TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
楽天ROOMについて語ろう
Google AdSense二次審査攻略スレ 2広告目
情弱翻弄!情報商材屋マナブってどうよ? Part4
Google AdSense 超初心者スレ37
Janet】アドコンマッチ関連スレ【Adconmacth
アフィリエイトで一億稼ぐPart19
アフィリエイターの痛いブログを晒すスレ
チビ男自殺しろ気持ち悪いんだよ!!
お前らでも稼げるようにしたげる
Tsu(スー)について情報共有

共同でアフィサイトを作ろう。


1 :2006/11/27 〜 最終レス :2018/05/02
いくつかHPを運営してるのですが、
これ以上報酬UPが見込めない為、別のHPを作ろうと思っています。
しかし1人じゃやる気がでません。
誰か一緒に共同で作りませんか。


2 :
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!


3 :
kwsk

4 :
具体的に何をするんだ?

5 :
じゃ俺はバナー張り係。

6 :
じゃあ俺は収入受け取り係

7 :
金が絡んだものは無理。

8 :
じゃ俺はサーバー管理係

9 :
ID制のジャンルオンリーの口コミサイトを作りたいと思っています。
(ID登録しなくても見ることは出来ます。)
一度の訪れた方が、また利用してくれるようなcommunityサイトが希望です。

例:ttp://www.cosme.net/
理想は上のようなHPです。
ちなみに、ここは化粧品などの口コミだけです。

ジャンルオンリーにすれば、色々な広告が貼れると思います。

10 :
じゃおれジャンルオンリー係。


つまりSNS?

11 :
じゃぁ俺は毎日報酬のレポート見て一喜一憂する係。

12 :
もう生き物係りとかは飽きました。

13 :
じゃ俺はチラシ配り

14 :
風紀係りか黒板書記でいいよ。


15 :
口座はおれが管理するよ。

16 :
じゃあ俺は女を抱く係

17 :
じゃあ俺は給料もらう係

18 :
じゃあ俺のっとる係り

19 :
以前、「広告収入はすべてあなたに渡しますのでBBS運営してもらえませんか」という
メールがきたけど、どういう詐欺だったんだろう。

20 :
じゃあ俺カウンタ回す係

21 :
1人でやります。

22 :
このスレはどうなるんだ?

23 :
>1さんがやりたい事がはっきり分からないんで何とも言えない…

SNSを作って、共通部分(ヘッダーとか)にアフィリを入れるのか、
小さなサイト主が集まって、デパートみたいなのを作るのか、
いずれにしても可能だけど…
後者のは以前俺も考えたよ。デザインを共有にするのがネックかな?と思ったけど。


24 :
>>1はアフィリエイトのASPを作ればいいんだよ。
一人でアフィサイト作るより労力が掛かるけど…。


25 :
Anel Sex Partyと申すかっ!

26 :
簡単に説明すると2chの商品口コミ掲示板です。(画像うp付
※デザインは>>1でだしたURLみたいな感じにしたいです。
IDを取得しないと書き込みが出来ません。

>>23ショッピングモールではありません。
ジャンルはオンリーです。
例えばヴィトンの新作の財布を購入した人が、
その財布の口コミをしたい場合、ブランドというジャンルから
LOUIS VUITTONを探し出し、投稿することが出来ます。
その財布のスレに対して、興味がある人がワイワイガヤガヤするシステムです。

家電、AV、カメラ 音楽 映画 おもちゃゲーム ホビーカルチャー
アンティークコレクション 。レジャー 。自動車。オートバイ
ファッション 。アクセサリー、時計 。ビューティー、ヘルスケア
食品、飲料 。インテリア 。ペット。花、園芸 。タレントグッズ 、本雑誌

まだ他にもあると思います。
大変だと思いますが、ジャンルをオンリーにすれば、アクセスする人の幅が広がると思います。

商品に対しての口コミ、自慢、意見 色々な利用がされると思います。
問題は自分のスキルが偏っていて、作るまでに時間がかかります。
>>1で言ったようにやる気がでません。

