TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
鈴木勝大★3
鈴木亮平14
向井理 - the last chapter
小西遼生9
高橋一生72
マン 南圭介を語るスレ ズリ
ディーン・フジオカ Part29
都落ちしたローカルタレント加藤晴彦を語ろう
中井貴一
佐藤健125

鈴木亮平14


1 :2018/05/26 〜 最終レス :2018/09/06
ここは俳優・鈴木亮平さんを応援するスレッドです。
引き続き、楽しく語り合いましょう。
◆sage進行です。(必ずメール欄に半角で「sage」と入力)
◆荒らし&煽り、その他おかしなレスはスルーで。レスを返したあなたも同類です。
◆他の俳優さんを貶めるような発言はしない。
◆放送中の番組に対する実況行為は禁止。実況は実況板で。
◆次スレは>>975を踏んだ人よろしくお願いします。
(規制等で立てられない人は他の人にお願いしてください。)

前スレ
鈴木亮平11
https://itest.2ch.ne...cgi/actor/1495186738
鈴木亮平13
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/actor/1516754870/

過去スレ
【銭形】鈴木亮平10【ヒュウゴ】
https://egg.2ch.sc/...gi/actor/1483935504/
【武知】鈴木亮平9【ヒュウゴ】
http://potato.2ch.ne...gi/actor/1475811946/
【変態仮面】鈴木亮平7【狂介再び】
http://potato.2ch.ne...gi/actor/1457537348/
【兄やん】鈴木亮平6【猛男】
http://potato.2ch.ne...gi/actor/1449762610/
【村岡印刷】鈴木亮平5【鼓動】
http://potato.2ch.ne...gi/actor/1444771653/
【村岡印刷】鈴木亮平4【鼓動】
http://anago.2ch.sc...gi/actor/1423110061/
【村岡印刷】鈴木亮平3【鼓動】
http://anago.2ch.sc...gi/actor/1414339563/
【変態仮面】鈴木亮平 2【村岡印刷】
http://anago.2ch.sc...gi/actor/1409645314/
【第1回】鈴木亮平【キャンペーンボーイ】
http://anago.2ch.sc...gi/actor/1284107715/

2 :
保守

3 :
スレ立て乙

4 :
鈴木亮平12
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/actor/1509026541

5 :
公式プロフィール
http://www.horipro.co.jp/suzukiryohei/

オフィシャルブログ
https://ameblo.jp/suzuki-ryohei/

公式Twitter
https://twitter.com/ryoheiheisuzuki

公式Facebook
https://ja-jp.facebo...oheisuzuki.official/

6 :
西郷どん
https://www.nhk.or.jp/segodon/

7 :
羊と鋼の森
http://hitsuji-hagane-movie.com/sp/

8 :
三菱電機
http://www.mitsubishielectric.co.jp/tokyo2020/?uiaid=top2013

9 :
みずほ
https://www.mizuho-fg.co.jp/onemizuho/index.html

10 :
スレ立てありがとう

11 :
保守

12 :
保守

13 :
ほしゅ

14 :
保守

15 :
保守

16 :
保守

17 :
保守

18 :
保守

19 :
ほしゅ

20 :
このくらいで保守できる?

21 :
スレ立てと保守ありがとう

22 :
スレ立てと保守あいがとさげもす

23 :
スレたてありがとうございます

仲良くやりましょーや

24 :
体はいいけど、顔が駿河太郎、笑福亭鶴瓶の息子に似たキモさがある意味、中途半端な感じにさせている

25 :
鈴木亮平さんをよく見てくださりありがとうございます
中途半端感はニュートラルな状態とも受けとれますね
どんなふうになるのか
期待してください

26 :
>>24
顔は不細工、身体は完璧ってのがいいんじゃない
女もこういうタイプが一番もてるらしい

27 :
亮平さんもだいぶ大人の男のいい顔になってきたよ
笑顔が素敵で癒されるしね

28 :
亮平さんはとてもかっこいいよ 素敵だよ
好みの問題じゃない?
自分は理想が服着て歩いているようだけどね

29 :
不細工ではない
骨格と目が細めなぶんパーツのバランスがよくてもイケメンの部類に入らないんだよな
でもああいう日本犬顔で体格がいいのがリアルでモテる

30 :
今日の試写会にはいないみたいだ

31 :
挨拶だけは出たみたいだ
野外上映に雨降らなくて良かったね

32 :
間に合ったんだね
今日のルックスカッコ悪い

33 :
主役出さないから視聴率爆sage
島編好評なのにあの2人30秒の出番で編成馬鹿としか

34 :
歴史が足を引っ張っちゃったね

35 :
>>33
視聴率は前の回に関係すると思われ
島篇が好評なら前回は爆アゲだったはず

36 :
キャストもスタッフもみんな頑張ってるのはわかるけど、題材として人気の無い
幕末なのと原作脚本の相性が悪いと思う

37 :
視聴率は当日の影響はないね

38 :
ガイドブック読んだけど自分からふみちゃんを膝の上に載せてみたいと言ったらしい
史実らしいけど当然本人の下心もあったんだろうね

39 :
文化庁の公式アカウント
https://twitter.com/i/web/status/1001403600902352897
文化庁は,文化芸術の一層の振興を図ることを目的として,6/8(金)公開予定の映画『羊と鋼の森』とタイアップします!
特別企画として,出演者の鈴木亮平さんと宮田亮平文化庁長官との『W亮平対談』を文化庁ホームページに掲載予定です✨

料理番とか東京2020のイベントとか文科省絡みの仕事結構あるね

40 :
羊→せごどん→変態仮面→ふみか→まれ→タオちゃんあんど賢人

羊→せごどん→二階堂ふみ→うるせー口だな→賢人

すごいね

41 :
>>39
安部首相と会食したり凄いな亮平さん
将来的には海外進出も考えてるだろうしどんどん遠くにいっちゃうね

42 :
海外進出なんてそう簡単にいかないから心配すんな
ふみちゃんを試しに膝に乗っけてみても別にいいじゃん
演出に意見出してもいい現場はまあいいんじゃない?
ふみちゃんも別れは島唄にしたいと意見出したし
膝に乗っけたらいっこく堂の腹話術になってやめたんやし

43 :
ホリプロだし海外の映画にねじ込む力はありそう

個人的には舞台をみたいまだ生の亮平さんみたことないから

44 :
事務所の力でねじ込んでもローラみたいなちょい役しかもらえないだろうね
実力勝負ならオーディション受けまくらないといけないから難しそうだけど、亮平さんなら諦めなさそう

45 :
まあ日本国内でもまだまだこれからの人だから
何かご縁とチャンスがあればその時にがんばってもらおう

とりあえず大河終わったら私も舞台で見たいわ
大河あとの充電休暇と舞台のリハーサル期間に体型戻してもらって

46 :
来年前半は充電休暇で露出減るのかな?
体調のためにもゆっくりしてほしいね

47 :
充電といっても家でゆっくりのんびりとかしなさそう
なイメージなんだけどどうなんだろ
何かしら勉強したりどこか行ったり好きなことして動き回りそう

48 :
充電期間、とってほしい。
でも、あんまり休まないような気もする。
大河の最後の方は、次のと被ってるとか
ありそう。いつも先の先を走っている。
大丈夫かいな。

49 :
大河の撮影終わるの10月末くらい?
海外でも国内でも旅行するとか家族サービスでもなんでも好きなことしたらいいよ
旅行兼ねてミステリー遺産の番組とかもいい

大河の主役したあとって普通のドラマで使いにくくなるんだっけ?
ギャラ上がって

50 :
ギャラが上がって
CMやドラマには呼ばれにくくなる

51 :
亮平さんは多才だから
大河が終わっても事務所の力で仕事してると言われることはないだろうから心配しなくていいよ

52 :
メディア露出情報
https://lineblog.me/hitsuji_hagane_movie/archives/1092076.html

53 :
https://www.saiseikai.or.jp/feature/konohito/ryohei_suzuki/
済生会病院グループのインタ

54 :
https://tv.yahoo.co.jp/news/detail/20180602-00000002-tvguide
「西郷どん」で話題の木場伝内役・谷田歩の“亮平愛”あふれる素顔に直撃!!

