TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
SNH48 趙粵★ユーミー、会長
【懐古】PRODUCE 101 JAPAN回顧スレ★43【日プ】
【日本版】PRODUCE 101 JAPAN☆107【プデュ】
Red Velvet 13
【日本版】PRODUCE 101 JAPAN☆26【プデュ】
【f(x)】クリスタル応援スレ☆18【Krystal】
2013 FNC KINGDOM IN JAPAN
韓国ガールズグループ雑談スレ14
【フィエスタ】FIESTAR応援スレ☆
【JUNIEL】ジュニエル☆1

【Rainbow】レインボーの次回シングル投票スレ


1 :2011/09/13 〜 最終レス :2020/05/09
韓国版の曲の中で日本語版シングルにして欲しい曲を何位まででも良いんでレスしてください。
私は
1Mach
2So Cool
3Kiss 、Not Your Girl 

2 :
2曲目あたりにいきなり日本オリジナルっていうのは駄目かね
DSPならやりかねない予感がw

3 :
TO MEで更に勢いつけたい!

4 :
オリジナルならダイシ以外でよろしく

5 :
オリジナルでかっこいい系のフックソングかな

6 :
いまある曲ならto meでしょ
カム、カム、カム、カム、トゥーミー!

7 :
オエオエ以外考えられない

8 :
tomeのウリから入った俺としては
これしかないね。

9 :
年末までにTO MEで冬の間にsweet dreamで!

10 :
TOMEが失敗したらアボンだな
無理に日本語にせず英語で頼むわ

11 :
TO MEを「トントン」ソングとして売るんですね

12 :

Machお勧めします。
理由は2つのレベルを持ってですね。
1。 Machは、MVがない。
だから韓国のファンたちも2ndシングルがMach勝つ求めています。
ようにミュージックビデオを見ることがありますからね。
 2。 Sweetune作曲家の曲というのです。
     Sweetuneの曲は基本的に大衆性が強いです。
     認知度を広げる素晴らしい作曲家らでしょう。
     KARAも同様だが、デビュー曲がヒットしていません。
     Sweetuneの曲は最初、セカンドシングルまでは大ヒットを狙わないで大衆的に認知度拡大を狙います。
    大ヒットを狙うのは、3rdシングルですよね。
    Rock'u(認知度) - > Pretty Girl(認知度拡大) - > Honey(Hit)
    Mr(認知度) - > Jumping(認知度拡大) - > JCL(Hit)

13 :
Gossip Girl

14 :
マッハ
文珠

15 :
to meに1票
もしくは日本用オリジナル曲


16 :
TO MEが順当かなと思うが、ゴシップ
ガールもいいな。
ただ海外ドラマのアレと絡められそうだ
まぁシーズン3もう終わるけど。

17 :
ゴシップガール日本語化されてたww

18 :
TO ME予定て書き込み見たことあるけど
次回のシングル縛りなら俺はすいとどりむ押し
スタンダードなバラードだし女の子のカラオケ需要ありそうだから
KISSは春先には絶対して欲しい
エブリデイレモンティーて聞いたときはちょっと感動した
リプトンとタイアップでCMもゲット!
ヒョニョンが1・5のペットボトルラッパ飲みのCMでヒット間違いなし

19 :
ラッパ飲みは、カリスマリーダーにお任せ
じゃないか?
あの豪快な笑顔で喉を鳴らして飲んでくれ
そうだ。

20 :
好きなのはsweet dreamだけど to meがノリがいいね

21 :
握手会って、他のアーでも行ったことないんだけど
話とか少しできるんですか

22 :
たくさん人来るから頑張って下さいくらいしか言えないかも
俺の場合は何も言えなくて秋で終わりそうだ(>_<)

23 :
日本オリジナルの元気な奴がいい。
お色気は今回限りにして。
あの娘たちはそっちの方が似合ってる気がする。

24 :
オーイェッサオーイエッサオイエッサクールクール!!!
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

25 :
元祖同名名門バンドのスレにリンク貼るのやめてください、迷惑です!

26 :
マッハが妥当かな。
トゥーミーはオエオエ言ってるだけでサビに大した歌詞ないから日本では受けないと思う。

27 :
レインボー / 銀嶺の覇者
Rainbow / Man On The Silver Mountain
画像:デビュー曲「銀嶺の覇者」のジャケット写真
http://www.fanfan1.com/products/detail/696874

28 :
レインボー  紙ジャケ / SHM-CDコレクション デラックス・エディション 2タイトル

UICY-75022/3 レインボー / 虹を翔る覇者 <デラックス・エディション>
UICY-75056/7 レインボー / ダウン・トゥ・アース <デラックス・エディション>
レインボー  紙ジャケ / SHM-CDコレクション 9タイトル

UICY-93618 リッチー・ブラックモアズ・レインボー / 銀嶺の覇者 UICY-93623 レインボー / アイ・サレンダー
UICY-93619 レインボー / 虹を翔る覇者 UICY-93624 レインボー / 闇からの一撃
UICY-93620 レインボー / レインボー・オン・ステージ UICY-93625 レインボー / ストリート・オブ・ドリームス
UICY-93621 レインボー / バビロンの城門(アーチ) UICY-93626/7 レインボー / ファイナル・ヴァイナル
UICY-93622 レインボー / ダウン・トゥ・アース

http://umshop.jp/umshop/EachPage.php?code=60

29 :
レインボー
虹を翔る覇者 <デラックス・エディション>
RAINBOW / RISING

2011.4.6 ON SALE UICY-75022/3 (2CDA) \3,800 (税込)

ディープ・パープルのギタリスト、リッチー・ブラックモアが1975年に結成したバンド、レインボー。ロニー・ジェームス・ディオ(Vo)、コージー・パウエル(Ds)らと共に制作されたセ
カンド・アルバムのデラックス・エディション。ディスク1には異なるミックスの「ニューヨーク・ミックス」と「ロサンゼルス・ミックス」を収録。ディスク2にはアルバム制作時のラフ・
ミックスやリハーサル・テイクを追加収録。

英国制作2011年リマスター音源
英国初回盤LPを再現した紙ジャケット仕様
英国初回盤LPを再現したシリアル・ナンバー入りレーベル・カード封入(予定)
日本初回盤LPの意匠を再現した帯
<収録曲>
DISC 1
<ニューヨーク・ミックス> <ロサンゼルス・ミックス>
01. タロット・ウーマン 07. タロット・ウーマン
02. ラン・ウィズ・ザ・ウルフ 08. ラン・ウィズ・ザ・ウルフ
03. スターストラック 09. スターストラック
04. ドゥ・ユー・クローズ・ユア・アイズ 10. ドゥ・ユー・クローズ・ユア・アイズ
05. スターゲイザー 11. スターゲイザー
06. ア・ライト・イン・ザ・ブラック 12. ア・ライト・イン・ザ・ブラック
DISC 2:ボーナス・トラックス
01. タロット・ウーマン(ラフ・ミックス)
02. ラン・ウィズ・ザ・ウルフ(ラフ・ミックス)
03. スターストラック(ラフ・ミックス)
04. ドゥ・ユー・クローズ・ユア・アイズ(ラフ・ミックス)
05. スターゲイザー(ラフ・ミックス)
06. ア・ライト・イン・ザ・ブラック(ラフ・ミックス)
07. スターゲイザー(パイレート・サウンド・ツアー・リハーサル・ヴァージョン、1976年5月)
08. ア・ライト・イン・ザ・ブラック(パイレート・サウンド・ツアー・リハーサル・ヴァージョン、1976年5月)
09. 銀嶺の覇者(パイレート・サウンド・ツアー・リハーサル・ヴァージョン、1976年5月)

30 :
レインボー
ダウン・トゥ・アース <デラックス・エディション>
RAINBOW / DOWN TO EARTH

2011.4.6 ON SALE UICY-75056/7 (2CDA) \3,800 (税込)

ディープ・パープルのギタリスト、リッチー・ブラックモアが1975年に結成したバンド、レインボー。ロニー・ジェームス・ディオ脱退後、グラハム・ボネット(Vo)が加入し唯一制作された
4thアルバムのデラックス・エディション。ディスク1にはオリジナルALに当時のシングルB面曲2曲をボーナス・トラックとして収録。ディスク2にはアルバム制作時のインストルメンタル・ア
ウトテイクや別歌詞テイク等を収録。

英国制作2011年リマスター音源
英国初回盤LPを再現した紙ジャケット仕様
英国初回盤LPを再現したシリアル・ナンバー入りレーベル・カード封入(予定)
日本初回盤LPの意匠を再現した帯
<収録曲>
DISC 1:オリジナル・アルバム
01. オール・ナイト・ロング 06. ラヴズ・ノー・フレンド
02. アイズ・オブ・ザ・ワールド 07. デンジャー・ゾーン
03. ノー・タイム・トゥ・ルーズ 08. ロスト・イン・ハリウッド
04. メイキン・ラヴ 09. バッド・ガール(シングルB面)
05. シンス・ユー・ビーン・ゴーン 10. ワイス・ハイム(シングルB面)*
*:ボーナス・トラック

31 :
クラプトン様>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>リッチーちゃん

32 :
Ritchie Blackmore's Rainbowがどうかした?

33 :
レッツプットイットアップがいいね
あのバラード最高

34 :
Kill the king でおながいします

35 :
うちらのスレを荒らすからこうなるんだよw
歴史ある名門元祖レインボー舐めんなやチョソカブレの屑共!

36 :
正直、リッチーズレインボーは名曲揃い。ギターがメインと思いきや歌メロを重視しメロディアス、ボーカリストのレベルはどれも高い。





ジョーリンがかわいい

37 :
どれ寝るか

お前ら明日な ノ

38 :
ちね

39 :
>>36
ジョーリン?
中国人w
あぁ、ミステリーテッドが退屈だったなぁ
ボブ・ディズリー
どうしてんのかなぁ

40 :
ミストゥリーデッドはデビカバが歌ってなんぼだから。しかしジョーリンを差し置いてドゥギーに歌わせるかな〜
ジョーリン「チッ‥」

41 :
>>40
おんまい、
元はそっち側で
今はこっち側の人もいるってのをわかってる!?
すたーげいざぁ
バビロンのアーチ
ハリウッドの落し物

こっちのレインボウもいいでぇ
基本マイナー調だよ。バロックじゃないけどw
40代乙

42 :
去年からの新規ファンなんだけど・・・
すみ

43 :
韓国伝統の人糞酒『トンスル』とはどんな酒なのか
韓国には伝統的な料理やお酒がまだまだたくさんあることをご存知だろうか? そのひとつが、健康に良いとされている人糞をふんだんに含んだ韓国伝統のお酒『ト
ンスル』である。『トンスル』には人糞が豊富に含まれており、人糞なくして『トンスル』は成立しない。
伝統的な『トンスル』の作り方は簡単で、焼酎を適量入れた竹筒を“くみ取り式便所”からロープで排泄物タンク(便壷)に入れ、人糞に漬けるというもの。長時間漬
ければ漬けるほど良い『トンスル』ができるとされているが、そのあたりの製法は地方や個々の家によって違うという。
けっこう現代の韓国でも愛飲されているようで、韓国に嫁いだ日本人女性のブログでは「トンスルってご存知ですか? 韓国語でそのまま “うんこ酒” なんですが。
まぁ “うんち酒” でも “ババ酒” でも “大便酒” でもええんやけど。このうんこ酒。いわゆる漢方の一つなんだそうです」と、嫁ぎ先で『トンスル』に出会ったこと
を報告している。やはり人糞には抵抗があったようで、「ウンコさんを酒に混ぜて飲むなんて。いくらなんでも」と困惑した経験が書かれていた。
『トンスル』には解熱作用や解毒作用があるらしく、特に韓国の田舎のほうではよく愛飲されているようである。日本でも尿療法というものがあるし、古代ギリシャ
では歯の痛みを止めるために幼児の尿で口をうがいしたという記録が残っているが、人糞となると日本人が飲むにはハードルが高いお酒となりそうである。
http://rocketnews24.com/?p=12802

44 :
韓国美人女性「犬を食べないで!」と火鍋に入ってアピール
韓国は、とても不思議な国だ。人糞とお酒と混ぜて飲むトンスルという酒もあれば、犬を食べる文化もある。特に犬を食べる文化に対しては、世界中から非難を浴び
ることもある。そんななか、韓国の中から「犬を食べるの反対!」と叫ぶ声が聞こえてきた。韓国人女性が火の鍋に入るというパフォーマンスをしつつ、犬を食べる
ことに対して反対を呼びかけたのである。
韓国では、犬を鍋に入れて食べることはもちろん、サラダとして茹でた犬と野菜と混ぜて食べることもある。日本でも東京の新大久保でも、韓国料理屋で犬料理を食
べることができる店がある。それほど韓国人に定着した犬料理だが、世界的な視野でみれば、犬を食べるということに対して反発が強い。犬は愛玩動物として飼って
いる人が多い動物なのだから、「犬を食べるなんて信じられない!」という声があるのは当然のことだろう。
この女性は韓国人でありながら、犬を食べることに反対している。世界中の犬好きからは賞賛されるだろうが、犬を食べるのが好きという韓国人からはどういう目で
見られるのか、そのあたりが心配だ。
とはいえ、世界中には「残酷だ」といわれている動物料理や、その調理法がある。日本では世界中から非難されているクジラ。中国では猿の脳ミソや、うさぎの首を
もぎって焼いた頭蓋。タイでは、卵に入っているヒヨコを煮詰めたり、焼いたりして食べる。アメリカやメキシコでは、羊の脳ミソをタコスに包んで食べることがあ
る。
livedoorニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/3770819/

45 :
ホンタク(究極のエイ料理)
ホンタク(洪濁)とは、人糞の中にガンギエイを入れて発酵させる韓国の最西部にある都市、全羅南道木浦(モッポ)の郷土料理で主に刺身にして食べる。
更なるアンモニア刺激を求めて、人間の大便に漬け込んだ究極版。
強烈なアンモニア臭と古便所のような臭いが特徴。
ある人は「五感の革命」と呼ぶ。
韓国のことわざ「恐るるに足らずエイのRこ」。
全羅(チョルラ)の人々に言わせると、洪魚(ホンオ)は洪濁(ホンタク)にとどめを刺す。
それがいちばんおいしい食べ方だというのだ。
熟成させたホンオフェがタクチュ(=マッコリ=どぶろく)によく合い、一緒に食べるのがデフォなため、熟成させたホンオフェをホンタクと呼ぶようになった。
新鮮な洪魚を人糞の入った瓶に3、4日漬け込んでおく。
すると魚肉の色は獲れたてと変わらずそのまま普通に刺身にしてもおいしく食べられそうな感じだが、内部で熟成が進んで強い風味をしのばせる。
洪濁(ホンタク、홍탁)はガンギエイ(洪魚:ホンオ、홍어)の身(ホンオフェ、홍어회)を人糞の中に数日間漬け込み、醗酵させた韓国料理のひとつ。
全羅南道の港町である木浦の郷土料理。
濁酒(タクジュ、탁주)とともに食べるのでホンタクと呼ばれる。
ホンタクと豚肉、キムチを一緒に包んで食べることをサマプ(三合、삼합)という。
http://kankoku-060110.tripod.com/syokufunbunka/hongtak/hongtak01.html

46 :

                  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|==□ ヽヽ
     ,______  ‖ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|   |  |__ヽヽ__
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄  ‖    \
. _  // ∧_∧ |.|| | .|   トンスル酒造        |     ‖ [] [ニ] |
[_].//<丶`∀´>|| | .|| Korean Traditional Wine  |     ‖原料   | トンスルお届けに
.└/l__/__  ).| || .|__|   ===し===し===|== ‖ 1800L |  上がったニダ
  |    (_/= ||| --ヽ_____________\   _‖  ○ /
  l。 ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽ    |ロロ| ̄ ‖ ̄ ̄ ̄|ロロ|
  l__// ̄ヽ\|.===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]_||_oo_||__l]
[]└--l .◎ ..l ..凵======-l/.l .◎ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄

47 :
レインボー  紙ジャケ / SHM-CDコレクション デラックス・エディション 2タイトル

UICY-75022/3 レインボー / 虹を翔る覇者 <デラックス・エディション>
UICY-75056/7 レインボー / ダウン・トゥ・アース <デラックス・エディション>
レインボー  紙ジャケ / SHM-CDコレクション 9タイトル

UICY-93618 リッチー・ブラックモアズ・レインボー / 銀嶺の覇者 UICY-93623 レインボー / アイ・サレンダー
UICY-93619 レインボー / 虹を翔る覇者 UICY-93624 レインボー / 闇からの一撃
UICY-93620 レインボー / レインボー・オン・ステージ UICY-93625 レインボー / ストリート・オブ・ドリームス
UICY-93621 レインボー / バビロンの城門(アーチ) UICY-93626/7 レインボー / ファイナル・ヴァイナル
UICY-93622 レインボー / ダウン・トゥ・アース

http://umshop.jp/umshop/EachPage.php?code=60

48 :
BLACKMORE'S RAINBOW "極楽蝶" TARANTURA recorded by Mr. Peach

「 リッチーに会えるのなら死んでも良いと思った」

これは、私がMr. Peachから最近受け取ったメールの抜粋である。

この言葉が示す通り、彼Mr. Peachは、RAIJNBOWに於いても歴史的音源を残してくれた。

私達が初めてこの「広島市公会堂」音源を聴かされた時の状態は言うに及ばず、数十年ぶりに聴いた録音者本人でさえ、目に涙を浮かべていたのである。

私は、今までにこれほど完成度の高いライヴ音源を聴いた事が無い。音質も最高なら、演奏も、恐らくロック史上最高峰のパフォーマンスであろう。

この演奏を聴いてしまうと、我がLED ZEPPELINの同年代のライヴがちょっと霞んでしまうのは残念で仕方が無い。LED ZEPPELINもROCK SHOWの完成形かとも思っていたが、それ以上
に完成しているのがこの桃印音源のRAINBOWだと思ってしまうのは筆者だけではないだろう。

やたらと長いMOBY DICKはチャプターを飛ばしてしまうが、1812はどのパフォーマンスでも最後まで聴き入ってしまう。


さて、当時東京に住まいのあったMr. Peachが、はるばる広島まで出向いてブッ飛びの録音をしているのであるから、やはりネクストを期待するのは当然だろう。

http://bootleg.cdmuseumpb.com/?eid=1

49 :
レインボー「デラックス・エディション」の素晴らしい内容

「やっと出たのか!」と云う感じである。
確か最初のリリース・アナウンスが有ったのは昨年の晩夏頃だった気がするが、
その後秋頃にずれ込み、ショップによっては既に予約を受け付けていた筈が、
突然の「発売中止」の報にはえらく驚かされた覚えが有る。
その後仕切り直して期じめの内にと云う事か、3月にリリースが決まったのだが、
例の震災で再び延期になり、何度目かの正直でようやく今月リリースされたのが、
レインボーの2nd「虹を翔る覇者」と4th「ダウン・トゥ・アース」の、
日本独自のshm-cd紙ジャケ仕様・二枚組みのデラックス・エディションである。
いや〜長かった・・・本当に長かった・・・

http://itekino-kurigoto.cocolog-nifty.com/backyard/2011/04/post-4bc9.html

50 :
日帝による過酷な植民地支配。

  喰うな!!
    ∧___∧  ペン   / / / /
  ⊂(,#´Д`)  、,Jし // //
   (几と ノ   )  イ∧ _∧ おお!すごく立派なウンコニダ!!
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y *`Д´>   さっそくトンスルに・・・・
/ノ / | \ 彡    ( つ つ
ヽ/、/ヽ/ ヽ/     と__)__)
                           人   ♪
                       ♪  (_ )     ♪
                          (_, ,_ _ )  ウリハ ベン・キム
                         <`∀´,, >  キング オブ ウンコニダ♪
                      ♪  (__ _,, _ _ゝ、 _,ノl
                          ゞ、::__ ::::: :::_,,_ノ

51 :

        エユ.
        |_;;|    ニ/ニ        (   )
       _| :|___//__         (  )
      _┝..| :|┳┳┳┳┳┥ ̄"─-、   ( )     ほら、帰還船だぞ
      | ̄~| :|" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄""─--i≦..+
      |.. ロ.| :| ロ ロ ロ ロ ロ | ロ ロ ロ ロ|★|_|__.  大嫌いな日本から地上の楽園に帰れるチャンスだ
      | ロ | :| ロ ロロ ロロ ロ| ロ ロ ロ ロ.|_;;)_,;;)_,;)   
      | ロ.| :| ロ  ロ  ロ  ロ  | ロ   ロ └─----i/| 渡航費は俺たちが払ってやるから帰れ帰れ! 
,, -───--、| :::|          |           o o .:::.|. ___
i         ̄ ̄ ̄ ̄""─----!、ロ ロ ロ ロ | ̄ ̄|.oo..|///   °。   ||
ヽ:::ヽ   .........日本→朝鮮半島    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Λ_Λ //     ∧_∧,|| 差別ニダー!
 ヽ:ヨ)ヽ (∈:::::::::.. (片道運行) .     | ̄|  ( ・∀・)/ ___< ;;`Д´>⊃ 
  ヽ:::::ヽ  ::::::::::::::::....           |;;;;;|  (   ⊃⊃レ   ___つ||
   ヽ::::::ヽ  ::::::::::::::::::.....       ,....└‐  ̄....> >, \  レ~       ||
    ヽ::::::i   :::::::::::::::::::::::... __,,-‐''"    :::::::(_) (_) ::::::::......     ||
'''"~~"""'''~"'''"~~""'''""'_,,-‐''"                       .    ̄

52 :
チョ・ヒョニョンとヒョンミンは炎上するのか炎上しないのか。

53 :
来たぞ来たぞマッハー!

