TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【あっ】思わずクリック【踏んじゃった】
Ads by Gooooooooooooogle Part214 〜薔薇コポォ〜
YouTubeグレー動画 収益化スレ 98
頑張れ!和ネット!!
【Android】medibaスレ【iphone】
【無料奉仕】Pocket Affiliate 13【冤罪多発】
誰もたてない楽天アフィリエイト初心者スレ5
共同でアフィサイトを作ろう。
★☆谷のアフィリエイターをウォッチするスレ49
【名前コピペ追放に!】LINEクリエイターズ着せかえ販売★9【運営頼みます!】

共同で記事を投稿できるWEBメディアを作ってみたよ


1 :2018/09/08 〜 最終レス :2019/01/27
誰でも参加できるWEBメディアを作ってみました
もし良かったら参加しませんか?
https://goo.gl/HFQ1bF

2 :
・自分の記事に広告を貼って小銭を稼げる
・たまにプレゼント企画がある
・ノルマ無しで好きな時に書ける
・好きな題材で書ける
・コミュニティがあるので相談できる
・誰かが記事を書くのでサボってもサイトは更新される
・宣伝したいことを無料で宣伝できる

こんな感じです

3 :
・松屋の新メニューの食レポ(写真付き)
・コンビニの新商品のレビュー
・行きつけのラーメン屋の紹介
・ハマってるアプリやゲームの紹介
・アニメやマンガのおすすめと感想
・時事ニュースを独自の目線で切る

もっと色々あるけどこんな感じで記事のジャンルは何でもOK

自分でブログ立ち上げるの面倒臭いとか
たまに気が向いた時だけ記事を書きたいとか
自分の専門ブログには書けない記事やボツネタを投稿したりとか
上手に利用して欲しい

4 :
ソニートニュースのパクリサイトかと思ったら本物のソニートニュースだったでござる

5 :
自分でブログ作った方がマシ

6 :
ぶっちゃけ今はまだあんまり儲かりませんが
自分の好きなタイミングで記事を投稿できるのと
たまにプレゼント企画があるのでそれで数万円とか数千円貰えたりします
ご質問あればお気軽にどうぞ

7 :
原稿料はいくらですか?

8 :
>>7
自分の記事に広告を貼れます
自力でブログを立ち上げて育てる苦労がありません

9 :
>>8
でも記事の外にはそっちが広告を貼るんでしょ
広告収入が出るなら自分でドメイン持たなきゃ意味ないよねSEO効果も資産なんだから
なんでそんな価値のあるものを無料で提供しないといけないの?
その辺の矛盾はどう説明するの?

10 :
>>1
不承認じゃなくて否認だろ

11 :
>>9
本気でブログをやる人には向きません
気まぐれに記事を投稿するくらいのブログじゃお金は稼げませんよね?
飽きて放置したらSEO効果も意味がありません
いつでも気楽に「生きたサイト」に記事を投稿できるのがウリです
メリットがあると思う方だけ参加してください

12 :
>>11
「生きたサイト」ならはてぶろとか老舗がいくらでもあるからなあ
>>1を選定する理由がない

13 :
>>12
それならそれで
一応言っておくと「ブログ」ではなく「WEBメディア」として運営してます
ニッチですがこれから伸びますよ

14 :
ニッチ?w
似たようなサービスあるのに知らない?
というか「ニッチ」の意味を知らない?w

そもそもコンテンツ内に広告貼っても外枠で別の広告を貼る=SEO最適化されてないんだから広告付きで記事投稿するほどのメリットが無いしな
子供にはウケるかもね
魔法のあいらんどみたいな黒歴史の墓場になりそうw

15 :
現在の登録ユーザー数は320人です
ご興味ありましたらぜひご参加ください

16 :
つか、自身が管理するサイトじゃ無い所に広告貼っても大丈夫なん?