広告は各ジャンルにアクセスした時、そのジャンルにあった広告を貼りたいと考えてます。
この辺は後回しにして、その時 話し合えばいいと思います。

生き物係とか口座係とか、面白いけどどうでもいいんです。
寝ます

27 :
>>23
>SNSを作って、共通部分(ヘッダーとか)にアフィリを入れるのか、
>小さなサイト主が集まって、デパートみたいなのを作るのか、

これが現実的解だな。前者はオープンソースのSNSがあるが、
後者を何で実現するか。やはりSNSを流用するのが早そう。
更新できるのは会員だけだが、見る分には誰でも見られるの。

>>26
具体的にどういうものかイメージできない。
画像掲示板みたいなシステムのアフィ版か。


28 :
説明が下手なので、サンプル見たいな物を作ります。
二日時間下さい。
今日は寝かせてくださせぇ

29 :
OKOK 楽しみに待ってる

30 :
先生、ここネタスレだとおもっていました。

31 :
>>30
ほう、賢くなったな小僧。

32 :
経理は俺がやる。

33 :
じゃおれは監査。

34 :
じゃあ、俺がサイト構築

35 :
そして俺がユダ

36 :
ホントはアミバのくせに。

37 :
仕切りなおし
どうぞ


38 :
なんか偽者が沸いてますが俺が本物の1です^^;
トリップつけたんでみんなだまされないようにしてください。


39 :
だれでもいいからサイト作ったやつが1

40 :
ちょっと聞いてW
暮らしていけるかどうかの保証は出来ないけど月2〜4ぐらいの小遣いだけならhttp://tamalu.com/?f=72286は最強WWW

41 :
あれせっかく作ったのに。。
荒れそうなので辞め。
>>29済みません。


42 :
その段取りの悪さや説明のヘタクソさを見て誰も手を組みたがらないだけだと思われw

43 :
あれ?マジで1さん辞めたの?
じゃあ、俺が代わりに作るよ。XOOPSで良い?(OOは伏字ね)
とりあえず、2日ほど時間をくれ。








2日後に「荒れてるのでやめる」と書く予定

44 :
>XOOPSで良い?
ああそうか…ログインして個々の記事投稿さえできれば、
共同アフィサイトはできるのか。規約の問題は残るけど。


45 :
>>44
ユーザーを「店長」「ゲスト」に分けて、店長しか見れない掲示板で
サイト評価みたいにお互いにアドバイスしたりすれば有意義かなと。

とりあえず、自分のXOOPS実験用にも使えるんで、レンサバは確保した。
XOOPS導入、適当なモジュールをぶち込んでみた。
静的ページは作れるよ。
ブログモジュールは始めて使うんで、何が適当か分からないけど、
今夜には骨格は示せると思う。
こんな形のリンク集+掲示板+各自のブログを皆で作っていくイメージかな?
ttp://flashrank.net/html/
(俺のサイトじゃなく、検索したもの)
この土日で形になって、参加者とかが見込まれるようなら独自ドメイン取るし。
まあ、XOOPSやアフィサイト構築の初心者の練習としても使えればいいと思う。


46 :
それとも、こんな感じがいいかな?
ttp://www.dmss-it.com/geki/
ttp://beautyhoney.chu.jp/
俺はデザインのセンスがないんで、素材とかを皆で共有したり
相談しあって良いサイトに出来ればいいな、と思う。

XOOPS知らない人はググってみて、大体こんな感じのサイトが作れると思ってくれれば。
規約は、なるべくゆるくするつもり。
参加者同士の競争がなるべく起こらないように、調整は必要だけど。

47 :
とりあえず、どんなシステムになるかは確認できるようにしました。
ttp://x-exam.sakura.ne.jp/

明日は体裁を整えていくつもり

48 :
ネタスレだと思っていた。

49 :
俺も俺もw

まあ、皆がある程度ルールを守ってタグを貼りまくれるサイトってのも
あっていいんじゃない?
これでサイトが活気付いてくれるなら、俺もアフィ張れるし。

50 :
じゃぁ俺は一番儲かるサラ金と出会い系を担当するよ

51 :
>>50
サイトのデザインとかがまだ決まってないけど、OK。

でも、アドでやる場合はコメント欄にアドを貼り付けられて
同じページに複数のアカのアドセンスが出る可能性があるけど、どうなんだろう?
サラ金や出会い系だとコメントも荒れそうだから、コメント禁止の静止ページがいいかな?

