :
>>356
まさにそれ!連休少ない、休み少ない、その割には安月給。

358 :
スキマ産業で誰かやってくれないかな

359 :
うちの会社もやっと新しい体制にしようと老害排除に乗り出したわ

この流れに乗って勝ち馬のるぞww

360 :
>>347
後は休日ですね・・・。連休が少ない、今度のゴールデンウィークも細切れという中途半端。

361 :
分荷で365日出なきゃいけないのに、休みとかいってるやついるの?

362 :
だから休み欲しい

363 :
自分の身内に何かあっても、この業界は休めないのか?

364 :
何の能力もいらない自分の時間を長く提供するだけのお仕事
給料は安くて当たり前です
待遇に文句あるなら経営者に言えばいい
休みが無いのは会社じゃなくて自分が悪い
改善されないのが嫌なら他行けばいいだけの話

365 :
親父死んだ時は1日休んだ

366 :
そのうち、市場が居住地になったりして・・・。

367 :
>>322
何も水産に休みを合わせなくてもいいと思うけど・・・。

368 :
日給月給制だから休んだら給料減るわ

369 :
卸売法の改正で仲卸先細りそう

370 :
青果市場の営業職って何時から動いてるんですか?

371 :
この業界、いつなくなるの?

372 :
>>369
5時から20時まで、休憩なし。
でもサボり放題、ゆるい

373 :
この業界、有給休暇5日義務化守れる?

374 :
https://zuuonline.com/archives/167194
法律で一週間の連休義務があるとか。この業界も導入してほしい。

375 :
もう人余りの時代じゃないんだし
休日がないとか辞めりゃあいいじゃん。

376 :
なんだかんだ言って温いから抜け出せないんよね

377 :
俺生産者だけど、今年のGWのカレンダーは酷いね。
まあ俺たちは出荷しなけりゃいいだけだけどさ。

378 :
365日休みなしってなんなんだよ

379 :
>>377
あれではどこにも行けない。

380 :
一生に一度しか無いような国民的連休を
いとも簡単に切り刻む蛆虫公僕役場

381 :
>>380
この業界はゴールデンウィークまともにあったためしがない。

382 :
どうせ毎日売れない商品が来るし
客もいないのにやってられん

383 :
人口減による需要の低下が
現実味を帯びてきた。
ここ最近は働き手不足だったが
今度は働くとこがどんどん減っていく。

384 :
がっつり食べられる子供いないから消費も少ないしな
年寄りばかりじゃ食える量なんてたかが知れてる

385 :
何故日本が食糧自給率低いのか・・・。野菜や果物がありふれているのに・・・。

386 :
俺は鮮魚も肉も米も野菜も果物も国産ばかりだが・・
小麦が影響してるのかな?

387 :
卸売市場やめて年間休日100日の商社に入ったわ
年間休日100日でも転職会議の書き込み見ると
「いまの時代に休日少なすぎ」とか書かれてる
お前ら年間休日10日とか奴隷扱いだって早く気づけよ
ちなみにGWはしっかり10連休だ
休対の荷物が心配で飛び石連休未満の休市の日も携帯握りしめてる生活
もうやめたら?

388 :
連休少ない割には、安月給。休みも少ない。これじゃ求人出しても来るわけない。

安月給なりの待遇改善、連休増やすことかも。
東京都相手に交渉するしかないのか?

389 :
連休とかしたくても代わりがいるような
システムになってないよな。

390 :
>>389
システム自体が昭和の発想・・・。

391 :
スーパーのバイヤー、居酒屋、ファミレスとかここより給料良くて休み多いとこなど、いくらでもあるだろ?
倉庫や運輸なんかは全国的に人手が足らないから、フォーク運転出来たり、大型免許持ってれば、勝ち組。
余裕でこの業界から去れるよ。

392 :
待て待て
卸売市場の現状と取引先の動き方を見てなお
食品関係やら物流メインに行こうとする時点で
どっぷり浸かり切ってる

393 :
他の業種に行けるほどのスキル持ってるやつなんてほぼいないからな

394 :
この業界、待遇改善する気あるの?

395 :
京都の市場を見学しに行ったら仲卸の人からこの業界やめろやめろって言われたな…

396 :
世の中→9時5時
お前ら→5時9時

397 :
>>387
ほんとそれなんだよな
休日でも仕事してる

398 :
>>396
うちは6時9時
世間は9時6時

399 :
お盆休みは3日間
8/14〜16
ただし16日は午後から休対で出社だから実質2日しかない
よくそんなアホな業界で働いてるね

400 :
毎日荷物入荷しますが

401 :
市場の近くに住め!
空き時間は自宅でさぼれ!最高だよ

402 :
低賃金長時間拘束三六五日営業
喫煙率底辺率老害率激高
仕入先脳狂売先高圧的量販

403 :
千葉に転職したけど休日対応、夜間対応の為退職します。
世間からかけ離れすぎている

404 :
おめでとう

405 :
この業界の待遇改善は何?

406 :
物流の市場経由をなくし伝票帳合だけにする

407 :
バリバリ働いて休む時はしっかり休みたい
メリハリとは真逆の業界

408 :
お前ら労基署に相談しろよ

409 :
簿記できないとこの業界きついっすかね?

410 :
>>408
東京都等の役所にも入らないと意味ない。

411 :
>>409
そんなことは勘定奉行か大蔵大臣にまかせりゃいいだろ
それよりゴルフ行こうぜゴルフゴルフ

412 :
お前ら!
ゴールデンウィークは何連休だ?

413 :
>>412
最大二連休。

414 :
仲卸だけど休み無いし給料安いしボーナスも無いに等しいし
罵声は飛び交うし喫煙者多すぎて臭いし煙いし非常識な馬鹿か多いし
こんな業界だって知ってたら絶対に入らなかった

415 :
今回のカレンダーだと普通1連休だろ

416 :
平成が終わって新しい元号になったらこの業界はなくなるのか?

417 :
休対休対それ休対

418 :
この業界の働き方、マスコミに取り上げてほしいね。

419 :
>>418
何で問題視されないのかね

420 :
>>419
役所も絡んでるから難しいのかも。
この業界、世間から忘れ去られている?

421 :
平成どころか、この業界は昭和も終わらない。

422 :
大寿がつぶれたぞ

423 :
多額の負債があり債務超過で運営出来なくなりましただってよ
弁護士三人が代理人の名前になっている。
お前ら大丈夫?

424 :
売り先がどんどん減っていく

425 :
賃金もますます下がる・・・。

426 :
仲卸は時間の問題
必要なくなるよ

427 :
関西の市場がヤバそう

428 :
関西は転送屋だけでいいだろもう

429 :
売上・粗利あがってるとこってあんの?
業界ごとダダ下がりだよな?