55 :
2ちゃんもSNSも亮平さんへの当たりがきつくなってきた

56 :
製作側が決めた方向性で台本があって、今後の西郷の人生の描き方があって
それに合致した人間像を考えて演技してるんだけどなあ
沖永良部の後でオーソドックスな西郷になっていくのを待てないみたいだね

57 :
あんまり視聴率伸びないね
先週より下がるとは

58 :
勝手に嫌えばいいさ
視聴率なんか糞食らえ

59 :
製作者側の方向性と視聴者が見たいと思う作品が一致していないから、視聴率が取れない。
島編も西郷さんの影が薄いのが気になった。
亮平さんが頑張っているのは分かるけど。
愛加那さんが目立つのは、どうかと思う。

60 :
>>59
島編こそ中園さん得意のパートだしじっくり愛され西郷どんを描くんだと思ってたけど
蓋を開けたら愛加那物語になっちゃってて西郷の魅力が伝わらず
亮平さんのいいとこなしだったわ
こうなったら革命編に期待するしか

61 :
中園さんの得意なのは女性主役
別の脚本家だったら、別の題材だったらと今更タラレバ

62 :
自分はもう、このドラマに期待していない
西郷隆盛が主役なのに、時々空気みたいな扱い
ストーリーに一貫性がないから軸がブレてる
亮平さんが出演してるだけで見ている

63 :
西郷どんは西郷の女達もじっくり描くって公言してたもんね
薩摩篇のときは吉之助の魅力もわかりやすくて評判よかったのに政治が絡み登場人物が増えるにしたがって影が薄くなり話も散り散りバラバラに
最初の頃のワクワク感がもうない亮平さん目当てで観てるわ

64 :
>>61
もっと愛加那メインで見たかった

65 :
>>62
わかる
出番は多いしやたら絡ませる割に空気だよね

66 :
結局鹿児島の2話3話あたりが一番良かったかな
当時はそれでも不満足だったけどさ

67 :
>>66
あの頃はこれからどんどん良くなっていくんだろうと期待してたけどまさかあの頃がよかったなどと長く羽目になろうとはね

68 :
来週 薩摩戻った吉之助の違和感がハンパない
予告で見ただけだけど

69 :
島編でずっと愛加那とのラブラブ生活を見ていたかった

70 :
>>69
本気で言ってんの?
それじゃただのラブストーリーじゃん
そうなったら史上最も駄作な大河ドラマと言われるだろうけどね

71 :
>>69
殆どの人は西郷さんの幕末期の活躍を
見たい訳で、そんな展開にしたら
叩かれるのは一目瞭然
自分は3話でも長いと思ったよ
このドラマは視聴者が望んでいない
余計な創作を盛り込むから叩かれる

72 :
>>69
もう少し割合を増やしても良かったよね
せっかくのハマり役をもっと見たかった
そうすれば島との別れももっと感慨深いものなったと思う

73 :
島編自体は良かったけど、あれ以上奄美をやるなら大河じゃなくて
土曜時代劇でやれって話になる
どうせ愛加那とは次々回くらいに再会する

74 :
評判がいいと最終回にも出てきたりするから
奄美の島から城山の方角を眺める愛加那が見たい

75 :
YouTubeに外大時代の英語劇がアップされてるね
最後のカーテンコールの亮平さんちょっと落ち着きがない感じが18歳の少年っぽくて可愛い

76 :
その頃にも大河に出て欲しかったw

77 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180605-00000019-reallive-ent
瑛太との貴重写真公開 「西郷どん」、視聴率は低調ながら鈴木亮平の演技と人柄が絶賛

大河板にこんな記事のリンク貼られるとホリが書かせたage記事と言われるだろうが
ファンスレは記事の内容には納得するよね

78 :
>>77
ちゃんと亮平さんの凄さをわかってくれてるのは嬉しいね

79 :
視聴率は低調でも現場の雰囲気はいい、亮平さんの亮質大河。

80 :
瑛太はストレスで白髪が増えたと言ってた

81 :
瑛太はドラマの中の久光と吉之助の対立に挟まれて白髪増えたっていうくらい
作品に前のめりで取り組んでくれてるの有難いじゃない

インタビュー動画あった
https://thepage.jp/detail/20180605-00000001-wordleafv?utm_expid=90592221-90.x0Auz-QlTn2yldOAHtyYkA.0&utm_referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.co.jp%2F

82 :
瑛太ってもともと若白髪だよね
体質もあると思う

83 :
>>79
亮質大河いいね

亮平さんは白髪とかあるのかな?髪が多い人は白髪多いイメージ

84 :
現場の空気が悪くなると結局それが画面に出て数字にも表れるから
結果は良くなっていくと思うな♪

85 :
瑛太は大して演技も上手くないけどなんか演技は気取りで好きじゃない
主役は俺かと思った発言といい白髪増えた発言といいいちいち嫌味ったらしいし
問題行動の多さといい正直彼じゃなかったらよかったのに

86 :
>>85
瑛太はうまいよ

87 :
他の俳優をここでsageすんなよ

88 :
瑛太はうまい、松ケンはヘタ

89 :
>>85
通りすがりですが、フライデーの記事は完全なガセですからね
これだけは言っておきます

90 :
瑛太は錦戸を馬乗りでボコボコにし た

91 :
>>90
錦戸さん翌日は普通にクロニクル撮影
決定的写真もないし、フライデーのガセと他ゴシップサイトで認定される始末いずれにして腹立たしい限り

どうも失礼しました

92 :
それも芝居だった。名演技w

93 :
>>90
それ本気で瑛太に殺意覚えたわ
亮平さん必死で頑張ってるのにぶち壊すなって感じ
取り敢えずもみ消されてことなきを得たけどあら以来イメージ最悪だし
吉之助との友情とかシラけるだけ

94 :
酔ってからんだ錦戸も馬鹿だけど
瑛太は少年Aなんだよ所詮

95 :
>>94
あの2人が現場の空気壊してそうで腹立つ
マジで嫌いすぎて西郷どんみるテンション半減するんだよね
瑛太が出てない島編は最高だったのに
来週はチンピラ錦戸まで出てくるしテンション下がるわ

96 :
瑛太はもともと1年拘束されてたんじゃないかなあNHKに

97 :
>>96
後から亮平さんが決まったって事?

98 :
>>97
そうでもないと急に長期でスケジュール押さえられないでしょ
主役かと思った発言も

99 :
>>98
瑛太一時期干されてたみたいだしスケジュール空いてて不思議はないよ
業界の評判悪いから使いたがらないらしいね
NHKは事務所のゴリ押しでしょうけど
そのくせ主役かと思ったとか思い上がりも甚だしい

100 :
>>90
だから、それガセだってば
殴ってなんかない
だからどこも動かないし、何も変わらないんだよ

101 :
本当かどうかわからないゴシップ記事引用したり、ほかの俳優をsageるの止めて
亮平さんが他の俳優スレで貶されてたら気分悪いでしょうに

102 :
亮平さんと瑛太さんはお互い俳優として尊敬しあってるだろうけどプライベートでは仲良くなれなさそう

103 :
俳優として尊敬し合うだけで十分じゃないかな
プライベートまで仲良くなる必要はないと思う

104 :
亮平さんも最初ホリのゴリ押しって言われてたんだから
それに瑛太の出来で視聴率は変わらない
あくまでやっぱり脚本と主役の責任が問われるだけ

105 :
>>102
真面目で知的で謙虚で誰とでも仲良くできる社交家の亮平さんと真逆だもんね

>>103
果たして俳優として尊敬し合えてるんだろうか
芝居のアプローチも真逆だしぶっちゃけ瑛太の大久保魅力ないよね
表情の豊かさで言えばダントツ亮平さんで方言もあの人下手だし
感覚で芝居してなんとなく演技派って言われてるだけで努力しない雰囲気俳優ってイメージ

106 :
亮平さんだってまだまだ演技派の域じゃない
役作りや勉強量とか努力は物凄いけど
あんまり他俳優サゲしてると亮平さんまで悪く見られるよ

107 :
役作りのアプローチは人それぞれなんだから
どちらが優れているとか関係ないよ
暴行事件は良くないけど
瑛太さんの演技はそんなに酷くないよ

108 :
>>107
そんなに酷くないって…
亮平さんファンではあるが演技は瑛太の足元にも及ばないって
大丈夫か?このスレ

109 :
そんなに酷くないw

110 :
亮平さんて表情が豊かだなっていつも思うんだけど演技での喜怒哀楽の喜楽は亮平さん自身の素の自然な感情が大きいと思う
逆に怒の感情は無理してるというか怒り慣れてないのか大声で力が入り過ぎた過剰な演技になりがちな気がする

偉そうに言ってごめんなさい

111 :
>>108
104だけど、亮平さんが瑛太さんより
演技が下手とは書いてないし
言葉足らずで誤解を招いたのかな?

112 :
いやいやいや
大河板で鈴木亮平は大根とか無表情とか言う人もいるし
主役が登場せずに大久保中心だと面白いと言われることもあるんだよ
(その書き込み自体はフェアじゃないと思うが、そう思う人もいる現実)

昨日から瑛太sageしている人は荒らしだろうと思ってたけど
贔屓の引き倒しになってないか >>111

113 :
(´・ω・`)

114 :
>>111
逆だよ
瑛太の演技をそんなに酷くないっていうのは失礼にもほどかぁるわ

115 :
>>114
ごめんなさい、逆だった
上のコメントで瑛太さんの演技が上手くない
などの書き込みがあったから
そんな事はない、との意味でそんなに酷くない
と書いたのだが、誤解を招いたのなら
謝ります

116 :
>>115
言葉のチョイスがおかしすぎるわ
上手いんだよ
だから15年以上たってもこの位置にいる
大河すれでは亮平さんと評価逆だからあまり恥ずかしいこと書かないで欲しいなぁ

117 :
まぁこの人が>>105悪い

118 :
>>116
大河スレのらあれは瑛太ヲタでしょ
普通に考えてありえない
てかあなたも瑛太ヲタ?
亮平さんのスレで亮平さんsageおつ

119 :
>>118
瑛太オタではないが普通に好きだし亮平さん下げてもいないけど
てか亮平さんが瑛太のこと同世代で一番好きとか言ってたような

120 :
同世代の中で特にA太さんなんか上手い、と亮平さん自身が言ってたよね。
大河決まるずいぶん前。
2人のシーンは欲目なしで見応えあって好きだけどな。

121 :
羊と鋼情報とか、大河後とか、なんか他に話題ないの?