52 :
そもそも何故コメント欄が必要なのか?という所から考えて、
妥当な理由があるならコメント欄を作ればいいし、ないなら作らなければいい
大体のことは掲示板で事足りるわけだし

53 :
>>47
Xoopsだと後で重くなるかもね。
まあ最初は人が集まるかどうかも分からないから
安いさくら鯖でいいんじゃない。

>>49
>タグを貼りまくれるサイト
なんでもありというわけにはいかないだろうな。
例えば強制クッキーとかかます奴が出てきたときに、
サイト全体が連帯責任になりそうな予感がするから。


54 :
>>47
ところでXoopsでもアフィのモジュールあるから、
それ入れた方が早くない。まあ47の自由だけど。


55 :
>>53
とりあえず、他のサイトでサクラを使ってるんで、その流れでw
データベースが重くなったり、アダルトやりたい人が出てきたら移転します。

違反が出ないように巡回とかするのが俺(管理人)の役目だね。
タグを張れるのは登録してくれた人だけで、掲示板でそのあたりの徹底をします。

>>54
楽天とかアマゾンのは動作確認はしてるけど、テストページを作ろうか。
アマゾンはアカウント取らなくちゃならないけど。
A8とかのを中心に考えていたんで、まずは自由なhtmlでのページを作れるようにしてました。


56 :
アダルトグッズは玩具扱いだからセーフ

57 :
随分1のアイデアと変わってきてるのなw
それじゃ常連作れないと思うが

58 :
パクリサイトに萌えた
しかしXoops

59 :
>>57
うーん、
口コミの「コメント投稿」が出来るコンテンツを増やしたいんですけど、
それ以外にも一方的に情報発信するページを作る人がいてもいいと思うんです。
Aさんが「新製品・売れ筋」の広告のページを作り、
Bさん、Cさんがそれぞれ「オススメ、体験談」のページで口コミをする、
デザイン的に制限があるんで、各自がFC2とかに持っているブログとも連携できる、という形です。

まあ、ともかくジャンルも決まってないし、入れ物も出来ていないんで…
完成したら「こいつをどう思う?」って報告しますよ。


60 :
大雑把にこんな見取り図でどうだろう。
もちろん参加者は無料で参加できる。

・管理人 収入はアドセンス 鯖・サイト管理
・参加者 収入はアソシエイト アフィリンクを貼る


61 :
>>60
・管理者(って俺か?)はトップページのアドセンス
・参加者はコンテンツを各自、自由に使っていい
っていうのはどう?

どんな感じになるか、漫画の情報サイトを例にしてみますた。
ttp://x-exam.sakura.ne.jp/modules/tinyd0/

漫画ってジャンルが多いし、毎週のように情報更新されてるから
一人では十分なポータルサイトを作るのにスゲェ労力要るけど、
・頻繁に満喫行って週刊誌をチェックする人:新着情報のページ
・格闘漫画に詳しい人のレビュー、ギャグマンガに詳しい人の(以下略)
・漫画原作ドラマをチェックしてる人
とかで各々の得意分野のページを作るとか。


62 :
俺が全ページにアドを貼ったら、誰かが違反したときに俺のアドまでアボされるから、

・管理者(って俺か)はトップページ、リンク集など共用部分
・参加者は各自が作成したコンテンツの中で、自由にアフィリ(アド含む)が出来る

コンテンツパクリ、他者のタグ改変は、各自が巡回して通報用の掲示板で知らせてくれれば
俺の方でユーザー登録抹消、サーチエンジン・ASPへの通報を行います。

こんな感じでどうですかね?


63 :
出会い系ってアドOKなの?