430 :
台風で被害出たら喜んじゃうような連中ばっかりだからな
そんな奴らがいい思いできるわけないしするべきではない

431 :


432 :
この業界に今年、新入社員来ました?

433 :
>>432
中途しか入れない業界だろ

434 :
小売が確実に儲かるようにガチガチにシステム固められてしまってるアホ業界

435 :
退職します

436 :
この業界で給料高いところどこ?

437 :
東一のみ

438 :
>>437
一強?
東一でも人手不足ですかね・・・。

439 :
考えが平成ではなく昭和、システムも

440 :
注文てどうやって受けてる?

441 :
個人携帯電話、会社携帯電話、各メール、各ショートメール、各ライン

442 :
>>441
ファックスとペラペラの発注伝票やろ

443 :
>>442
確かにそれもだわw

444 :
仲卸の人は?

445 :
大寿ー
ありがとう

446 :
この業界の昭和は終わらない。

447 :
東日本大震災級の災害に巻き込まれても通常営業するの?

448 :
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6319197
この業界も見習ってほしい。

449 :
>>448
お前国内外の転勤のある職種じゃないじゃん
お前世界的衣料メーカー勤務じゃないじゃん

450 :
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/mainichi.jp/articles/20190309/k00/00m/040/156000c.amp%3Fusqp%3Dmq331AQPCAEoAZgBwvvv9__iv8Z1

市場のことも書いてる。

451 :
みんな氷河期世代ばっかだろ?

452 :
人口減による売上減少と
労働者不足の両方を食らう業界。

453 :
リンゴとかなんでも等級が多すぎ。
秀aとか特aとか。
そんなん無しにして玉サイズだけにしろ。
だから日本の生産性が落ちるんだ。
手間がかかり過ぎる。

454 :
>>451
今年39の氷河期世代ですわ
子供2人いるし年齢的にも能力的にも転職は不可
たまにふと何で好きでもない野菜を売ってるんだろって思うわ。

もちろん子供の頃の夢でもないしw

455 :
>>454
大した氷河期じゃない時代だよ!45-43が最も苦しんだ世代。あなたは実力がなかっただけw

456 :
不満言う暇あるなら転職すりゃいいじゃん。
仲卸なんかいらないし、青果市場なんて都心には大田ただけで十分だよ。

457 :
平日を使って転職活動中

458 :
お前ら不正ばっかしてるよな

459 :
>>454
39歳といえば1999年から2003年に就職活動した世代。
大したことないどころか超氷河期世代じゃん。
コンビニバイトひとつの募集に30人が群がるという時代。
でも39歳なら受験は楽だったはず。
俺は1995年入社だから受験と就職で地獄を味わった世代。

460 :
>>455
無知だなあ

461 :
>>437
全農センターは?
期末金、夏季賞与2カ月以上とか…

>>432
うちは内定者全滅
一人も来なかった(笑)

それより働き方改革どうしてる?
無理矢理タイムカード刻印の外で商売?

462 :
>>458
中央卸全般だろ!
不正かは理解できないけど、きたねー事をしてるよな!

463 :
>>461
安倍に市場や仲卸で一ヶ月執行させれば理解できるだろ

464 :
中央卸の担当持ちのほとんどが不正だらけだろ

465 :
鉛筆ぺろぺろ

466 :
これだけ社員を酷使しても利益出せないんだから、もう、要らない業界なのか、経営者が取りすぎかどっちかだ

467 :
仕切り価格で売ればいいんですよ
簡単なことです

468 :
みんな産地から袖の下たくさん貰ってるから、休み無しで、安月給でもやっていけるんだよな。

469 :
趣味:野菜

470 :
仲介業者の消滅もカウントダウン状態だと思うけど上のおっさんら「無くならないよ絶対」とか豪語できるのすごいと思う

471 :
ナマ物相場物だからまだ仲買が息できてる

472 :
太田市場の青果の仲卸やってみようかなって迷ってるんだけどきつい?
給料は30万前後の会社がほとんどで休日出勤はありませんってわざわざ
求人に書いてるとこが多いんだけどこれ嘘なん?
それとも市場によってかなり違う?

473 :
ボーナスとか昇給もありますか?

474 :
この業界、世の中に必要とされてるの?

475 :
>>472
まぁ休日出勤ないとこもあるけど小さい仲卸さんだろな。
市場カレンダー通りに休んでたら給料は安いと思うよ。
今はもう週休2日がほとんどだから

476 :
おまえらキノコは潤沢に入ってくるから不正相当してるよな

477 :
休日出勤はないけど
休日に追加注文対応誰がするの
次の日の用意できないなら自分が困る
家にいても物集めで電話FAX
もし分荷する人居ないなら誰がするの
それでも無視するとお客いなくなるよ
でもそれでもいいなら休日出勤しなくてもいい
それで客逃したら責任な
でも会社は休日出勤はしなくてもいいんだからね
って言ってるじゃん

って言うスタンス

478 :
なんで潰れるの?

479 :
>>477
ありがとう
残業はどのくらいかわかりますか?

480 :
過去レス見ればわかる

481 :
https://i.imgur.com/zLJ8j5J.jpg
休日になっている日も昼過ぎから出勤
連休になっているところの前の日だけが完全な休み
つまりゴールデンウイークだと
4月30日と5月4日だけ休み

482 :
http://yuico.nivelando.net/6525187470231/419960

483 :
強い小売に利益とられすぎ
強い産地の言いなりになりすぎ
商売できないバカバッカ

484 :
世田谷市場静かになっちまったなー
終わりか?

485 :
いらん産地切っちまえばいいのに

486 :
大卒で入ったらいじめられるかな

487 :
うちだと高卒取らんで大卒だけ

488 :
卸売市場なんて中卒でいいだろあんな仕事

489 :
このスレ仲卸はあんまりいないのかな
市場の人ばっかか?

490 :
現在47歳フリーター
年収140万。
しかもハゲ。
市場に入れますか?

491 :
>>490
水産仲卸ならいけるだろ
俺が青果の卸に転職決まった時に
俺の代わりに中途採用になった後任が
45歳の覚せい剤常用者だったから

492 :
御社で是非
   働きたいのですが…
                     彡ノハミ  ハゲの方はちょっと
                     .(・ω・`)
     彡 ⌒ ミ       ____(|N:甲|) ∫___.
     ( ´・ω・`)     /         旦  /
     l r  Y i|     [ニニニニニニニニニ/I
     U__|:_|j     U::::...         U .I
       | .| |      U:::::::::....         U/



     彡 ⌒ ミ
     ( ´;ω;`)  髪さえあればこんなことには…  
     l r  Y i|
     U__|:_|j  
       | | |

493 :
すぐ抜けると思われたんだな

494 :
ハゲだと流石にバイトでしか雇わんだろ。

495 :
>>494
そこ?