17 :
>>16
ものによっては大丈夫です
詳しくはヘルプの「広告掲載について」をお読みください

18 :
損得が気になる方のために

当サイトでは不定期で仮想通貨のプレゼント企画をやっております

過去の実績はこちらです

BitZeny=45円×1000=約45000円
ニートコイン=37円×278=約10000円
VIPSTAR=0.07円×70000=約5000円

すぐにアマギフや現金化したとして当時の価値で約6万円ほどの仮想通貨を配っています
地道に長く参加している人は最低でもこれだけ稼いでいるということです

そこに広告収入がプラスされる訳です
これでもソニートニュースに記事を投稿するのは損でしょうか?

19 :
無いね
仮想通貨バブル時の価値を出されても意味がない

20 :
>>19
配った時の価値です
VIPSは先月ですよ
また来月も別の仮想通貨のプレゼント企画をやる予定です

21 :
多くの人が投稿すればサイトのアクセスや質もあがり、常に誰かが記事を投稿するから生きているわけで、そういう土台にいつでも参加できるのは、いいかもしれんな。
ひとりでやってるとなかなか記事を更新できないし、一人でブログを育てられずに挫折した人にはいいかもしれん。

22 :
自分は記事書くのが大好きで、食レポとかツイッターの文字数じゃ足りないw
でも収益ブログは堅物系特化だから、そこには書けないので
日常のネタは脳内で完結して、表に出すこともなくボツにしてる
どうせボツにするくらいならこういうとこに投稿するのもありかな?と思う

それに、たまに何か買った時とかのレビュー記事も書けるよね
楽天貼りつけておいて売れたらラッキー、程度で
自分でしょっちゅうレビュー記事投稿できるなら自分でブログ作るけど
定期的にアップできるほどは書けないし記事数も増えないだろうし
とりあえず登録だけでもしてみようかと思ってきたw
A8はリスクありそうなので貼らないと思う、それが残念

23 :
ネタある時にたまに投稿してプレゼントもらって
広告貼って放置するとかならいいだろうな

24 :
>>17
ある日突然垢BANとかイヤだから、絶対に大丈夫な業者を知りたい
できれば管理人さんのほうで各業者に確認してほしい
自分で問い合わせたりするのはめんどくさいんで・・・

25 :
23に書いてあること、管理人に「絶対やれ」とか「やって当たり前」とは思わないけど
最初かズラッと明記されてた方が、簡単に登録されるかもね
興味はあるけど色々調べるのは面倒くさい、って人が多そうなので

26 :
>>24
nendは担当者の方といつでもやり取り出来たり
同一サイト内URLで申請を認めてもらったりしてるので推奨してます

>>25
「広告についてのガイドライン」で一覧で紹介してますよ
各社問合わせ済みです
GoogleとAmazonは定型文の返信でしたが

27 :
記事数1650もあって、月間PV5万くらいじゃ
儲からない

28 :
>>29
900記事くらいで4万PV
アクセス数増やす方法は色々考えてるよ

29 :
安価ミス

30 :
>900記事くらいで4万PV
はあ?無能かww

31 :
テーマを固定しない雑記ブログなのと
複数人で記事を投稿するからクオリティが安定しない
だからSEOでアクセスを集めるのは限界がある
WEBメディアとして独自に読者を集めようと工夫してるよ

システムとしてはYouTubeやツイッターに近い
次の一手として読者へのログインボーナス的な機能の実装を計画してる
それでブックマークからのアクセスを増やしたい

32 :
もしお時間あればこれを読んでください
http://www.harukurosawa.com/archives/12124233.html

33 :
やってみない?

34 :
仮想通貨のプレゼント企画の告知を開始しました!
上場前の有望な仮想通貨がエアドロップよりもらえる!
記事投稿で全員プレゼントなのでぜひ参加してください
詳しくはサイトをチェック!