64 :
>>61>>62
>・管理者(って俺か?)はトップページのアドセンス
>・参加者はコンテンツを各自、自由に使っていい
>俺が全ページにアドを貼ったら、誰かが違反したときに俺のアドまでアボされるから、
なるほど。確かにそういう形が無難だと思う。

>他者のタグ改変
投稿だけじゃなくて(他人の)編集もできるの?
それに全体のフォーマットは統一しちゃっていいと思うけど。
完全にばらばらでやるなら、単に相互リンクすれば済むことじゃん。


65 :
>>64
他人のページは編集禁止で割り当てます。
「タグ改変は違反」というのは、ハッキングなどの行為です。

ある程度のフォーマットは、ユーザーに「違和感」を持たせないように統一する
(XOOPSの仕組みで左カラムが残るとか、CSSを共同にするとか)
けど、カテゴリの中では比較的自由に出来るようにしたいです。
もちろん、「他のカテとまったく同じフォーマットにする」自由も込みで。
お互いにデザインを指摘しあって向上できればいいな、と。

自由なデザインという点では完全にバラバラで相互リンクするのも良いんですが、
現状では大手のサイトと「相互リンク募集」のサイトだけが得をする形なので、
小さなサイトのシームレスな相互リンクとして利用でき、かつ、自分の得意分野に徹しやすいかな?
と考えてます。
…が、ジャンルを何にしようかな…


66 :
相互リンク以上の効果を出すために、企画をぶち上げるのも面白いかもしれません。

漫画の例でいけば、
「最萌えヒロイン選手権」のように、登録ユーザーがキャラを紹介しあう企画を出し、
キャラ一覧表の中で、自分が推薦するキャラの漫画についてタグを貼る。
「このキャラについてもっと知りたい人は…」というように、自分の担当ページにリンクも張れる、など。


67 :
まあ、こうやって書いていても始まらないんで、
そろそろ何かジャンルを決めて走り出しますよ。
参加者は、多分、常に募集中なんで気軽にメールください。
(当然、無料・hotmail可)

68 :
アボン

69 :
ジャンル固定したら参加者も少なくなるよ

70 :
>>65
>他人のページは編集禁止で割り当てます。
それがいいよ。
>ある程度のフォーマットは、ユーザーに「違和感」を持たせないように統一する
客から見たら同じ店に見えなかったら、「インチキ臭いな」で終わりだと思う。
そこまで思わなくても、「使いにくいな」と思っただけでも二回は来ないだろう。

>>66
企画とかジャンルとか完全にイラネ。形式は有無を言わさず全部統一して、
内容は大雑把なカテゴリ(Amazonに準じて「書籍」「家電」とか)以上に
縛りがないのが、参加側としても楽だし、客側としても買いやすいと思う。

管理人は、ASP側の規約に抵触しないかとか、面倒臭いことを調べて欲しいな。
安全かつ楽にアフィができますよ、スケールメリットで集客しますよ、もちろん無料、
というのを売りにしてほしくて、「最萌え」みたいなイベントは方向性が違うと思う。
あと、クローラーを弾いているらしいけど、検索に載らなかったらまずくない?


71 :
今晩は。

ヤフオクみたいな感じになりますね。
トップページで各種ジャンルを分けて、各々のサイトにリンクを張り、
共通のフォーマットで参加者が品物を紹介する、と。
ヤフオクと違って具体的な商材無しでもアフィリで参加できるのが気楽ですね。

ASPの規約に抵触するかしないかの調査は、管理人の勤めですし、責任持つべきでしょうね。
参加者用のQ&A(教えて、やWikiタイプで)を作っていきます。

クローラーを弾いているのは、今は公開前という理由です。
アフィリの参加者以外に舞台裏を見せたくない、という考えです。
動き出したらそれなりのドメインを取って、SEO対策もしていきます。


72 :
なんかこいつタモリみたいだからやだ。

73 :
サイトができあがったところでパクリますねw

74 :
パクルのはいいけど(良くないけど)、その後の継続が難しいとおもう…
2chが成功して、2chをパクッた掲示板がたくさん出来たけど、うまく行ってるところは少ないです。
多くの人が参加することで更新頻度が他のサイトよりも多いということが重要だと思います。

多くの人が自由に参加できることで、相互リンク集のような”中間業者”を介することなく
閲覧者を流し合うようなシステムが出来れば、それはそれで良いことだと思います。
そういうシステムを作ってくれる人が居るのであれば、俺はそこに一参加者として紛れ込みますです。
(っていうか、ヤフーとか楽天とかはそのためにブログとかを供給してるし)