496 :
底が見えるってことだろ

497 :
老いたチンピラと働きたくない

498 :
世田谷市場は無くなるって本当ですか?

499 :
この業界がなくなるのはいつですか?

500 :
氷河期世代が引退したら終わりだろ。後20年あるかないかだ。

501 :
この業界に勤務して、将来まともな年金もらえるか?

502 :
>>501
年金解散して勝手にiDeCoに入らされたわ

503 :
ボーナスまともに支給されない分年金も減らされる。

504 :
仲卸は無くなるってテレビで言ってたよって田舎の親から電話かかってきたわ

505 :
本当に嫌な思い出しかない職場

506 :
今なやんでるの?

507 :
20年以上勤めて愛社精神0です。

508 :
労基に通報した人います?

509 :
>>508
精神疾患で一発労災認定されるよ
30日連勤なんかが証拠として手元にあるなら一発

510 :
労基動いてるよ、いま

511 :
早く動いてよ
会社都合で辞めたい

512 :
こういう他力本願な連中の集まり
それが卸売市場

513 :
この業界の待遇改善と働き方改革とは?

514 :
でもお前ら勤務時間(拘束時間)の長さと
休みの少なさだけを免罪符に生きてるだけじゃん
社会に役立ってるって実感ほんとにあるの?

515 :
年間休日15日か……
うち5日は年末年始
お盆休みの休みは2日

516 :
>>515
こういう実態をマスコミは取り上げてほしいですね。

517 :
みんな勤続どのくらいでいくら貰ってんの?

518 :
>>516
https://i.imgur.com/DIKT6Sd.jpg
マスコミ「甘えんな」

519 :
(参考)TBS社屋から緑山スタジオは車で1時間

520 :
マスコミの親分の新聞社からして
新聞奨学生の闇を抱えてるからな

521 :
他人に期待するな
誰かに頼るな
他人の褌で相撲取ってる商売だから無理か

522 :
給料安すぎて自己破産した人います?

523 :
青果の仲卸にいるんだけど 残業手当はでない(契約書にはあると記載)安いボーナス

なかなか辛いわ

あと、この仕事してる人出会いとかどうしてるのかしりたいわ

524 :
>>523
ボーナスってどのくらい?
残業はみなしなんじゃなくて?

525 :
522ではないけど
ボーナスはここ数年手取り20万行かないとだけ
下手すりゃ0.5で手取り10万行かないことも
残業代は残業200時間やったとしても5万行きませんwww

526 :
>>524
522です ボーナスは2ヶ月分あるかないかですね。
みなしでは無いですね

なかなかブラックなんだなと入ってみて分かりましたわ

527 :
待遇の悪さは業界全体の問題やね。
個々の会社で改善していくのは難しい。

528 :
普通に過労死と見られる突然死多いよな
20年業界にいるが突然死5.6人自殺含めたら10人は超えるな

529 :
定時に帰れるわけないのに帰れと急かすExcelすら使えない上司...
イライラするわ〜アホばっかりだこの業界

530 :
若いうちは陰ながら上から目線でバカにするが
そこに陰ながら文句言うだけで浸り続けた結果
気がついたらお前もバカにされる立場になってるんだぜ

531 :
>>527
休みを決める東京都とも相談しないと・・・。

532 :
>>526
ボーナスそのくらい出てみなし残業もないなら良い方だと思う

533 :
卸も仲卸も本来の仕事をちゃんとやらないと
卸の販売はその日暮らし、仲卸は注文に対応するだけ
お前ら生産者に感謝して仕事してるか

534 :
国産農作物ってあと5年で無くなる
農家平均年齢が65才
当然市場も淘汰される

535 :
その場合会社都合なので万々歳

536 :
元々ヤクザ者のしのぎ

537 :
突然連絡事項もなくシフト変えられてテンパるわ

538 :
せめて土日の連休つくってくれれば、多少は楽になるのに・・・。誰が反対してるの?

539 :
連休いらんやろ...連休前に残業六時間とかなるやん...

540 :
鮮度が命の生鮮食品を扱う業者が
土日休みにしたらそのしわ寄せは凄い

541 :
残業とか回避できる方法は?

542 :
>>541
役員クラスになる

543 :
他の国はどうなんだろう

544 :
>>543
https://vegetable.alic.go.jp/yasaijoho/kaigai/0911/kaigai1.html
気になって調べたらヨーロッパの卸売市場の状況が出てきた
要約すると卸売市場のセリ取引が激減して相対取引ばかりになり
かつての市場機能はほとんどなくなっているとのこと
日本と全く同じ状況だな
実際日本だって卸売市場の役割なんてかつてのイメージとかけ離れてるのに
市場ごっこしてるだけだからな
実際の現場作業に当たってる人間の様子はこの記事からは伝ってこないけど
日本よりは合理主義的に働き方の見直ししてるんじゃないのかなというのは想像できる

545 :
拘束時間とか残業時間とか休日も仕事とかこの業界の解決法ってあるの?

546 :
改善なんて簡単にできる
過剰なサービス要求に応える体質が染み付いてて
やらなければいけないと思い込んでる事が多すぎるだけ
電話を取る時間を一日8時間に限定することからはじめたらどうだ
もちろん休日は電源オフな

547 :
>>546
それで周りから何も言われないのか?

548 :
鮮魚の荷受会社なんてそんな感じだけどな
青果はちょっとサービス過剰
まぁ卸抜きにしやすいからかもしれないけど

549 :
>>547
その発想がだめ
客なんて怒らせておけばいい
そのうち慣れる

550 :
>>549
それ実践してんの?

551 :
セミリタイアしたいなあ。

552 :
怒らせたら2度と買わなくなるとこと
怒らせても大丈夫なところの見極めだな

553 :
>>550
当然
過剰サービスがお客を増長させ
またさらなるサービスを要求される
力抜かないと自分を追い込み続けることになるよ

554 :
働き方改革とは別に、銀行みたいに有給取得をこの業界も義務化してくれれば・・・。

555 :
この業界に入って一年通じて2連休が最高だな

556 :
大阪市内で出回ってる愛媛県の「せとか(二個詰め)」
ライフスーパーで買ったのが4回連続でハズレ(パサパサで味が傷んだ柑橘類の味がする)と普通に美味しいせとかの抱き合わせ?と思われる商品に当たったんだが
ここまで連続してこう言うハズレと当たりの二個詰めを偶々買ってしまったとは思えないんだが。
それを確認する為に友人に近くのライフスーパーで同じ愛媛県産のせとかを買って味わって貰ったら、
同じくハズレと当たりの抱き合わせだったので、この「せとか」を出荷している愛媛県の農家か農協が故意にやっていると思われる。
コレはあまりに非道いので、農林水産省に通報しておく事にした。
https://i.imgur.com/4ABAT2U.jpg

https://i.imgur.com/lg5Jlcf.jpg

https://i.imgur.com/PT5MmXj.jpg

557 :
>>555
ワーホリしながらバックパッカーしてたが
今はもう2連休が最高だから東アジアくらいにしか行けない、、

558 :
安全配慮義務なんか怠りまくりやん

559 :
>>553
それで社内で浮いたら辞めるしかないな

560 :
高卒新卒社員を個人事業主にして残業代もなく年金保険も個人加入で
安月給(月手取り12万ぐらい)で酷使して使い捨てるとこなんて悲惨
しかも次の年から確定申告の税金払わなければならなくなってさらに地獄www

561 :
この業界に未来はあるの?