54 :
キム・ジスクとチョン・ユネと森。

55 :
銀行の貯金の金額の預金をキム・ジェギョンとオ・スンアも
オ・セミもコ・ウリもノ・ウルも金銭関係も歯切れよく告白。

56 :
空港にはいつくるんだろ。

57 :
CMまたぎかよ

58 :
> ステージでは日本セカンドシングル「マッハ」のリリース決定も電撃告知。
>ジスク(21)が「みなさん、グッドニュースがありますよ」と切り出すと、
>どよめくファンにジェギョンが「セカンドシングルの発売が決まりました〜」
>と発表し、7人で「(発売は)12月で〜す」と声をそろえた。
1Mach で決定
Rainbow、“おへそダンス”でファン3200人を悩殺…
12月に2ndシングル発売へ、韓国語版を歌ってファンにアピール[9/17]
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1316273524/

59 :
>>56
最終便みたいだったけど会えた?

60 :
>>59
十一時間待ってスンアとめっちゃしゃべれました

61 :
>>60
おめでとう!
何だか俺も嬉しいよw
スンア、めっちゃ綺麗だよね

62 :
>>61
ありがとうございます!笑
綺麗過ぎて死にかけました。

63 :
キル・ザ・キングかア・ライト・イン・ザ・ブラックが良いなあ

64 :
rainbowけっこう売れたん?
新橋駅で毎日かかってたが

65 :
マッハの次は日本オリジナルを期待したい

66 :
レインボーだからってパープルの曲まで歌うなよ?

67 :
マッハgogogoのパチスロおもしろかったなあ

68 :
パチスロやったのは初代ガンダム機の試し打ちの仕事した時のみ

69 :
SEEDのパチスロがよかったのにね

70 :
スレ立てがシステムトラブルで反映されないみたいね
そのための避難所だから、ここは
ところで10日のHEY3まで俺たちは、ぼっちなの?

71 :
こっちがRAINBOW本スレだね?誘導されたから間違いない
ブラックモアファミリーについて語ろうず
ブラックモアファミリーって小室ファミリーみたいな?
うん
パープルネタもおKだお

72 :
test

73 :
test

74 :
ちっともアジアじゃね〜し リッチー

75 :
もう出さなくていいよ
無理

76 :
2ndシングルはスターストラックだろ

77 :
イラネ

78 :
ここも使えよ

79 :
Sweet Dreamに一票

80 :
曲名まちごうとるで
Street of Dream

81 :
こんにちわブラックモアズレインポーです

82 :
てすt

83 :
マッハの次は「TO、ME」か?それとも日本オリジナル新曲か?
http://news24.jp/entertainment/news/pictures/photo1_20086.jpg
RAINBOW - マッハ(Teaser)
http://www.youtube.com/watch?v=apXe8fnt82w
“おへそダンス”の次は“ドライブダンス”
…マッハのスピードで女心を奪って!
RAINBOW、2ndシングル「マッハ」MV解禁[11/16]
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1321446307/

84 :
新曲は「B」でいいだろう
ワタシはBBBB

85 :
次はCですねw
そのオロナミンC!C!C!C!

86 :

そのCMに出ていないから駄目でしょう
ワタシはCCCC

87 :
すいとんてなに?
もしかして先輩を水遁した?

88 :
特定のスレに書き込めねーよ!自治の意地悪なんだね?

89 :
↓↓↓ 海外の常識的な反応

カナダ「 韓流のヨーロッパ征服?ひどい誇張だ(笑)」 「 日本アニメはEU北米で主流文化として定着 」
  http://japanese.joins.com/article/975/140975.html?servcode=A00§code=A00
仏ルモンドがKPOP批判 「 韓国政府の大々的支援 」
  http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1308450118/

90 :
仏ブログ 「 韓国のテレビ局による強引なKPOP取材に驚き、違和感 」
  http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1314335342/
英BBC 「 KPOP奴隷契約、国家イメージ向上よりも問題点だけが目立つ 」
  http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1308222219/

91 :
米CNN 「 無理に韓流を国家イメージに連結しようとする韓国政府と民族主義が、韓流ブームの発展を妨害 」
  http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1321710136/
CNN 「 KPOPが世界征服? 笑わせないで 」 「 韓国メディアが流行っていると嘘をつくので不快 」
  http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1314763105/

92 :
 
       ∧_∧
      <`∀´  >  ヴィィィィン!!!
   ⊇○⊆と  ) __ 
    ,ー//(⌒( ノニ二,ーヽ、     (´⌒;;
   ( (i(@ij)~ロ(_ノ国((=(@ij)≡≡(´⌒ー-、., 
   ヽ.,_,.ノ,; .・ , ; ': ヽ.,_,.ノ  (´;⌒(´

           ∧_∧ヽ  マッハニダ〜
          <丶`∀´> \
   ‐=≡t─‐/ヽ、_つ) __s)
  ‐=≡(ニニ(  ) /\\-.\
   ‐=≡( (ニ:(/  | (O)T
   ‐=≡ヽ、__,ノ ̄ ̄ヽ、_,ノ

93 :
「マッハ」の次は「TO,ME」に1票
http://japanese.joins.com/upload/images/2011/12/20111214185110-1.jpg
RAINBOW - マッハ(Teaser)
http://www.youtube.com/watch?v=apXe8fnt82w
RAINBOW - A(Short ver.)
http://www.youtube.com/watch?v=ifmXECHNoJs
RAINBOW、日本で人気上昇…「第2のKARA」に?
デビュー曲「A」のへそ出しダンスで、日本の男心をわしづかみ[12/14]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1323864960/

94 :
RAINBOWとKARAは正反対のキャラでしょう
A PINKという7人組のほうがKARAに近いのではないか

95 :
もうTOMEは決まりだろうから
問題はc/wだな…KISSでいいけどね

96 :
3作目は日本オリジナルだろう。
もう韓国語から日本語に直すのは不要だ。
曲が同じなのに言語だけ変えると変に聞こえるよ。

97 :
>>95
韓国VERすでに聞き捲ってるから新しい曲がいい

98 :
もう焼き直しじゃ飽きられてるから、どこのGGも
日本オリジナルを出すしか方法は残ってないよ

99 :
日本オリジナルもMRTAXIみたいになればいいが下手に作ると
失敗しかねない、やっぱ韓国版の焼き直しのほうが無難と思う

100 :
KARAはイメージ的にJに擦り寄っても違和感がないが、
虹が歌ってきたのは硬派な曲ばかりだからなぁ。日本は向いてない。
ソシが米で評価されて日本でのKブームが再燃するのを待つしかなくね?
単独では売れるイメージが沸かない。GDとかのが遥かに売れそう。

101 :
大沢伸一とムロが安室とやった路線は、Rainbowに合うと思います。

102 :
断言する。次は100000000000%オリジナルではないよ。

103 :

http://hissi.org/read.php/4sama/20111224/ckpqTXBxMWI.html
http://hissi.org/read.php/4sama/20111229/R0dLU2s5WHQ.html

104 :
あけましておめでとう!
今年はレインボーの年になりますように!
KARAに続け!

105 :
Rainbow Pixie (레인보우 픽시) - Hoi Hoi (호이호이) Teaser1
http://www.youtube.com/watch?v=BVAlQ9D1uPw
レインボーのユニット「レインボーピクシー」メンバー公開、
「オレンジキャラメル」に似たコンセプト?[01/04]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1325710631/

106 :

【K-POP】韓国人歌手キム・ジャンフンが東京のあちこちに従軍慰安婦のポスター1500枚を掲示
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1325736377/

107 :
>>99
MRTAXIの日本版は須永秀明監督だからな・・・
めちゃくちゃかっこいい

108 :
>>105次回はホイホイがいいね。

109 :
│                 __,,,,、 .,、                        .....│
│            /'゙´,_/'″  . `\                       .│
│          : ./  i./ ,,..、    ..ヽ                       │
│         ..丿  │        ヽ                     ,.│
│         /    /. l, ,!     `.,                     ..│
│         /  .,..‐.、│          ,...|                       │
│        (´゛ ,/ llヽ             . ,.|                    ....│
│        \    ヽ -./ ., lliヽ   .,  .,.|                    ...│
│           /'",i" ゙;、 l'ii,''く      . ヽ                   .... │
│        /  ...│  ゙l,  l゙゙t , ''ii_    :.!                   ..│
│       / .._ /    ヽ \ \.`゙~''''''./                   ......│
│       / . -゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬,゛                . ...... ...│
│        (゙  /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,  .   \                    ..│
│      |  ./ l      ”'、 .゙ゝ......   丿                .................│
│      l  /     ヽ .`' `、、   ., ..ゝ              ..... .................│
│      .l|  !     ''''v,    ゙''ー ..ヽ..ノ                  ............│
│     ..‖│    ,,, .        .ヾ                   ........│
│     ../ ‖   │  ".... .       丿                    ....│
│     /l゙.il、  .l  .ヽ  """¬---イ                      ....│
│    ‖":|    .〜'''      ,.  .........ゞ                    ...,,....│
│    ( l:!    .|'"  .  ...ノ,゙../     ..ヘ                    .........│
│   /: l「    !    ̄┐゙゙ ./     .ソ                  .    ....│
│   / .|    !     ,i...│     ..|                       .│
│   《..│   │   ./..∧\   ....../                     ......│
│  │ l.    }    ,i'./   , ..,    )                      . │
│  .││. ...│  .. .." ".. . \ヽ..  ‖                     ......│
│  (:! .|   .|    .       "ヘ,ミ.ソ                    . ...........│
│  .‖│  │... .. .( )        丿                     ..... ...│
│    /...! ,. l, , ..,,,,/ .l゙ !     \                  .  . ... .....│
│   /...│. .│.  ┐.└    .   \                   ......... │
│  丿.:!. | , l....   | .|""  :,     \                  .... ........│
│v'" ..!  |'i .ヽ,   ./ :!  .  .....   ..  ヽ                  ............│

110 :
新曲は畑中葉子のカバー「後ろから前から」でお願いします。


111 :
なんかオエオエオエて言ってるやつ
良い曲と思います

112 :
TOMEの事ですね、いい曲だけど例の部分はどうするんだろう
オエオエオエは残るのか

113 :
http://www.kstarnews.jp/img/entame/entame4f1f69f10edea120125JegyonKORzse.jpg
【韓国】Rainbowのジェギョン“屈辱”、「事務所に恋愛の許可ももらったのに…」[1/28]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1327748188/

114 :
ガナガナGO!
http://www.rainbowweb.jp/news/0144.html

115 :

RAINBOW - ガナガナGO! (Short ver.)
http://www.youtube.com/watch?v=KP19SGTRlnc
RAINBOW、刺激的な“おへそダンス”の次は、OLに扮してセクシーな“太ももダンス”
…でもちょっぴり痛い?
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/wildplus/1330139486/

116 :


朝鮮人が日本語で歌い、話す。

日本には出稼ぎ売春婦。

これって朝鮮併合だろ。

朝鮮人は怒れよ。

いまどきジャパ行きさんがいる一流国家なんて無いだろ。

朝鮮人売春婦はエイズ兵器だ日本人は気をつけろ。



117 :

【中央日報】 「日本はなぜ韓国に謝罪ばかりしなければいけないのか」と挑発する橋下市長 
国民が呼応する時代に…試練の韓日関係
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1330428934/

118 :
j∬-●3●)ハハナ!トゥ!セッ!リッチーブラックモアズレインボーイムニダ!
ノリj ゚ パ )チグムーン植毛時代♪

119 :
ガナガナGO!出してスグにアルバムって早過ぎじゃないか?

120 :
KARAも王様のブランチに出演
また韓国旅行の宣伝VTRかな

121 :
ウェイロニだな

122 :
Oh!だな

123 :
ラブダビだろ

124 :
TO ME日本版
SWEET DREAM日本版
まだ弾が2発残っている

125 :
HATTUAN かも

126 :
KUMASANだろ

127 :
ちょくちょく他のグループの歌が(笑)
TOME希望だけどウェイロニみたいな曲が虹にあれば、、、

128 :
>>127
多分虹に似合うから投票されてるんだよ
俺もOh!を歌う虹を見たい
多分ソシより仕上がりが良いはず

129 :
もうKARAとのコラボ曲だしてステップアップするしかないな
ハロプロもやってたろ?
知名度上げてナンボだ

130 :
SO COOLとIBelieveが好きです

131 :
TO ME の日本語版まだか?

132 :
虹オタ成りすまし婆が一人で実況してた頃、一番スレが盛り上がってたのを思い出してフイタw

133 :
もうTOMEしかないでしょ
一発かけるしかないから

134 :
【RAINBOW】レインボーPart59【秋カムバ準備中】
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/4sama/1342531140/

135 :
KARAと一緒に学ぶ韓国語第2弾が発売!
KARAの公式アプリ版2がリリース! KARAの生き生きした韓国語!
以前のバージョンより少し様々なテーマや学習で韓国語の勉強をしています!
もう一度KARAと一緒にしています
ギュリと一緒に - 映画が聞こえる生々しい表現!
スンヨンと一緒に - いきいき新造語&流行語!
ハラと一緒に - ドラマが聞こえる生々しい表現!
ニコルと一緒に - 鮮やか名言!
ジヨンと一緒に - 鮮やかことわざ!
今すぐ購入をご希望の方は、下記のリンク!
http://itunes.apple.com/kr/app/karano-shengki-shengkishita/id524635743?mt=8

136 :
【韓国人の反日活動】
2005.04.30 キム・テヒがスイスで独島愛キャンペーンを行うと報道される。
2009.03.18 WBC日韓戦、韓国勝利後に奉重根選手と李晋暎選手がマウンドに太極旗を立てる。
2010.01.31 米高速道路に「独島(島根県・竹島の韓国名)は韓国の土地」と記された大型広告(看板)が登場。
http://news.livedoor.com/article/detail/4579431/
2010.05.16 SBS『南アWC特集-太極旗を翻して』にてBEASTのメンバー2人が米ロサンゼルスで独島看板をPR。
http://www.youtube.com/watch?v=Kq5aIBUfQRA
2010.10.02 PSY、「キム・ジャンフンとVANKの独島フェスティバルコンサート」に出演。
2011.01.25 奇誠庸選手がアジア杯日韓戦のゴール後にサル真似(韓国社会で猿は日本人を侮辱する時に多用される)をする。
http://www.youtube.com/watch?v=TUSlQ-H7igU&hd=1
2011.02.11 俳優のソン・ジュンギが東京で店員にキムチの発音を矯正させ、「独島は我が領土」と主張。
http://www.youtube.com/watch?v=XmJPv2_6x0c
2011.02.23 BEAST、桂由美ファッションショーに出演するが着物の着用を拒否。
2011.08.15 「独島を守ろう」コンサートにWonder Girls、イ・ヒョリ、Jewelryらが出演。
http://japanese.joins.com/article/283/103283.html
2011.09.27 韓国でサッカーの試合中に「日本の大地震をお祝い(し)ます」の横断幕を掲げる。
http://www.youtube.com/watch?v=tNTtQp4bwn4
2012.03.01 韓国民間団体が米紙ニューヨーク・タイムズに独島広告を掲載。
2012.07.31 歌手のキム・ジャンフンが世界18カ国30都市に日本軍慰安婦ポスターを貼った事を明らかにする。

137 :
YouTubeで買った動画全て削除されてんだけど…金返してくれんのかな?!?(・_・;?

138 :
オマンマン

139 :
バビロンの城門

140 :
エベンキ

141 :
ソシの歌に似てね?
RAINBOW(레인보우) - Tell Me Tell Me (텔미텔미) Music Video .
http://www.youtube.com/watch?v=Zy_sgB4EJB8

142 :
もう日本語版シングルは出さないつもりですか?

143 :
 

144 :
 

145 :
MachV

146 :
FCの今月の壁紙のスンアさん超絶かわいいな。
実際イベントでもこの世のものとも思えない美しさだった。

147 :
Shampoo
Figaro
News

148 :
83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/19(木) 20:19:23.33 ID:hGXg08Ac
>55
後輩や妹分とか言う形で売り出してたのは
PURETTY
RAINBOW
あたりかな
90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/19(木) 20:26:35.49 ID:9Em7KucC
ああこれRAINBOWじゃん。KARAのおまけだよな
本国で一回も1位とれないのに大物扱いされて日本に来てたから、皆おかしいと気づいていたよ
207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/20(金) 01:46:58.92 ID:NhsXljUw
おまけ=RAINBOW
売春斡旋事務所=DSPメディア
韓国アイドル人身売買、日本・中国でも行われてた 人気K-POPユニットにも性接待疑惑の目[12/19]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1387448530/

149 :
このスレに二年前の俺の書き込みを見て吹いたw
本スレは落ちたのにこのスレが落ちないのは何故?

150 :
本スレは>>1000行ったんだろう
昨日か一昨日>>990くらいだった

151 :
最近は可愛らしい曲ばかりですね
あまり好みではない・・・

152 :
ミヤギテレビ制作で
ジヨンとサンドウィッチマンがデートする番組が明日(19日)放送するけど
これ既出?

153 :
もうすぐラストライブから1年か・・・
FCの更新しろと案内来たが何の活動もしないのに更新するわけないおw

154 :
980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 11:41:40.77 ID:Ct58bCO4
コピペしかないし、次スレ要らん

【RAINBOW】レインボーPart67【日本デビュー3周年】
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/4sama/1408396064/l50

155 :
〜竹島は日本の領土です〜  2月22日は「竹島の日」です

           竹 島 は 日 本 固 有 の 領 土 で す 。

                 ┌─┐
                 │●│
                 ├─┘
                 |
                /!\
           _   _/--  ::!\        ./\_/"r---、
          / !、__/  ヽ  ヽ \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___
         ,/  i_.: ヽ  \   !  \  ....../;;;;;i .\.!. !::::    " ヽヽ
        /   /::    ::::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::.........
       / :::i    _::::::::::::::::/       \
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄""    ザザァ ───── …
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................
                  …::::::::::::::::::'''''、

2015年(平成26年)は竹島の島根県告示から110周年です  韓国による不法占拠から62年目です

http://www.pref.shimane.lg.jp/admin/pref/takeshima/web-takeshima/

156 :
リッチー・ブラックモア率いるレインボーについて語りましょう。

157 :
ジェギョンスレなくなったからここ使おう

158 :
「To me」の日本語バージョン聴きたかったな。
オエオエオエがどうなるのか興味あったのに。

159 :
このスレ開始2011年の9月なんだな…。
 
ガナガナGOじゃなくて、TO MEとか甘夢だったら…と未だに思う。

160 :
リッチー・ブラックモア ロック・シーンに限定復帰へ ディープ・パープルやレインボーの楽曲を演奏するコンサートを2016年に開催予定

http://amass.jp/59018/

ギタリストのリッチー・ブラックモア(Ritchie Blackmore)がロック・シーンに限定復帰する模様。

フランスの新聞Le Parisienの取材に応じたリッチー自身が明らかにしたもので、

それによればディープ・パープル(Deep Purple)やレインボー(Rainbow)の楽曲を演奏するコンサートを2016年6月に行う考えがあるようです

161 :





162 :
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    祭りだ!急げ!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
リッチー・ブラックモア ロック・シーンに限定復帰へ ディープ・パープルやレインボーの楽曲を演奏するコンサートを2016年に開催予定
- amass http://amass.jp/59018/
/                      

163 :
なななんと

カリスマリーダーまだやる気あったんだな

164 :
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
リッチー・ブラックモア ロック・シーンに限定復帰へ ディープ・パープルやレインボーの楽曲を演奏するコンサートを2016年に開催予定
- amass http://amass.jp/59018/

165 :
         , -─-- 、
        〆       ヽ,
        | 8(ノ从从リ)8
        | |ii(|l  i  i |l|ii    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | | li.ゝ ワノl l|   <リッチー・ブラックモア ロック・シーンに限定復帰へ ディープ・パープルやレインボーの楽曲を演奏するコンサートを2016年に開催予定 - amass http://amass.jp/59018/
        | | li^.、ヽ/ヽi | |   \_____________
        |/ヽ `/ / \|
    .__/ヽ.   / /  ./ヽ
    /ヽ    `!二二二!'   `ヽ、
   ( ァ'~|     |.‐――‐|      |~z')
    ! ./     |       |    | /
    |/     t       |     l/
.     \    ./|     |   /
.      \ _/. |     |'t/
          |  ∧∧. |
          | (,,゚д゚) |
          |@(    ).|
          |____.|
.          ヽ, _Y), _Y)