はじめは、参加者が自由なデザインのページを持ち寄って掲載できるようにしようとしたけど、
XOOPSでは共通のCSSが邪魔して、各人のデザインを反映するのは負担が大きそうです。
デザイン面では割り切って、「紹介画面+掲示板」で行くことにします。
2chで言えば、>1がシンプルなページを立てて、その下にスレッドが付く形です。
(>1さんが>>26ですでに述べていますけど)


75 :
>>74
>XOOPSでは共通のCSSが邪魔して、各人のデザインを反映するのは負担が大きそうです。
そうそう元々重いのに、ページ遷移ごとに違う(背景等)画像読んでたら、実用的じゃない。
>デザイン面では割り切って、「紹介画面+掲示板」で行くことにします。
上手く行くかどうかは置いといて、アフィ掲示板というのは面白い発想だと思う。
>2chで言えば、>1がシンプルなページを立てて、その下にスレッドが付く形です。
その形式がまだよく分からないな。というか今ページ落ちてたんだけど…。


76 :
>>75
落ちているのは、バックアップして、サバ内のディレクトリを変えているためです。
アフィ+掲示板のモデルは、今日明日で作ります。

元々XOOPSの実験用に借りたサバなので、今試してみたい「教えてXOO」やWIKI用に
別なディレクトリを作ってQ&A用のXOOPSも入れましたw
こっちの方は、この板の住民のためにまとめサイトとして開放する予定。
完成したら、総合質問スレに申請します。
(こっちの方は、自分も含めてアフィリ無しにします)

77 :
>>76
CMSが楽だからって、あんまりタコ足にしない方がいいよ。
後で重くなったり忙しくなったりするから一つに絞ってほしいな。
本格稼動後はページ落として保守することもできないし。
それはともかく、明日の掲示板を楽しみに待ってます。
どういう形になっていくのか、とても興味深い試み。


78 :
>>パクルのはいいけど(良くないけど)
スレみてたらおまえもパクって作ってるよなw

79 :
いい加減張り切ってるニートに教えてやれよ
1が製作板で作ってることを

80 :
今晩はです。
>>79
1さんが製作板で作ってるんですか。確認してみます。
良いものが出来るといいんですが。

というわけで、こちらも負けずに良いものを作るため、
モジュールを外注することにしましたw
既存のモジュールを組み合わせてみたのですが、
2ちゃんのように「気楽に投稿できる」ようにするには、
一体化した機能が必要だと感じました。
納期がどのくらいかはこれから問い合わせますが、モジュールを製作してもらっている間に
サイトのデザインやASPの規約、法律関係などを調べます。

楽しみと言ってくださった>>77さんには申し訳ないのですが、
しばらく地下に潜って作成を続けます。


81 :
>>80
>モジュールを外注することにしましたw
えっ! マジで!? まだ人が集まるかも分かってないのに。


82 :
まあ、10万程度で済めば趣味の範囲ということでw(ボーナス月だしw)
今考えているシステムでは、一人でもそれなりに使えるものになると考えています。
機能としては、既存のモジュール間でデータをやり取りするだけなので、
今度の週末に自作に挑戦してみて、納期と価格とのバランスで考えます。


ところで、モジュールの情報を探してたらこんなのが。
似たようなことを考える人は多いなあ
ttp://www.xugj.org/modules/plzXoo/index.php?action=detail&qid=40

83 :
システムは既存のモジュールでいいから、
10万円分広告出して、サイトに客を集めておいて欲しい


84 :
flash8
Photoshop CS
絵やフラッシュに関係したことなら無料で手伝ってあげるから呼んでおくれ。
83レスの中からメアド探せなかった

85 :
>>84 ありがとうございます。デザインのセンスが無いので助かります。

どうやら、モジュールのハックで、理想に近いところまで行けそうな予感…

86 :
チラシの裏代わり
サニタイズの問題がぁ…
少なくともアドセンスのようにスクリプトのは止めた方がよさそう

87 :
失笑
何がサニタイズだよ
最近覚えた言葉使いたいだけだろバーか

88 :
サニタイズ言うな

89 :
いや、言うなって言ってるあの人は
「一般的過ぎて、便利すぎて問題の本質を見失うから」ってことっしょ?
「健康番組の『体に良い』という表現は止めよう」ってのと同じで。