562 :
必需品であり生ものであり相場物である以上無くなることは無いよ
ただ職員の待遇向上は見込めないだろうね。

563 :
この業界にも大手商社が参入してくれば、待遇や福利厚生も変わるかな。

564 :
たった数%かすめとるような虚業にまともな商社が手出しするわけないだろ
物流リスクが高まってるのに

565 :
薄利多売すぎて業務量がえげつない

566 :
この業界の待遇改善は何がある?

567 :
どんな大災害でも休めない・・・。http://www.shijou-kobe.jp/smarts/index/86/

568 :
阪神大震災翌日から仕事はくそわろた

569 :
イオン物流市場とかセブンアイ青果市場とか作って苦しめ

570 :
この業界の働き方何故問題視されない?

571 :
全国統一でストライキすればいいだろ

572 :
>>570
大した問題じゃないからじゃないの
集まって行動でも起こせば何かあるかもしれないよ

573 :
団塊ジュニアなんぞに産まれなかったら
こんな業界知らずに生きてたと思うわ。

574 :
さるーてきっちん

575 :
日本の農業は崩壊するから これからは外国だな 

576 :
世の中から忘れ去られた業界?

577 :
自然淘汰される業界
そもそも昔のヤクザのしのぎ

578 :
こんなところでしか文句言えない奴等ばかりなので
改革なんて起こるはずもないわな
休みたければ休めばいいだけの話

579 :
月1000円だけ昇給したよw

580 :
>>569
こういうところがやった方が待遇良くなるかも。

581 :
昔と違って市場の機能もない中でストなんかしたら、明日から産地とスーパーが仲良くやるだけだろう。

582 :
いらない時だけの投げ場になるだけ

583 :
正直改善なんて望めないから辞めるしかないと思う

584 :
世間はブローカーとして見ている 

585 :
熊本の西瓜多すぎ。
ものには限度ってものがあると思うんだ。

586 :
>>585
それは言えてる。みかんにも。

587 :
この業界、働いている人のことの待遇改善やる気あるの?

588 :
自殺かよ
かなしすぎる

589 :
トマト大杉 自ら首閉めて 夜逃げ

590 :
国策 大規模化
国策 移民法改正
結果 過剰供給 農産物価格下落
結果 家族経営撤退 大規模経営夜逃げ 首吊り

591 :
>>540
昔は土日休みあった。

592 :
クソ待遇でも働くブラック人材がいるから改善されるわけない
本当に人手が足らなくなったら改善される

593 :
うちの会社も廃業してくれた方が嬉しいわ。

594 :
労働環境を改善したら
利益は全然でないだろうな。
果たして必要なのか?
この業界。

595 :
休日出た分、振替休日取れるようにするとかあると思うけど・・・。

596 :
今年の9月で辞めます
有給いっぱいある

597 :
辞める理由はなんだい?

598 :
辞める理由はなんだい?

599 :
この業界からどんどん人がいなくなったらどうなるの?

600 :
山本伸一の心に呼応するかのように、農村部のメンバーは、農村の活性化が、新しい時代を開く力になると自覚し、さまざまな活動を積極的に推進していった。
 一九七四年(昭和四十九年)二月には、茨城県の水戸会館(当時)で、初の「農業講座」を開催した。
これは、農業経営に関する、幅広い知識を身につけるとともに、農村部のメンバー同士が、信心の連帯を深めるために実施されたものであった。
 土壌の研究に取り組んできた学術部員らの講演、質疑応答も行われた。専門家のアドバイスや、同じ農業従事者の苦心、工夫なども聞くことができ、参加者の収穫は大きかった。
この「農業講座」は、翌月には、鳥取県でも実施され、好評を博した。
 また、八月には、次代を担う農村青年を育成するために、神奈川県の三崎会館で、「全国農村青年講座」が行われている。
 全国から代表約五十人が集い、「世界の農業と日本農業」「農村地域における現状と対策」などについて学習するとともに、仏法者としての使命を確認し合ったのである。
 農村は、いずこも、後継者不足が深刻化していた。さらに、減反政策など、農政のひずみが、農家を疲弊させ切っていた。
 状況にのまれ、流されていくのか。状況に立ち向かい、改革していくのか――それは、常に、人間に突き付けられている課題である。
 しかし、改革は至難である。本当の信念と強靱な意志力が求められるからだ。それを引き出すための力が、信仰なのである。
 「人間のなすあらゆる偉大な精神的進歩というものはまず信仰にもとづくものだ」(注)とは、スイスの哲学者ヒルティの洞察である。
 「全国農村青年講座」に参加したメンバーは、誓い合った。
 「日本の農業は、八方ふさがりといってよい。しかし、誰かが、それを打開していかなければ、農業の未来も、日本の未来もない。その使命を担っているのが、私たち農村部の青年ではないか。出発だ! 前進だ!」

601 :
>>597
給料低すぎ
休み無さすぎ
業界未経験で入ったけど余りにも割に合わない

602 :
休みもない、休日返上の割には給料も低い、こんな待遇ではこの業界から人がいなくなる・・・。

603 :
お前ら、人じゃないもんな

604 :
>>596
すぐには辞めれなかったの?

605 :
この業界はなくならないといわれているけど、働いている人を大事にしない業界がいつまでも続くとは思えない。働いている人がいなくなったらどうなるのか・・・。

606 :
なぜか入ってくるやつと定着するやつがいるので無くならない

607 :
この人口減社会で売り上げを追求してる会社は
従業員が耐えきれなくなって滅びるだろうね。
身の丈に合った経営をしようとするとこは
大丈夫だと思う。

608 :
この業界は昭和のまま止まっている

609 :
人として壊れてる

610 :
青果全体的にもうダメだよ。こちらはJAの青果物担当だけど、この仕切では農家は首吊るレベルだよ。ウィンウィンならぬルーズルーズだなこれは。

611 :
>>604
すぐっていうか1年半しか居ないよ
文句ばっか言ってて結局何もしなけりゃずっとこのままだし
30過ぎて転職不安だけど

612 :
>>610
独自に販売チャネルを開拓できない農協に出荷する農家は悲惨だな

613 :
>>610
この業界がなくなったらどうするの?