35 :
芸能・タレントを支援する国産仮想通貨「YELLQASH」のプレゼント企画をはじめました
記事を1件書くだけで全員プレゼントです
もし良かったら気軽にご参加ください

36 :
【アフィ】元宇宙人のスピリチュアルブログ【詐欺】
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12193781232

37 :
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


 元宇宙人が教える ノーザンコペルニクス
 情報料\25000で貴方も月収100万 !?
   https://northcope.com
   http://ufoblogalien.net
   https://twitter.com/inbouron666


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
(deleted an unsolicited ad)

38 :
>>1のやつ、協力者(投稿者)をあまりにもひどい言葉でディスりまくってて、道具としか考えてないゴミだよ

39 :
>>38
デマを流すな

40 :
今なら記事を一件書くだけで上場前の仮想通貨がもらえるよ

41 :
サイト運営者は、記事も書かずに
不労所得

42 :
>>41
だからデマを言うなよ
あらゆる作業と平行しながら誰よりも記事を書いてるぞ

43 :
ライター一覧で記事数見てみろ
通算で100件近く書いてるぞ

44 :
どの程度までゲスいのオッケーなの?
出会い系とかその辺はアウトだよね

45 :
>>44
読者が楽しめる内容で法律や公序良俗、18禁でなければ概ね自由だよ
詳しくはヘルプを読んでみて

46 :
1人で書けばいいのに
なんで、他人の記事を掲載するのか?
最終的は、記事もかかず
不労所得が狙いだよね
アホらしい
クソ人間

47 :
特定商取引法ではサイト管理者の住所氏名の表示義務がある。
いろいろ問題のありそうなサイトなので消費者庁に連絡しておく。

48 :
>>45
本当に儲かりたいなら
ブラックな内容でも、どれだけグレーにして提示できるか

そこを運営システムに取り込むのがキモ

49 :
チラッと覗いてきた感じ当たり障りなさすぎなんだよね
炎上狙いの記事とかがあってもいいんじゃない?

50 :
>>46
不労って……WEBサービスを運営するのにどれだけ労力が必要かも分からないの?
それに事実として誰よりも記事を書いてる
人のことをどうこう目くじら立てる前に自分を見つめ直しなさい

>>47
恥をかきたいならご自由にどうぞ
何も販売していないユーザーとの金銭のやり取りのないWEBサービスは特定商取引法の範囲外です

51 :
>>48
それは一概に言えないんじゃないかな
良質なコンテンツを充実させることが大事だと思うよ

>>49
炎上は今の段階なら焼け太りするだけなので問題ないけど
誰かを傷つけてまで金儲けしようとは思わないな
人を楽しませたり幸せにすることがコンセプトだから

52 :
不労所得の部分もあるだろうけど、べつにいいんじゃないの
だって記事書く人もそれなりにメリットがあるから書いてるんでしょ
自分でブログ育てることが出来たりアクセス集められる人は参加しなきゃいいし
そうじゃない層から需要があるなら、それでいいような
需要なくなったら記事が増えなくなるだけだしさ
楽に不労所得で稼げると思う人は、自分でもやればいいんじゃないかな
何かの理由でやらないなら、そのやらないことをこの管理人(?)はしてるわけだから
不労じゃねーじゃん、と思うし

53 :
最終的な目標は不労所得だろ
しかも、2ちゃんで宣伝とか
性格が極悪

54 :
こんなのに書くと
ピンハネされるぞ

55 :
要は他人の記事を書かせて自分は楽して儲けたいってありきたりなもんだろ?w

56 :
だろうね
しかも
ここで宣伝とかしちゃってw
儲かってない証拠

57 :
そろそろ特定班が出てくるかもね
執筆した人も
流れ弾で晒し者になるかもしれんなあ

58 :
どんなに根性が捻くれたらそんな結論になるのか疑問
こんな暴言や誹謗中傷に晒される心労だけで不労所得とは言えないでしょ

59 :
いやいや、2ちゃんで宣伝したら
そうなるだろ
自業自得、馬鹿ですか?
不労所得狙いのゲスブロガーだしww

60 :
2chで宣伝したらそうなるのは頭のおかしい陰険な陰キャが多いからだろ
自分がどんな自己紹介してるか気づけよクズ

61 :
経営者がいて、そこに報酬に納得して労働力を提供する人がいて
それって普通に社会の縮図だろw
普通の会社と違って納得できなくなったら勝手にやめればいいだけで
提供者側にこれといったリスクもない
そもそも「不労所得」=「悪」じゃないのに、僻みにしか見えないな