166 :
      \                     ∧ ∧          /_|/|/|/|/|    祭りだ!急げ!
  .      \               ( ゜д゜) +      /文.|/ // /
ΦΦΦΦΦΦ\          +  +:www;         ./ | ̄|/|/|          ∧_∧
           \生首わっしょい+ ;: ;. +討ち取ったわっ/ .|  |//           (___)
  「ワッショイ!!\   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  /  / ヽ             /〔 祭 〕〕つ
             \( ´∀`∩∩´∀`∩∩´∀` .) / |  |ヽ/l             /二二ヽ
 /■\   /■\  \つ   ノ ヽ    ノヽ  ⊂//|  |__|/    ∧_∧    / /(_)  急げ!
∩ ´∀`)∩∩ ´∀`)∩∩ \ | l i、∧∧∧∧∧.  /|  .|/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
〉     _ノ 〉     _ノ 〉   \ <        > |/       // /  ^ ̄]゜         (`   )
ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ<     ま  >          / ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
し´(_)   し´(_)   し´(_) <  予  つ >          /_ノ(_)          ┌|___|
――――――――――――――<     り >―――――――――――――――――――――
                    <  感  の >     .        /,/-_-_-_-_-_\   ) )
                     <  !!      >       ( (   /,, /― ((神輿))―\
   まつりだワッショイ!!      ∨∨∨∨∨            (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) ))
   まつりだワッショイ!!  ///         \.        .∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
\ まつりだワッショイ!!/ + /            \       i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i   ワショーイ
                +   /              \ ワショーイ   †人=†††¶┌┐¶††††
/■ \ /■ \ / ■\  + /お祭りマダー?   マダミタイヨ \ ■\[/■ / ■\/■\] /■\ ■\/■\
(´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)  / ■\   /■\     /■\二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
つ   ノ(つ  丿(つ  つ )/ ´∀`)△( ´∀`,.)      (・∀・ \|祭)~| 祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ). //    つ  ⊃目⊂) ∬ ⊂  ⊂ )\ _ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
(_)し' しリッチー・ブラックモア ロック・シーンに限定復帰へ 
ディープ・パープルやレインボーの楽曲を演奏するコンサートを2016年に開催予定 - amass http://amass.jp/59018/ (_) (_)_)/(人_つ_つ (_(_) 目△▲_(_つ  \)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し' (_)

167 :
>>158
なぜなぜなぜ、、、

かと予想してたけどw

168 :
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ

169 :
リスペクトという意味でも
KARAの曲をリメイクすればいい

ハニー アンブレラ ウイズユー・・・・・

170 :
  ...,j弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔死g,,,、
           _,,,g弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔死. .
          、j[弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔deth...
      ....j弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔死、
      瀘弔弔弔弔弔弔弔弔崩御崩御崩御崩御崩御弔弔弔弔弔弔弔弔死
    ...g弔弔弔弔弔弔弔醜^`                  . `` '゚゚『死弔弔弔弔弔死
    漕弔弔弔弔弔醜゚~                               ゙゚『弔弔弔弔死,
    灑弔弔弔弔醜゚゙ .                                  `『弔弔弔弔$
    弔弔弔弔弔ケ..                                    .゙'..: 『弔弔弔歡
    層弔弔弔醜                                        . .(濁弔弔歡
    弔弔弔弔]['.                                        : `:゙{[弔弔¶
    層弔弔醜[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}弔弔†
    濁弔弔醜《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『??『門愬タ!i'゙(i??
    ..f[弔弔弔』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體弔弔廴,。r、':'`‘「.... _,gg崩御崩御jljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶弔†`      } ii??゚゚゙゚゚゚゚゚『??'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア 
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i   
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳弔g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃弔弔弔弔gg__,.
            .:.g弔蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯弔弔弔弔弔弔弔醢ggj,.,.
      .,,,jgg弔弔弔弔蠶g;;.、.'::゙':''.'??? ??.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔雛|Ibi、
.:,,jag弔弔弔弔弔弔弔弔弔gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔弔雛部}l゚('

171 :
インスタ中毒者ジェギョンw
仕事よりSNS更新wwwww

172 :
プリマンも
照れまくりかな
ジェギョンπ

173 :
インスタ中毒者wwwww

174 :
プリマンも
照れまくりかな
ジェギョンπ

175 :
ドサ回りもなくなったね
ジェギョン乳やスンア腿ウリ腿がまた見たい

176 :
こいつらインスタに夢中だからなw

177 :
プリマンも
照れまくりかな
ジェギョンπ

178 :
>>177
お前の無駄なレスでスレ消費しやがったんだから、
責任取ってジェギョンの新個人スレ立てろや!

179 :
あっちのリッチーブラックモアも復活するんだからこっちのレインボー
も復活しろ

180 :
インスタ障害者wwwww

181 :
レインボーのライヴCDボックスセット『Down to Earth Tour 1979』が発売
2015/07/16 18:13掲載
http://amass.jp/59536/

Rainbow / Down to Earth Tour 1979

リッチー・ブラックモア(Ritchie Blackmore)が率いたレインボー(Rainbow)のライヴ・アルバム3タイトルを収めたボックスセット『Down to Earth Tour 1979』が海外で8月21日発売。リリース元はPurple Pyramid Records。

ボックスは、1979年に行われた3つのコンサート(コロラド・デンバー、ニューヨーク・ロングアイランド、シカゴ)をそれぞれ収めた3枚のCDで構成。収められる3つのコンサートの音源は、すでにアナログ・レコードとして先行リリースされていました。

今回のボックスでは、3タイトルをミニLP仕様(紙ジャケット)で収め、さらに28ページのカラーブックレットやギターピック、キーチェーンなどが付属されます
●『Down To Earth Tour 1979』

DISC 1: DENVER
1. Eyes Of The World
2. Love s No Friend
3. Since You Been Gone
4. All Night Long
5. Lost In Hollywood
6. Man On The Silver Mountain
7. Long Live Rock N Roll

DISC 2: LONG ISLAND
1. Eyes Of The World
2. Love s No Friend
3. Since You Been Gone
4. All Night Long
5. Lost In Hollywood
6. Man On The Silver Mountain
7. Long Live Rock N Roll

DISC 3: CHICAGO
1. Eyes Of The World
2. Love s No Friend
3. All Night Long
4. Lost In Hollywood
5. Long Live Rock N Roll

182 :
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    祭りだ!急げ!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
レインボーのライヴCDボックスセット『Down to Earth Tour 1979』が発売 - amass http://amass.jp/59536/ @amass_jpさんから

183 :
またヘビメタヲタクのおっさんが来たのか

184 :
プリマンも
照れまくりかな
ジェギョンπ

185 :
おっぱい星人ジェギョンを生かしきれないDSP

orz

186 :
                 // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                 // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
                // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
                //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
               //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
               //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
              //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
              //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
             //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
             //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
            //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
            // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
           //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
           //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
    ∧__,,∧ // 
     ( `・ω・//
     ヽ  つ0
      し―-J

187 :
↓コレ買った奴いる?

Rainbow Singles Box Set
http://www.amazon.co.jp/Rainbow-Singles-Box-Set/dp/B00FFNZH9G/ref=pd_rhf_dp_p_t_1_4W7R

188 :
二次の皆は仕事ありつけているのか
未だに寮生活とか長すぎだろ

189 :
プリマンも
照れまくりかな
ジェギョンπ

190 :
ディープ・パープルが02年9月にジョン・ロード、ドン・エイリーのダブル・キーボード編成で披露した「Smoke On The Water」のライヴ映像が公開

http://amass.jp/59658/

191 :
プリマンも
照れまくりかな
ジェギョンπ

192 :
解散まだ?

193 :
ジェギョンとかいうバカ女一日にどんだけインスタ更新してんだ。

頭イカれてんぞwww

194 :
「リッチー・ブラックモアのベスト・ソング TOP10」を英国の新聞The Guardianのサイトが発表。同紙のサイトがシリーズ展開しているベストリスト企画「10 of the best」のブラックモア編です http://amass.jp/59808/

195 :
ジェギョンの母乳がほしい

196 :
RAINBOWフェスティバルしないかな?

197 :
解散で良いよw

198 :
これだけ偏執狂的にインスタやるほどだからきっと物凄いsex偏執狂だな

199 :
インスタしつこすぎw
夜中まで更新とか病気だろwww

200 :
可哀想じゃないか。苛めてはいかんぜよ。

201 :
毎日飲もう!
牛乳、豆乳、ジェギョン乳!

202 :
おっぱいは正義
がんばれジェギョン

203 :
プリマンも
照れまくりかな
ジェギョンπ

204 :
次のシングルはいつ出るのでしょうか?

205 :
ジェギョン乳

206 :
>>204
次はジェギョンのソロシングル

207 :
自分の記憶が正しければ
ジェギョンと鱈ジヨンは
顔に似合わず歌がけっこう上手い

208 :
プリマンも
照れまくりかな
ジェギョンπ

209 :
ジェギョンが歌以上に上手いのがsex
性欲は物凄いよ まさに淫獣

210 :
インスタ障害者

211 :
リッチー主義

リッチー・ブラックモア。ディープ・パープル〜レインボーでの伝説的な名演の数々は、今尚世界中のギタリストを魅了し続けています。
“スモーク・オン・ザ・ウォーター”や“バーン”等々で聴ける天才的リフワーク、後の様式美ギタリスト達に多大な影響を与えた“スポットライト・キッド”や“ディフィカルト・トゥー・キュアー”等で聴ける繊細でクラシカルな旋律
、“レイジー”や“ミストゥリーテッド”等で聴けるブルージーでエモーショナルなソロ、伝説の“カリフォルニア・ジャム”や“ライブ・イン・ジャパン”をはじめとした時に狂気的なほどのアグレッシブなステージング、
全てがリッチーの魅力であり、現在のハードロック・シーンに絶大な影響を与えています。2009年、ディープ・パープルでのキャリアをスタートさせてから40年以上の時を経て、
フェンダー社から“Fender MEX Ritchie Blackmore Stratocaster”が発売となりました。当ページでは、その発売を記念し、“リッチー・ブラックモア”に関連する商品の一部をご紹介させて頂きます。

http://www.rakuten.ne.jp/gold/ikebe/blackmore/blackmore.html

212 :
プリマンも
ぷるるんぷるるん
インスタ待つ

213 :
https://www.youtube.com/watch?v=cCEvANVDuQk
ジェギョンは日本語けっこう喋れるんだな、流暢だし発音もいい

レインボーが日本で、まぁ韓国でもだけど、あまり振るわなかったのは勿体無かった
メンバーも悪くないし曲もいいし

特にジェギョンの美貌と巨乳が周知されなかったのが悔やまれる
若干KARAとイメージが被ってしまうハンディはあるかも知れなかったけど
同じプロモーション条件下だったら
日本でならポミニやシクリには楽勝で、シスターやガールズデイにも勝てそうに思う

214 :
>>213
まったく同感。レインボーを生かしきれなかったDSP…

215 :
本人達、どう思ってんだろ、事務所にいわないのか?
音楽やるきあるんかな?

216 :
プリマンも
照れまくりかな
ジェギョンπ

217 :
ジェギョン乳、スンア脚

218 :
プリマンも
喜悦にぷるるん
ジェギョンπ

219 :
ウリは全身的によいね
清涼感がある

220 :
もうババアじゃんw

221 :
プリマンも
照れまくりかな
ジェギョンπ

222 :
プリマンの
背が伸びるかな
ジェギョン乳

223 :
ジェギョンの乳凄い動画ある?

224 :
プリマンも
照れまくりかな
ジェギョンπ
噴水前で
踊るAかな https://www.youtube.com/watch?v=65yIpnRZv30

225 :
あれだけインスタやるのは露出狂趣味があるな 他人に見られるのが
快感の変態なんだろ

226 :
エフエスレで
「全く売れないのに一度もメンバー変更がなく団結力だけは凄い」
みたいなこと言われていた

とても悔しい

227 :
プリマンも
照れまくりかな
ジェギョンπ

228 :
プリマンも
照れまくりかな
ジェギョンπ

229 :
プリマンと
一緒にぷるるん
ジェギョンπ

230 :
10. Since You’ve Been Gone
From: ‘Down to Earth’ (1979)
https://www.youtube.com/watch?v=xfWPqRtozh0#t=32

9. Long Live Rock 'n' Roll
From: ‘Long Live Rock 'n' Roll’ (1978)
https://www.youtube.com/watch?v=csmfoNEY8F8

8. Tarot Woman
From: ‘Rising’ (1976)
https://www.youtube.com/watch?v=T5m6fSlaXhY

7. Catch the Rainbow
From: ‘Ritchie Blackmore’s Rainbow’ (1975)
https://www.youtube.com/watch?v=-rQxI3-xSeg

6. A Light in the Black
From: ‘Rising’ (1976)
https://www.youtube.com/watch?v=32hlw7jacUI

5. Spotlight Kid
From: ‘Difficult to Cure’ (1981)
https://www.youtube.com/watch?v=lq4gnHbkXuw

4. Kill the King
From: ‘Long Live Rock 'n' Roll’ (1978)
https://www.youtube.com/watch?v=83qBRmM00R4

3. Man on the Silver Mountain
From: ‘Ritchie Blackmore’s Rainbow’ (1975)
https://www.youtube.com/watch?v=p9nfVrusSMg#t=246

2. Gates of Babylon
From: ‘Long Live Rock 'n' Roll’ (1978)
https://www.youtube.com/watch?v=MHCdCbTxypU

231 :
>>230
リッチー・ブラックモア(Ritchie Blackmore)が率いたレインボー(Rainbow)のベスト・ソング TOP10を米クラシック・ロック系サイトUltimate Classic Rockが発表

http://amass.jp/38301/

1位はスターーーーーーーーーーーーーーーーーゲイザーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
1. Stargazer
From: ‘Rising’ (1976)
https://www.youtube.com/watch?v=rVXy1OhaERY

232 :
ボクとリッチーの出会いは、高一の時かな
まだ、リッチーは勿論、パープルだって全然有名じゃなかった頃でね
『ハッシュ』とか『詩人タリエシンの世界』なんかを聞いて、
リッチーはスゴいって友達と騒いでいたんだ
とにかく、あの「ハード・ロード」とか 「聖なる歌」なんかは、新鮮だったよ。
『イン・ロック』以降は段だん型にハマってきた気がするな。
ボクとしては正直いって、
オーケストラと共演したあたりまでが好きなんだ。
ホント彼独自のフレーズっていうのか、
「聖なる歌」なんかマイナーの曲なのにメジャーの音が出てくるんだよ、
そこがまた良かったりして
ディープ・パープル時代も、よく聞いている。
特に「イン・ロック」、「マシン・ヘッド」あたりね
あと海賊盤で名前をちょっと忘れたけど
「バーン」やってた頃のやつ
あれは凄い。
ギターが暴れまくってて、最高気に入ってる

233 :
>>232
レインボーに関しては、音的にもテクニック的にも、これといって、変わりはないな
曲作りとかはパープル時代よりも計算されてきたみたい。
構成を考えてのギターみたいのがレインボーでは多くて、
ちょっとそのあたりボクとしてはもの足りないんだけど。
だから、レインボーに関しての、ギタリスト、ブラックモアを分析するのは難しいな。
それよりも、あの初期の頃の狂気に満ちたプレイが懐かしいね。
実際、初期の頃の生のステージっていうのは、ホント気狂いか、天才みたいなところがあったらしいし。
パープル時代なんかさ、ヴォーカルの部分でもかぶさるぐらい弾いたりしてたじゃない。
独断と偏見のギターという感じがしてさ。
とても魅力だったよね。
これからのリッチーに望むことは、
ちょっとプログレっぽいのもやってほしいな。
それと、ロニーがメロディックなヴォーカルなんで、
メロディアスな曲もやってほしいね。
いつまでも、あのヴァイタリティーで、
ワイルドなギターを弾き続けてほしいよ。
by 春日博文 ロッキンf 78年2月号

234 :
また敗者スレにされてる・・・

235 :
プリマンも
照れまくりかな
ジェギョンπ

236 :
プリマンと
一緒にぷるるん
祈ります

237 :
>>233
   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
 _/|  _/|    /  . |  |  ― / \/    |  ―――
   |    |  /    |   丿 _/  /     丿

   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi.
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ

238 :
三流wwwww

239 :
プリマンも
照れまくりかな
ジェギョンπ

240 :
それではレインボーのMonsters Of Rock 1980より2曲続けてどうぞ

Will You Love Me Tomorrow
http://www.youtube.com/watch?v=Sn0D91IE04M
Catch The Rainbow
http://www.youtube.com/watch?v=y4dHYWMFh70

241 :
プリマンと
一緒にぷるるん
ジェギョンπ

242 :
ヒョニョンの整形レベルwwwww

243 :
プリマンと
ぷるるんぷるるん
踊ります

244 :
洪濁(ホンタク)
人糞の中にガンギエイを入れて発酵させる韓国の最西部にある都市、全羅南道木浦(モッポ)の郷土料理で主に刺身にして食べる。
更なるアンモニア刺激を求めて、人間の大便に漬け込んだ究極版。
強烈なアンモニア臭と古便所のような臭いが特徴。
ある人は「五感の革命」と呼ぶ。
韓国のことわざ「恐るるに足らずエイのRこ」。
それがいちばんおいしい食べ方だというのだ。
ホンタクは、主に中級、高級レストランで取り扱われています。
日本には持ち込み不可。


ジュンタク
エイの切り身を瓶(かめ)に詰めて、油紙をしっかり巻いた後に牛舎の牛糞置き場の中に埋める。
牛糞自体が発酵して熱が出るのでエイの発酵に最適。
韓国の駅で売っている弁当なんかに入っているのは、ジュンタク。


大便酒(デビョンスル)
朝鮮の民俗医術の一つ。
梅毒の治療に効果があるとされる。
製造方法は、竹の筒に焼酎を入れて、注ぎ口は蝋で密閉し、便壺に半年以上漬け込む。
半年以上飲用を続けるのが良いとされる。


野人乾水
朝鮮の民間療法。
解熱剤として野人乾水(大便を水で溶いた物)を飲用する。

245 :
プリマンも
照れまくりかな
ジェギョンπ

246 :
20 +1:名無しさんのみボーナストラック収録 :sage:2013/10/19(土) 08:19:02.34 ID: Pnunz0xCO (3)
【リッチブwww登場】
■(リッチー・ブラックモアズ・レインボー その103)

955: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/15(火) 01:34:41.05 ID:E+vWWPw7I
お前らここでスポーツの話するのってどうなん?
リッチブがレインボーを新たにスタートさえるとしたら
誰を入れるか考える方が夢があってよくね?
過去の人脈にこだわらずだよ
しかも現在の力量での話だ。
あとはバンドの方向性とかね

Vo ターニャツルネン
B ジョンウエットン
Keyリックウエークマン
Dr カールパーマー
Gr リッチブ

スタゲとかバビ城とかの壮大な曲を
売りにするんだ


987: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/16(水) 00:01:58.27 ID:HuiIR1PbI
リッチブ書いたらおまいら嫌悪感催すだろ
だから書いてる

リッチブがスモコンのギターソロの終わりの
フレーズで聴く人をイラっとさせたい気持ちと同じ

247 :
プリマンと
一緒にぷるるん
ジェギョンπ

248 :
K-POPアイドルのエロい振り付け・ダンス動画 2
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1436271095/l50

249 :
プリマンの
背も伸びるかな
ジェギョン乳

250 :
プリマンも
ぷるるんぷるるん
照れまくり

251 :
母なる大地、キム・ジェギョン
そびえ立つ2つのジェギョンπ
頂には聖なる泉

252 :
女優気取りユネwwwwwwwwwww

253 :
プリマンの
背も伸びるかな
ジェギョン乳

254 :
栄養価が高過ぎて成人病になるので
中年のオッサンたちは飲まない方がいい

255 :
安倍総理すばらしい談話でした。自由、民主主義、人権を守る。
まさに本道ですね。それに日露戦争での勝利は唯一、有色人種である日本人が初めて白人に勝利した現実、それに対しアジア人やアフリカ人が自信を持ったこと。東南アジアの解放につながったこと。

疑った私は、反省するべきなのでしょうね。 これからも安倍総理を支持します。
        /ミ彡三三ミ、
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ
        ‖彡'''`    ``ヾミハ               ビシッ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y     日本を取り戻す!
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
  r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
  ////////|  /:::::{///////////////{//////////

256 :
プリマンと
一緒にぷるるん
ジェギョンπ

257 :
【兵庫】四つんばいでスカートの中のぞき見 容疑で男逮捕

http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken_chiiki/201508/0008329355.shtml

四つんばいでスカートの中のぞき見 容疑で男逮捕
2015/8/23 08:43

 階段の踊り場で四つんばいになり、階段を上る女性のスカートの中をのぞき見たとして、
兵庫県警葺合署は23日、兵庫県迷惑防止条例違反の疑いで、韓国人の男(33)を現行犯
逮捕した。

 逮捕容疑は、同日午前0時20分ごろ、神戸市中央区雲井通7の商業施設の階段踊り場で
四つんばいになり、階段を上る女性(24)のスカート内をのぞき見た疑い。男は「落とした
切符を拾おうとした」と容疑を否認しているという。

 同署によると、女性が男に気づくと、男は逃走し、近くにいた男性(38)が男を約50メートル
追いかけて取り押さえた。男は観光で日本を訪れていたという。

258 :
ロック界でも最も悪名高い不仲の関係が静かに幕を閉じそうだ。
元ガンズ・アンド・ローゼズのギタリストであるスラッシュは8月21日にインタヴューに答え、フロントマンのアクセル・ローズとの関係は良好なものだとしている。

スウェーデンのテレビ局「アフトンブラーデットTV」に対して、スラッシュは関係がどのように改善したか、どうやって問題を過去のものにしたかについて語っている。
「たぶん期限切れになったんだよ。分かるだろ。もう今はすごくいい関係なんだ。なんというか、ある種のネガティヴなものを追い払ったんだよ。随分と長く続いていたからね」

再結成の可能性についても報道されているが、スラッシュは話を打ち切り、話題を変えている。
「ああ、それには答えられないな。でも、よし、話題を変えよう。だって、もう僕にはそれって過去のことだからさ」

ガンズ・アンド・ローゼズは現在混沌とした状況にあり、ここ数ヶ月のなかでDJアシュバとバンブルフットの2人が脱退している。
スラッシュの新たな姿勢は関係の軟化と言えるもので、2009年のアクセルによる悪名高いコメント「スラッシュはガンなんだ」を次に進めるものになっている。
スラッシュは以前にアクセルの作ったバンドを「独裁国家みたいだな」と語っている。

このインタヴューの中でスラッシュはアメリカ大統領選の候補者のドナルド・トランプについても語っている。


◆NME JAPAN
http://nme-jp.com/news/3845/

259 :
★北海道から沖縄まで全国各地に米軍基地134ヵ所(米軍専用84ヵ所)他は自衛隊と共用。

★米軍基地って必要なの?別にいらないでしょ?