122 :
う〜ん、羊は興行収入がイマイチのようで
原作はちょっと地味な内容だったからなあ
映画はまだ見てないけど、景色がきれいだそうだね

123 :
>>122
満席だったのって舞台挨拶の回ぐらいじゃ?

124 :
ピアノを習ってもあまり生かせる場面ないと思うなあ

125 :
クリス松村と対談したとき歌にも挑戦したいって言ってなかったっけ
クリーム玄米しか聞いたことないけどミュージカル風の歌い方なら上手くできそう
普通のJポップを歌わしたら上手いんだろうか?亮平さんならピアノで弾き語りとかできそう

126 :
歴史オタでもなんでもなくても素直に楽しめてるし毎週日曜が待ち遠しいから視聴率低迷してんのとかほんっとにどうでもいいと思っちゃう。まあ制作側は数字取れてナンボだろうけど。単純に楽しんでる人もいるよーていうのは亮平さんだけでも知ってて欲しいなーなんて(笑)

127 :
NHKは本来視聴率気にしなくて良いはずなんだけどね
内容をしっかりさせてくれれば

128 :
そうは言っても大河は1話で何千万とお金がかかってるから
やっぱり視聴率取らないとNHKの沽券に関わるからね
色々と大変だと思うよ

129 :
亮平さんオデコに吹き出物出来てたね

130 :
大河、観れる時だけ観てるんだけど、演技うまくなったねえ

131 :
今日の演出家の人の回の時、自分は安定してみれる。
吹き出物、先週は違うとこにあった。
赤みとか大きさが同じ場面でも違うと、時間かけてるんだなあと思ってしまう。

132 :
亮平どん迫力出てきた

133 :
ピアノでも歌でも趣味の範囲なら好きにしてほしいな
時代劇に出るためには日舞と乗馬をやった方がいい
あ、でも○○をやってます、とか公言せずに実は稽古してましたの方がかっこいいな

134 :
事務所が露出重視だから習い事する暇があったら仕事入れるし
仮に何か稽古してても最大限アピールしてくるでしょ

135 :
仕事あるうちが花だけど仕事しすぎだよね

昨日、車イスバスケのワールドチャレンジカップが調布であって(日本が優勝)
三菱電機がメインスポンサーで表彰式に出てたそうだよ
宗像フェスは今年もMCだし

136 :
ピアノに歌か
あれこれ手を出してもどれも中途半端になりそうな気がするな
ペン習字も中断してるんだっけ?
突き詰めるタイプだから本業しながらあれもこれもだと休む暇なくなるんじゃない
色々やりたいから休みいらないタイプならいいかもしれないけど

137 :
俳優なんだから宗像のMCなんて断ればいいのに
Twitterでキャッキャッ騒いでる奴らがウザイ

138 :
正直、亮平さんはどこを目指してるんだろうと思うことある

139 :
亮平さんはバラエティにも対応できるし話術もあるから俳優だけにとどめるのは勿体ない気もする
本人も好奇心旺盛で色々チャレンジしたいタイプだもんね

140 :
まあ今年は西郷やってるし、九州内のイベントの宗像フェスは仕方ないかもしれない
でも月〜金がリハと撮影、土日に次週分のセリフ覚える生活で休めない

141 :
役者冥利に尽きるね
今年は良い1年になるなぁ

142 :
宗像MCを断ればいいのにとか
いかにも亮平さんのためを思って言っているふうでも
本音はTwitterで喜んでいる人が羨ましいだけでしょ
Twitterで他人の反応を見る暇があるなら他のことに時間を使えば
僻むのは勝手に一人でやりな
同調してくれるのを待っている幼稚なおばあちゃん

143 :
もう喧嘩腰にならなくてもいいじゃん
羨ましいとか嫉妬とか同じことで毎度揉めて空気悪くなるね

レノアの新しいcm いいね一番搾りは新しいバージョンないのかな

144 :
>>142

くずがw

145 :
忙しい忙しいって言ってるけど
毎日夜遅くまで仕事が入ってるわけないよ
毎日 自宅へ帰ってご飯食べてお風呂に入ってますよ 他のダンナさんと一緒です。
奥さんと子供と食事にも行けてます。

146 :
働き方改革のおかげだな
今年はそれのさきがけだし良い時期に大河やれたなぁ

147 :
追加キャスト発表されたね

148 :
ちゃんと家族との時間もとれてるといいね
忙しい中でも素の自分に戻れる時間は必要だと思うから

149 :
別に余計な心配いらないんじゃないの
現場に居るときに生きてるって感じてる人に

150 :
役者は職人なんだから
現実より演じているほうが楽しくて当然

151 :
現実はつまらないとか言ってたもんね
自分の世界に閉じこもってそうだし
こういう人の奥様は大変だな
亭主元気で留守がいいタイプじゃないと務まらないわ

152 :
現実はつまらないとか言ってたもんね
自分の世界に閉じこもってそうだし
こういう人の奥様は大変だな
亭主元気で留守がいいタイプじゃないと務まらないわ

153 :
JALグループ、NHK大河ドラマ「西郷どん」特別塗装機2機目が就航
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP482652_V10C18A6000000/

奄美諸島を飛ぶJACの機体に吉之助と愛かなの塗装だって
奄美は観光に力入れてるし、視聴率はともかく西郷どんの奄美篇は好評だったし良い企画じゃないかな

154 :
亮平さんは子供の頃から人前に出て目立つことが好きなタイプだから今の現状は最高だろうね
でも独りになると家で部屋に閉じこもってそう
もう何年も一緒にいる奥さんは10才近く下の亮平さんを息子のような感覚で扱ってそう

155 :
独りで部屋に閉じこもるって
奥さんとは感覚や趣味が合わなくて
話すことが無いのか?

156 :
仕事が入ると役に入り込むから
家庭にも仕事モードを持ち込んでしまうから
家族には迷惑かけてるし、
感謝してるってなんかのインタビューで言ってた

157 :
そうなんだね
奥さんは、亮平さんの良き理解者なんだね
嫌だったら、今頃離婚してるだろうし

158 :
自己完結するからピアノやりたいと言ってたね
資格取ったり知識を蓄えるのが好きな人にとって他人は雑音の一種なんだよね
体作りも1人でできて結果が分かりやすいし
でも反面、友情や愛情の表現がうすい感じ

159 :
>>158
鏡に写った自分が好きなナルくんだから

160 :
今の落ち着いた大人な亮平さんは自然とそうなっていったのか自分を演出してるのかどっちなんだろ
昔の関係者にアピールする鏡越しの自分の写真とか亮平スパイダーマンの年賀状とか中々のナルシストというか自分に自信があるんだろうね
嫌みではなくご両親とくに母から溺愛さてたのは大きいだろうね羨ましい

161 :
役者はナルシストでしょ

162 :
脱ぐの好きそうだしな
肉体には自信があるでしょ

163 :
あーだめだ
ここ見てるとどんどん亮平さん苦手になってく
写真集やDVD早まって買わなきゃ良かった

164 :
他人の意見を聞いただけで苦手になりますか?
残念だね
自分が彼の何を見て好きか、それでいいのではないかな
あなたの考えはどうなのかな

165 :
あくまでも○○そうっていう憶測だからね
ナルシスト大いに結構

166 :
「○○してそう」は情報ではない
個人が想像して語っているだけ
それで苦手になっちゃうくらいなら
ここはあなたに向いていない場所だから
見ないほうがいいのではないかな

167 :
並外れたナルじゃないと50社も受け続けないよ
演劇がやりたいのなら劇団へ行くけどそうじゃないしね

168 :
そういえば
最近FBの更新の頻度が少ないね
亮平さん

169 :
今日のせごどん面白かった
大山と有馬が特に
吉之助が三線弾いてるところ見たかったから今日映って嬉しかった

170 :
いわゆる俳優になりたかったら
弱小劇団におさまって
小劇場で舞台をやっても仕方ないと思っちゃうでしょうね
60社くらい落ちたのではなかった?
モデル事務所に採用されるスタイルがあってラッキー
諦めない強さや熱意はすごいと思う
顔でちょっと損したな

171 :
FBよりTwitterのほうが
なんか手軽なんじゃない?
忙しいだろうからFBの更新頻度なんて気にしないほうがいい

172 :
>>110
ホリプロ公式動画西郷どんQ&Aで本人も言ってたね
普段怒らないから喜怒哀楽の怒が苦手だってね

173 :
>>172
斉彬の手紙を破られて怒ったときの演技は凄かったのにw

174 :
そして乳になる

175 :
あの差し歯?がダメだと思う
怒ってるとき剥き出しになってフガフガ言ってるような感じ

176 :
差し歯なの?
歯が綺麗だな〜とは思っていたけど

怒る演技はちょっと力み過ぎな気はする

177 :
SNSで大河の脚本への不満は相変わらずだけど、昨日の回はわりと好評だったし
亮平さんへの評価高くなってきてるね

178 :
>>172
普段の生活で怒らないというのは怒の演技が苦手という理由にならないと思うけどね
怒る演技が上手い人が日常的に怒りっぽい人というわけじゃないし