62 :
>>57
ワートリ連載再開だの猫がペロペロだのでどうやって特定するの?w
特定できそうな人をしらみ潰しに探すのかな
特定するとか消費者庁に通報するとか書き込めば相手がビビるとでも思ってるんだろうなぁ

63 :
不労所得って
認めたんだw

会社なら労働基準法が適用されるぞ
人材の募集も労働条件を明確化しないといけないし
最低賃金という縛りもある
そんなこともしらないクソブロガー

64 :
少しはまともな人がいて良かった
たまに>>63みたいなガチのキチガイがいるから2chは怖い

65 :
不労所得を指摘されたら、
キチガイ認定かよ
どんだけ卑しいんだ

66 :
1570 ETF

(NEXT FUNDS)日経平均レバレッジ上場投信

20,440 前日比+470(+2.35%)

キター 20420円で売れたーーー

馬鹿を相手しても、儲かるんだな
才能のある人間はな

67 :
そこまで不労所得と思うなら自分でやってみたら?
やり方教えるよ
きっと不労じゃないってことが分かる

68 :
はあ?
他人の儲けをピンはねしようとは思わない。
多分違法行為だろしね

69 :
違法行為wwwwwwwwwwww
んな訳ねーだろwwwwwwwwwwww

70 :
基本、仕事って上がピンハネするもんだよねw
普通のライターだって、メディアにピンハネされてる
でもそれで良しとしてるから双方の関係が成り立つ
ピンハネが嫌になればフリーになって自分で売り込みに行くか
自分が何かしらのメディアを作る

71 :
>>68
よく考えたらアフィリエイト収入も広告代理店が他人の儲けをピンハネしてるよね
これは一つのWEBメディアという形態を取っているだけで単に場所を貸すアメブロやlivedoorブログと同じだよ
労使契約には当たらない
あとサイト運営自体が労働だから不労所得にも当たらないよ

72 :
記事2件で今月5000円稼げたよ

73 :
グローバルナビのカテゴリが20個もあるのが使いづらい
yahooニュースやlivedoorニュースみたいに多くても7個か8個ぐらいにおさえるべきじゃないか
細かい分類はタグでやればいい

74 :
1 日で5000円稼いだよ

75 :
全体的に記事のクオリティ低いんだよなソニートは
池田とかKAKERUクラスのライターがもう少しいれば伸びたかもしれんがね

76 :
ユーザーが投稿した記事に著作権などの問題があった場合 どういう対応をするのかな
運営側は知らんぷり?
片っ端から著作権に関する通報があった場合にどういう対応をするの?
全て調べて解答をくれるのかな

77 :
>>76
第三者からの通報は無視
著作権者本人か代理人から通報があった場合はライターとの間に入って個別対応だよ

78 :
少し見ただけだけど、芸能エンタメ記事がないけど駄目なんですか?

79 :
>>78
問題ないですよ
書く人がいないってだけです
必要でしたらカテゴリ作るのでフォーラムとかDiscordで伝えてください

80 :
ライターから搾取するWEB

81 :
ライター使うwebは、どこも搾取してるかとw
大手ポータルサイトもね

82 :
どこをどう搾取してんだよ

83 :
大手はライターに正当な報酬を支払っている

84 :
>>83
ソニートニュースも成果によって正当な報酬が得られるようになってる
さらに全員プレゼント企画までやってる
どこが搾取なんだ?