俺の場合は、使用者のモラルの問題(規約とか)や表示側の問題も含めての考えなんで
サニタイズという表現で良いのですよ…
(悪意のあるユーザーを「消毒」するのも広義の「サニタイズ」だと俺は思うですよ)

それにしても、まあ、悩むところ…

90 :
まあ、冗談はいいとして…

こういう形にしたら良いか、というアイディアはあるんだけど
そこまでやるモチベーションが切れてきた…
かといって他人にアイディアを渡すのも何か癪だし…
XOOPS側で適切な機能が付くまで待つか…


91 :
複雑な仕組は必要ない。
画像とリンクが貼れる掲示板があれば十分。
成否は人が集まるかどうかで決まる。


92 :
おいおい楽天が同じことしようとしてるぞ
>>おまえすごいな1よ

93 :
>>92
kwsk

94 :
烏合の衆で運営が上手くいくと思ってんのか?
儲けるセンスの無いのが100人集まったって儲かんねーよwww


95 :
>>92
ニュースみただろw
楽天以外の企業も動きだしてるよ。
発想が>>1とよく似てる。
来年あたりだとさ。

97 :
>>1
の言ってることは面白いと思うぜ
やるなら協力する。

98 :
で、その後どうなったんだこれ。

99 :
そうかー

100 :
なるほど。

101 :
同じようなこと考えてた
パクられないようにこっそりとサイト構築中
ある程度形になったら宣伝しに来ます

102 :
3年くらい考えるのが早ければよかったのにな

103 :
今だからこそじゃないか?と思ってる
3年前に考え付いたとして
ミクシィとかと競合してまけるのがオチだと思う

基本的にスクラップ&ビルドが嫌いだから
本質を見極めることによって
ローコストでの勝負ができると思ってる



104 :
ネットはどんどん安定期に向かってるからな
早ければ早いほど得だと思ってる

そんなことを嘆いても仕方ないし、
今から頑張っても十分いける

mixiの名前が出てるけど、
mixiなんかのソーシャルネットワーキング、
hatenaなんかのフォークソノミーは、
既に参入する余地は殆どないように感じるが

105 :
hosyu

107 :
はーそれからどした。

109 :
>>108
まだ気付かないのか?

112 :
稼いでもせいぜい月30万がアフィリエイト
二人やれば半減なわけだから共同は難しいよな
大それたことをやろうとすれば、
その話に乗るやつはなかなかいない
雇用契約結ぶなら別だが
よって共同は難しい


113 :
最初から天辺が小銭のジャンルで、わざわざ分け前を分け合うことが理解できないしな。
組織立てて、人事や権利、金銭の流れがはっきりしているというのであれば、
まだわからないでもないが、そんな規模でないことは明らかだし。

114 :
俺がこのスレでわかったこと
1はクソゴミ屑工作員

115 :
>>
これなら150M対応でこれは安いんじゃない?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b107051329


116 :
http://dondon2.com/shop/affiliate/register_form.php?aid=987

117 :
参加者みんなが納得する金の分配方法ってない?

友達を巻き込もうと思ったが、金の分配や振込みをどうするかが難しくて諦めた。

118 :
アフィリエイト参加者大募集!
http://www015.upp.so-net.ne.jp/trigger/touroku.html

119 :
アフィサイト管理人です
117氏の質問に対する回答にもなりますが。
私は、
「先に相手に収益を上げさせる」
「口座振込を確認してもらってから『広告料』と云う名目で報酬を振り込んで頂く」
と云う形でパートナーを募集しております。
A8の解る方なら、有難いです。

興味のある方は下記のアドレスまでお願いします

aawwssアットマークinter7.jp


120 :
別のスレでのことを謝罪
スレが盛り上がっていたのにきつい言い方でスレを止めてしまった
せっかく盛り上げてくれたのにゴメンナサイorz
今後は熱くなりすぎないように気をつけます