必要でしょ!いるでしょ!
↓↓↓
正論!素晴らしい質疑 小川教授が集団的自衛権の必要性
https://youtu.be/Rfh8U9e2KqE

260 :
プリマンも
照れまくりかな
ジェギョンπ

261 :
【音楽】韓国軍、北朝鮮に向け拡声器で「少女時代」などKポップを流す 20キロ先まで聞こえる音量で[08/24]毎日新聞 8月24日(月)20時38分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150824-00000090-mai-int
 【ソウル米村耕一】韓国国防省は、拡声機放送の内容について「韓国の自由な民主体制、Kポップなどの若者文化、
韓国の若者のはつらつとした姿をそのまま伝えるもの」だと説明している。

 聯合ニュースによると、放送では正面から北朝鮮を非難することはせず、「少女時代」などの人気グループの歌を流したり、
韓国の中産階級の暮らしぶりを紹介したりしているという。ただ、北朝鮮の人権問題や、
朴槿恵(パク・クネ)大統領が3回も訪中している一方で金正恩(キム・ジョンウン)第1書記は訪中できていないことを指摘するなどといった内容も入っているという。

 日中は10キロ、静かな夜間は20キロ以上先でも聞こえるとされる。

 1990年代に南北軍事境界線付近の北朝鮮側で放送を聞いたという脱北者は、「北朝鮮も対抗して放送するので、
その間は音声が響き合って何を言っているのか聞き取れない。しかし、今の北朝鮮の電気事情では常に対抗するわけにはいかないのだろう」と話した。

 当時とは違い、最近は北朝鮮でも、韓国映画、ドラマ、音楽などが非合法な形で広く流通している。
それだけに、軍事境界線付近で韓国側の宣伝放送を聞く若い北朝鮮軍兵士たちは、
自分たちが持つ知識と一致するために放送内容を素直に受け入れる可能性があるとの見方も、韓国内では出ている。

262 :
プリマンと
一緒にぷるるん
ジェギョンπ

263 :
RAINBOW
【END OF A RAINBOW】

DATE 19800816
PLACE At Donington Park, UK”MONSTERS OF ROCK”
LABEL O.M.R
CODE NN1019
SOURCE AUDIENCE
TYPE 2CDR
PRICE ¥ 5,400

LAND OF HOPE AND GLORY -COUNTDOWN - OVER THE RAINBOW/EYES OF THE WORLD/LOVE'S NO FRIEND/BRANDENBURG CONCERTO No.3 -GREENSLEEVES
- SINCE YOU BEEN GONE/OVER THE RAINBOW /STARGAZER/MAN ON THE SILVER MOUNTAIN/CATCH THE RAINBOW/DON AIREY SOLO 1 - (fade out)/LOST IN HOLLYWOOD
- A LIGHT IN THE BLACK/ODE TO JOY/DON AIREY SOLO 2/COZY POWELL DR. SOLO - 1812- LOST IN HOLLYWOOD (REPRISE)/LAZY
- ALL NIGHT LONG/BLUES/WILL YOU STILL LOVE ME TOMORROW/LONG LIVE ROCK'N'ROLL/KILL THE KING (inc. guitar crash!!)/ LONG LIVE ROCK'N'ROLL/OVER THE RAINBOW

http://pexp.net/main/syosai.php?syouhin_cd=3831

264 :
>>263
「ON TOUR STARGAZER」「ON TOUR ALL NIGHT LONG」等、レインボー・ブート不滅の最強音源をリリースして来たORIGINAL MASTER RECORDINGS LABELが満を持して、
遂に80年モンスターズ・オブ・ロックをリリース!!これまでメジャーに流通したCD化アイテムとしては全編オーディエンスのオリジナル盤の他、そのコピー盤、
一部サウンドボード・ソースを編集した盤と4種が出ましたが、いずれも数年以上前に市場から無くなっており、このレインボー最重要音源のひとつであるモンスターズ・オブ・ロックは長く空白状態が続いてました。
今回のリリースのORIGINAL MASTER RECORDINGS盤は明らかにジェネレーションの劣化が感じられた既発コピー盤のクオリティとは全く異なり、元マスターに限りなく近い音域バランスと臨場感を優秀なマスタリング技術で
更にパワーアップ!!音の割れも無く、非常に聴きやすいので、鳥肌が立つような当時のコンサート会場の興奮がそのままダイレクトに伝わる素晴らしい一作です!またサウンドボード編集盤の弱点でもあった「繋ぎ目での音ズレ、
段差」も当然無く、大迫力の定音質ライブを最初から最後まで聴き通す事が出来ます。このマストライブを持ってないファンは勿論、いずれかの既発を持ってる人も是非ラインナップに加えて欲しい新たな
最強・永久保存盤です!!
Original Master Recording Series is masterd directoly from the original master tape. Consequently, it does not suffer the loss of musical information inherent in the standard practice of mastering
from production copies./OMR-80816(レビュー)1980年8月16日、イギリス-ドニントン・パークで開催された伝説の“MONSTERS OF ROCK”。あれから早くも四半世紀近くが経過してしまったわけだが、
コンサート後しばらくしてから、この日のRAINBOWのステージを収録した、これもある意味伝説となっている今は無き西新宿の某コレクターズ・ショップ(当時は、ブート屋と呼ばれていたが)が製作したとされる
アナログ・ブートレグがリリースされた。当時まだCDは存在せずアナログ・ブートの時代であったが、数年後、ブートの世界にもCD化の波が押し寄せ、その頃リリースされたのが
『RAINBOW / On Tour 1980-MONSTERS OF ROCK』(- / R80081/2:2CD)だった。このCDはアナログ・ブートのマスターと思われるテープからCD化されたらしく音質の劣化も無く、
アナログ・ブートを所持していたファンも含めて嬉しいリリースだったと言える。その後、
コピー盤やオフィシャル・ライヴ・アルバムのテイクをミックスしたCDなどがリリースされたが、全編オーディエンス録音とは言え、伝説のステージをダイレクトに捉えたアイテムとして
『RAINBOW / On Tour 1980-MONSTERS OF ROCK』の価値が下がることは無かった。リリースから数年後には市場から姿を消していたが、今回リリースされたタイトルはオリジナル盤をダイレクトにコピー、
マスタリングしたようで音質の劣化も無く、オリジナルの輝きは失われていない。今は亡きコージー・パウエルと結果として同じくRAINBOWでのラスト・ステージとなったグラハム・ボネットのパフォーマンスが封じ込められた
アイテムと言えるし、オーディエンス録音の為、音質・バランスは最高とは言えないが臨場感は素晴らしく大音量で聴くと、まるで会場にいるような錯覚に陥るだろう。

265 :
ジェギョン朝から晩までインスタ更新wwwwww
この女相当しつこいぞwwwww

メンバーの誰かが更新したら更新するウリばあさんのウザさwwwww

表情一辺倒しか出来ないジスクwwwww

266 :
>>265
それをチェックしてるお前は何様だ?

267 :
プリマンも
照れまくりかな
ジェギョンπ

268 :
>>266
そいつは365日1日中アジアエンタメに張り付いてエロネタしか書き込まないナマポの基地外
http://hissi.org/read.php/4sama/20150827/Z05RRm14enk.html

269 :
プリマンを
ハムハムしつつ
祈ります

プリマン ぷりまん プリマン ぷりまん

270 :
>>268
キチガイクソワロタンバリンシャンシャンカスタネットタンタンプップクプーシャンシャンブーチリリリリリンwwwwwwwww

271 :
プリマンと
一緒にぷるるん
ジェギョンπ

272 :
↑もっと有意義なレスをよろしく。
 
……無いか orz

273 :
ふなっしー
ななにーよんの
あなぐらむ

プリマン ぷりまん ぷるるんるん

274 :
日本で韓国食品“離れ”加速 ラーメン、キムチ、マッコリ…対日輸出額「激減」

 韓国食品が、日本で深刻な売り上げ不振に見舞われている。
韓流ブームがピークだった2011年と比較すると、昨年の対日輸出額は、マッコリが8割減、即席麺が半減となった。
他にも焼酎、キムチなど定番の韓国食品が軒並み減少。
韓国では円安や日本の「嫌韓感情」が輸出減の原因とする分析が目立つが、韓国食品離れは加速しているのだ。
3日に中国・北京で開催される「抗日戦争勝利70周年記念行事」の軍事パレードを参観する
朴槿恵(パク・クネ)大統領だが、低空飛行の経済状況のなか、行ってる場合ではないのでは…。(夕刊フジ)

 韓国で先ごろ、ある食品の転落ぶりが報じられた。
日本でもなじみのある「辛ラーメン」など韓国の即席麺の輸出額はこれまで増加傾向にあったが、昨年、減少に転じたという。
 最大の要因は、日本への輸出額が減少したこと。
韓国関税庁が4月に発表した輸出動向によると、即席麺は、ピーク時の11年には約1万1400トン、
金額にして5278万ドル(約64億円)を日本に輸出。
だが、その後は減少傾向が続き、14年の輸出は2447万ドル(約30億円)とほぼ半減した。
輸出に占めるシェアも12年までは日本がトップだったが、14年は11・7%にまで減少し、
中国(16・6%)、米国(12・5%)を下回った。

ソース:産経ニュース
http://www.sankei.com/world/news/150902/wor1509020019-n1.html

なんで韓国食品が日本で売れないのか、韓国人は胸に手を当ててよーく考えてみよう
http://www.maniado.jp/community/neta.php?NETA_ID=15591

275 :
プリマンも
照れまくりかな
ジェギョンπ

276 :
ht
tp://c
om.nico
video.jp/com
munity/co2487709

この子がジスクに似てて
今大ファンになってる

277 :
ジェギョンπ2ターボ買った?

278 :
グループ全員インスタばっかw

279 :
ジェギョン朝からインスタ連投www

こいつ頭大丈夫かw

280 :
ジェギョン「朝から2chやってる無職ってw」

281 :
ニューアルバム予定なし




クソワロ太鼓ドンドンwwww

282 :
あんまり苛めるなや

ジェギョンπ
悲しみプルルン
泣いてます

283 :
ジェギョンπ
機嫌直してね
プリマンを
ハムハムしつつ
祈ります

284 :
>>283
   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
 _/|  _/|    /  . |  |  ― / \/    |  ―――
   |    |  /    |   丿 _/  /     丿

   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi.
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ

285 :
プリマンと
一緒にぷるるん
ジェギョンπ

286 :
遠慮せず
見せておくれよ
ジェギョンπ

287 :
ジェギョンπ噴火予知連絡

288 :
ジェギョンはドラマやら化粧品のCMやモデルとしてソロでも安泰だから余裕すら感じる。
 
虹としては……

289 :
遠慮せず
見せておくれよ
全虹π

290 :
スンアπは是非拝見したいね

291 :
BLACKMORE'S RAINBOW "極楽蝶" TARANTURA recorded by Mr. Peach

「 リッチーに会えるのなら死んでも良いと思った」

これは、私がMr. Peachから最近受け取ったメールの抜粋である。

この言葉が示す通り、彼Mr. Peachは、RAIJNBOWに於いても歴史的音源を残してくれた。

私達が初めてこの「広島市公会堂」音源を聴かされた時の状態は言うに及ばず、数十年ぶりに聴いた録音者本人でさえ、目に涙を浮かべていたのである。

私は、今までにこれほど完成度の高いライヴ音源を聴いた事が無い。音質も最高なら、演奏も、恐らくロック史上最高峰のパフォーマンスであろう。

この演奏を聴いてしまうと、我がLED ZEPPELINの同年代のライヴがちょっと霞んでしまうのは残念で仕方が無い。LED ZEPPELINもROCK SHOWの完成形かとも思っていたが、それ以上
に完成しているのがこの桃印音源のRAINBOWだと思ってしまうのは筆者だけではないだろう。

やたらと長いMOBY DICKはチャプターを飛ばしてしまうが、1812はどのパフォーマンスでも最後まで聴き入ってしまう。


さて、当時東京に住まいのあったMr. Peachが、はるばる広島まで出向いてブッ飛びの録音をしているのであるから、やはりネクストを期待するのは当然だろう。

http://bootleg.cdmuseumpb.com/?eid=1

292 :
>>291
   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
 _/|  _/|    /  . |  |  ― / \/    |  ―――
   |    |  /    |   丿 _/  /     丿

   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi.
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ

293 :
プリマンも
照れまくりかな
ジェギョンπ

294 :
ジェギョンπは形がキレイでない可能性が考えられる、
ワカパイや小池栄子ほどではなかろうが

ウリπは干しぶどうの可能性が

やはり選ぶとしたら、スンアπが無難だと思う

295 :
>>294
だなw

296 :
【音楽】リッチー・ブラックモア、来年にレインボー&ディープ・パープルの公演をやると明言 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1441806606/

297 :
スンアさんは脚もムチムチで
小顔だから余計に目立つ

298 :
スンアのカラダが極上w

他はクソw

299 :
スンアさん

300 :
リッチー・ブラックモア/レインボー伝説の1984武道館ライヴが3形態で発売 

リッチー・ブラックモア/レインボー伝説の1984武道館ライヴ!

レインボー
レインボー ライヴ・イン・ジャパン 1984

リッチー・ブラックモア率いるレインボーの1984年、伝説のラスト・ライヴが蘇る! 幻といわれたオリジナル1インチ・マスターテープが東京で発見、
31年の封印が解かれる刻(とき)がついに来た!!『ストリート・オブ・ドリームス Bent Out Of Shape』(1983)に伴うワールド・ツアーの一環として行われた日本公演。
1984年3月14日、東京・日本武道館では名曲の数々と最新アルバムからのナンバーが演奏されたが、ツアー直後にディープ・パープル再結成が実現したため、
レインボーにとってのラスト・ライヴとなった。本作は1984年、ビデオ/レーザーディスクとして発売されたが、長年廃版となっており、
一部が映像コンピレーション『ファイナル・カット』に収録したのを除けば、これが史上初の公式DVD化となる。オリジナル1インチ・マスターからデジタル・リストア、
音声もリマスタリングして21世紀に問うのが本作だ!【日本語字幕/日本語解説書封入】

301 :
リッチー・ブラックモア、ついにレインボー&ディープ・パープル公演
2015-09-09 20:38:00

シェア


リッチー・ブラックモアが、2016年6月にヨーロッパでレインボーとディープ・パープルのメンバーとパフォーマンスすることを明かした。

◆リッチー・ブラックモア画像

リッチーはNoisey.comのインタビューでこう話した。「6月に4公演やる。すべてロックだ。バンドはおおむね決まっている。レインボー&ディープ・パープルになる。楽しみだ。
でも、ヨーロッパで4公演だけだ。それ以上はやりたくない。いまやってること(Blackmore’s Night)のほうを重視しているから」

なぜ、今やることにしたのか問われると、こう答えた。「俺は70歳になった。関節炎も気になり始めた。ジョン(・ロード)はもういない。他にもたくさんの人たちがいなくなった。
友人が亡くなるのを見始めて、昔の曲をプレイするときだって思ったんだ。ノスタルジア、それが大きな理由だ。でも、それだけじゃない」

バンドのメンバーはまだ明かされていないが、デイヴィッド・カヴァデール、ジョー・リン・ターナーが参加するのではないかと期待されている。

リッチーは9月18日、Blackmore’s Nightのニュー・アルバム『All Our Yesterday』をリリースする。

http://www.barks.jp/news/?id=1000119610

302 :
リッチー・ブラックモア 20年ぶりのロック・コンサートを2016年6月に4公演開催へ
2015/09/09 13:38掲載
メールで知らせる   
Ritchie Blackmore
Ritchie Blackmore

Powered by 翻訳
ギタリストのリッチー・ブラックモア(Ritchie Blackmore)が米サイトNoiseyの取材に応じ、ロックに重点を置いたコンサートを2016年に開催する考えを再び語っています。
以前にフランスの新聞Le Parisienの取材でその考えを明らかにしていましたが、今回のNoiseyのインタビューでは2016年6月にヨーロッパで4つのロック・コンサートを行うと説明。
当日はディープ・パープル(Deep Purple)やレインボー(Rainbow)の楽曲を演奏する計画です。リッチーがロック・コンサートを開催するのは、およそ20年ぶり。
他のメンバーは明らかにされていませんが、ジョー・リン・ターナー(Joe Lynn Turner)やデイヴィッド・カヴァデール(David Coverdale)は以前よりリッチーとの再演を望む発言をしています。
リッチーは「楽しみにしている」と述べています

http://amass.jp/62040/

303 :
ドキュメンタリー『ザ・リッチー・ブラックモア・ストーリー』とライヴ映像作品『レインボー ライヴ・イン・ジャパン1984』がDVD化
2015/09/09 23:41掲載(Last Update:2015/09/10 03:44)
メールで知らせる   
Rainbow / Live In Japan
Rainbow / Live In Japan
このニュースの他の関連写真
The Ritchie Blackmore Story

Powered by 翻訳
『ザ・リッチー・ブラックモア・ストーリー』と『レインボー ライヴ・イン・ジャパン1984』がDVD化。日本盤が日本先行となる10月21日に発売されます。
リリース元はワードレコーズ。海外盤は11月6日発売でリリース元はEagle Rock Entertainment。

『ザ・リッチー・ブラックモア・ストーリー(The Ritchie Blackmore Story)』は、リッチー・ブラックモア自らのインタビューと数々の貴重な映像でその軌跡をたどる秘蔵ドキュメンタリー。
この『ザ・リッチー・ブラックモア・ストーリー』のみBlu-rayも発売されます。

トレーラー映像あり



『レインボー ライヴ・イン・ジャパン1984(海外盤:Live In Tokyo)』は、1984年3月14日に行われた日本武道館公演の模様を収めたライヴ作品。
幻といわれたオリジナル1インチ・マスターテープからデジタル・リストア、音声もリマスタリングしてリリースされます。日本では通常盤DVDに加え、
初回生産限定盤のDVD+2CDも発売されます。海外では単品発売はないようで、『ザ・リッチー・ブラックモア・ストーリー』のデラックス・エディション
(2DVD+2CD)としてDVDと2CDが同梱リリースされます。

また日本では、それぞれの単品版のほか2タイトル『ザ・リッチー・ブラックモア・ストーリー』と『レインボー ライヴ・イン・ジャパン1984』を収めたボックスセットも発売されます。

http://amass.jp/62074/

304 :
183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 2015/07/16(木) 19:53:09.72 ID: 7o6VS/dY
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    祭りだ!急げ!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
ドキュメンタリー『ザ・リッチー・ブラックモア・ストーリー』とライヴ映像作品『レインボー ライヴ・イン・ジャパン1984』がDVD化 - amass http://amass.jp/62074/ @amass_jpさんから

305 :
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
リッチー・ブラックモア、ついに復活の狼煙 | Rainbow | BARKS音楽ニュース http://www.barks.jp/news/?id=1000119578 #BARKS @barks_newsさんから

306 :
      \                     ∧ ∧          /_|/|/|/|/|    祭りだ!急げ!
  .      \               ( ゜д゜) +      /文.|/ // /
ΦΦΦΦΦΦ\          +  +:www;         ./ | ̄|/|/|          ∧_∧
           \生首わっしょい+ ;: ;. +討ち取ったわっ/ .|  |//           (___)
  「ワッショイ!!\   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  /  / ヽ             /〔 祭 〕〕つ
             \( ´∀`∩∩´∀`∩∩´∀` .) / |  |ヽ/l             /二二ヽ
 /■\   /■\  \つ   ノ ヽ    ノヽ  ⊂//|  |__|/    ∧_∧    / /(_)  急げ!
∩ ´∀`)∩∩ ´∀`)∩∩ \ | l i、∧∧∧∧∧.  /|  .|/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
〉     _ノ 〉     _ノ 〉   \ <        > |/       // /  ^ ̄]゜         (`   )
ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ<     ま  >          / ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
し´(_)   し´(_)   し´(_) <  予  つ >          /_ノ(_)          ┌|___|
――――――――――――――<     り >―――――――――――――――――――――
                    <  感  の >     .        /,/-_-_-_-_-_\   ) )
                     <  !!      >       ( (   /,, /― ((神輿))―\
   まつりだワッショイ!!      ∨∨∨∨∨            (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) ))
   まつりだワッショイ!!  ///         \.        .∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
\ まつりだワッショイ!!/ + /            \       i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i   ワショーイ
                +   /              \ ワショーイ   †人=†††¶┌┐¶††††
/■ \ /■ \ / ■\  + /お祭りマダー?   マダミタイヨ \ ■\[/■ / ■\/■\] /■\ ■\/■\
(´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)  / ■\   /■\     /■\二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
つ   ノ(つ  丿(つ  つ )/ ´∀`)△( ´∀`,.)      (・∀・ \|祭)~| 祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ). //    つ  ⊃目⊂) ∬ ⊂  ⊂ )\ _ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
(_)し' しリッチー・ブラックモア ロック・シーンに限定復帰へ 
ディープ・パープルやレインボーの楽曲を演奏するコンサートを2016年に開催予定 - amass http://amass.jp/59018/ (_) (_)_)/(人_つ_つ (_(_) 目△▲_(_つ  \)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し' (_)

307 :
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    祭りだ!急げ!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
レインボーのライヴCDボックスセット『Down to Earth Tour 1979』が発売 - amass http://amass.jp/59536/ @amass_jpさんから

308 :
2015年10月21日 日本先行発売 予約受付中!!