85 :
ソニートは管理人がTwitterや2chで喧嘩売り過ぎなんだよな
優秀なライターほどすぐ離れるから基本何も喋らないほうがいいぞ

86 :
>>85
暴言や誹謗中傷に反論・反撃してるだけだよ
こっちから喧嘩売ってるって認識は的外れ
むしろ優秀な人ほど賛同して長く参加してるよ
ちょっとしたことで逃げて行くのは無能な人たち

87 :
離れて行く人は無能というか子供っぽいよね
ちょっと嫌なことがあるとスネたりアンチになる
優秀で大人な人は何があっても動じず本質を見極めて今でもしっかり参加してるよ

88 :
ほらもう向いてないよお前
人の意見を軽く流せないただのガキじゃん

89 :
>>88
人の意見を軽く流す方がガキだろ
的外れな意見は訂正しないと沽券に関わる
これこそあるべき大人の対応だよ

90 :
何様のつもりで言ってるのか知らんけど
何でお前らっていつも謎の上から目線なの?
自分が間違ってるかもって想定は出来ないの?

91 :
精神障害者かよ

92 :
搾取と指摘されると、逆切れする人は無能というか子供っぽいよね
ちょっと嫌なことがあるとスネたり攻撃的になる
優秀で大人な人は何があっても動じない。
ということで、このスレ主は、子どもじみた無能。
2ちゃんで営利目的のサイト宣伝して、批判されたら逆切れって
頭悪いよね。

93 :
へんなの、搾取と思うなら参加しなきゃいいだけなのにw
記事を書いてる人は「広告踏まれて購入されたらラッキー」の感覚でやってるのだから
それはそれでいいんじゃない?
記事外に貼れるアドセンス広告も全部自分のものにしたいのなら
自分でブログ作ればいいだけだし

94 :
>>92
反論を逆ギレと捉える時点でお話にならない
的外れな批判に反論するのは当然の権利であり正しい対処だよ
お前の言う「大人」はお前にとって都合のいいサンドバッグだろ

95 :
口は災いのもとって諺すら知らなそう

96 :
つーか今の月間PVってどれぐらい?
1年以上運営してて10万以下だったらお笑いだけどwwww

97 :
搾取ピンハネしておいて
それを指摘されて逆切れかよ
気持ち悪いなあ

98 :
>>97
だから具体的にどこが搾取やピンハネだって言うんだ?
素直な疑問だから答えてくれよ

99 :
>>96
馬鹿は一人でヘラヘラ笑ってろ

100 :
無料のブログサービスはその会社の広告が掲載されるけど
それも搾取でピンハネなのか?

101 :
10万以下なのかよwwww
まぁ妥当だわなwwww

低品質な記事ばっかり公開してたらそりゃそうなるだろーよ
お前ってSEOの事とか何も知らんの?
マジで才能ねぇなwwwwwwww

まぁないのは才能じゃなくて知能か
スマソwwwwwwwwwwww

102 :
>>98
ライターに書かせて
広告収入の一部はおまえに入るんだろ
それをピンハネつーの
日本語を理解していないのか?

違うなら、
具体的な金の流れを説明したら?

103 :
だいだい
金のやり取りがあるのに
法人化していない時点が
怪しいんだよ

日本の常識としてな

104 :
>10万以下なのかよ
月間PVが10万以下ってこと
そりゃも、
ライターの分配額って1000円くらいか?ww

105 :
ここのライターって自分の記事広告からの収入狙うだけでしょ?
分配金があると思って始める人はいないんじゃないの

106 :
>>101
まず前提条件が間違ってる
例えば一人で専門性の高いブログを立ち上げてクオリティの高い記事を量産すれば10万PVくらいすぐ稼げる

このサイトは自由に誰でも好きな記事を投稿できるのがポイント
個人ブログを基準に考えるのは間違い
根本的にアクセスの集め方や最終目的が異なる

107 :
>>102
ライターが貼った広告からの収入は100%ライターのもの
運営は一切そこからマージンを取ったりはしない
ブログサービスと同じように運営の広告が小さく掲載されるだけ
理解出来てないのはお前だぞ