179 :
亮平さん
回を追うごとにセリフ回し含めて
演技が上手くなってるが、
脚本と演出が演者の迫真の演技を
ダメにしているんだよな
ホントに勿体無い

180 :
兵庫も地震の被害あったみたいだけどご実家は大丈夫かな

181 :
怒る演技は力み過ぎ唾飛ばし過ぎ怒鳴り過ぎて見ていて疲れてしまうのが残念
インプラントかな
歯は治しているよね

182 :
うーん 
国父様は目の前にいるんだから
とりあえずもう少し音量とテンション下げなよと

183 :
テレビドラマに演者の距離と台詞のボリュームは関係なくないかい?
たまにその距離からその会話聞こえるんかいってな演出もあるわけで

亮平さんは自分の感情を入れて台詞を言うから怒りの回路が少ない分過剰な怒鳴り演技になっちゃうのかね

184 :
怒りの表現が一本調子なのかな
怒鳴るのだけが怒りではないというか

185 :
愛情表現もさほど感動的でもなかったような

186 :
トロイの時も思ったよ
大声出す場面ではちょっと力み過ぎだって
ツバも凄かったし
他の役者さん達は大声でもとても自然な感じだったんだけど

187 :
亮平さんの中では
怒りイコール怒鳴り声なのかな
周りがベテラン揃いのトロイは
舞台経験の少なさがモロ出てたし
亮平さんだけ浮いていた

188 :
まだ課題や伸びしろがあると
自分でもわかっていると思うし
だから役者は楽しいのでしょうね

189 :
ここの人達は亮平さんに結構厳しい意見が多いけど擁護ばっかりする盲目ヲタじゃないところが好き

190 :
ここしか本音は書けない

191 :
亮平さん自身
百点満点を自分の演技につけるわけはないし
答えは一つじゃないから楽しいと言っているよね
常に上を目指している発展途上でいいと思う

192 :
大河の中にはマンセーしないといちいち文句言ってくる大河もあるけど
西郷どんはそんな大河じゃなくて良かった

193 :
でも大河板で叩かれてると擁護したくなる
ファンだから色々な努力や亮平さんの性格を知ってる分お前ら何知ってんだよってね
正直言うと視聴率も気になる

194 :
努力は視聴者に見せつけるものではないから
知らない人が演技を見て自由に物を申すのは自由
だいたい大河板の悪口なんか見る必要ない
大河好きを自負している亮平ファンが
勝手にカッカカッカ頭に血を昇らせるのはみっともないのでは
大河板の悪口なんかスルー出来ないならわざわざ見に行かなくていい

195 :
大河板でもドラマ板でもそうだけど叩かれていても(いなくても)
下手に擁護したり褒めたりするのは逆効果だよね

196 :
視聴率は気になるけど
あの脚本だからな
今更爆上げなんて期待してない

197 :
大河板の人たちはその場かぎりで
好き勝手書いてるだけ
亮平さんの良さは
ファンが一番よく知ってるんだから
あんなの気にしないほうがいいよ

198 :
悪く言われると擁護したくなるけど的を得てるなと思うこともあるから悔しい
ファン目線のフィルターがない分、客観的に悪いところを指摘してる意見もあるし
悪く言うのは絶対許さないっていう盲目ファンは
大河版とか絶対見ない方がいいだろうな

199 :
だいたいあんなのわざわざ読みに行って
カリカリして鬱振りまきツイートとかするやつは盲目
役者本人は様々な批判でさえ糧にできるところはしているかもよ

200 :
良スレ
たまに変な人もいるけど

201 :
2chじゃなくてSNSで褒めてくれる人増えてきたよ
もちろん厳しい意見もあるけど、亮平さんはじめキャストの熱演だけは評価されてる

せごどん公式の有馬さぁクランクアップの写真、みんな良い笑顔だけど
鰻取りのシーンなのが笑える

202 :
>>197
あそこはちょっと病気っぽい人が多いしね

203 :
【貴族きどり、俳優″】 マイトLーヤ『すべての人間を選び分け、偽善を暴き、彼らの本性を示そう』
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1529460111/l50



安部の応援団って、半島系なの?

204 :
大河の主役を引き受けて
本人にとっては良い経験だと思う
露出が多い分、批判も多いけど
一部の大河ファンから
好評価も受けてるし
これを糧に更に頑張って欲しいな

205 :
頭のいい役者は
耳障りのいい誉め言葉よりも
厳しい指摘を糧に出来るんだと思う
もちろん誉め言葉も励みになるだろうけれどね
糧は、厳しいご意見
誉め言葉は、活力になるかな

206 :
>>205
頭のいい役者は勘が鋭いから
自分への誉め言葉が
上っ面なのかどうかは
すぐに見抜くよ
厳しい意見だけじゃなく
ご本人が尊敬する役者さんや
信頼している人に誉められたら
それも活力になるんじゃないの

207 :
糧にするのは、耳触りの良い言葉だけでなく
欠点、図星なことほど無視しないで糧とすると思う
誉め言葉は上っ面かどうかと言うより
的を得ているか、
理にかなっているかどうか、頭のいい役者は判断できるんじゃないかな
誉められたら励みにはなるに決まっているけれどね

208 :
先程の自分の書き方が、わかりづらかったみたい
「厳しい意見ほど糧とし、誉め言葉は活力になると思うなぁ」と言いたかった
活力になるんじゃないかな、と言う意味で
活力になるかな⬅肯定的に書いたつもりだけれど
活力になるかなぁ、って疑問みたいになったからわからなかったよね

209 :
>>208
誤解が解けたよ、ありがとう。

210 :
sage進行よろしく

211 :
ちょっとここのスレは怖い印象だったけど落ち着いた真面目な人もちゃんといてよかった

亮平さんは俳優としてまだまだ発展していけるし変な言い方だけど使い勝手良さそうで人柄もいいからまだまだ安泰だろうね
でもやっぱり極端な体重増減はやめてほしい

212 :
大河の主役やって使い勝手がいいというのがわからないわ

213 :
年齢的に極端な体重増減はもうやめた方がいいよね
40過ぎたら病気になりそうだし
元に戻りづらくなったり、若い時のようにはいかなくなると思う

ドラマや映画もいいけど舞台をもっと経験してほしいな

214 :
亮平さんも
考えていると思うけど
年齢的な事を考えて
これからは極端な体重増減より
中身(演技力)で勝負出来る
役者に成長して欲しい

215 :
変態仮面から西郷からタラレバの優しい早坂さんまで、役の幅が広いって意味では
使いやすいと言えるかな
でも大河の主役って格だけ上がっちゃったから今後はどうなるかねえ

216 :
>>215
そうそうどんな役でもこなせる安心感というか
俳優以外の世界に旅するような素の亮平さんがみれる番組ももっとみてみたい

217 :
あくまで個人的な意見だけど
役の幅は広いとは思わないし
演じる役によって
ハマっている時と
(俺物語やHKなどの主にマンガのキャラ)
そうでない時があって
見てて違和感を感じることがある

218 :
大河で主役やったからって偉くなったような勘違いはしない人だと思う
高視聴率でもないわけだし
脇役でも喜んでやる人だとも思うけど、安い仕事はしないでほしいな(ギャラのことじゃなくて)

219 :
羊と鋼の森の挨拶とか番宣とか見てると
それでもやっぱり以前とは格が違って見える(自分比)
隣がまだ若手の山ア賢人だから尚更かもだけど
さすがに三浦友和にはまだまだ及ばないけどね

220 :
ざきの字文字化けした

221 :
https://tenshoku.mynavi.jp/knowhow/heroes_file/184
俳優 鈴木亮平 誰よりも準備に時間を掛け、結果を残す

222 :
最近は準備に時間をかけられないのが悩みと言っている時期もあったし
頭で勉強し過ぎないでくれと大河のプロデューサーからは言われたと言っていたね
頭で理解しすぎると
教科書通りみたいな芝居になるのかな

223 :
亮平さん、すごく真面目な性格ですから
芝居の理論のようなものでガンジガラメに
なってしまうのかも知れませんね。

亮平さんの胸に飛び込みたいです。
元気になっていただきたいから…

224 :
あんまりセンスがないのかなあ

前に情熱大陸が役作りに密着したとき
服装とかパチンコとか???な方向にこだわって追求してたじゃない
体重増減も変態仮面の成功体験からどんどんヒートアップしたけど

そっちじゃないでしょ、っていう

225 :
体重の増減はやたらと取り上げられるけど他の俳優さんもしてるし
そもそも役作りの内に入らないって考えの人もいる

メディアはネタにしやすいし事務所もウリにしてるんだろうけど
鈴木さんはそれだけの人じゃないのになーと思うことはあるなあ

226 :
>>224
いやあれは情熱大陸の企画がダメだわ
役作りしようがないストーリーだしあれは気の毒
パチンカスの雰囲気を観察するのはいいとおもうけどストーリーと関係なかったよね