614 :
農家も無くなるし 丁度いいだろ

615 :
この業界がなくなったら、青果物は誰が引き受けるのかな・・・。

616 :
東一

617 :
>>610
何故ダメになったのかな・・・。業界自体駄目かな。

618 :
amazonに青果物卸に参入してもらえばいいじゃん
証券会社みたいなシステム導入して、マジで取引スムーズになるぞw

619 :
>>618
Amazonがやる気あるかどうか・・・。働いている人の待遇も良くなれば・・・。

620 :
あの社長の目を見れば中身が子供だと分かるだろうよ。
周りにいる人間も残っている奴も同じようなメンタリティなだけだよ。

621 :
こんな儲かんない業界に参入するわけない

622 :
この業界、なくなったら困るのは誰?

何故駄目になったの?

623 :
今日明日も出勤、いい加減にしてくれ

624 :
2週間前に値決め
相場より安ければ損
相場より高ければ忖度

数量決めたら揃えて当たり前
欠品したら謝罪と賠償
キャンセルは自由

納品したら十数%のフィー
新店にはご協力

こんなゴミと取引してたらそりゃ儲からないわな

625 :
異物混入で卸を責め立てるのやめてくんねえかな

626 :
平成どころか昭和も終わらない業界

627 :
今回の10連休は卸業界の弱点を露にしたよなあ。
こんな歯抜け休みじゃ何処へも行けない。
そりゃ若いのは辞めるよ・・・(´・ω・`)

628 :
今回の10連休は卸業界の弱点を露にしたよなあ。
こんな歯抜け休みじゃ何処へも行けない。
そりゃ若いのは辞めるよ・・・(´・ω・`)

629 :
この夏の盆休みの方がやばいだろ

630 :
ただでさえ土曜日休みがなくて連休少ないのに、ゴールデンウィークも中途半端じゃね・・・。

631 :
三連休でようやっと丸々1日だけ休みが取れるって言うのに
連休じゃ休めないだろぼけ

632 :
この業界こそ働き方改革ちゃんとしないと・・・。休日出勤した分は振り替えで休むとかしないとね。

633 :
>>632
社内で持ち回りでやれや

634 :
残業ほとんど無しと説明受けて2月から事務で入社したのに働き方改革で営業の皺寄せがきて毎日2時間近く残業してる
詐欺だよ

635 :
会社の定めてる年間休日ってどのくらい?
実際どうかは別として

636 :
この業界、引き受けてくれる商社とかないかな。食べ物である以上需要はなくならないはずだけど、野菜や果物食べないわけではないだろうし。

637 :
>>636
転送屋

638 :
闇市

639 :
農家が丹精込めて作った農作物を
買い叩いて生き延びて来た業界
農家は後継者にはこの苦しみは味わわせたくないと 跡を継がせない
市場も消滅するしかない道はない

640 :
とか何とか言ってないで早く辞めろよ

641 :
>>640
ほんとそれ
誰でもできる単純作業だから
誰も助けてくれない

642 :
>>635
どこも建前は110あたりだと思うけど

643 :
人口減に合わせて規模を縮小しない会社は
間もなく滅びると思う。
京都の400年以上続いている伝統のソバ屋を
見習うべき。

644 :
>>642
前は100日未満でしたね。連休も少ない、ゴールデンウィークまともに休めないのは今と同じ…

645 :
この期間出勤しても特別手当はないし、潰れた分の休日振り替えもない。

646 :
他に行けない事情でもあるのか
大多数は無能すぎて無理だとは思うが

647 :
何年も卸やってて仕切りと同値で売って手数料で食ってたせいで
転職の筆記試験で仕入れ値と利益率の計算問題全然できなかったわ

648 :
国民の休日が開市になってるから、ここは日本国民じゃないんだな。

649 :
昨日も今日も出勤。分荷だけ、
365日休みない

650 :
身内に何かあっても休んではいけないんだろうね。

結婚式呼ばれても出席できない。

651 :
新婚旅行なんか行こうものなら
帰ってきたら夜勤だな

652 :
社会は新時代や10連休に浮かれてるのに
なんだか虚しくなる歯抜け休み

どこにも行けない。気力も削がれる

653 :
その歯抜け休みすら休めないよ

654 :
うそつき

655 :
zzz

656 :
aあああああああああっっsもおおおおおおおおお

657 :
この業界本気でヤバいよな。しかも世間は労働力不足でキツい3Kみたいな業種でも賃金は上昇してるのに。

休み無くて、給料安いとかこんな業種もなかなかない。

658 :
だから横領する馬鹿が多発するんだろうな。

659 :
この業界に勤務してると、家族や友人に色々迷惑かけるね。ゴールデンウィークも子供をどこにも連れていけないといってた奴がいた。

660 :
とりあえず今まで40年近く生きて来たけど4月29日が休みじゃなかったのは初めてだ
今年の市場休は仕事させすぎだな

661 :
死肉

662 :
役場の馬鹿たちが決めてるくせに
この連休中役場のゴミ連中は10連休だとよ

663 :
>>662
日本国民の56%は10連休だぞ

664 :
>>663
この業界は日本国民じゃないかも。
こんな歯抜け休みはこの業界だけ。

665 :
今時新卒で入る奴なんているかな?

666 :
この業界、社会の底辺か?未婚率高い。低収入・・・。

667 :
闇市 ヤクザのしのぎから始まった業界だ
イヤなら辞めろ

668 :
仲買なんかほぼヤクザ上がりだぞ
代替わりしてるが粗暴な成金趣味なボンボンばかり

669 :
この業界にも外国人労働者必要か?