リッチー・ブラックモアHR復活第一弾!最新映像作品『ザ・リッチー・ブラックモア・ストーリー』と『レインボー ライヴ・イン・ジャパン1984』が10月21日に世界に先駆け日本先行発売決定!
リッチー自らのインタビューと数々の貴重な映像でその軌跡をたどるロック史残る秘蔵ドキュメンタリー!
幻と言われていたオリジナル1インチ・マスターテープを発掘したことで31年ぶりに封印が解かれた伝説の1984年武道館ライヴ映像と同梱の通販限定プレミアムボックスを500セット限定発売!
【日本語字幕付き / 日本先行発売 / 日本語解説書封入】

http://wardrecords.com/SHOP/WRDZZ300.html

309 :
ヒョニョンのラブシーン見ちまったけどやり過ぎじゃないの?ちょっと前の動画では子供みたいに泣きじゃくってたのよくあったくせに
もう25才だもんなぁ。ドラマなんかよりアルバム出せよとは思うけどグループ続ける気はあるのかね、DSPは

310 :
もうヤってそうw

311 :
プリマンと
一緒にぷるるん
ジェギョンπ

312 :
ニートグループ解散しろwwwwwww

313 :
プリマンと
一緒にぶるるん
ジェギョンπ

314 :
アジアエンタメ板なんだが、大昔のバンドネタ執拗に貼るバカがウケるw
「板チ」って理解出来る?
あー老眼で見えねぇかwww

315 :
ハードロックのレインボー情報を貼ってる奴は俺と同年代かw

俺はクイーン派だがなw

316 :
スンアさんのメリハリのない太い脚

317 :
ジェギョンの乳よりスンアの乳╰U╯╰U╯

318 :
プリマンも
照れまくりかな
ジェギョンπ

319 :
やはり最高傑作は虹を駆ける覇者じゃろ?

320 :
いつまで経っても1位取れないwwwww

321 :
プリマンを
ハムハムしつつ
祈ります

322 :
プリマンと
一緒にぶるるん
ジェギョンπ

323 :
プリマンと
一緒にぷるるん
ジェギョンπ

324 :
チーム レインボー

1番センター  ボブ・デイズリー(B)
2番セカンド   ドン・エイリー(K)
3番ファースト ロジャー・グローヴァー(B)
4番キャッチャ コージー・パウエル(D)
5番サード    ジョー・リン・ターナー(V)
6番レフト     クレイグ・グルーバー(B)
7番ライト     ジミー・ベイン(B)
8番ショート   ドゥギー・ホワイト(V)
9番ピッチャー ロニー・ジェイムス・ディオ(V)

控えピッチャー グラハム・ボネット(V)

マネージャー キャンディス・ナイト
監督 リッチー・ブラックモア

ベンチ控え(二軍):
ミッキー・リー・ソウル(K)
ゲイリー・ドリスコール(D)
マーク・クラーク(B)
デヴィッド・ストーン(K)
ボビー・ロンディネリ(D)
デイヴ・ローゼンサル(K)
チャック・バーギ(D)
グレッグ・スミス(B)
ポール・モリス(K)
ジョン・オライリィ(D)
ジョン・ミセリ(D)

故障:
トニー・カレイ(K)

325 :
なんだここは

326 :
プリマンと
一緒にぷるるん
ジェギョンπ

327 :
ロニーはウェンディに全部取られた
オジーはシャロンに全部取られた
リッチーはキャンディス母に全部取られた
インギーはエイプリルに全部取られた

                _.__
               , ‐'´     ヽ、
             /.:.:.       : ::.\
            /.:.:: . ..       ::..::ヽ
            i , -─‐- 、 , -─- 、.:.:',
             {={:..  ...:.. .,!={.:::.... ...:::}.:.:i
           _ l .ヽ::::::::::/  \:::::::::::ノ.:.:|_
            i `l::. `ー" 、,、__,、} `ー '. :::/r`}
           l.ヘ',:.   ,,,;;;;;;'ll`;;;;;,,   :::ノソ/
            l. ゙!:.  lll ,r─ー、llll .::.:::,' /
            ゙''ヽ:: :}llll;;;;!!!!!!!;;;;;llll:::.::イ-'
               |゙ゞlllll,,,,,,iiiii,,,,,llll'::.::/|
              |::.::.:ヽ!!!|||||||||!!!''´ .|
              |::..::.::.: .::.      |
             /.: .::. _  :: ,、_    l.
         _-─/'ー'" ヽ /;;;;;;;ヽ--- そしてロブだけが残った

328 :
リッチー節について語ってみたいと思います。

ギター奏法
アーミング
第2期パープルの頃は気が狂ったように連発していたが、
74年以降は味付け程度になり、80年代後半頃にはほとんど使用しなく
なり飾りと化している。理由は“皆が使っている”からだそうである。
ブリッジをフローティングさせているため、アームダウンのみならず、
アームアップも行うことにより、トリッキーなサウンドを演出する。
トレモロピッキング
第3期パープル頃に目立ちはじめ、78年頃まで使
いまくっている。実際この頃の海賊盤を聴いてもすべての楽曲で登場し
ている位頻繁に出てくる。ピックを強く握りひたすらピッキングする。
ボトルネック
初めてアルバムで演奏したのは恐らくファイアボールの
ノーノーノーと思うのだが、これ以降マシンヘッドを除くすべてのアル
バムに必ず使用されている。特にアルバムロングリブロックンロールで
はギターソロの半分位をスライドさせている。ステージではアルバムス
トームブリンガーのツアー(75年)から使用し始めていると思われ、ブ
ラックモアはボトルネックをスティールと呼称しているらしい。使用方
法は指にはめず、かぶせて覆うように持って使い、すぐに捨ててフィン
ガリングできる体勢で使用している。使用前は口に咥えていることもあ
る。またビール瓶等でスライドすることもあり。

329 :
>>328
ボリューム奏法
ヴァイオリン奏法、フェイドイン奏法等とも呼称されているが、アルバムでは
最初にファイアボールに登場する。ステージでもライブインジャパンのスペース
トラッキン、キャッチザレインボーあたりで聴ける。
ブラックモアはピッキングせずにフィンガリングのみの力でフレットを押弦し、
右手の小指側面あたりでボリューム操作している。
スクラッチ奏法
70年代前半頃はパフォーマンスの一環として特にギターを破壊する直前の
演奏で連発していたが、80年代頃には一過性もしくは効果音的にしか使用
しなくなり、80年後半以降はアーミング同様ほとんど使用しなくなった。
若い頃のブラックモアはそれこそピックに限らず、手の甲、ひじ、アンプ、
モニター、ベースシンセペダル、足の裏、おしり等様々なところでスクラッチ
させていたが、年齢を重ねるとともに落ち着いたステージとなりこれらは影を
潜めていく。
フィードバック奏法 パフォーマンス的にノイジーに行う場合が多く、
わざとアンプに近寄ってその効果を得る場合と、自然とフィードバックが
起こってしまった場合と、フレーズ中においてロングサスティーン効果を
出している場合とがある。大抵は1オクターブ高い音となってからアーミングを
軽く掛けたりしているようだ。アルバム24カラットパープルのブラックナイトは
フィードバックがかかったままソロを行なっている。

330 :
>>329
ピックアップチェンジ奏法
ピックアップチェンジスイッチのスプリングを外すことにより、スムースな
ピックアップチェンジが可能となり、コードをかき鳴らした時や効果音として
逆手で弦を叩きながらスイッチをフロント・リアと高速で繰り返し
グババババハ〜といった特殊音を出す。実際決め技として使用する場合も
あるが、通常時のブラックモアのピックアップチェンジはほとんど癖のレベルに
まで達しており、本人も無意識のうちにスイッチを触っているようで
(チェンジしない時にも触る場合あり)、ビデオを見ている限りかなり頻繁に
ピックアップチェンジをしている。(ボリュームとトーンコントロールに
ついてもかなり頻繁にさわっている。)
ハンマリングオン プリングオフ  トリル
ブラックモアはピッキングで押しまくるというより、押弦だけで弾いてしまう
奏法を得意としている。事実ステージアクションをしながら右手を振り上げた
ままフィンガリングを続けたり、前述したピックアップチェンジスイッチの
切り替えを連発しながらフィンガリングを行っている(85年パリ公演のビデオ 、
アンダーザガン)。
トリルについてはリッチー節の特徴のひとつで、フレーズ中一貫して定期的に
盛り込んでおり完全に指癖と化している。またバッキング時のトリル(ほとんど
人差し指と薬指、たまに薬指と開放弦、人差し指と開放弦、人差し指と中指等も
ある)については、効果音を狙っているというよりはステージアクションで
右手を上げていたり、アンプのボリュームやトーンを調整したり、他のメンバーに
指示を出していてピッキングができない時に、ほとんど癖のように出てくると
考えるべきものだろう。

331 :
>>330
チョーキング
初期ディープパープルの頃はスケールアウトすれすれの微妙なチョーキングに
よる音使いが多かったが、69年頃にはストレートなチョークに落ち着いており、
パフォーマンス的に2音に及ぶベントアップをたまにするくらい(ア・ライト・
イン・ザ・ブラックのソロ等)。
薬指に中指を添えたチョーキングが一番多く、人差し指1本のチョークダウンも
よく見られる。また低音弦でのチョークダウンも頻繁にプレイし、フレーズの
キメに持ってくることが多い。また第2期のパープルの頃はあらかじめベント
しておきピッキングと同時にチョークダウンさせたプレイや、いっぺんに2弦を
ベントするダブルチョークもよくみられた。
グリッサンド
スキャロプトフィンガーボードのためかあまり大胆なグリスは聴けない。
スタッカート
これも70年前半頃は彼の得意技だったが、80年中頃以降はハンマリングおよび
プリングを利用した速弾きが多用されるようになり、使用頻度は減っていく。
それでもまだ他のギタリストに比較するとスタッカート気味に聴こえるフレーズが
多くリッチー節の重要な要素である。
方法はピッキングすると同時にすぐピックで弾いた弦を押さえて音を切るだけだが
(遅いフレーズの場合は左指の運指を素早く離すだけの方法もある)、素早い
フレーズに連発して使用(少しだけハーモニクス的にピンピン聴こえる場合も
あり)するところがリッチー節といわれる所以である

332 :
プリマンに
合わせてぶるるん
ジェギョンπ

333 :
優れたプレイヤーが優れたプレイをすれば名盤になる。当たり前のことのように
見えて、実はそうはならないケースの方が多いこの世界で、『DOWN TO EARTH』文句の
付けようのない名盤に仕上げる辺りはさすが油の乗ってた頃のリッチーブラックモアですね。
『DOWN TO EARTH』のラインナップは、それぞれが一流のプレイヤー。
ステージ上ではそれまでのラインナップやそれ以降のラインナップに比べてリッチーの
影が薄いように感じました。
勿論それは良い意味で言ってるのですが、リッチーが全てをコントロールしていたそれまで、
あるいはそれ以降とは違い、5人全てが実力を持った個性派プレイヤーだったので、
演奏がスリリングでリッチーも肩の力を抜いた落ち着いたプレイを聴かせてくれます。
コージーパウエルとグラハムボネット、ドンエイリーは親友であったため、この時期の
RAINBOWは史上最もリッチーの権力が弱かった時代だったと思います。
その危うい力関係がこのアルバムやステージに驚異的な緊張感を張り巡らせていたことは
想像に難しくないでしょう。
しかしだからこそこのラインナップは短かった。

334 :
活発にドサ回りしているようで安心した
https://www.youtube.com/results?search_query=150919+%EB%A0%88%EC%9D%B8%EB%B3%B4%EC%9A%B0+%EC%A7%81%EC%BA%A0
https://www.youtube.com/results?search_query=150912+%EB%A0%88%EC%9D%B8%EB%B3%B4%EC%9A%B0+%EC%A7%81%EC%BA%A0

335 :
プリマンも
照れまくりかな
ジェギョンπ

336 :
ジェギョンπ
ぶるるんぶるるん
ドサ回り

337 :
ジェギョンπ
ぶるるんぶるるん
大暴れ

338 :
「ザ・リッチー・ブラックモア・ストーリー+レインボーライヴ・イン・ジャパン 1984」
ですが、ビデオ版は擦り切れるほど見たし、それよりも、当時のリッチーの
ギターサウンドが大嫌いで、CDは特に必要ないので「どうしようか?」と
検討していたら、楽天では即日で予約段階で完売してしまった
アマも売り切れで、今見たら割引も少なくなった

ところで、「5000セット完全限定生産」だけど、バラで買うよりもお得だけで
特に特典は付いてないよね?
結局、バラで購入することしたが、CD付希望でなければセットよりも安い
でも、多くの人はセットの方を予約したのだろうか?

339 :
ハード・ロックに回帰するリッチー・ブラックモアの独占インタビューを掲載 BURRN!11月号 - amass http://amass.jp/63005/ @amass_jpさんから

340 :
リッチー・ブラックモア(Ritchie Blackmore)の真実を解き明かす書籍『ブラックモアの真実』の第3弾『ブラックモアの真実 3
(BURRN!叢書)』がシンコーミュージックから10月31日発売。 http://amass.jp/63084/

『ブラックモアの真実』は、リッチー・ブラックモアを中心に、ディープ・パープル/レインボーの歴代在籍者に対して
BURRN!誌が行なってきた「歴史検証インタビュー」シリーズを書籍化したもの。

今回も貴重なリッチー・ブラックモアの独占インタビューを収録している他、『ブラックモアの真実』『ブラックモアの真実2』に収められなかった
トニー・カレイ、ボブ・デイズリー、ボビー・ロンディネリらも登場、デイヴィッド・カヴァデールがこれまで明かさなかった
ディープ・パープル秘話を赤裸々に語った貴重なロング・インタビューも収録。他にロニー・ジェイムズ・ディオ、グラハム・ボネット、
ジョー・リン・ターナーなども。また一連の「検証シリーズ」インタビューを行なってきた広瀬和生による書き下ろし原稿も掲載されます。
●『ブラックモアの真実 3』
B6判/304頁/本体価格2,000円+税/10月31日発売
ISBN:978-4-401-64221-2

341 :
昔アジエン板に虹の動画貼りまくる虹荒らしという奴がいたけど
何かそれを思い出すね。

グループに罪はないんだけど、印象が悪くなってしまう。

342 :
プリマンと
一緒にぷるるん
ジェギョンπ

343 :
Rainbow Live in Donington (UK) Central Act Monster of Rock 1980.
Thanks to Our Friend Jon Miller!
Part 1 of 4 :
Over The Rainbow.
EYES OF THE WORLD
LOVES NO FRIEND
SINCE YOU BEEN GONE
Length : 23 min. 35 sec.
https://youtu.be/tHMzS6_6CK4

344 :
プリマンと
いっしょにぶるるん
ジェギョンπ

345 :
プリマンも
照れまくりかな
ジェギョンπ

346 :
ジェギョンπ
スンアふともも
ウリはどこ?

347 :
解散マダー?

348 :
>>347
レインボー
レインボー ライヴ・イン・ジャパン 1984

リッチー・ブラックモア率いるレインボーの1984年、伝説のラスト・ライヴが蘇る! 幻といわれたオリジナル1インチ・マスターテープが東京で発見、
31年の封印が解かれる刻(とき)がついに来た!!『ストリート・オブ・ドリームス Bent Out Of Shape』(1983)に伴うワールド・ツアーの一環として行われた日本公演。
1984年3月14日、東京・日本武道館では名曲の数々と最新アルバムからのナンバーが演奏されたが、ツアー直後にディープ・パープル再結成が実現したため、
レインボーにとってのラスト・ライヴとなった。本作は1984年、ビデオ/レーザーディスクとして発売されたが、長年廃版となっており、
一部が映像コンピレーション『ファイナル・カット』に収録したのを除けば、これが史上初の公式DVD化となる。オリジナル1インチ・マスターからデジタル・リストア、
音声もリマスタリングして21世紀に問うのが本作だ!【日本語字幕/日本語解説書封入】

349 :
プリマンと
いっしょにぶるるん
ジェギョンπ

350 :
低脂肪ジェギョン乳
Caジェギョン乳
コーヒージェギョン乳
無調整ジェギョン乳

351 :
プリマンの
背も伸びるかな
ジェギョン乳

352 :
東京のパチンコも11月から「等価換金」できなくなると大騒ぎ 「当たり」の確率はどうなる? http://www.j-cast.com/2015/10/10247356.html

353 :
まだ韓流って観る人いたの?KARAのライブがガラガラ - BIGLOBEニュース http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1002/asg_151002_1847983805.html

354 :
〜竹島は日本の領土です〜  2月22日は「竹島の日」です

           竹 島 は 日 本 固 有 の 領 土 で す 。

                 ┌─┐
                 │●│
                 ├─┘
                 |
                /!\
           _   _/--  ::!\        ./\_/"r---、
          / !、__/  ヽ  ヽ \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___
         ,/  i_.: ヽ  \   !  \  ....../;;;;;i .\.!. !::::    " ヽヽ
        /   /::    ::::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::.........
       / :::i    _::::::::::::::::/       \
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄""    ザザァ ───── …
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................
                  …::::::::::::::::::'''''、

2015年(平成26年)は竹島の島根県告示から110周年です  韓国による不法占拠から62年目です

http://www.pref.shimane.lg.jp/admin/pref/takeshima/web-takeshima/

355 :
プリマンと
いっしょにハムハム
ジェギョンπ

356 :
プリマンと
揃ってぷるるん
ジェギョンπ

357 :
プリマンも
照れまくりかな
ジェギョンπ

358 :
プリマンと
いっしょにぶるるん
ジェギョンπ

359 :
ジェギョンおっぱい

360 :
プリマンも
思わず濡れる
ジェギョンπ

361 :
ハード・ロックに回帰するリッチー・ブラックモア 復帰コンサートのひとつはドイツで2016年6月に開催される<Monsters Of Rock Festival>
2015/10/17 23:18掲載

Ritchie Blackmore

ハード・ロックに回帰するリッチー・ブラックモア(Ritchie Blackmore)。シーン復帰コンサートひとつは、2016年6月18日にドイツで開催される
<Monsters Of Rock Festival>となるようです。ドイツの新聞Sudwest Presseが伝えています。バンド・メンバーや他の出演アーティストについては明らかにされていません

リッチーは以前のインタビューで、2016年6月にヨーロッパで4つのロック・コンサートを行うと説明しています。
当日はディープ・パープル(Deep Purple)やレインボー(Rainbow)の楽曲を演奏する計画です。リッチーがロック・コンサートを開催するのは、およそ20年ぶり。

http://amass.jp/63873/

362 :
ユーライア・ヒープの来日公演が2016年1月に決定、『対自核』を中心とするデビュー45周年記念公演 - amass http://amass.jp/63900/

363 :
プリマンと
揃ってぷるりん
ジェギョンπ

364 :
グループ名ニートに変更だろw

365 :
スーパーレインボーゴッドとかどうかな?

366 :
リッチー・ブラックモア、ディープ・パープル&レインボー公演第一弾決定 | Rainbow | BARKS音楽ニュース http://www.barks.jp/news/?id=1000120810 #BARKS @barks_newsさんから

367 :
スンアさんが先生だったら
園児もときめいちゃうだろうな

368 :
エムオンのミュージックバンクタイムスリップ見たら、Rainbowがゴシップガール披露してた。
ノウルの髪型が全く似合ってない!
ウリが全く目立ってない!
ユネが…。
スンアさんはほっそりしてた。

6年前か…。
T-araもいたし、アイユもデビューしてたんだな。

369 :
ジェギョンは爆乳w
スンアは美爆乳w

スンアはかなりいやらしいカラダしてるwww

370 :
Aで来日した頃はリーダーとジスクが人気を二分してたけど、今はジスクよりスンアの方が人気あるのかな?
不人気2人は変わらんみたいだけど…

371 :
もう末期だなwwwwww

372 :
>>369
ジェギョンはパットじゃね?