227 :
土スタのゲストの西田敏行さんが亮平西郷どんのことを
愛おしい・可愛いと言ってくれていた
社交辞令込みでも嬉しい

228 :
>>226
あれは脚本のオチの肝心なとこが分かってないまま演じてしまってたw

229 :
文化庁長官との対談
ダブル“亮平”対談
http://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/chokantaidan/1405838.html

あまり長い対談じゃないんだけど、長官は元々芸術家で芸大学長なので
なんかノリが独特な気がする

230 :
たけしがeテレでやっていたアート番組で「僕はおっぱい星人」発言していた人だからなあ。

231 :
ほとんどの男はおっぱい星人だから特に問題発言ではないと思うが

232 :
亮平さんポッチャリ好きだもんね

罵られたいとかちょっとMっぽいのも好き

233 :
>>232
227と228は宮田長官の話をしてると思うんだが

234 :
>>233
マジか!
すいませんでした

235 :
>>232
奥さんも結構年上だったよね
ぽちゃ熟女マニアなら俺と同じw

俺が片思い中の熟女が鈴木亮平ファンだから、彼から目が離せなくなっている俺。

236 :
あ、おっぱい星人発言は宮田学長(当時)ね。

237 :
キモイ
片思い中の熟女とか言ってるやつ
キモイ
マザコンかよ
キモイ

238 :
テッペキーン

239 :
今年の博多祇園山笠の博多駅前の飾り山のテーマは「男西郷どん」
デフォルメされてるか、上野の西郷さんみたいな人形かもと懸念してたら
わりと役者に寄せてて安心した
ツイッターで写真をあげてくれてる人がいる

普通の人には飾り山のテーマになるなんてなかなかできないから
やっぱ大河は凄いわと思う福岡県人

240 :
来月の特番も
通常のドラマと差し替え
放送時間であれだけ
パッシング受けてんのに
NHKも懲りないね。

241 :
ハマる事もなくなんとなく毎週見てる人は一週空いたらもう観なくなるよね
それが数字にもハッキリ出たのにnhkバカじゃん
当たり前だけど亮平さんだからみてるだけで主演が違う人なら途中で脱落してるわ

242 :
大河の最低視聴率はアレより低かったらしいよ
そのくらい酷い結果を出さないとお役所仕事は動かない

243 :
ホリプロの先輩マツケンの大河かな?

244 :
スタジオが隣りだからか
最近「半分、青い」との便乗⁉
ショットが多いな
大河の視聴率稼ぎに
朝ドラ視聴者を取り込もうと
する魂胆見え見え(笑)だが
頑張る所はそこじゃなく
作品の質を上げなきゃダメだろ

245 :
楽しんでみてるよ公式SNS
真田丸の時もSNSでいろいろアピールしてたとどこかで読んだ
もちろん、一番頑張るべきなのはドラマ本編ではある

246 :
SNSで一番面白かったのが
吉之助が客を装い「半分、青い」
の喫茶店(セット)を訪れたもの
亮平さんのトボけた表情が良いね
今度は鈴愛が「西郷どん」の
セットを訪れるバージョンが見たい

247 :
昨日の鹿児島の西郷どんトークショー面白かったらしいね、亮平さんは出てないけど
キャストの息が合って雰囲気が良い現場なのはいいことだ

248 :
西郷どんが1番重いかな?
何キロ?

249 :
来島又兵衛役の長州力が一番重そう

250 :
鈴木亮平の状態の中で今が1番重いかな?
いま何キロかな?

251 :
長州力でしょ

252 :
Qさまでも思ったけど亮平さんトーク中所々関西弁のイントネーションになるよね
家ではどうなんだろ

253 :
どうでもよくね?

254 :
直虎-政次
直虎-龍雲丸
みたいなカプ萌えがないよね
もう少し女優さんと化学反応起こせないものかしら

255 :
西郷でカプ萌えが必要か?

256 :
バディ萌えでも主従萌えでもいいんだけどさ
なんか関係性が薄くて

257 :
カプ萌えは豚姫
主従萌えは熊吉

258 :
西郷どんもあと半年か
愛加那はまた出てきそうだね
別れが情熱的で正直お腹いっぱいになったからもう 出てこなくていいかも

259 :
なんだかんだ半年過ぎたね
あと半年がんばれ
愛加那お腹いっぱいには同意

260 :
もう愛加那はお腹いっぱい

261 :
愛加那はまた出てくるという噂もある
島編が評判よかったから再登場させるかもね
西郷どんはやたら男女の愛を押すよね

262 :
亮平さんに責任は無いけど昨日の特番は散々な言われよう
つまらなかったもんなー
亮平さん自身については褒めてくれる人多いんだけど

263 :
とても面白かったね
革命編が楽しみで仕方ない

264 :
革命篇の亮平さんのメイクの濃さ好きだわ
ヒュウゴのときもアイメイクで色気あった

265 :
俄然色っぽくなるね
ただでさえ色気あるのに

266 :
新しいポスターいいね
面白そうだしきっと視聴率も・・・・・・
と前のポスターの時も思ったなあ

267 :
視聴率はこんなものよ
二桁維持できればいいみたい

268 :
大河ドラマ西郷どんが好きなのはわかるが
やたらはりきる奴、押し付けがましい奴
勘弁してよ
おまえみたいに自分のことだけで生きていられない

269 :
誰に言ってるの?

270 :
視聴率2桁維持か。
たとえ12%台でも、NHK的には
ひとまず成功なんだね
ただこのドラマ、放送が終わると
忘れ去られそうな気はするが

271 :
今のところ成功とは言えないでしょ
後半に盛り返してほしいけど
ただ主演としての経験が亮平さんの今後に生きると思う

272 :
大河終わったら亮平さんの体型 戻るのかな それが心配

273 :
大河の仕事が終わったら
今まで演じた事の無い役に
挑戦して欲しいな
今まで、良い人の役が多かったから

274 :
あー、悪い人見たいね
あと西郷でマッチョな脳筋のイメージ持った人多いだろうから
知的なところ見せてほしい

275 :
アクションありの刑事ものがいい

276 :
ルパーン

277 :
もっとひどい失敗をした大河もあったけど事務所が強いからなんの問題もないさ

278 :
オリンピックとか世界遺産とか
国家プロジェクト系の仕事が来るものね

279 :
サッカー日本代表の酒井宏樹が鈴木亮平に似てる。ゴリとか不細工の方の酒井と言われてるみたいだけど、ニコッと笑ったときとかアゴの感じが

280 :
オリンピック関連の露出は
これから多くなるかもね

281 :
>>279
うん、似てる!

282 :
亮平をもっとボコボコにして中心を凹ましたのが酒井宏樹だな
比べてみると亮平は絶妙な配置バランス

283 :
長谷部はシュンサイに見えるね

284 :
亮平さんも酒井宏樹のように世界の大舞台で活躍できるような俳優になるといいね

285 :
早どん
吉之助の風格と所作がバージョンUP

286 :
>>283
言われてみればw

287 :
酒井ほど不細工じゃないよ

288 :
口元が全然違うよね
亮平さんはやっぱり整ってる

289 :
亮平さんもいいけど酒井宏樹も好きだわ
海外で外国人とバリバリ戦ってる姿はそれだけでかっこいいよ
不細工とか顔でしか判断できない人にはわからないだろうけど

290 :
個人的には小坂大魔王の素顔が1番似てる気がする
よく言われるずん、鶴瓶の息子はあんまり似てる気がしない

291 :
>>289
同意!

292 :
不細工などと書き込んでいる人は
面白半分なんだろうが
本人達は成功するまで
相当努力してるんだよ

293 :
まくら投げとか

294 :
キリンの新CMとメイキング
https://www.youtube.com/watch?v=zPzxWcqTPhw

295 :
サッカーで成功したかったら努力するのは当たり前
顔は不細工なまま
それだけのこと

296 :
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/07/22/kiji/20180722s00041000202000c.html

297 :
西郷どんで何か牛みたいにデカくなってて不安です

298 :
あれだけガタイがいいから今日の衣装似合ってた

亮平さんの右目の中のほくろが昔より大きくなってる気がする

299 :
撃たれて倒れてた亮平どんガリバーだった

300 :
西郷さんになりきってきたし演技もすごくいい
でもドラマ自体は歴ヲタからはボロクソに言われてるのが残念
どうせ大河に出るなら歴史好きの人からも評価されるものだったら良かったな

301 :
西郷さんになりきってきたし演技もすごくいい
でもドラマ自体は歴ヲタからはボロクソに言われてるのが残念
どうせ大河に出るなら歴史好きの人からも評価されるものだったら良かったな

302 :
二重書き込みになってしまった
オープニング映像は前のバージョンも新しいのも良いね

303 :
>>300
歴ヲタから文句がでるのは当然
放送前に歴史は描かないと宣言
した時点で拒絶反応凄かったから
そんな中で亮平さんは頑張ってるよな

304 :
あの原作、脚本だから熱演が際立って役者は頑張ってると褒めてもらえてるみたいで複雑だな
でも林真理子、中園ミホじゃなかったら主演に選ばれてなかったと思うし我慢するしかないか

305 :
正直物語に興味もないし視聴率もどうでもよくなってきた
ファンとしては亮平さんの姿と演技をみれる贅沢な一年だしありがたい
亮平さんも俳優として特別な時間を過ごして成長してるしこれはこれでいいや

306 :
大河板から荒らしが来ても気にせず自分なりに楽しんで見ればいいと思うよ

307 :
このスレのどこに大河板からの荒らしがいるように見えるのかと?