108 :
>>103
運営とライターに直接的な金銭のやり取りはまったく無いぞ

109 :
意見を持つのは自由だけど
せめて内容をちゃんと理解してから叩いてくれ

110 :
何でお前らは叩くこと前提でしか物事を考えられないの?
冷静に内容や目指していることを分析して本質を理解した前向きな意見ならいくらでも聞くのに

111 :
>>106
なるほど要するに落書き帳ってわけか
確かに収益が目的じゃないから儲かってなくても問題ないな

112 :
>>111
最終的にはSNSとWEBメディアの中間のようなサービスを目指してる
ユーザーが増えればそれだけ記事を投稿するメリット(収入)が増えるのでライターも増えるという仕組み

113 :
>ブログサービスと同じように運営の広告が小さく掲載されるだけ
ライターの記事に広告入れて儲けていいるじゃん
本来ライターがの収入になる金額を横取りしているなあww
それを搾取と言う
ちんけなおめーのサービスと大手ブログサービスを同列に語るな

114 :
ここは、宣伝板じゃないぞ
そのルールを無視して、無理やり
宣伝するから、批判されるだけ
さっさと消えろ
嘘つき搾取者屑

115 :
>>113
チンケだろうと何だろうと仕組みは同じだよ
どうしても搾取ということにしたいようだけど
ソニートニュースというWEBサービスにおいてライターの本来の収入というのは記事に貼る広告なので
搾取という言葉はまったくの的外れ

116 :
>>114
嫌なら見るな
的外れな批判にはしっかり反論するというだけ
そうやって脊髄反射で他人の足を引っ張るヒマがあるならもっと生産的なことに時間を使った方がいいよ

117 :
>共同で記事を投稿できるWEBメディアを作ってみたよ
>誰でも参加できるWEBメディアを作ってみました

ライターの記事に管理人の広告を入れることを隠している
極めて卑怯な屑だ

118 :
お前が、2ちゃんで目立つように宣伝して
「嫌ならみるな」った
頭おかしいだろ

で、月間PVいくら?
10万PVも行ってない無能のどこが生産的なんだ?

個人ブログで月間30万PV超えてますがなにか?

119 :
www.2ch.work
検索ワード

フェチフェス 10.25%
女の子の匂い 8.79%

なんだこれ

エロWEBかよ

こんなの出稿したら、ライターのアドセンスもアボンされそうだな

120 :
顔真っ赤だなw
まぁお茶でも飲んで一回落ち着けよ

121 :
【え! 総人口250万人減少?】 早く移民で水増しないと、■■■が原因だと、無関心層に気づかれる
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1540952533/l50

122 :
管理人がネット使うの絶望的に下手なんだよな
煽りに反応してるから面白がって叩かれるってことを理解してない
内部にもうちょっと管理人に意見できる人いないの?

123 :
オリジナルスタンプの作り方が丁寧に映像で解説されています。
https://youtu.be/7pabTVYQ4cc

124 :
>>122
上手い下手の問題じゃなく
人として正しいかどうかの問題だよ
考え方がネットズレしてる

クズに媚びへつらってまで好感度を得たいとは思ってない
的外れな叩きや煽り誹謗中傷にはしっかり反論・反撃する
ただそれだけ

125 :
正しいことを本気で続けていれば必ず賛同者は現れる
上っ面だけ取り繕ってヘコヘコしてるようなヤツは長続きしない
もしそれで儲けたらそれこそ搾取を隠すための詐欺だよ

126 :
反論じゃなくて成果で示せよw

127 :
>共同で記事を投稿できるWEBメディアを作ってみたよ
>誰でも参加できるWEBメディアを作ってみました

ライターの記事に管理人の広告を入れることを隠している
極めて卑怯な屑だ

反論まだですか?