373 :
インスタにハマった崖っぷちグループwwwww

374 :
年末の歌番組には出てほしいな

375 :
やっぱジェギョン・ウリ・スンアの88年生まれの3トップだな

376 :
全員好きだぜ〜

377 :
ハード・ロックに回帰するリッチー・ブラックモア <Monsters Of Rock Festival 2016>出演が正式決定 http://amass.jp/64183/
2015/10/23 19:56掲載
メールで知らせる   
RITCHIE BLACKMORE'S RAINBOW and GUESTS - MONSTERS OF ROCK
RITCHIE BLACKMORE'S RAINBOW and GUESTS - MONSTERS OF ROCK

Powered by 翻訳
ハード・ロックに回帰するリッチー・ブラックモア(Ritchie Blackmore)。ドイツのコンサート・プロモーション会社Shooter Promotions GmbHが、
シーン復帰コンサートのひとつとして<Monsters Of Rock Festival>への出演をFacebookページで正式発表。
リッチーはRITCHIE BLACKMORE'S RAINBOW and GUESTSとしてステージに上がるようです。フェスはドイツの都市ビーティッヒハイム=ビッシンゲンにて2016年6月17日、18日に開催されます。

リッチーは以前のインタビューで、2016年6月にヨーロッパで4つのロック・コンサートを行うと説明しています。
当日はディープ・パープル(Deep Purple)やレインボー(Rainbow)の楽曲を演奏する計画です。リッチーがロック・コンサートを開催するのは、およそ20年ぶり。

378 :
インスタ見ていると、ユネだけ…いや何でもない。

379 :
ウリの魅力を考察しよう!

380 :
ところでレインボーって食っていけてるの?

枕でなんとか食いつないでるの?

381 :
皆ちょこちょこ仕事しとるぞ

382 :
プリマンと
いっしょにぷるるん
ジェギョンπ

383 :
ウリもスンアさんみたいにデブって
おっぱい大きくすればいいのにね

384 :
ジスクはプー顔しかできないのかw
バカ女www

385 :
売れてもいねぇのに芸能界にしがみついてるオワコンうざいわwww

386 :
プリマンも
照れまくりかな
ジェギョンπ

387 :
瀕死のレインボーが起死回生のヒットを飛ばす確率は↓

388 :
ジェギョンの決意にかかっている

389 :
今年はカムバないじゃろ?

390 :
プリマンと
いっしょにぷるるん
ジェギョンπ

391 :
LOVE→ジェギョン
LOVE→RAINBOW

392 :
解散まだー!?

393 :
プリマンと
まだまだプルルン
ジェギョンπ

394 :
究極ジェギョン

395 :
プリマンと
ぷるるんぷるるん
ジェギョンπ

396 :
プリマンの
鼓動に同期
ジェギョンπ

397 :
乳ジェギョン
太ももスンア
尻はだれ?

398 :
ヒョニョンの顔が別人wwwwww

399 :
プリマンの
鼓動に共振
ジェギョンπ

401 :
プリマンも
照れまくりかな
ジェギョンπ

402 :
プリマンの
鼓動に共振
ジェギョンπ

403 :
>>402
乱数放送なみに気味が悪いよ

404 :
プリマンの
背も伸びるかな
ジェギョン乳

405 :
アバズレインボーwwwwww

406 :
プリマンと
一緒にぶるるん
ジェギョンπ

407 :
女優気取りデブリーユネwwwwww

408 :
R
R
うんこ

409 :
ジスクのインスタわろたw
仕事ないからってあんなことしなくてもw

410 :
プリマンの
鼓動に耳を
澄ますべし

411 :
今回のAprilソミン脱退でまた一つ糸が切れた。
虹もメンバーがそれぞれ活動できるようになったからいつでも解散でもいいよ。

412 :
プリマンの
鼓動に共鳴
ジェギョンπ

413 :
>>407
デブなところが良い

414 :
こいつらインスタばっかうざすぎるなw
ジスクとか同じ表情しかしないし怖すぎだわw

415 :
ジェギョンπ
ぶるるんぶるるん
元気です

416 :
自虐のオワコングループとして、逆にスレに活気があるのが微笑ましいではないかw

ユネはあのギョロ目が苦手だったが、この前のブラックスワンの時の髪型で見直したわ!
ユネとやりてぇ〜

417 :
ジェギョンπ
張りある限り
虹健在

418 :
うなだれいんぼーw

419 :
6年おめでとうございます

420 :
失礼
× 6年
○ 6周年

421 :
プリマンも
祝福します
6周年

422 :
芸能界のぬるま湯に浸かる芸の無いグループは解散で結構ですw

423 :
パリが大変だってのにまだ6周年で盛り上がった写真アップしてやがるwww

424 :
プリマンが
ぷるるんぷるるん
応援す

425 :
>>414 ←こいつ何だかんだ言って、マメにチェックしてるな。
 
結局、ただのツンデレ君かよw

426 :
プリマンと
いっしょにぷるるん
ジェギョンπ

427 :
ジェギョンは白人の長身イケメンの旦那さんをもらうべきだな

そんで美形のメスチソをたくさん産む

428 :
プリマンの
鼓動に呼応
ぶるぶるん

429 :
キム・ジェギョン
ああ、キム・ジェギョン
キム・ジェギョン

430 :
男の子
みんな大好き
ジェギョンπ

431 :
スクスクと
良い子育つよ
ジェギョン乳

432 :
プリマンと
いっしょにぷるるん
ジェギョンπ

433 :
プリマンの
鼓動に共振
ジェギョンπ

434 :
プリマンと
いっしょにぶるるん
ジェギョンπ

435 :
プリマンに
呼応するかな
ジェギョンπ

436 :
プリマンの
鼓動に同期
ジェギョンπ

437 :
さぁ〜 明日も仕事だ この曲きいて寝ようか!

https://www.youtube.com/watch?v=ZHciZlxcvAQ

438 :
>>437
何気に「Kiss」好きだ。
生歌はいいね。

439 :
プリマンも
ぷるるんぷるるん
踊り出す

440 :
RAINBOWフェスティバルも一回きりかあ!

441 :
プリマンの
鼓動に共振
ジェギョンπ

442 :
>>437
Aprilにカバーしてもらいたいな!

443 :
大きいことは
いいことだ

444 :
プリマンも
照れまくりかな
ジェギョンπ

445 :
スーパージェギョン

446 :
ミルク・ジェギョン

447 :
おっぱい星人ジェギョンがいる限り、いつかは浮上するであろう。
巨乳好きのリッチーが虹共演を計画しているという噂もある。

448 :
プリマンと
いっしょにぶるるん
ジェギョンπ

449 :
ジェギョンπの逆襲

450 :
プリマンも
照れまくりかな
ジェギョンπ

451 :
復活のジェギョンπ

452 :
リッチー・ブラックモアズ・レインボーのドラマー「忠実にプレイする」
http://www.barks.jp/news/?id=1000121894

453 :
さっさと解散しろ。

454 :
(・ )( ・) ぼよよんぼよよん

455 :
プリマンと
ぷるるんぷるるん
虹復活

456 :
プリマンと
いっしょに踊ろう
ジェギョンπ

457 :
新生リッチー・ブラックモアズ・レインボー、バンド写真を公開 - amass http://amass.jp/65846/

458 :
ドキュメンタリー『ザ・リッチー・ブラックモア・ストーリー』 トレーラー映像1分Verが公開 - amass http://amass.jp/65612/ @amass_jpさんから

459 :
あなたがリッチー・ブラックモア率いるレインボーのことをどれだけ知っているかを試すクイズが公開中 - amass http://amass.jp/65515/ @amass_jpさんから

460 :
ハード・ロックに回帰するリッチー・ブラックモア(Ritchie Blackmore)。

2016年にヨーロッパで4公演ほどロック・コンサートを開催する
新生リッチー・ブラックモアズ・レインボー(Ritchie Blackmore's Rainbow)のバンド写真が公開されています。

●Ritchie Blackmore's Rainbow

Ritchie Blackmore (g)
Ronnie Romero (vo) [LORDS OF BLACK]
Jens Johansson (key) [STRATOVARIUS]
David Keith (dr) [BLACKMORE'S NIGHT]
Bob Nouveau (b) [a.k.a. Robert "Bob" Curiano, ex-BLACKMORE'S NIGHT]

現在までに決定しているのは、2016年6月25日の英バーミンガムGenting Arena公演、
そしてドイツのフェス<Monsters Of Rock Festival>。このフェスは6月17日にローレライ、
翌18日にシュトゥットガルトにて行われる予定で、リッチーは両日に出演する予定です。

いずれも当日はディープ・パープル(Deep Purple)やレインボー(Rainbow)の
楽曲を演奏する予定です。

リッチーは以前のインタビューで、2016年6月にヨーロッパで4つのロック・コンサートを
行うと説明しています。リッチーがロック・コンサートを開催するのは、およそ20年ぶり。

以下はヴォーカルとして参加するロニー・ロメロ(Ronnie Romero)が自身の
YouTubeチャンネルにアップしているディープ・パープル「Stormbringer」のカヴァー音源。
リッチーは“ロニー・ジェイムス・ディオとフレディ・マーキュリーを足して2で割ったような感じ”
と説明しています

・Stormbringer (Deep Purple Cover) - Ronnie Romero [Ronnie Romero]
http://www.youtube.com/watch?v=NcbcYqyvW30

461 :
(・ )( ・) ぼよよんぼよよん

462 :
プリマンと
共振嬉し
ジェギョンπ

463 :
特濃ジェギョン乳
新発売!

464 :
(((・ )( ・))) ぼよよんぼよよん

465 :
ジェギョンを訪ねて三千里

466 :
プリマンの
鼓動に共振
ジェギョンπ

467 :
美と豊穣の女神、ジェギョン

468 :
早く解散して芸能界からフェードアウトしてほしい。

469 :
あ、もちろんリッチー・ブラックモアズの方ね

470 :
ジェギョン韓国の至宝過ぎる
キムヨナとソウル五輪に匹敵

471 :
韓国人「キムチも漬けれる韓国の女性アイドル、その腕前をご覧ください」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/47091603.html

472 :
ジェギョンボンバー!!

473 :
美貌と柔らお肉と優しさに包まれて

474 :
カリスマリーダー

475 :
仕事オファーないのに無駄な筋トレ繰り返すウリ、ヒョニョンwww

476 :
グループ潰れたらフィットネストレーナーとかになりそう

477 :
そのクラブ大繁盛しそうだね

478 :
奇跡乳

479 :
必死に筋トレでもしてないと暇過ぎて死にそうになるんだよ

480 :
ちょくちょく歌イベントには呼ばれてるからな
みんな体型は維持しておかねばならん
偉いじゃないかぁ

481 :
【韓国】K-POPの新人女性グループ、米空港で8人全員拘束 売春疑いで

AFP=時事 12月11日(金)20時7分配信

K-POPの新人女性グループ、米空港で拘束 売春疑いで

【AFP=時事】アルバムの写真撮影のために米国入りを予定していた韓国の新人女性グループ
「Oh My Girl(オーマイガール)」のメンバー8人全員が10日、米ロサンゼルス(Los Angeles)の
空港で、売春の疑いで身柄を拘束された。所属事務所のWMエンターテインメント(WM Entertainment)が11日、発表した。

 メンバー8人は15時間にわたって身柄を拘束された後に解放され、そのまま韓国に帰国した。

 WMエンターテインメントの声明によると、ロサンゼルスの入管当局は、グループの衣装や小道具を調べたという。

「そして、おそらくメンバーたちが若いために、売春目的と勘違いしたようだ」とWMエンターテイン
メントは述べている。また、12日にロサンゼルスでパフォーマンスを披露する予定が入っており、
メンバーらが取得していた査証(ビザ)の種類にも問題があった可能性がある。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151211-00000043-jij_afp-ent

482 :
2015年 日本においてのrainbowの活躍は皆無だった
来年こそ韓国でも日本でも活躍してもらいたいね!

https://www.youtube.com/watch?v=eI9DrNlG7gc

483 :
それは無茶な話だ・・・

484 :
とりあえずカムバは密かに楽しみにしてるぜい

485 :
俺は堂々と楽しみにしてる

486 :
幅、厚み、重量、柔らかさ、弾力、色、形、機能、そして持ち主、全てパーフェクト

487 :
リッチー・ブラックモア「上手くいったら、もっとやる」 | Rainbow | BARKS音楽ニュース http://www.barks.jp/news/?id=1000122424 #BARKS @barks_newsさんから

488 :
>>487
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    祭りだ!急げ!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
リッチー・ブラックモア「上手くいったら、もっとやる」 | Rainbow | BARKS音楽ニュース http://www.barks.jp/news/?id=1000122424 #BARKS @barks_newsさんから

489 :
Rainbow | BARKSアーティスト | コンサート・ライブ等の音楽ニュースサイト http://www.barks.jp/artist/?id=52002384 #BARKS

490 :
ドゥフフwww

491 :
ディープ・パープル、殿堂入りするメンバー(BARKS) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151218-00000505-bark-musi #Yahooニュース

492 :
【イベントレポート】次々と明かされる真実、リッチー・ブラックモアは天才か?奇人か? | Deep Purple | BARKS音楽ニュース http://www.barks.jp/news/?id=1000113934 #BARKS @barks_newsさんから

493 :
やっぱジェギョンだよなぁ〜

494 :
こいつらまじで暇人グループだなw
今年カムバもしないで旅行とかwww

495 :
日本人女性がターゲット・・・韓国で激増 「集団R」

性犯罪多発国家として知られる韓国で、恐ろしい事実が浮き彫りとなった。
なんと外国人に対する性犯罪発生件数が、この4年間で3倍にも膨れ上がっていることが判明したのだ。

地元、ソウルの韓国人記者が言う。

「このデータを発表したのは、ソウル地方警察庁です。8月に提出された報告書によれば、
外国人に対する性犯罪件数は'09年度で76件。それが'13年には、213件に激増したというのです。

しかもその多くはRで、韓国陸軍の1等兵が酔いつぶれた20代のスペイン人女性をRしたり、
6人の韓国人男性が、米国人の女性英語教師をカラオケ店で輪姦した赤裸々な事例まで報告されていたのです」

この悪しきデータには、韓国マスコミも驚愕。『朝鮮日報』が「恥ずかしいコリア」とのタイトルで世界に向け配信したほどだが、
実は急増する外国人Rには、我ら日本人を震え上がらせる続きが存在するのだ。

韓国在住の日本人ジャーナリストが指摘する。

「実は、韓流ブームの頃はなかったことだが、朴政権の反日政策が続いているためか、
ここにきて日本人女性を狙った事件が多発し始めている。手口も残忍で、集団Rに及ぶものや
従軍慰安婦問題の憂さを晴らすがごとく、アナルまで凌辱するR犯が出現しているのです」

実際、こうした事件は後を絶たないようで、事例には事欠かないありさまだ。

「例えば、昨年ソウルを訪れた韓流スター好きの主婦は、東大門付近でナンパされた韓国人男性に睡眠薬入りのコーヒーを飲まされ、
ホテルでRされている。日本人観光客を狙ったR犯罪は、枚挙にいとまがない状態なのです。

また、こうした事件は国内にとどまらず、'12年にはフィリピン領のセブ島で2人の日本人女子大生が韓国人男性2人に集団強姦され、
肛門まで犯されていたことが発覚した。反日政策が、日本人女性の凌辱を誘発しているのです」(同)

恐ろしい風潮が蔓延しているなら、日本政府は今以上に訪韓の危険性に警鐘を鳴らすべきだ。
http://wjn.jp/article/detail/7501129/

496 :
来年こそは彼女たちの大きな活躍を願う!♪

https://www.youtube.com/watch?v=CcfgRGQDfiY

497 :
応援したいけど、さすがに年取ってきたよね

498 :
カムバしないのに解散もなしw
ジスクの表情ワンパターンでおかしいwww

499 :
ワンパターンさでは全く負けていないこのスレのレスwww

500 :
レインボー(洋楽)とリッチーブラックモアを崇拝するハードロック爺。

嫌いなグループなのに毎日インスタチェックを欠かさないf(x)クリスタルその他DDオタの基地外ニート。

たまに来るジェギョンファンの変態爺。


この3人がこのスレの主な住民。

501 :
ジェギョン27歳の誕生日おめ!

502 :
さ あ 、 性 の 6 時 間 の 始 ま り で す

.  / / /// ./ /  /j  / // 〃!|| | ||ll| | | ヽヽ ヽ   |     |       |,  -──- 、    /
  i  l l l l ll  l /!.| ,! / | /゙!゙"゙"゙"゙ll| | |  !_ヾ゙r、,__.l  ,. -‐''´ ̄`ーァ'"´        ヽ、/
  l  !. | | | |l  | || li |/| l| ! |     l! ! | |  |ミミヾ,| .l7lー‐- 、                __/
    | | | | |l  l. _lki'l |! l! l+-l、_  ,j l/,!.l  |三ニ、jイ l l三ヽ |             r'´        _
    l i l l lヽ, i´ !_i!ヽl l l!   __ `メノl !l !  |=、ニ/ ! l/ヽ== 、-‐'"´ ̄ ̄`ヽ、   /        /
       ヽヽ ヽ ヽ,r=ミ !    ,. ==ミ、 /// j l、 }彡r'、\ \ l_、 ̄`丶、    \ /         |
  ,. -─-、ヽヽヽヽ!::::::::: , /    ::::::::::: `/// //'∠ !_{,l、 \ヽヽ, |  !l ̄`ー-、`ヽ 、 /  __         l、
/,r‐,=≧--‐'´__.',     ___      /ノ/ //´ヽj \ ̄ ̄二>‐、-!!,_   \ r'´ /ヽ l        | l
/rチ'"´ _,ィャヶ'´rt‐\.  l'´ !    ///./  /   lヽ/'´ ̄  | ヽ,  `ヽ、 \‐'   } |   r !  lノ l
/_,.ィ=彡/   l !   \ ー'       /  /  /  //      l、 ヽ,    \ ヽヽ  lノ   / 」/  ヽ
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

503 :
来年の2月にカムバックするみたいだね。
タワレコから3ndミニアルバムの予約メールが来たよ。

504 :
ボインボーの需要は世界に男がいる限り途絶えることはない

505 :
レインボーはなぜあまり売れなかったのだろうね?
むしろKARAよりもいい曲を与えられてるし
メンバーもけっこう粒ぞろいなのに

506 :
>>505
同意。勿体ないよね。

507 :
脱退者なし!契約も問題なく延長!
どんだけ平和ボケなグループだよwww

508 :
>>498
>>499
>>507

オマエがアジエン板荒らしまくってる
A-Pinkの糞ヲタだな、二度と来るな

509 :
お婆ちゃん3人が主力のグループだよね

510 :
あけおめRAINBOW

511 :
グラハム・ボネット率いるグラハム・ボネット・バンドが「The Mirror lies」のミュージックビデオを公開。この曲は2015年発売のEP『My Kingdom Come』に収録 http://amass.jp/67355/

512 :
KARAまたピンチなの?

RAINBOWにチャンス到来?

513 :
事務所自体がピンチなんだろ…

514 :
韓国ガールズグループ「KARA」解散か 日本でのソロ活動が報じられる国内事情 - http://www.j-cast.com/2016/01/07255035.html

515 :
スンヨン出てるから昼間やってる「私はチャン・ボリ」録って見てみたら、スンアも
出てて驚いた!

516 :
B・メイ、T・アイオミら、コージー・パウエルの銘板除幕式に出席 | Cozy Powell | BARKS音楽ニュース http://www.barks.jp/news/?id=1000122736 #BARKS @barks_newsさんから

517 :
長かった・・・

ついにレインボーとジェギョンの時代がやってくる・・・

518 :
>>517
おいおい、kara解散=事務所存亡の危機だぞw

519 :
ここのメンバーの契約どうなってるんだろ。
tell me tell meとナップンナムジャガウンヌンダが好きなkaraファンだけど同じ事務所なのに揉めたことないよね?

520 :
KARA解散も決定ではないだろ?
解散は勿体ないし事務所は大ピンチだな
RAINBOWの契約についてはあまり耳にした事がないが、ファンとしても不安な状況だ…

521 :
ヨンジ以外と契約更新できなかったら、RAINBOWやAPRILにも給料払っていけるのかね

522 :
ジェギョンは俺ん家に住んだっていいんだよ?

523 :
みんな寮出たがメンバーの家に皆で集まって泊まる事が多いらしいなw

524 :
グループ仲も悪くならないし契約更新で揉めないしどんだけ平和なグループなんだw
揉めるのはジェギョンのデカメロンだけというwww

525 :
>>523
心温まるエピソードですね

526 :
>>524
誰が上手い事を(ry

527 :
ジェギョンとスンアさんとウリの3人と
共同生活したいね

528 :
今こそ虹7人衆の出番だぜ!

529 :
韓国の人気ガールズグループ、KARAが解散 - 産経ニュース http://www.sankei.com/entertainments/news/160115/ent1601150023-n1.html @Sankei_newsさんから

530 :
【経済】マッコリ輸出、4年間で77%も急減 韓国


 数年前まで日本で人気を集めていたマッコリの輸出不振が続いている。

11日、韓国関税庁の輸出入貿易統計によると、マッコリの対日輸出金額は2010年1558万5000ドル、2011年過去最高の4841万9000ドルを記録して以降、
2012年3199万ドル、2013年1362万5000ドル、2014年914万800ドル、2015年(1〜11月)600万1000ドルと減少している。

マッコリの最大輸出国である日本への輸出が減ることにより、昨年(1〜11月)マッコリの全体輸出額は2011年より77%も急減した。
対日輸出額の割合も2011年91.8%から昨年51.4%まで落ち込んだ。

マッコリ業界は、中国や香港などに輸出市場を多角化する方針だ。また、海外現地トレンドに合わせた新製品を発売し、輸出を増やしていく計画だと伝えた。

http://japanese.joins.com/article/635/210635.html?servcode=300&sectcode=300&ref=mobile

531 :
レインボーファン歴数ヶ月の新米っす。よろしくお願いします

532 :
北川景子「DIO」に感涙!恩師の妻から“DAI語”で結婚祝福 - ZAKZAK http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20160117/enn1601171037005-n1.htm @zakdeskさんから

533 :
カムバックするらしいね。

534 :
背水の陣だね。
がんばれ!