評価は低そうな今年の大河ドラマだけど、亮平さんは評価されてるから
また何年か先に出て欲しいな

308 :
大河板も見てるけど
作品の出来が悪いからか
あっちも盛り上がってないよ
話題の中心はリキラリアット 笑

309 :
わざわざ大河板を読みに行って、勝手にカッカカッカする暇な人もいるけど
くだらない

310 :
亮平さんの演技が磨かれて これから先にいかされれば視聴率なんてどうでもいい

311 :
昔は標準語の芝居が下手に感じたんだけど、地元関西弁だったり今回の薩摩弁とかは感情がのって上手い
発声とか抑揚もどんどん上達してると思う
偉そうにすみません

312 :
もう27話だしあの脚本家じゃ
これから先も期待できない
花アンもそうだが中園さんは
歴史や群像劇が苦手なんだと
改めて分かったよ

313 :
>>310
どうでもよくはないと思うけどね
亮平さんにとっても

314 :
視聴率が低いと
亮平さんは悪くなくても
低視聴率の大河主役という
レッテル貼られるから
それが一番辛い

315 :
視聴率は去年の大河ドラマより高ければいいらしいよ
だから西郷どんは今のところ大丈夫

316 :
有名男性主人公だからもっと高視聴率を期待されてたけど

今回はブログ更新が遅いねと思ってたら、ついさっき更新されてた
キリンのイベントで言ってたように野外で合戦シーンの撮影中なんだね
この暑い中で甲冑着て大変だなあ

317 :
亮平さんにとってはどうでもよくはないよね
ところでブログに愛加那再び登場でざわついたw
また出たね 前に誰か書いてたからワラタw

318 :
二階堂さんのほうが黒木さんより亮平さんに合うから出てくれたほうがいいな

319 :
二階堂さんプライベートで会いに来たのかと思った
愛加那の撮影の途中だったのかね
新しいポスターにも載ってたから再登場すると思う
黒木さんとは和顔で見た目もお似合いだし共演経験もあるし熟年夫婦みたいな雰囲気になりそう
愛加那も糸もどっちもいいと思う

320 :
ビールのイベントの亮平さん目に覇気がなかったけどお疲れなのかな
あと亮平さんにビールついでもらってた女性は仕込みだよね最後の感想が不自然だった

321 :
あと20回で民放連ドラ2クール分、やっぱ1年は長いね
例年通りだと10月半ばくらいで主役は撮影から解放されるのかな

322 :
4クール

323 :
亮平さんやっぱり海外作品のオファーきてるんだね

324 :
全身緑色に塗るやつだろ

325 :
アバターじゃねえよ!
シュレックじゃねーよ!

どっち?

326 :
イベント会社で働いていたからわかるけど、
ビールをついでもらう女性、あれは仕込みだと思います

327 :
海外に言ったら英語力でナベケンを越えろ

328 :
>>325
ハルク

329 :
西郷の演技は評価されてきたのは救いだな

330 :
亮平の演技が評価されてるってソースあるの?
そりゃ褒める人もいるだろうけど、どっちかって言うと低評価じゃないの

331 :
初期の頃は演技が評価されてて視聴率が下降した頃にバッシングされだして島から帰ってきて今現在は特に演技については触れられず

しかし亮平さんほんとに永野芽郁ちゃん好きだな
隙があれば会いに行ってるんじゃないか?

332 :
永野芽郁は妹みたいな存在
なんでしょ
スタジオも隣だし

333 :
放送終了後のツイッター見てると、ドラマは叩かれ出演者の演技は良いのにと嘆かれ
鈴木亮平が西郷になりきっているというのが目立つ
特に昨日は
>>331
最近一緒の写真をUPしてるのは両方の番組の宣伝兼ねてると思う

334 :
主演って叩かれがちだけど亮平さんは全然マシだよね
好意的な目で見てくれてるほうが多数だとおもうわ
ずっとリアルタイムでドラマみてたけど昨日は安室ちゃんみた
正直ハマるほど物語は面白くないし録画でいい

335 :
後の征夷大将軍の前で
短刀を畳に突き刺した演出は
凄い違和感があるし
視聴率が上がらないから
単なる話題作りにしか思えない

336 :
酷い大河になると上皇にまで刃向かい出すのもあるから
黒澤明が言うように大河の考証はほんといい加減だよ

337 :
力関係は
演出・脚本>>>>>>>>>>>>考証

338 :
役によって違うかもしれないけど
亮平さんて撮影終わってもしばらく役を引きづるタイプなのかな
それとも終わればスパッと次に切り替えられるタイプなんだろうか
大河はあれだけ長丁場やればしばらく普通の生活に違和感感じそう
撮影後は体型戻して普通の現代人の役で見たい

339 :
1年半ずっと拘束されてるんだからまず休んでほしい
役の間、特に今回はどっぷり浸ってるから今日更新されたブログ見ても
大丈夫かと思う

340 :
休んでる間にダイエットしてほしい

341 :
責任か
主演として視聴率のことも気にしてるよね
大河主演という経験ができて成長してる過程をみれるだけでもありがたい

342 :
ドラマに対する最近のSNSでの書き込みも目にするだろうしね
精神的に追い込まれかねないよ

343 :
視聴率は去年とそんなに変わらないから大丈夫

344 :
レノアとかいうとても恥ずかしい ”公害商品” の宣伝をする
大河俳優、鈴木亮平さまwwwwwwwwwwwwwwwwww

自分の宣伝する商品はどんなものなのか調べもしないのか?
高学歴が泣かせる。イメージ、崩壊www

345 :
>>344
お前が盛大に恥ずかしいわ

346 :
スルーしろや

347 :
>>344
わざわざご苦労さんww

348 :
レノアがそんなことになってたとは

349 :
元々、柔軟剤はにおいが苦手。本格消臭は、量を控えめに使えば、汗くさいよりいいけど。

350 :
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://tonews.faqserv.com/news/20180800232

351 :
レノアだけじゃなく柔軟剤の人工的なにおいが苦手
だから亮平さんがCM出てるからといって買おうとは思わない

352 :
レノアハピネスは買わなかったけどデオドラントビーズは青とピンク買っちゃった
量を間違えると香害テロだけど少なめにすれば生乾き臭も汗臭さもガードしてくれるから夏場は重宝してる

353 :
青と緑が好き。柔軟剤とは違う働きだから、この酷暑には、消臭効果は有り難い。
ビーズは量を調節できる。何事も頭使って適度にね。フローラルが苦手。結局好み。
他人の好みに合わないきついにおいはさせない。

354 :
幕末のルパンと銭形警部の夢の共演

355 :
西郷どんキャスト、脚本家、次々不倫報道出るね
放送中にこれ以上スキャンダル起こさないでほしい
不倫大河とか呼ばれたくないし

356 :
今年の大河主役はババ引いちゃったかな感

今日、大久保の長男役で出ていた子は花アンの2代目歩くんだそう(遠藤楓くん)

357 :
楓じゃないや、颯(そう)くんだ

進行中の今年の大河はともかく、来年以降を楽しみにしたい
それと無理じゃない程度にできるだけ今の体型から早く元に戻ってほしいな
太すぎてこわい

358 :
>>355
不倫くらい平気ですよ
売国大河と言われるのだけは気をつけたほうがいいけど

359 :
今年の大河はある意味失敗
歴史に興味が無い脚本家だから
人物設定も史実とは全然違うし
見ていてシラけるが
亮平さんはこの出演を期に
ステップアップを図っていると思うよ

360 :
今日は登場人物のバリエーションが豊富で面白かった
来週さらに増えるみたいで楽しみ

361 :
今回は評判いい感じ

362 :
面白くないわけじゃないんだけど大河ドラマがこうでいいのかと思う毎週

363 :
家族と恋愛と結婚話しか評価されない大河ドラマでいいのだろうか

364 :
亮平さんの色々な表情がみれるプロモーションビデオだとおもって観てる

365 :
見方や価値感を押し付けに来るけど好きに見て楽しめばおk

366 :
石橋蓮司さんと亮介さんは合う
BLの意味じゃなくて絡みが楽しみ

367 :
え?