670 :
>>669
AIが分荷すればいいんじゃねえか

671 :
>>670
https://ai-worker.jp/389.html
一応こうなりますが・・・。

672 :
とっとと滅べ

673 :
無くなれ
もう終わりだ
とか言ってないで早く辞めた方がいいよ

674 :
>>657
よくこの業界生き残ってますね。このままではなくなりそうですが・・・。みんな辞めていきそう・・・。

675 :
そう言ってお前ら全然やめねーじゃん
大丈夫まだまだ生き残れるよ

676 :
まぁお前らの受け皿として
あと50年は安泰だろ

677 :
辞めない奴はなんだかんだで苦労して頑張ってる自分が好きなんだろ?
若くない奴は辞めて他に行こうとしてもこの業界の経験とか何の役にも立たないだろうけど

678 :
M体質

679 :
年間休日10日
朝4:30〜20:00勤務
残業代ごまかされて自給換算で600円程度

そんな人生を送るために生まれてきたお前ら

680 :
時給換算すれば現代の奴隷制度
実習生以下

681 :
大型化 移民法改正 実習生大量入国 農産物過剰供給 価格が下落
薄利多売 市場に入荷は増えるが売り上げは上がらない

682 :
お前ら売れないからって転送屋にばっかり投げてんじゃねえぞ無能

683 :
by無能

684 :
>>683
お前だよ

685 :
ぷぷ怒っちゃったw?ごめんねww

686 :
いや
市場関係者じゃねえから

687 :
ぷぷ怒っちゃったw?ごめんねww

688 :
1番のお得意様は転送屋さんです

689 :
京都三友〜
トレード〜
たすけて〜

690 :
この業界を建て直せるのは誰?

691 :
ヤクザ

692 :
この業界の経営者たちは従業員にも家族があると思わないのだろうか?

休みなし、低賃金・・・。

693 :
辞めるか改善に向けて動くかどっちかにしろよ
そうやってグタグダ言って定年までいるんだろ

694 :
今の窮状を転職活動の志望動機にしてさっさとやめろよ

695 :
輸入農産物 国内大規模化で農産物過剰供給
市場も農家も潰れるしかない

696 :
>>695
これを誰が売るのか?

697 :
転送屋

698 :
ピーマンもういらね
バラなんか捨てるだけ

699 :
ここまで安ければ転送屋も開店休業

700 :
輸出しないの?

701 :
俺生産者ですが、ここ半年で時給換算したら-70円、休日は8日でした。

702 :
農家を潰す政策を次から次に

703 :
>>701
マイナスの給料とか酷すぎる。

704 :
横領野郎の多い事多い事
捕まってRばいいのに

705 :
刑事Kすればいいのに

706 :
ここ最近パレットが全然ない。
何とかしないと
何もできない

707 :
パレット泥棒の能力が問われる卸売市場の営業担当

708 :
>>703
10年やってますが、こんなに安値が続くのは初めてですわ。
おまけに10連休でグダグダ相場が加速というね。
例年だとGW中は儲かるのに....

709 :
>>708
いつまで続きますかね・・・。日本人が野菜を食べなくなったとか・・・。

710 :
例年のGWって見込み発注分を先食いしてるだけだろ

711 :
輸入だよ

712 :
>>706
東北某市場は毎年秋にパレット不足になります。

713 :
マスコミは野菜が高くなると大騒ぎするのに、安くて困っているときはあまり騒がないのは何故だ?

714 :
>>713
スポンサーじゃないからだよ
安くてお求め安いなんて情報を流すメリットないから

715 :
何故野菜の輸入増えた。国産が安いのに意味ないと思うけど・・・。

716 :
一番食べる子供が少なくなって食の細い老人ばっか増えて
消費が伸びるわけない
それなのに増産とかバカジャネーノ
他の産地潰れる前にこっちが潰れるわ

717 :
色んな産地に唾つけて リスク分散した結果
野菜暴落の中
政策は規模拡大 奴隷実習生大量移民
離農しか道はない

718 :
みんなどの辺なの?
案外顔合わせてる奴とかいたりして

719 :
どこにいても全員底辺
誰でもできるくだらない仕事

720 :
毎日 毎日単純作業の繰り返し
農家の絶滅とどちらが先か

721 :
マスコミにはこの業界は注目されない。食べることに直結してるのに・・・。

722 :
社長の中身小学生

723 :
社長のアレさに気づいて辞める若者多し

724 :
盆前の山の日と振替休日の開市R

725 :
大阪より年間休日少ないとか納得いかん

726 :
日本人は野菜食べないのか?

727 :
産地と商社が直接取引
ただ単に競りに掛けるのは時代遅れ

728 :
>>727
この業界にも商社参入させるべき。働いている人の待遇改善にもなる。

729 :
日本は世界一の遺伝子組み換え食品消費国
だからな
種子法改正で加速する
売国政策 日本は無くなる

730 :
>>729
失せろニート

731 :
競りとか言ってるのはエア市場人かな?
ほぼ相対だろバカ

732 :
モンサントジャパン登場

733 :
就職氷河期があったから
従業員を確保できて延命してきた業界。
これからは無理。

734 :
日本の二大市場のどちらかで勤めてます。現在23〜25歳の男です(特定回避のため)。
休日出勤、24時間鳴る会社携帯、10個20個年上の上司の働き方を間近で見て転職考えてます
まだ遅くないですよね。。

735 :
>>734
しょうもない奴

736 :
本当に働き方改革が必要なのはこの業界。

737 :
ヤクザのしのぎに働き方改革とか?
上層部は上納金を納める事に頭がいっぱい
嫌なら1日でも早く辞める事

738 :
あんなの働くうちに入らんぞ
その経歴を活かして転職してみろよ
ほかの業界で使える人材か?

739 :
>>734
その歳で遅いわけ無い
おちょくってんのか

740 :
この業界は昭和のままで止まっている

741 :
>>738
それなりに名の知れた大学は出てますが、、。オリンピック景気後の転職市場は読めませんね。あまりの業界のブラックさと閉塞感に驚きを隠せず。簿記2級持ってるのでワードとエクセルのMOS取得して早めに足洗います。

742 :
終戦後の闇市で終わっている
農家も高齢者ばかり 
市場が先か 農家が先か

743 :
よく令和までもちましたね。この業界。斜陽とかいわれてますがよく生き残ってますね。

744 :
半分ゾンビだけどなー

745 :
来年の東京オリンピックの時、この業界はどのような勤務体制になる?

746 :
>>745
出社出社ときどき出社

747 :
霞ヶ関の
建前 日本の食が危機に晒されてます
本音 アジアの先進国から買えばいいだろ
たいした税金も納めない農業界なんか潰せ

748 :
>>745
出社出社休日出社出社出社出社休日出社

749 :
エンドレスエイト

750 :
実習生が流行り出し 薄利多売 供給過剰 市場も農家も
持続不可能

751 :
オリンピックに向けて 全国市場職員ボイコット

752 :
オリンピック開催時の交通状況無視されそうですね。10連休の時も帰省ラッシュの交通状況考慮されないのと一緒・・・。

753 :
文句言いながらも続けてる人って高給なの?
そうじゃないなら何となくダラダラ長居して気付いたら転職できない歳になってしまったか、自分が居なきゃダメだと使命感燃やして会社にとって都合の良い奴隷になってるかだよね

754 :
なくなると言われている割にはしぶとく生き残ってるね。ヤクザのシノギから始まったというけど、役所はヤクザとつながってたの?