535 :
我流の拳の真髄は背水の陣!防具があればそこに油断・甘えが生ずる。

536 :
帝王KARAが倒れ、次のシリーズに突入

ジェギョン、スンア、ウリの
超コリア人3人衆が主要メンバーのストーリーになる

537 :
KARA本当もったいない
ショックが大きい
またいつか復活してほしい
Rainbowも前回カムバの時これが最後のカムバになるかもと覚悟したと言っていた
あのアルバムは他の曲のほうが評判良かったみたいだね…
今回どんな感じかな

538 :
そうか?ニコジヨいないKARAはどうしても魅力的には見えなかったからな
Rainbow頑張って欲しいぜ

539 :
元のメンバーも含めての復活のパターンも前例あるみたい
KARAも好きな自分としては期待したい
もちろんRainbow頑張ってほしい
Aprilも好き
KARAがいつでも復活できるためにもDSP存続しててほしい
いつかまたDSP festivalあるといいなぁ

540 :
作ったよ
【RAINBOW】レインボーPart68【総合スレ】
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/4sama/1453129581/l50

541 :
RAINBOW、カムバックの秒読み段階に突入!

…新曲のヒントは「LIPS KISS CHU」
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2037797

542 :
特濃ジェギョン乳

543 :
RAINBOW、ミニアルバム発売記念ショーケースを開催“グレードアップした美貌”
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2038850&categoryCode=PT

544 :
本スレ旭なら消されるだろ。

545 :
【エンタメよもやま話】年300万匹“犬喰い”韓国「苦しめて殺した方が美味!」 残虐“文化”に欧米が激怒、救出騒ぎ - 産経ニュース http://www.sankei.com/west/news/160510/wst1605100008-n1.html @Sankei_newsさんから

546 :
連絡用

547 :
解散につき終了

548 :
またも解散報道…アイドルグループ、なぜ“魔の7年”を超えられないのか
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2055707

549 :
「TO ME」日本語バージョン、聞きたかったね。

550 :
「いつかまた一緒に…」直筆のメッセージを公開
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2055791

551 :
新生リッチー・ブラックモアズ・レインボーが新曲「Land of Hope and Glory」のリリースを発表 - amass http://amass.jp/88976/ @amass_jpさんから

新生リッチー・ブラックモアズ・レインボー(Ritchie Blackmore's Rainbow)が新曲「Land of Hope and Glory」のリリースを発表。
シングルとしてデジタルで5月26日にリリースされる予定。また同日には、現編成のヴォーカリストであるロニー・ロメロがヴォーカルを務める
「I Surrender」の新ヴァージョンもシングルとしてデジタルでリリースされる予定です。

552 :
構ってちゃん生存確認w

553 :
リジー・ヘイルがオールナイトロングをカバー。


http://www.blabbermouth.net/news/halestorms-lzzy-hale-joe-hottinger-perform-aerosmith-rainbow-classics-with-thee-rock-n-roll-residency-video/

554 :
 ___| ̄|__    |    .|   .|    /    /  /
 |  __  ! __|__  _|___|___/__∠_  /
 |___|  ./ |. |_  _| |________|/  /
\  __/ / __| |___ l   l   /  /  / ,へ/
\\|_/\|______| l  l  / / /   >、`>/
  <   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\   ~ >
  <   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |     >
 <    |    〈)  \    /  (〉   ノ     >
  <  / /> )    |⌒I │   ( く\ \    >
  < く__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
  / /_  /  |     レ' l \    _\ \
/  iー! | | /   | iー! .厂|  l  ヽiー! | !  \ 
//| | | |/  _ |  | | | |  l _  | .N | | ̄ ̄ ̄|
/ / ./ .| | |工| | / ./  | | |工| | / ./ | |、 ̄ ̄ ̄
/<_/  L.」 l二ノ<_/  L.」 .l二ノ<_/  .L.」 \  \

555 :
>>1

556 :
                       人
                    (_)
                  (__) 最高の香ニダ
                  <丶`∀´>.      /立派な文化ニダ!
     //  \        ( つ ∞〜 ブーン/ ∧,,∧
   / .人   \     ̄ ̄ ̄∬ ̄ ̄   /⊂< #`∀´>
   /  (__) パカ  \      旦    /   /   ノ∪
  / ∩(____)     \ ∧∧∧∧  /     し―-J |l| |
  / .|<ヽ`∀´>      <       >              人ペシッ!!
 // |   ヽ/     < の   ト >          .(_)
 " ̄ ̄ ̄"∪飲むニカ?. < 大   ン >          (__)
 ─────────< 予   ス >──────────
    人          < 感   ル >      人
   (__)         < !!!!    >      (__) 飲むニダ
  (____) ハッ       /∨∨∨∨\    (___) ∫∬
Σ<ヽ`∀´>        / ::|||W.C|     \   <ヽ`∀´>__ ビシッ!!
  ( O┬O<グルグル.../ : :::::|| ̄ ̄||     .\ (   (つ  ⊂)
◎-ヽJ┴◎    /:::::::::::::::||  ガチャッ       \し―-J〈  ⊂)
          / . i:::::::::::::::|| 人 ∞〜       \   〈  ⊂)
            |:::::::::::::::||(___)              ̄ ̄
            |:::::::::::::::||ヽ`∀´>  原材料ニダ・・・
            |:::::::::::::::|| o o●~
            |:::::::::::::::||―u' ||

557 :
リッチー・ブラックモアズ・レインボー 2018年のライヴ・ツアー開催決定
http://amass.jp/95970/

558 :
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
一応書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

TL6LU

559 :
&#8234;Rainbow - Long Live Rock 'n' Roll (with lyrics) https://youtu.be/csmfoNEY8F8 @YouTubeより&#8236;

560 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
――――――――――――♪

561 :
レインボーで5年を過ごしたコージー・パウエルは、バンドの方向性に対する不満をついに爆発させた。「5年もいたんだぜ。そろそろ潮時だ。抜けるのならでかいギグを最後にするのがいい。リッチーは俺からしょっちゅうぶつくさ言われるのに飽き飽きしていると思う。

562 :
レインボーのバンド名の由来は、リッチーがカリフォルニア在住時代の行きつけのバーの名前、レインボー・バー&グリルから取った。

563 :
■「ネット右翼」という言葉を作った目的
中国、韓国、創価学会などを批判する人 を、「ネット右翼」と認定することで「それらの団体がなぜ批判されているのか」を議論させない(聞く耳を持たせない)
反日活動家が自分たちの都合の悪い情報を隠蔽したり誤魔化したりするときに使う。
この言葉を使うときの特徴は、何の論理的根拠も無く単に「ネット右翼」「ネットウヨ」「ネトウヨ」という一言で済ませ、レッテルを貼る。
在日を批判している一部の市民団体や一般市民を、危険な右翼団体の主張であると国民に思わせる。


■「ネット右翼」の言葉を使う人物
反日活動家
日教組やマスコミに洗脳された情報弱者
情報を解析する能力の欠けている人
ネット上の「保守・愛国派」と、危険な右翼団体を混同してしまっている人
右翼団体の本当の目的を知らずに影響を受けてしまった人

564 :
洋楽?

565 :
&#8234;今井絵理子議員が臨時国会へ抱負語る 国会議事堂前で笑顔のポーズ https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/1167031/ #tospo&#8236;

566 :
&#8234;韓国タレントのカン・ハンナ、日本の番組で妄言「韓国芸能人100人ののうち99人は整形」 | Joongang Ilbo | 中央日報 https://japanese.joins.com/article/559/246559.html&#8236;

567 :
ジョー・リン・ターナー「リッチーは両手に
ハイネケンを持って入ってくると1本を渡し
「バンドに入る気あるか」と尋ねた。「ああ、
もちろん」と言うと「バンドへようこそ。
仕事にかかれ」と言われた。それから僕は『I Surrender』のグラハム・ボネットのバックトラック
を全部録り直した」

568 :
レッド・ツェッペリンが「天国への階段」の録音で使用したミキシング・コンソール 1600万円で落札

レッド・ツェッペリンが「Stairway to Heaven(邦題:天国への階段)」のレコーディングで使用したミキシング・コンソールがオークションに出品され、112,500ポンド(約1600万円)で落札されています。

このコンソールは1969年にロンドンのIsland Recordsのスタジオに設置されたもので、ボブ・マーリー(「I Shot the Sheriff」)、フリー(「All Right Now」)、デヴィッド・ボウイ、ローリング・ストーンズ、ジミ・ヘンドリックス、
キャット・スティーヴンス、エリック・クラプトン、スライ・ストーン、ジミー・クリフ、ジェフ・ベック、モット・ザ・フープル、スティーヴ・ウィンウッドらも使用しています。

オークションに出品されたのは、このコンソールに、もうひとつのコンソールを融合させたもの。
もうひとつは、1973年に作られ、テン・イヤーズ・アフターのアルヴィン・リーのHook End Manor studioに設置されていたものです。

2つのコンソールは、1990年代にエルヴィス・コステロとスクイーズのクリス・ディフォードが購入。
1996年にオープンした彼らのレコーディング・スタジオ、HelioCentricに導入された際、融合されています。
このスタジオではポール・ウェラーやシーアなどがレコーディングを行っています。

オークションは、12月11日のロンドンのオークションハウスBonhamsにて行われています。
100,000ポンドは超えるだろうと予想されていました。

http://amass.jp/114596/

569 :
本スレ消えた。

570 :
>>569
あの荒らしのオジサンに1000取られるのは嫌だったので僕が終わらせた
リンクここに貼っておくね
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/4sama/1472296890/

571 :
ジェギョンスレにおいでよ
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/4sama/1456381400/

572 :
1993年第7期パープルをリッチーが脱退した後の
ジョン・ロードのコメント「リッチーほどつきあう
のに骨の折れる人間はいない。だが彼と過ごしたど
んな日々でも、他のものと取り替えようという気は
ないよ。まあ中にはステージを下りて、殴り倒して
やりたいと思ったことも何度かあったがね。」

573 :
いいんだな。これ以上アジアの虎、
韓国を怒らせて

0.韓国製の鉄道模型の日本への輸出禁止

1・日本に滞在している韓国人全員の帰国(帰化含む)
2・韓国による日本に対する経済制裁
(韓日スワップ無期限凍結など)
3・サムスン、LGなどの電化製品及びキムチなどの
韓国食品の日本輸出の全面禁止
4・K-POP及び韓流ドラマの日本輸出禁止
5・韓日スポーツ及び文化交流の無期限停止
6.韓国のTPP参加拒否
7・日本のパチンコ全面禁止
8・東京オリンピックの韓国ボイコット
9・韓日海底トンネル計画の白紙化
10・韓日国交断絶
だぞ。
もう鉄道模型が買えなくなり、K-POPと韓流ドラマは見れなくなりギャラクシーを持てなくなるのだぞ。
キムチをつまみにマッコリも飲めなくなるのだぞ。
韓流スターと会えなくなるのだぞ。
パチンコもできなくなるのだぞ。

574 :
ジミー・ペイジ、ジェフ・ベック、リッチー・ブラックモア、ブライアン・メイが天国への階段、スモークオンザウオーター、タイユアマザーダウンをレコーディングした模様
他にジョン・ポール・ジョーンズ、ドン・エイリー、ロジャー・テイラー、ポール・ロジャース、ロバート・プラント、ロジャー・ダルトリー、ブルース・デッキンソンが参加

575 :
T.M.Rainbow

576 :
>>574
すごいメンバーが勢揃いだけど、何のアルバム?トリビュート?

577 :
&#8234;レインボーの現ヴォーカリスト ロニー・ロメロ、ローズ・オブ・ブラックから脱退 - amass http://amass.jp/115386/ @amass_jpより&#8236;

578 :
    ┌┐
 ┌─┘└─┐  ┌──┐  __   ┌────┐   | ̄| _| ̄|_
 │ __   |   |____|  /  /   |____  .|   |  | |     |
 │ |   |  |         /  /         |  .|   |  |  ̄|  | ̄
   ̄  丿 丿.        /  /          |  |   |  | ! ̄   ̄|
     ノ  / .  ┌──‐'  /    ┌──‐┘  .|   |  |_ | 口 | ̄| |
    |_ノ      |____ノ      |_____|    |__| |___|  |_|

                                                    ,、
                                                __  | l
_____| ̄ ̄|_   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                       /  l......,! |......,
|            |  |__   __|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           | |.! __, ._,,〉
|____    ._|     |   |      |_____|           | |.! !  .! |
     /    |    | ̄ ̄    ̄ ̄|                      ! !.!  ̄´   ̄´゙,!
    /     |    |__   __|               , -─-、   ! !j l゙フ   l゙゙″ 
  /  /|   .|        |   |__              /  _   ヽ  l  ,./    ヽ、
/  /  |   |       |      |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  l (ノ ハ  ). ` ̄/  .,/! lヽ ゙'ゝ
|_/   |__|       |____|  |______|   ヽ__ノ ノ_ノ     .!../ |__! ゙'.-┘


         {\                   {\                    {\
    ''lr'"''r、 .,iト .゙ミ.                   .,iト .゙ミ.                    .,iト .゙ミ
    ゙|  .|yr!″  《yyy___、          .r-、!!″  《_,--,,,_            ._,,yr!″  《yyy
     | .l゙     .{l厂'_,  ̄'┐      ,メ ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \)z      r‐-i、 广゙゙l  .{l厂  ´゙)
     | .|    l厂    ゙l.゙!_,メ     .l|  i \ _,,―ー'''/  .,r'".y_     |  {  |  | l厂     ゙lly
   .,ノ | .llニri、,,,,,、     ,メ゙゙\.    .,ノミ.,r少 `゛   .丿  .,/メ゙゙\.     |  .|  |  .|       ,メ゙゙\
  ,i「 .| .| ゙''r、 ~`'i、,,,yr!″  .¥    ,i「 ,r'゚.,l″\u,,,,,,__丿  .,/yr!″ .¥|   |  .|  |  .|    .,,-、!″  .¥
  《  .| .|   `゙!r,、.゙l      il|、  ._,r'" ,r°     ,/′ 、ヽ′    il|、  ,l゙  l  .|  .|   ,/ ,!    il|、
 ノ'\ .| .|     .゙ヽ/゙       _ ,,r''°.,r″     / .,/\ `'-,  _yl ゙《 /  ,l゙  |  | .,,/ ./    _yl ゙
i|′ .゙\r" .|         _.,x,,,,,,r・″ ,r″.゙\u_ ,/ .,,/   .ヽ  \   ,/` .,/   |  .'"` .,/   _,yr厂  ゙lli
li,    |  .|¬─ー¬冖゙¨′゙l,   .,,r!″i,   .゙゙/゙,,/′─ー¬ ゙l   " .,i´ .,/`   .く,_,,,-'"゛¬冖゙¨′    .メ
.\,_  .|` .|          ゚=,,,,r'″ .\,_   ゙‐''"`        ゙'ー'" zl「゙''‐′                  ,zl
  ゙\`!i,,,/          .__,,yrll^″   ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″ ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″
    ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′           ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′       ¨^〜---vvvvrr冖¨¨

579 :
>.△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△ロ
>△△△△△△△△▲▲▲▲▲▲▲△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲△△
>△△△△△△▲▲▲▲▲▲▲▲▲△△△△▲▲▲△△△△△△△△△△△△△▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲△△
>△△△△△▲▲▲▲▲▲▲△△△△△△△▲▲▲▲▲△△△△△▲▲▲△△△△△△△△△△△▲▲▲△△
>△△△△△△△△△▲▲▲△△△△△△△△▲▲▲▲△△△△△▲▲▲△△△△△△△△△△△▲▲▲△△
>△△▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲△△△△△△▲▲△△△△▲▲▲▲△△△△△△△△△△△▲▲▲△△
>△△▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲△△△△△△△△△△△△▲▲▲▲△△△△△△△△△△△▲▲▲△△
>△△△△△△△△▲▲▲▲△△△△△△△△△△△△△△△▲▲▲▲△△△△△△△△△△△△▲▲▲△△
>△△△△△△△△▲▲▲△△△△△△△△△△△△△△▲▲▲▲▲△△△△△△△△△△△△△▲▲▲△△
>△△△△△△△▲▲▲▲△△△△△△△▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲△△△△△△△△△△△△△△▲▲▲△△
>△△△△△▲▲▲▲▲△△△△△△△△△▲▲▲▲▲▲▲▲△△△△△△△△▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲△△
>△△△△▲▲▲▲▲△△△△△△△△△△△▲▲▲▲▲▲△△△△△△△△△▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲△△

580 :
パンテラ/DOWNのフィル・アンセルモが「俺の人生を変えた10枚のアルバム」発表

パンテラ(Pantera)やDOWN等で知られるフィル・アンセルモ(Philip Hansen "Phil" Anselmo)が「俺の人生を変えた10枚のアルバム」を発表。英メタル雑誌Metal Hammerの企画

各作品毎のコメントもある詳細は以下のURLのページでご覧になれます。
https://www.loudersound.com/features/discs-of-doom-philip-h-anselmo

http://amass.jp/115401/

581 :
ディープ・パープルというバンド名はドラッグによるトリップ状態を表しているという。しかしリッチーは「ドラッグにのめりこんでいくような奴は俺とは無関係さ」と力説している。

582 :
1 名前:ばーど ★ [sage] :2019/01/08(火) 20:17:03.09 ID:V8G52PZN9
 【ソウル共同】韓国最高裁が新日鉄住金に賠償を命じた元徴用工訴訟で、韓国の大邱地裁浦項支部は8日、原告代理人が行っていた同社の韓国内資産の差し押さえ申請を認める決定をしたと明らかにした。

2019/1/8 17:47
共同通信
https://this.kiji.is/455292046952399969

★1が立った時間 2019/01/08(火) 17:59:49.81
前スレ
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1546943887/

583 :
女優キム・ジェギョン、韓服姿で表わした品のある伝統美
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190109-00000008-cnippou-kr

584 :
ジョージ・リンチ、グレタ・ヴァン・フリートを擁護「俺の方がもっとパクッてる」

ジョージ・リンチが、興行的にも成功し人気があるにも関わらず、レッド・ツェッペリンのパクリと批判されることもあるグレタ・ヴァン・フリートを擁護した。

リンチは、『Maters Of Shred』のインタビューでこう話した。「俺だってパクッてるよ。みんな、そうだ。だからどうした? 認めろよ。そういうもんだろ。
俺は、グレタ・ヴァン・フリートよりもっと多くを盗用してる。裁判所で会おうぜ。グッド・ラックだ。俺には本当に優秀な弁護士がついてるんだ。
(映画『三バカ大将』シリーズに登場する)Dewey, Cheatem & Howeだ。聞いたことあるだろ?」

グレタ・ヴァン・フリートは2018年秋にデビュー・アルバム『Anthem Of The Peaceful Army』を発表。全米3位をマークした。

前年リリースしたEP『Black Smoke Rising』『From The Fires』により、2月に開催される第61回グラミー賞で、
最優秀ニュー・アーティスト、最優秀ロック・パフォーマンス(「Highway Tune」)、最優秀ロック・ソング(「Black Smoke Rising」)、最優秀ロック・アルバム(『From The Fires』)の4部門で候補に挙がっている。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
https://img.barks.jp/image/review/1000163332/002.jpg
https://www.barks.jp/news/?id=1000163332

585 :
https://www.barks.jp/news/?id=1000163450&page=2

今週水曜日、1月9日はジミー・ペイジの75回目の誕生日だった。

ペイジのTwitterには「1944年のこの日…、ハッピー・バースデー JP!」、レッド・ツェッペリンのオフィシャル・アカウントには「ジミー・ペイジは今日、75イヤーズ・ヤングに」とのメッセージが掲載された。

また、エアロスミスは1990年8月18日、英国ドニントン・パークで開いた公演でペイジと共演(「Train Kept-A Rollin’」をパフォーマンス)したときのライブ映像をTwitterに投稿し
「@JimmyPage お誕生日おめでとう」とつぶやき、それとは別に、ジョー・ペリーは2人で撮った写真を投稿して彼の誕生日を祝った。

キッスのポール・スタンレーからも「ハッピー・バースデー、ジミー・ペイジ! レジェンド。
ジェントルマン。友人。そして、僕らの大半のインスピレーションの源。いい日を」とのお祝いの言葉が届いている。

ホワイトスネイクのデイヴィッド・カヴァデールは「ハッピー・バースデー、ブラザー・ジミー!!!」と、アリス・クーパーは「唯一無二の@JimmyPage、誕生日おめでとう!」とツイートした。

586 :
本スレまだ?