128 :
>>126
成果はしっかり上げてるよ
アクセス数は着実に伸びてるしプレゼント企画なんかでライターも稼げてる

129 :
誰でも投稿できてなおかつそこそこPVが集まるプラットフォーム作ってたら
ちょっとは管理人に金入ってもおかしくないんだけどな
それを叩くのはよく分からん

130 :
>>127
本当にとりあえず一回落ち着きなよ

131 :
>>127みたいなのはリアル池沼なのか?
イヤなら寄り付かずに自分のブログなりwebメディア作ればいいのに
いつまでも粘着して人間としてキモい

132 :
>>131
騙されてる人間がいるんだから嫌なら見るな理論は成立しないだろアホ

133 :
ドメインに2ch
なんて入れ込んで、姑息だな

2chまとめサイトを立ち上げようとして失敗
ライターだまして、不労所得を目指す方向に変更

いやー
ここまで、あからさまな乞食搾取WEBがあるとはww

134 :
お前らあったま悪いなー!

135 :
>>79
新たにブログを作ったので落ちついたら参加させて下さい。

136 :
http://r2.upup.be/wV2qsULdHm

137 :
久しぶりに見たらサイト閉鎖してんじゃん
やっぱり無能が管理人だとこうなるかwwww
もう馬鹿みたいな夢は見るなよ?
お前には才能ないからなんにもできないんだよwwww

138 :
本当だ
閉鎖かよ

信用したライターさんは
搾取されて、終わりか

予想通りの展開で草

139 :
精神的に幼いヤツだったし
まぁ残当

140 :
鯖がmixhostなんでアクセス障害の可能性もある
https://status.mixhost.jp/

でもそれならそうとtwitterなりなんなりで告知してもよさそうなもんだけどな

141 :
管理人は、サイトを消して逃亡かよ
他人を巻き込んで責任感のかけらもない無能だったてことだな

142 :
レスからして知的障害者だったもんなぁ
遊びで記事書いてたけど残当って感じだわwwww

143 :
このシステム自体は悪いことだと思ってなかったので叩かれてる時に擁護もしたけど
結局はこうなっちゃったんだw
中には責任感あってちゃんと運営してる人もいるんだろうけど
この手の話はすっかりイメージ悪くなった

144 :
そうなんだよねシステム自体は悪くない
っていうかむしろ良かったと思う

まぁ肝心の管理人がアレだったから…w

145 :2019/01/27
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 貴方も嘘ついて300万儲かる!!
 元詐欺師の川上貴大(埼玉)が教える
 元宇宙人の表では語れない裏情報
 https://alienpm.net

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

amazonアソシエイト初心者スレ49冊目【5000円未満】
ブログがさっきグーグルアドセンス審査通過したが質問ある?
nend(ネンド) Part3
副業で月100万円稼いでるけど質問ある?
収入10円以下弱小サイト管理人の集い
nend(ネンド) Part3
【萌え燃え】玩具系サイト管理人スレ
ニートがアダルトアフィリエイトやります
Google Adsense収益月8000〜50000円以下スレ
youtube初心者スレ収益化 飛躍編part3
--------------------
【PS3】BATTLE OF TILES EX
【目で】食い物の画像見せろや 91食目【味わえ】
総合航空博物館スレ【1館目】静態保存雑談
【Switch】アーケードアーカイブス総合 Part17【ワッチョイ】
☆結婚したいって思います?(含む国際結婚)(3)
宇野は盛りすぎて危うく優勝するところだったww 76盛り目
♪♪洋楽しりとり★Part32♪♪
【電気】電材屋総合スレッド【材料】 パート12
他人の不幸が大好物な喪★35
鉄道模型とプロ野球 3試合目
嫌韓ゴキニート「土日は昼間もチョンがいて楽しい。いつも平日昼間は暇だからwww」 ★2
ガンバレっ!無職のバイク乗り 第23種
Lenovo IdeaPad Sシリーズ&旧機種 総合 Part17
●先輩方の経験から聞かせてほしい
【Welter】ウェルター・Sウェルター級スレ16【Super Welter】
ゴールデンボンバー248
【自動売買】トレードステーション4株目
佐々木勇気とはなんだったのか 3
キチガイ市川ヲタ山形のヲチスレ
[創薬]治験について53[ボランティア]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