755 :
今後10年でえぐい高齢化する日本でこの業界どうなるんや?農家も高利少売で効率良くやらんと生活できないやろし、オイシックスとからでぃっしゅぼーやみたいのがもっと伸びるんか?

756 :
役所なんてヤクザの大親分みたいなもんだろwww

757 :
入って分かる闇の深さとみんながすぐ辞める理由wwwww

758 :
この業界も外国人労働者が必要?
日本人がいなくなったりして・・・。

759 :
政治家とヤクザは持ちつ持たれつ
政治家と在日は持ちつ持たれつ
在日パチンコ業界と警察は持ちつ持たれつ

760 :
この業界の働き方改革、いつ始まるの?

761 :
今日も仕事だボケ!
うgaあああああやああああ

762 :
川下が機能してないから川上が崩壊する

763 :
市場勤務の人っていつ休んでんの?

764 :
>>755
野菜や果物でちゃんと儲かっている会社もあるのに、何故この業界は斜陽といわれるのか・・・。

765 :
そりゃ低賃金長時間労働で誤魔化してるからだろ

766 :
>>763
そもそも休みって何?

767 :
農家が先か市場が先か
業界から人がいなくなる

768 :
どうせみんな死んじまうんだから
なんかもどうでもええ
早いか遅いかだけ

769 :
>>766
感覚マヒしてるよ

770 :
市場にいた頃の同僚たちの会話
「1週間に一度とか休みある奴ら何してんだろうね」
「そんなに休みあってもすることないよな」
「カネもなくなっちゃうよな」

771 :
>>770
理想的な奴隷

772 :
なお少ない給料を休市前の午後と
休市の日の午前中にパチンコ屋に入金に行くもよう

773 :
北朝鮮ミサイル資金源 在日パチンコより
農林水産省管轄の競馬に金落とすべき

774 :
日本一低賃金で休みのない業界。生き残れる?

775 :
日本一休みのない 農業界が
現代版奴隷制度 実習生での供給過剰
青果物最安値で終わろとしている

776 :
この業界なくなったら困る人達いるの?

777 :
>>776
需要減退期の農協

778 :
給料入ったら下手すりゃ1日で無くなるwww

779 :
オークス

780 :
市場が馬鹿ばかりで 農業は衰退の一途

781 :
市場が価格形成機能無さすぎてびっくり
農協と量販の言いなりになってるだけの無能
こんなバカどもに休みも高給も必要無いわ

782 :
さいごは東一に吸収されて終わりか
物も人も金も

783 :
最期はモンサントジャパンが日本の食を
牛耳る
世界一の遺伝子組み換え消費国

784 :
全部の市場が東一になればいいんや

785 :
農協との付き合いを止めた市場が多いのか、残ったとこに尋常じゃない量の荷物が入るようになる。

786 :
欲深い 農家が実習生使い お互いに首を
絞めあっている

787 :
バカみたいに残業と休日出勤してロクに敬語も使えないような奴らばかり
他の業界や仕事やったことない奴の集まりなのか?
ブラックすぎるだろ
この業界入って数ヶ月だけど本当に後悔
7月に退職決まった

788 :
>>787
未払い残業代の請求ちゃんとしろよ

789 :
だから 昔はヤクザ者のしのぎ
その名残は色濃く残っている

790 :
ヤクザはテンピンだけど
8.5しか取ってないよ!!
と、言ってみる

791 :
普通の会社なら子供の運動会は有給取らなくても行ける。この業界は結婚式でもなんでも有給取らなきゃ行けない。有給取れる保障もない。

身内に何かあっても一日しか休めないのは異常。

792 :
>>787
仲卸か弱小卸か中央卸か

793 :
この業界は異常だけど文句言いながらダラダラこの仕事を続けてる奴はもっと異常だと思う

794 :
ほんとそれ
労基か転職の面接で言えよって

795 :
使い捨てとしか考えてない

796 :
先々月辞めた25歳の子に思わず、「もう辞めんの?ほんとゆとり世代だな」と言ってしまった(昭和ジジイ発言)。
そしたらその子に「ゆとりにしたのは上の世代であって、その時自分5歳だったんで世代を押し付けられても」みたいなこと言われてぐうの音も出なかった(笑)

797 :
斜陽といわれてもしぶとく生き残りそうな業界。

798 :
今日も元気に働いてるか-www

799 :
人手不足でブラック度が増してくる。
上の人達次第なんだが俺はもう降りるわ。

800 :
この業界は昭和のまま止まっている。

801 :
人手不足なのに仕事を減らすどころか
増やすんだから頭悪いわ。

802 :
この業界に何故募集しても人が来ないの?

待遇改善やる気ないの?

803 :
田舎のじいさん食い物にして 生き延びた
業界

804 :
10年後この業界どうなってるんかな
その頃には農家の平均年齢70歳超えだっけか。
商社や外資に進出されて農業の工業製品化が進むか、日本の農業に価値はないと見て衰退していくだけか
いずれにせよ市場はいらないな。もはや経由する意味がないもんね人口も減るし

805 :
俺の地元じゃ水産仲卸の1社が頑張っててチェーンスーパー3系列と
デパート2つの売場を丸投げ委託されてバリバリ稼いでる。
青果でそんな業態とってるのも1社あるけどスーパー1系列でイマイチ
存在感がない。
仲卸はまだまだやれる業界だと思うんだけどなー。

俺は生産者で大卸のセリ専売だから皆さんには頑張ってほしいよ。

806 :
他業界の卸から青果卸に転職したけどあまりの違いように驚いてる
常識とか言葉遣いとかがまるでなってない

807 :
水産のほうがまだまともだよ(口調や態度は荒いけど)
青果は本当に終わってるわ

808 :
さんざん食い物にして来た 農家のじいさんが
いなくなれば 廃業

809 :
>>804
業界がなくなるってこと?
なくならないといっている人いるけど・・・。

810 :
依存してる奴が多すぎるから無くならない

811 :
市場で亡くなる人がいるって本当?