121 :
mendan20の事が書かれているサイトです。
他にもお知りの方は教えて頂ければと幸いです。
本気で検討しています…

内職と在宅ワークの掲示板
http://uchimaji.com/bbs/2011/09/mendan20com.html

週末起業掲示板
http://otaxxxtel.com/detail.php?id=119

お小遣い掲示板
http://netbussiness-bbs.com/thread.php?t=95

田崎仁の掲示板
http://tazakijin.name/detail.php?id=386

みんなのネットワークビジネス掲示板
http://net-work999.com/detail.php?id=13

インフォドクター
http://info-doctor.info/?p=80#commentlist

ヤフーオークション・ヤフオク情報商材暴露公開掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1776/1316568145/

稼ぐinfo
http://kasegu2.info/detail.php?id=386

サラリーマン高収入支援サイト
http://siensite.com/?p=70#commentlist

情報DX
http://jouhoudx.com/detail.php?id=27

口コミ掲示板
http://kutikomi-review.net/?p=75#commentlist

122 :
>>121
ヤフオク情報 【直接会って教える中井忍のスレ5】
http://hibari.2ch.sc/test/read.cgi/antispam/1295922474/

詐欺で立件されとりますが。

123 :
ワラタ

それにネットワークビジネスとかあほか

124 :
そんなに稼いで何するんだい?

125 :
ニュース系のサイトとか管理者同士が合併した方が効率がいいだろうけどね

126 :
頑張ってください!

127 :
web収入で個人的にお世話になっているサイト
とりあえずこの人のアドバイス通りにしてたら稼げるようになったわ
まぁ自分次第だけど、なにごとも。
⇒ http://ifajie3rwe.sblo.jp/article/179723505.html

fgsr4trtr

128 :
WEBにおける収入について個人的にネットで稼げるようになることができた情報とか

⇒ http://yuyu78e3w.sblo.jp/article/181784227.html

いろんな方々のために書いておきます。

7Y1UWEC4V4

129 :2018/05/02
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

8E8MS

BuzzVideo 38
バイオインターナショナルってどうなの?
amazonアソシエイト超初心者スレ1【毎月500円未満】
【RWS】楽天ウェブサービス使い専用スレ
バイオインターナショナルってどうなの?
ブロク書いて月収2000円確保したい Part3
Ads by Goooooogle Part222
楽天ROOMについて語ろう Part.3
【無料奉仕】Pocket Affiliate 13【冤罪多発】
Ads by Gooooooooooooogle Part214 〜薔薇コポォ〜
--------------------
刀使ノ巫女 Part.47
【悲報】ポケ書、ポケモンにウンザリし、遂に閉鎖
☆スレッド立てるまでもない質問用スレッド★その25
【任天堂大勝利】スマブラ、次の参戦キャラはDoomのスレイヤーとモンハンの主人公に
【音楽・新譜】アニメ・ゲーム・特撮・声優CD売上スレ【雑談ok】1255
乞食速報☆ 雑談スレ 414食目★彡 ※社会不適合者のゴミ屑底辺無職男(;゚;ж;゚;)出入り禁止!!
(∪^ω^)わんわんお!その118だワンお!
「職業訓練校」ってどうなの???職業訓練したことあるモメン教えてくれ [732289945]
セックスしたくないから男性と付き合えない人いる?
【地鶏】宮崎の焼き鳥屋【もも焼き】
【ハウス.テクノ】 クラブサウンド 【エレクトロ】
【CF】薄暮【ヤマカン】
結婚後
中国と韓国の歴史認識
「主役機が交代したらダサくなった」 ザブングル、エルガイム、ZZガンダムの事なんだよね。 [792523236]
専門家「数千万年に1度の『破局噴火』が日本で起きるかもしれない。死者1億人の予想 1000年に1度の東日本大震災がゴミレベル扱い」 [566475398]
ゆっくり虐待スレ総合餡子の花16輪目
【悲報】幕ノ内一歩がまたしても雑魚外人にKO負けw
朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…362日目
松屋総合スレッド246
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