368 :
石橋蓮司さんは最終回まで出るから楽しみ

369 :
>>363
その3つはとても大事なことですよ

370 :
ファミリーヒストリーも面白いよね
亮平どんも出ないかな

371 :
恋愛ものは似合わない・演技もイマイチと言われてきたから今回良かったのはいいけど
大河ドラマファンは歴史見せろ!と文句言ってるからなあ
うまくいかないね

372 :
ノイジーマイノリティだからスルーすればいいよ

373 :
今までの大河=歴史重視から
家族や恋愛中心にして
普段視聴しない層を取り込もうと
したけど、裏目にでている感じ

374 :
雪逢どんが家族になって死んだおとんが帰ってきたみたいになるといいな

375 :
>>373
歴史重視のもともとの大河ファンのヘイト買っちゃってね
そういう人がまたSNSの発信量が多いという
西郷どんなりの良い所もあるんだけど

376 :
ハウスの乳酸菌製品のCMに出るって
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000036263.html
メガシャキは今後もやるのか知らないけど新製品

377 :
大河の合間にもcmやらイベントやら取材に大忙しだね
新しいcm楽しみ

378 :
最低視聴率の10・3%
主演も叩かれてるね

379 :
役者だけでどうにかなるもんでもないだろう
二度と林真理子原作とか中園脚本のドラマに出ないでほしい

380 :
叩かれてるのは亮平さんより
役作りを全くしなかった
大阪弁丸出しの鶴瓶さんの方だろ

381 :
うん
亮平さん叩かれてない
物語が面白くなさすぎてイッテQ!みてるもん
録画で亮平さんのシーンだけみてる

382 :
ベー師匠の視聴者サービスの心意気を楽しむの巻

383 :
なんやこれ、とは思ったけど、岩倉家で罠に釣りあげられるとことか
賭博のとことか大久保とのコンビ面白かった
大久保と桂の対峙も緊迫感あって良かった
良かった探し

384 :
ブログの更新まだだね
お盆休みなのかな

385 :
お盆は家族の予定もあるだろうしブログは後回しでいいと思う

386 :
そうだね。今頃はご家族とリフレッシュしてるかな

387 :
このままだと史上最低大河の主演として終わりそうで悲しいわ

388 :
最低まではまだ3%あるみたい

389 :
大河史上最低事務所

390 :
最初の頃はワクワクしながらみてたのにいつの頃からだろう全く興味がなくなって視聴率も気にならない

でも亮平さんは大好き

391 :
愛加那がいなくなって落ちたね

392 :
中園さんは恋愛や愛憎は書けても歴史劇が書けてないから

393 :
島に閉じ込められていたのに島の風景の方が開放感があって良かったなw

394 :
今後はキワモノ俳優として生きていくのかなあ

395 :
敗者二号

396 :
飯を吹き出すシーンや
博打での瑛太とのやりとりの
おちゃらけシーンが実に寒かった

397 :
もっとコメディにして面白くしてほしい
今の状態はちょっと中途半端な気がする

398 :
なんというか、大河ドラマでイメージされる重厚とか格調とか
他のドラマとは違う別格感とかそういうのが全然無い
そのイメージは古臭いんだろうし、今の路線でも当たれば良かったんだけどね
亮平さんも他のキャストも何か思うところはあるかもしれないが、
当事者としては口に出せないだろう

399 :
篤姫様が興し入れするまでの流れは面白かった
特番挟んで流れをぶったぎって一週空いた本編はあっさり興し入れしてその後の描写なし
正助が薩摩からでて熊本に行く描写もなし
一話で散々騒いで結果やその後がちゃんと描いてない部分が多すぎ
ここに愚痴を書いてもしょうがないけど亮平さん脚本に納得いってないだろうな
あんまり楽しそうじゃないもん

400 :
愛加那もおもしろかったよ
瑞々しくて愛嬌があってもっと見たかったな

401 :
女性脚本家には女性主人公が合ってるんだろうね

402 :
歴史より主人公より女性を描く方が好きな脚本家なんだから篤姫とか愛加那が面白いのは当たり前
他がダメだから際立ってよく見えただけってのもある
女性がらみの時だけストーリーの気合いの入り方が違うもんな

403 :
流石に亮平さんごときでは、脚本などに口出すのは傲慢すぎるでしょ
重厚感を狙った大河なら亮平さんではなく他の俳優が主演やったと思うし

404 :
事務所がアヘ様に近いのが今回の主役抜擢に影響してると思うよ
ハナモユとおんなじ何やら急ごしらえで駄作のアヘ様大河だけど
アヘ様とアホウ様と豪華ディナーしたときにしっかりやれと頼まれたんなら仕方ない
その代わり政府系イベントに起用してもらうんでしょ

405 :
>>404
人の名前くらいちゃんと書いたら?
馬鹿っぽくて恥ずかしいから

406 :
>>405
馬鹿っぽくて恥ずかしいのは
日本人なのに漢字の読めない大臣かな

407 :
>>396自分もそう思った
平成も終わりに近づいているのに
昭和チックなギャグ(笑)が
受けるとでも思ってんのかな、と

408 :
歴史をきちんと描けてないから
今の革命編ちっとも面白くない
佐野さんが井伊直弼の描き方に
不満があった様に
亮平さんも不満を抱えながら
演じていると思う
ブログの内容もストーリーの事は
あまり触れないしな

409 :
笑いが寒い大河は視聴率取れないんだって
堅物NHKが無理してるのを見るのは面白くないよね

410 :
愚痴ばかり続けても何なので良いところも

オープニングの音楽と映像は鹿児島のPVであると同時に
鈴木亮平自身のPVになっててとっても良いよ

411 :
せっかくの大河主役なのに林中園さんコンビじゃなければなと未だに思ってしまう
でも他の脚本家だったら主役に選ばれてなかったよね多分

412 :
>>411
主役じゃなくても、もともと今年の大河に何かの役で出る予定だったのかもと思ってる
1年半もフルにスケジュールが空いてるわけないから
「宮沢賢治の食卓」のPか監督か忘れたけど、亮平さんにどうしても出て欲しくて
スケジュールが空くまで2年待ったとツイートしていた位だから

413 :
視聴率のいい時期に大河に出られたら良かったね
今はタイミングが悪いからしょうがない

414 :
今回は残念だったけど亮平さんの評価は業界では高いと聞いたことがあるからこの先心配ない
ホリプロだしこの先安泰かは結局本人の人間性だし

415 :
現状の悪い流れを作ったのは事務所とパイセンなんだけどねw
ツケを払わされることになるとわw

416 :
大河って照明が暗くてカメラがいいからヌメヌメ人が動いて
おじさんばかりだと酔って気持ち悪くなってくる

417 :
へんな薩長アゲのネト○ヨもわいてるし
政治臭がするのはイヤね

418 :
幕末期は現代に近すぎて、直接の利害関係者とか子孫とか
豊富な史料とか政治とか制約多すぎ
亮平さんにはいつか別の作品に出て欲しいな

419 :
>>418
孫だの血縁だの末裔だの ここぞとばかりに出てきてウザイ
SNS上で上から目線のやつが多くてウザイ
猫も杓子も西郷どんツアー 鈴木さんのファンは金持ちばかりだな
宗像フェスが近ずいてきて吐気がする

420 :
婆さんが多いから金だけはあるんだよ

421 :
大河ドラマって見てて他のドラマよりも窮屈だよね
もっと自由な環境でのびのびとできないと良い作品にならないよ

422 :
>>420
自分より10以上離れた芸能人にカッコいいとかタイプだなと思うことはあっても本人の目の前まで行く勇気はないわ
どういう目線で応援してるのかな?息子みたいなもん?

423 :
>>422
どんなんだろ、違うんじゃないかな
亮平さんの体とかに萌えてる人妄を
Twitterとかで垂れ流しにしてる人
一杯見かけるからね

424 :
>>423
萌えて妄想を、の間違い

425 :
大河ドラマを見てる人は陰キャな人が多いんだろうね
叩き方が陰湿

426 :
別に亮平さんに限らずじゃない?
ジャニーズファンもババア多いし
20代の野球選手にも40代やそれ以上のババア追っかけ多い
亮平さんは奥さんもだいぶ歳上だからそれで希望もってしまった痛ファンもいるだろうけど

427 :
別に亮平さんに限らずじゃない?
ジャニーズファンもババア多いし
20代の野球選手にも40代やそれ以上のババア追っかけ多い
亮平さんは奥さんもだいぶ歳上だからそれで希望もってしまった痛ファンもいるだろうけど

428 :
体格を作り上げたというか太ったなあ
例年どおりだと10月初旬くらいには大河の撮影終わるそうなので、
手遅れにならないうちに基の体格に戻るといいな

429 :
体格を作り上げたというか太ったなあ
例年どおりだと10月初旬くらいには大河の撮影終わるそうなので、
手遅れにならないうちに基の体格に戻るといいな

430 :
ふっくらした顔というか今のビジュアル好きだな
くまのプーさんみたいで
痩せるとカッコいいけど個性がなくなるというかゴツいほうがインパクトがある気がする

431 :
照英じゃないんだからさ

432 :
貧乏人って、ババアだから金があるとか勝手にほざいているけと、
好きなことをするために働いているファンは中高年でも多いと思うぞ
独身ババアや子供が巣立った空の巣ババアは自由に金遣えるけどな
ババアでも自由に金遣えない人も多数
だったら若い独身女のほうが金持ち
結局人生サボってきた奴は正社員にもなれない
いるじゃん独身30代後半でも正社員じゃない貧乏
そういう輩が一番他人を妬み僻み、わざわざここに書きに来る
あとは離婚シングル子持ちとかね
年収低い配偶者と訳あり無職主婦
西郷どんツアーや宗像に行きたければそれなりの努力すりゃいいし、
興味ないなら黙っとけ
金以外に遠出出来ない理由もあるんだよ
SNSは見なきゃいい
愚痴を言って同意求めるな
Twitterで具合悪いアピールする輩と同類