812 :
ターレにひかれて死亡、フォークにひかれて死亡
車の中でひっそりと死亡、他にもあると思う

813 :
何人も死んでるぞ自殺病死事故死
ただ死亡確認は病院で医師の確認必要だから市場内で死んだ事にならないってだけで

814 :
実際に救急車が来たこともあるし・・・。

815 :
過労死で農業者もよく自Rるからな
市場が先か 農家が先か
死に絶えるのは

816 :
03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18 更生施設けやき荘
柳沢という「ひどく醜い女」が所長をやっている「犯罪施設 けやき荘」
佐藤という女の職員も大変、悪質な人物。
精神疾患で生活保護受給者を入所させて、入所者同士の虐めを放置。
同室で、入所のさいしおりにきちんと明記してある「室内で携帯の利用禁止」を破られていても「仲良しだから」と黙っていて、「咳がうるさい」という「何々さんは嫌いだから」
という虐めの論理に基づく幼稚な言動は放置。
一方の入所者が一人の入所者に「ここが嫌だ」というのを職員に告げると誰が告げたかトラブル回避のために教えず。
トラブル回避は結構だが場合によっては「気に入らない」という個人的感情からくる訴えでも「感情的理由からくる訴えか否か」ジャッジせず。
そういう、いわば「虐め」(こういう類の虐めのみならず「無視」という典型的虐めも含め)放置と容認。
それで入所者が家を失っている(失っているから居るのだが)どういう立場の人間であれ「精神的に辛い」状況下。
怒ったのを「暴れた」と表現(立派な虐めが行われた結果「感情的になったら即警察、精神疾患の人は、「虐めを受けたから、つい一瞬
カッとなって声を荒げてしまった、と謝罪しても済まない、精神科医が赴いて(警察に)理由も聞かず、適当な診察、まして数分の診察で分かるというのが、不可解)「壁を叩いた」
等話を盛って書類に虚偽の記載をしても、世間の「働いている人間はまとも、まともな人間は嘘をつかない」という偏見と思い込みに基づいた無茶がまかり通る。
書類に、盛った記載をし、警察を呼んだ事実を後に正当化。

817 :
呼ばれた戸塚警察は「ルール違反」を怒号で解決しようとするも、マニュアル対応で精神科医を呼ぶ。
そして、「ルール違反が原因ではなく、虐めを受けそれの結果、感情的になったら警察を呼ばれたという事実を警察が理解しておらず「ルール違反」に関してそれこそ「感情的な怒号を浴びせる」そして、精神科医の指示で入院。
結果的に自室がないというホームレス状態だから、入院先で住居探しをし、希望する物件に入居できず。

「入院前」は、言いたい事が理解できて(ゆえに、ルール違反に関して怒鳴り散らすという言動に至る)←は戸塚警察の言動である。
「入院前」は「ルール違反について怒鳴る」つまり「言いたい事は理解していた」
入院前は「言っている事を理解」し治療を行った後の「入院後」は「言いたい事がわからなくなる」(戸塚警察がである)
精神疾患=統合失調症という偏見。統合失調症の症状も様々である筈だが「言動意味不明」にすれば「きちんと話を聞かなくって済む」という様子。又、「精神疾者に対するあからさまな侮蔑や侮辱」も戸塚警察では当たり前の様子。
更に「外出するな」等の暴言も見られた。
又「他人の事などどうでもいい」「事前に入院が決定していたのでは」「これからある精神科の精神科医を呼ぶ」(脅しだったようで来ず、「精神科医」を医療従事者ではなく「怖がらせる道具」と思っているところに「警察の精神科医観」が現れている)
けやき荘の側は、「弁護士を」等後に電話で言いつつ、弁護士話の途中で電話を切り、電話自体を業務妨害であると言う。

818 :
虐めに遭った被害者の側が耐えられなくなるところまで精神的に追い込む。
第三者委員会とうも「設置してあるだけ」のようで、事実上何もせず。
この事実を理解した上で「足元を見てくる」
追い込まれた結果、怒りの感情(虐めまで起こっていてけやき荘は、自宅退去者が入所する施設だからホームレス状況で普通の人でも不安な状況下で更に虐め)
を容認&擁護&推進。
 被害者側が耐えられなく感情的になったら(そこまでけやき荘の側で追い込む)
精神疾患者は、警察沙汰になれば内容がなんであれ精神科医を呼ばれる&生活保護受給者だから社会的地位が低い事につけこむ。
警察(管轄内の戸塚警察では、施設内のルールも知らないのに、ルール違反と決め付け怒号)
呼ばれた精神科医も休日だから無能な人間が来る。
その結果、精神科に収容されて、自宅退去の身だから引越しのさい、難儀するのを承知で社会的弱者を追い込む。
やっと引越しが出来ても入院中という劣悪な状況下だから、希望する物件に入居できず。
その旨に関して問い合わせたら、それを警察に業務妨害と訴える。
大変、悪質な施設。

819 :
この時期有給取る人多いな。運動会シーズンだしな。土曜日休み必要だよな。

820 :
土曜が無理なら水曜絶対休みにしてくれりゃいいんだがな

821 :
水曜絶対休みにして絶対休対にしよう

822 :
年間休日120日にすれば自ずとそうなる

823 :
卸売市場って暴力あたりまえなの?

824 :
虐め 暴力当たり前 元々ヤクザの下部組織の
しのぎだから

825 :
チンピラが農家の中卒じいさんを食い物に
してきた ツケが今頃やってきた

826 :
>>820
昔は月一回土日連休あった。

827 :
>>826
東京ですよね?
なんで廃止されたんですかねえ・・・

828 :
>>827
東日本ですよ。スーパーとかの反対があったらしいです。

829 :2019/05/27
スーパーが休まんからどうにもならん。
スーパーのバイヤーなんかマジいつ休んでんの?

有機JASって何?
【国産】 トラクター総合 12台目 【輸入】
【国産】 トラクター総合 12台目 【輸入】
[新規就農]農業をやりたいPart112
JA利根沼田を語れ2
TPPに対して出来ること
だから辞められない 死ぬまで働ける農業を語れ
司会者:正解したら1億円彡
【捕まえて】山畑田を荒らす猪と鹿【食べよ】2頭目
食べて応援しよう!2
--------------------
【サクラクエスト】織部凛々子はちいさすぎワロタかわいい5
第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その-91
個人カフェ経営者の方アドバイスを・・・A
ALL IN ONE 26th
男性限定勤労感謝の日ライブ準備委員会
□■爬虫類カフェってどう?□■
埼玉の高校野球について語ってみるか☆394
井上ジョー【なんでもあり】part2
Fight of Gods
恋妻家宮本 KOISAIKA MIYAMOTO 阿部寛×天海祐希 1
平成30年司法試験4
パックン「大阪なおみを漂白しろ? 芸人がお笑いで身体的特徴を馬鹿にするのは差別だって分かれよ。」  [571598972]
伊藤美誠
なぜインド人がネットワーク技術に向いてるの?
【コロナ】トランプ氏、肺炎「リスク低い」 対策責任者に副大統領任命
涌井、松坂、成瀬・・・横浜高校OBの選手はなぜ太るのか
チバテレビ実況マターリ1123
【バスケ部は】東北福祉大学 Part6【愛好会だけ】
【ゆるーく読む】日本経済新聞【NIKKEI】
INTJ型の雑談スレッド part.39
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