433 :
何を思うかは自由だが
たとえ顔が見えなくてもババアババア連呼する女は
亮平さんは嫌いだと思う

434 :
長文必死なのは伊○先生かしら

435 :
>>432他人を妬み僻み
わざわざ書き込んでいるのは
貴方も一緒だよ

436 :
ブログのこぼれ話がこぼれ話でさえなくなっていた
いや意表をつかれて面白かったけど

437 :
亮平さんヤケクソか

亮平さんもこんなことになるとは思ってもみなかっただろうな
最初の頃の熱量が感じられないもん

438 :
今はたぶん維新後の政争とか西南戦争前の時期の撮影だろうし
精神的にもいろいろきついだろうから、ブログは力入れてなくてもいいよ

439 :
ヤケクソ感しかなかった人形劇

440 :
今日面白かったよ
キャストみんな力入ってたなー

441 :
ルパン同盟面白かったね
蒲田行進曲の若手版かなw

442 :
どんだけ見下されることになっても己の信じた道を進む
西郷どんというドラマを一番表現したいい回だったね

443 :
吉之助の表情が能面みたいな微笑で固定されてて不気味
静観に構えているというよりも何を考えているか分からない感じ
見ていてイタくなる

444 :
自分は最初から何もかも分かってる
そういう顔をずっとしてるよねえ
達観しちゃって心が反応してないように見える

445 :
西郷隆盛って人はよくわからない人だそうで、どう描かれても
矛盾が出ると何かで読んだ
若い日の情熱的な吉之助も違うと言う人はいたし、何を考えてるか
わからない人は正解に近いんじゃないの? まあ難しい役だね

ドラマ自体は歴ヲタ中心に低評価で悲しくなるよ

446 :
亮平どん、風格出てきた
実るほど頭を垂れる稲穂かな

447 :
髪切った?
坊主ヅラ?
西郷隆盛カット

448 :
いよいよ俺物語の始まりだ
これからどんどん面白くなりそう

449 :
これから幕末イベント目白押しだしね

450 :
西郷どんの他愛ない私生活も微笑ましくて好き

451 :
>>447
画像どこにありますか?

個人的に亮平さんの短髪好きだからはやくみたいな

452 :
>>451
ツイッターとFBだけどもう見たかな

453 :
>>452
ありがとうございます

最近Facebookチェックしてなかったのでさっきみました
あれは坊主なのかな

454 :
恰幅よくなって貫禄出てきた

455 :
デブ

456 :
ここ10年の大河では一番威厳の出せる役者だな

457 :
親しみやすい西郷どんだけど写真が一枚も残ってないからなんか気持ち悪いね

458 :
歴史とエピソードと私生活の話が同時進行で面白かった
糸どんと亮平どんのやりとりうけたw

459 :
私生活の話に重点置かれると、歴ヲタがまた怒ってるだろうなーと
つまらないことを心配してしまう
自分が楽しんでたらいいんだけど、素直に面白いと思える回ばかりではないので

460 :
そういう歴オタは塚原夫妻みたいだよ
パワハラしてくるなんて歪んでるw

461 :
亮平さん色気あってドキドキしたわ

462 :
演技中、眉毛がハの字になってるのが気になる

463 :
>>460
自分達と気の合わない視聴者を追い払おうとしてるよね。
見る人が減ったのもわかる気がする。

464 :
西郷さんがどれだけいい人か、凄い人か
数々の女性達との出会いと別れと触れ合い
今年の大河はそれがテーマなんでしょ?
暦オタさん達もそう思って見てれば批判する気も起きないと思う

465 :
NHKも最初から「西郷の人間的な一面を描く」っていうPRをしてはいたんだけど
やっぱ大河ドラマだと歴史描写に重点おかれるからねー

とりあえず今回は視聴率が13%台に戻って良かったよ

466 :
「個人がアフィリエイトで儲かる時代」の終焉
http://lnews.hfhostpost.ga/za/2018090319025305

467 :
土日 台風くればいいのに 福岡辺りに

468 :
宗像フェスで短髪もしくは坊主の亮平さんが見れるわけか

469 :
かわいいだろうね

470 :
宗像市って総理夫妻ととても関係深いのね
世界遺産もユネスコが沖ノ島だけとしたのをくつがえして
大島と本土の宗像大社が入ることになったんだっけ
安倍さんの先祖の安倍宗任のお墓が大島って知らなかったわ
そういえば海賊と呼ばれた出光氏も宗像出身

471 :
いると思った
宗像に行かれないからって
土日に福岡に台風が来ればいいとか書きに来るみじめな奴
書いていて虚しいだろ負け組

472 :
総裁選出馬会見も西郷どんとコラボしたね
宗像も三菱も安倍さん関係だし
亮平さん登りつめたね

473 :
はいはい
負け組負け組www

474 :
いずれは世界のRyohei suzuki になってほしい

475 :
政治と絡めるなよ
大河に1回主演したくらいで、しかも高視聴率でもない大河で
登りつめたとは煽るにも程がある

476 :
亮平ファンだけど
別に宗像なんか行きたいとも思わないけどね

477 :
お金がないから行かれないだけだろ
痩せ我慢

478 :
宗像うさんくさ
アキエが2個目の森友作ろうとしてたとこじゃん
世界遺産もワケありだったのね

479 :
期待に添えず悪いが 金はあるww

480 :
つーかマジに嫉妬だと思ってんのかな
全然宗像のイベントなんか
たいしたアーティストも出ないし
行くだけ時間が勿体ない
価値なし

まあ、伊○センセなら暇だろうし良いだろうけど

481 :
行きたい人だけ行けばいいでしょ
いちいち行かない人をディスる必要もないし
他人を負け組認定しないと自己を保てない人の方がかわいそうだよ

482 :
>>465
髪型が変わってイメージの西郷さんに近づいたらもっといい感じになると思うよ

483 :
アーティスト目的な人なんていないっしょ
MCの亮平さん目的でしょ
行かない人をディスっていないっしょ
土日に台風が福岡に来ればいいと書きに来るような奴が
宗像フェスに行かれる人をディスっているんだろ

484 :
肖像画のイメージの西郷さんヘアーに切ったのかなあ
衣装とヘアメイクのあるドラマの中はまだいいけど、素顔に短髪の亮平さんが
想像しづらい
似合えばいいけど

485 :
ここの一部の年齢の高すぎる人って生の亮平さんを見れることだけがステータスとして自慢する婆と行けないことに歯ぎしりして攻撃する婆の図がお約束で滑稽

若い人ってお金があるないも関係なく好きな芸能人に会えることを素直に喜んで行けない人は羨ましいけど攻撃をするという発想がない

486 :
>>485
片側からしか物事を見れない人間は推測もヘタ
亮平さんに相手にされることはない
勝ち組なんて言ってるやつらも相手にされない
残念だなwww

487 :
とりあえず、行く人リポートよろしく。
行けないから亮平さんの様子聞きたい!
亮平さんがからむイベントは成功してほしいし。

大河のあとの仕事はなんだろう?

488 :
>>486
亮平さんに相手されるって?気持ち悪い
相手にされるもなにも亮平さんからしたらファンはみんな同じただのファンでしかない

489 :2018/09/06
でもおっかけ迷惑ババアは悪い意味で相手されてるかも

【京都のキチガイ】 ワキガ・性病が口癖 【堤真一ヲタ】
溝端淳平 part.19
【白夜行】泉澤祐希くん5【おっちゃるけん】
**山田孝之part133**
上野樹里 向井理 玉木宏 ワンオクtaka流出
何故向井理はココまで人気が落ちてしまったのか?
眞島秀和その9
高橋一生73
山ア賢人 Part74
三浦翔平Part14
--------------------
【ガンダム】MOBILE SUIT ENSEMBLE21【アンサンブル】
【サトシは】のまさんち・DIY道楽 テツ・乃万家159【生きてる?】
皆川 博子 3 【drei】
□■2016□■F1GP総合LAP1518■□ベルギー■□
どこでもドアのパラドックスを考察しよう
【青森】飲食ビルで板金工の男性が刺されて死亡 とび職の男を逮捕
千葉県勝浦市の守谷海水浴場で40人が沖に流され1人死亡
【悲報】自称無罪請負人・弘中弁護士らゴーン弁護団、辞任へwwwwwwwwwwwww
異世界チート魔術師 part6
秘めた願望や欲望、過去の所業をさらけ出すのだ
中央大学法学部だけど名大以下のザコクは見下してる
【東京地検】取り調べ8時間は虚偽 ゴーン被告の説明に反論
King Gnu vol.19
小室哲哉の思い出
【朗報】内閣府「トランス脂肪酸は体内で蓄積しない、 それ自体が危険な物質ではない。食べてもいい
【AKB48】川本紗矢応援スレ★63【さやや】
【老害ワタミン】荒らしの犯人はワタミン(53才) (ササクッテロレ Spbd-xxxx)★3【発狂ワタミン】
【🐰むみぃ専用👯】第五人格😈アイサガ🚀シノアリス🏡part631🐇【セルラン総合】
【Amazon】エクスパンス-巨獣めざめる-
【オープンタイム】床シート貼り職人専用スレ 5
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