587 :
    ┌┐
 ┌─┘└─┐  ┌──┐  __   ┌────┐   | ̄| _| ̄|_
 │ __   |   |____|  /  /   |____  .|   |  | |     |
 │ |   |  |  =@      /  /         |  .|   |  |  ̄|  | ̄
   ̄  丿 丿.        /  /          |  |   |  | ! ̄   ̄|
     ノ  / .  ┌──‐'  /    ┌──‐┘  .|   |  |_ | 口 | ̄| |
    |_ノ      |____ノ      |_____|    |__| |___|  |_|

                                                    ,、
                                                __  | l
_____| ̄ ̄|_   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                       /  l......,! |......,
|            |  |__   __|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           | |.! __, ._,,〉
|____    ._|     |   |      |_____|           | |.! !  .! |
     /    |    | ̄ ̄    ̄ ̄|                      ! !.!  ̄´   ̄´゙,!
    /     |    |__   __|               , -─-、   ! !j l゙フ   l゙゙″ 
  /  /|   .|        |   |__              /  _   ヽ  l  ,./    ヽ、
/  /  |   |       |      |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  l (ノ ハ  ). ` ̄/  .,/! lヽ ゙'ゝ
|_/   |__|       |____|  |______|   ヽ__ノ ノ_ノ     .!../ |__! ゙'.-┘


         {\                   {\                    {\
    ''lr'"''r、 .,iト .゙ミ.                   .,iト .゙ミ.                    .,iト .゙ミ
    ゙|  .|yr!″  《yyy___、          .r-、!!″  《_,--,,,_            ._,,yr!″  《yyy
     | .l゙     .{l厂'_,  ̄'┐      ,メ ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \)z      r‐-i、 广゙゙l  .{l厂  ´゙)
     | .|    l厂    ゙l.゙!_,メ     .l|  i \ _,,―ー'''/  .,r'".y_     |  {  |  | l厂     ゙lly
   .,ノ | .llニri、,,,,,、     ,メ゙゙\.    .,ノミ.,r少 `゛   .丿  .,/メ゙゙\.     |  .|  |  .|       ,メ゙゙\
  ,i「 .| .| ゙''r、 ~`'i、,,,yr!″  .\    ,i「 ,r'゚.,l″\u,,,,,,__丿  .,/yr!″ .\|   |  .|  |  .|    .,,-、!″  .\
  《  .| .|   `゙!r,、.゙l      il|、  ._,r'" ,r°     ,/′ 、ヽ′    il|、  ,l゙  l  .|  .|   ,/ ,!    il|、
 ノ'\ .| .|     .゙ヽ/゙       _ ,,r''°.,r″     / .,/\ `'-,  _yl ゙《 /  ,l゙  |  | .,,/ ./    _yl ゙
i|′ .゙\r" .|         _.,x,,,,,,r・″ ,r″.゙\u_ ,/ .,,/   .ヽ  \   ,/` .,/   |  .'"` .,/   _,yr厂  ゙lli
li,    |  .|¬─ー¬冖゙¨′゙l,   .,,r!″i,   .゙゙/゙,,/′─ー¬ ゙l   " .,i´ .,/`   .く,_,,,-'"゛¬冖゙¨′    .メ
.\,_  .|` .|          ゚=,,,,r'″ .\,_   ゙‐''"`        ゙'ー'" zl「゙''‐′                  ,zl
  ゙\`!i,,,/          .__,,yrll^″   ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″ ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″
    ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′           ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′       ¨^〜---vvvvrr冖¨¨

588 :
マシン・ガン・ケリー、モトリー・クルーの伝記映画で熱演したトミー・リーや撮影秘話/原作への思いを語る

http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/71453/2

589 :
マイケル・シェンカー・フェスト 新アルバムを8月発売

マイケル・シェンカー(Michael Schenker)は自身の64歳の誕生日にあわせ、マイケル・シェンカー・フェスト(Michael Schenker Fest)の新アルバムを2019年8月にリリースすることを発表。詳細は間もなく発表されます。リリース元はNuclear Blast Records。

マイケル・シェンカー・フェスト(Michael Schenker FEST)は、シェンカーがマイケル・シェンカー・グループ(Michael Schenker Group/MSG)
歴代ヴォーカリスト3人と再び共演するライヴ・プロジェクトとして始動。2018年に初のスタジオ・アルバム『Resurrection』をリリースしています。

新作は通算2作目のスタジオ・アルバム。シェンカーは現在、スタジオでレコーディングを行っています。

シェンカーによるとレコーディングには

ゲイリー・バーデン(Gary Barden/vo)
グラハム・ボネット(Graham Bonnet/vo)
ロビン・マッコーリー(Robin McAuley/vo)
ドゥギー・ホワイト(Doogie White/vo)
クリス・グレン(Chris Glen/Bass)
テッド・マッケンナ(Ted McKenna/Drums)
スティーヴ・マン(Steve Mann/Keys、Guitar)

が参加しています。


http://amass.jp/115625/

590 :
でも2019年はイベント盛りだくさんで韓国に構ってる場合じゃないんだよね
思いつくだけでもこれだけある (順不同)

・新元号発表
・新天皇即位
・消費税10%開始
・日本初のG20
・参議院選
・ラグビーワールドカップ

591 :
ジョー・リン・ターナー「今のレインボーは健康的ですごくいい。でも、これがゴールじゃない。もっと前進するさ。リッチーとの関係も良い状態だ。僕のアイデアを認めてくれる。要するに彼と対等に話し合えるということさ」(『闇からの一撃』を発表した頃の発言)

592 :
&#8234;ジョージ・リンチ+ジェフ・ピルソン+ミック・ブラウン+ロバート・メイソンの新バンド 初アルバムを3月発売、新曲のMVあり - amass http://amass.jp/115706/ @amass_jpより&#8236;

593 :
ボインボーさっさと復活性

594 :
上3人は30歳だぞ、ウリはもうすぐ31

595 :
しかもウリは芸名も変わってる

596 :
ジェギョンπだけですさまじい威力があるのじゃあああああ

597 :
個人的にあの時代はナナとジェギョンの二強だったかな

598 :
キング・クリムゾン、50週に渡りレア・トラックをストリーミング公開する50周年記念企画がスタート

2018年の圧倒的な来日ライブパフォーマンスがまだ記憶に新しいキング・クリムゾン。
1969年1月13日にロンドンのフラム・パレス・カフェで、ロバート・フリップ、マイケル・ジャイルス、イアン・マクドナルド、グレック・レイクが新バンドを組みリハーサルを始めたのが、
キング・クリムゾンの誕生となり、そこから解散・メンバーチェンジを繰り返しながら今に至り、今年結成50周年を迎える。

この結成50周年を祝して、彼らのレーベルDGMから「キング・クリムゾン50」と題したシリーズ・イベントがスタート。
結成日である1月13日を皮切りに、毎週1曲ずつ50週に渡りクリムゾンのレア・トラックをストリーミングで公開するという、
今までにない特別企画。
さらに、曲の背景やエピソードを紹介する音声コメントも併せてアップされるなど、ファンには興味深い内容となっている。

1月13日の記念すべき第1回目の公開は、1991年当時の所属レーベル、ヴァージンが企画したボックス・セット「フレーム・バイ・フレーム」のラジオ・プロモーション用に制作された「21世紀のスキッツォイド・マン」の幻のエディット・ヴァージョン。
併せて、DGM社長兼プロデューサーのデイヴィッド・シングルトンによるこの曲を制作した当時の背景コメントも公開される。

膨大な音源アーカイブを有するDGMの保管倉庫を総ざらいし、ピックアップした「キング・クリムゾン50」の音源はまさにレア中のレア音源。1月13日の1回目の公開からぜひチェックを。

また、キング・クリムゾン50周年企画として、この企画の他にもオーディオ・ヴィジュアル商品、記念グッズ、イベントなどが予定されているとのこと。

リリース情報
『メルトダウン〜ライヴ・イン・メキシコ』
好評発売中 ¥7,500+税 Blu-ray+3HQCD
<国内盤特典>
・HQCD仕様
・日本語解説
・初回特典:特製チケットホルダー付き


KING CRIMSON Official Website (JAPAN) - キング・クリムゾン 日本公式サイト
http://www2.king-crimson.jp/news/20190111482/

https://www.barks.jp/news/?id=1000163460

599 :
&#8234;ソウルの大気汚染最悪 PM2・5めぐり中韓が責任のなすり付け合い https://www.sankei.com/world/news/190114/wor1901140016-n1.html @Sankei_newsより&#8236;

600 :
「ボヘミアン・ラプソディ」にハマった小2の感想文が胸アツすぎる…

もともとクイーンもフレディ・マーキュリーも知らなかったのに……?
2019/01/15 17:31
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/mama

601 :
メガデス、3月にベスト・アルバムをリリース

1月11日に何か発表があるとほのめかしていたメガデスが、その日、3月にベスト・アルバム『Warheads On Foreheads』をリリースすることを告知した。

トラッキングリストはまだ明かされていないが、フロントマンのデイヴ・ムステインにより選び抜かれ、リマスターした35曲が収録されるという。3月22日にリリースする。

メガデスはこの1週間前(1月4日)、「January 11 megadeth.com」とつぶやき、戦闘機と「Take No Prisoners」(1990年)のサウンドをフィーチャーした25秒ほどの映像を公開していた。

制作中のニュー・アルバムに関する発表ではなかったことに拍子抜けするファンも少なくないだろうが、こちらの告知もそう遠くない日にありそう。

デイヴ・ムステインのつぶやく頻度が下がったことから、制作に専念しているところだと考えられている。
彼は、年末、「LP 16に関する事柄の回転速度が上がっているから、俺はソーシャル・メディアを控える」
「経過は順調だ。音楽はファスト&ストロングだ。4人全員が貢献している。いい感じだ」と報告していた。
(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

Ako Suzuki


https://img.barks.jp/image/review/1000163515/001.jpg

https://www.barks.jp/news/?id=1000163515

602 :
フレディはエイズになってもがんばってすごいと思います。小学生が書いたボヘラプの感想文が話題に
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1547607478/

603 :
クリムゾン・キングの宮殿からコーマトリアムまで

半世紀近い歴史があるプログレッシヴ・ロックは、最も独特で並外れた奇抜なロックのアイデアが誕生しやすい環境だった。
例えば、バカげたコンセプト・アルバムやシンセサイザーの早期採用、過度に複雑な拍子記号、トールキンふうのファンタジー、
未来に対する苦悩そして記憶のなかのイメージなどの発想はプログレから生み出されたものである。

2015年にラッシュが初めてローリングストーン誌の巻頭記事を飾ったお祝いとして、パンクが抹殺に失敗したこの愉快でデカダントなジャンルの最高傑作を紹介しよう。

1. ピンク・フロイド『狂気』(1973年)
2. キング・クリムゾン『クリムゾン・キングの宮殿』(1969年)
3. ラッシュ『ムービング・ピクチャーズ』(1981年)
4. ピンク・フロイド『炎 あなたがここにいてほしい』(1975年)
5. イエス『危機』(1972年)
6. ジェネシス『月影の騎士』(1973年)
7. ジェスロ・タル『ジェラルドの汚れなき世界』(1972年)
8. カン『フューチャー・デイズ』(1973年)
9. ジェネシス『眩惑のブロードウェイ』(1974年)
10. イエス『こわれもの』(1971年)

ソース元
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/25323/1/1/1

604 :
レッド・ツェッペリンはバンド内での力関係をめぐる逸話が明らかになっている。

レッド・ツェッペリンのマネージャーを務めていたピーター・グラントについての書籍『ブリング・イット・オン・ホーム:ピーター・グラント、レッド・ツェッペリン、アンド・ビヨンド・ザ・ストーリー・オブ・ロックス・グレイテスト・マネージャー(原題)』
の著者であるマーク・ブレイクは、米・ウェブサイト「リアル・クリア・ライフ」のインタヴューに応じて、ピーター・グラントとバンドにまつわる質問に答えている。

「レッド・ツェッペリンにいた4人はそれぞれキャラクターも異なっていましたし、そのうちの2人はツアーやレコーディングの経験が他の2人よりも豊富にありました」
とマーク・ブレイクはピーター・グラントがいかにしてメンバーの異なる性格をコントロールしていたかという質問に答えている。

「おそらく、それもあってバンドは何年間も慎重に扱われてきたのではないかと私は考えています。
ロバート・プラントとジョン・ボーナムは、ジミー・ペイジやジョン・ポール・ジョーンズほど経験がありませんでしたし、メンバー間の仲を保つための交渉はピーターにとって労力を使うものだったことでしょう」

マーク・ブレイクは続けて、ピーター・プラントがいかにしてロバート・プラントやジミー・ペイジと向き合っていたかについて次のように語っている。
「彼らはまるで異なる2人でした」と彼は語っている。「当時はどうしていたかというと、2人を自由にして、創造力の向くままにやりたいようにやらせていたのです」

「レッド・ツェッペリンはジミー・ペイジのバンドでした。彼が構想を思いつき、バンドにして他のメンバーを入れたのです。最初に加入したのがロバートで、その後で残りの2人が加入しました。
時間が経つにつれて、他のバンドのリード・シンガーたちと同様にロバートもバンド内で力を持つようになり、自分でも曲を書くようになりました」

彼は次のように続けている。「また、時にはロバートが自分でジミーと交渉に当たり、話し合いに臨むこともありました。残りの2人も彼らの関係を理解して、バンド内での自分たちの役割も分かっていたのではないかと思います。
ジミー・ペイジとロバート・プラントの間には権力争いのようなものがありました。ピーターは彼ら2人ともを満足させて、残る2人のメンバーも満足させる必要があったのです」

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

Photo: GETTY
https://nme-jp.com/nmesite/wp-content/uploads/2015/10/2015LedZeppelin_Getty109775042_10230315-720x480.jpg

https://nme-jp.com/news/67058/

605 :
&#8234;レッド・ツェッペリン 50周年を記念してオリジナル・スノーボード『Misty Mountain Hop snowboard』を販売 - amass http://amass.jp/116063/ @amass_jpより&#8236;

606 :
>>605
デザインは良いけど貴重だし勿体なくて使えませんね
鑑賞用コレクターズアイテムですな

607 :
米ミシガンの新人ロック・バンド、グレタ・ヴァン・フリート(Greta Van Fleet)が米TV番組『Saturday Night Live』に出演しパフォーマンスを披露。
曲は「You’re The One」と「Black Smoke Rising」。

http://amass.jp/116031/

608 :
スコーピオンズのルドルフ・シェンカーが選ぶ「お気に入りのスコーピオンズ・アルバム TOP10」

スコーピオンズ(Scorpions)のギタリスト、ルドルフ・シェンカー(Rudolf Schenker)が選ぶ「お気に入りのスコーピオンズ・アルバム TOP10」。
英国の音楽誌Classic Rockの企画で選んでいます。

10. Moment Of Glory (2000)


9. MTV Unplugged (2014)


8. Return To Forever (2015)


7. Savage Amusement (1988)


6. Crazy World (1990)


5. World Wide Live (1985)


4. Animal Magnetism (1980)


3. Lovedrive (1979)


2. Love At First Sting (1984)


1. Blackout (1982)


各作品毎のコメントもある詳細は以下のURLのページでご覧になれます。
https://www.loudersound.com/features/the-10-best-scorpions-albums-chosen-by-rudolf-schenker

http://amass.jp/116128/

609 :
「モーツァルトよりメタリカを聴け!」 脳科学者・中野信子の最新刊『メタル脳』発売 - amass
http://amass.jp/115188/

「モーツァルトよりメタリカを聴け!」 脳科学者・中野信子の最新刊『メタル脳 天才は残酷な音楽を好む』がKADOKAWAから2019年1月30日に発売されます

以下プレスリリースより

サイコパスからいじめ、不倫まで、人間社会のさまざまな事象を読み解いてきた脳科学者・中野信子が次に選んだ驚きのテーマ。
それはヘヴィメタルです。

重く激しいサウンドとダークな世界観で熱狂的なファンを生む一方、その音楽性やスタイルゆえに世間から疎まれがちなヘヴィメタル。
しかし様々な研究によって、このサウンドが持つ“効能”やファンの特性が明らかになった結果、世界中の科学者からポジティブな評価を得るに至っています。

-ヘヴィメタル-

その特徴を端的に表すと「天才が好み、天才を育む音楽」であるということ。“良識的”な人々が眉をひそめるヘヴィメタルには、認知機能や知的好奇心、ストレス耐性の向上など、知育に欠かせない数々の効果が認められるのです。

自らも幼少の頃からヘヴィメタルに親しんできた中野が、これらのユニークな先行研究を紹介するとともに、自身の経験も織り交ぜつつ「天才のための音楽」のメカニズムを解説します。

脳科学・心理学的な縦横無尽のアプローチを重ねた末、中野の考察はヘヴィメタルが果たすであろう社会的役割にも到達します。

世の欺瞞や偽善を鋭く訴える一方、怒りや絶望といったネガティブな感情を緩和させ、正義の感覚を醸成させるこの音楽は、
現代社会における自立した個人のあり方を促すのではないか。それは、単なる「反骨」とも「反社会」とも異なる「非社会」というスタンスです。

各国でポピュリズムが台頭し、民主主義の行く末も危ぶまれている昨今、閉塞した世界を変える「強い個」を生み出すのがヘヴィメタルやヘヴィメタル的スタンスなのかもしれません。
予言にも似た中野の指摘は、既成概念を打ち崩す驚きを与えてくれることでしょう。

次代を担う若者へ、そして彼らを育てる大人たちへ、今こそ声を大にして伝えたい−−−−
「モーツァルトよりメタリカを聴け!」

●脳&ヘヴィメタルの新解釈!! 本書『メタル脳』のポイント

幸せホルモン「オキシトシン」の影響から読み解く、
脳とメタルの幸福な関係

脳に効く劇薬(メタル)が子供を守り、天才を育てる

・ヘヴィメタルは孤独や不安を癒やし、自己評価を下げない
・ヘヴィメタルはストレス耐性を上げ攻撃性を和らげる
・ヘヴィメタルは世の中の欺瞞を見抜く強い「個」を育む
・ヘヴィメタルは世間に流されない“非社会性”が身につく
and more!

610 :
【アルカトラス来日決定】名盤再現+ベストヒット+インペリテリ楽曲等
<アルカトラス『NO PAROLE FROM ROCK‘N’ROLL』再現>
5/28(火) TSUTAYA O-EAST
5/29(水) 梅田クラブクアトロ
5/30(木) 名古屋ボトムライン
<レインボー『DOWN TO EARTH』再現>
5/31(金) TSUTAYA O-EAST
> https://amba.to/2SLCN4e

611 :
グラハム・ボネット・バンド(Graham Bonnet Band)がアルカトラス(Alcatrazz)に改名し来日公演決定。
1983年に発表されたアルカトラスのデビュー・アルバム『NO PAROLE FROM ROCK‘N’ROLL』を現メンバーで再現。最終日には内容を変え『DOWN TO EARTH』を再現します。
このほかMSG、インペリテリやブラックソーン時代等の楽曲も演奏します。

<Alcatrazz JAPAN TOUR 2019>

●『NO PAROLE FROM ROCK'N'ROLL』 再現 + ベストヒット
5月28日(火)7時 東京:TSUTAYA O-EAST
5月29日(水)7時 大阪:梅田クラブクアトロ
5月30日(木)7時 名古屋:ボトムライン

●『DOWN TO EARTH』 再現 + ベストヒット
5月31日(金)7時 東京:TSUTAYA O-EAST

(中略)

【公演詳細】

●2019年5月28日(火) 東京:TSUTAYA O-EAST
※『NO PAROLE FROM ROCK'N'ROLL』 再現 + ベストヒット

●2019年5月31日(金) 東京:TSUTAYA O-EAST
※『DOWN TO EARTH』 再現 + ベストヒット

(中略)

●2019年5月29日(水) 大阪:梅田クラブクアトロ
※ 『NO PAROLE FROM ROCK'N'ROLL』 再現 + ベストヒット

(中略)

●2019年5月30日(木) 名古屋:ボトムライン
※ 『NO PAROLE FROM ROCK'N'ROLL』 再現 + ベストヒット

(中略)
詳細は以下のURLのページでご覧になれます。
https://ameblo.jp/tokyoonkyorock/entry-12433542710.html


http://amass.jp/116228/

612 :
グレタ・ヴァン・フリートのサム・キスカが「僕の人生を変えた10枚のアルバム」発表

米ミシガンの新人ロック・バンド、グレタ・ヴァン・フリート(Greta Van Fleet)のベーシスト兼キーボード奏者のサム・キスカ(Sam Kiszka)が「僕の人生を変えた10枚のアルバム」を発表。米国の音楽雑誌Goldmine Magazine企画

Crosby, Stills & Nash / Crosby, Stills & Nash


Crosby, Stills, Nash & Young / Deja Vu


Joni Mitchell / Blue


The Beatles / The Beatles (The White Album)


George Harrison / All Things Must Pass


The Rolling Stones / Goats Head Soup


Miles Davis / Kind of Blue


Paul Simon / Paul Simon


Elton John / Elton John


Jimmy Smith / The Sermon!


各作品毎のコメントもある詳細は以下のURLのページでご覧になれます。
https://www.goldminemag.com/articles/10-albums-that-changed-my-life-sam-kiszka-of-greta-van-fleet

http://amass.jp/116169/

613 :
メタル・チャーチのカート・ヴァンダーフーフ率いるプレスト・バレエ 「Out Of Mind (It's Outta Site)」のMV公開

メタル・チャーチ(Metal Church)のギタリストであるカート・ヴァンダーフーフ(Kurdt Vanderhoof)率いるプログレッシブ・ロック・バンド、プレスト・バレエ(Presto Ballet)。
「Out Of Mind (It's Outta Site)」のミュージックビデオを公開。この曲は2018年発売の最新アルバム『The Days Between』に収録。

Presto Ballet "Out Of Mind (It's Outta Site)" Official Video
https://youtu.be/ULzytegQtbk

614 :
クイーン+テンプテーションズ+メタリカ+ジャクソン5他のマッシュアップ「We Will Pop, Funk, Rock, and Soul You」公開

●MASHUP - "We Will Pop, Funk, Rock, and Soul You"
1) Queen - We Will Rock You
2) Sly Fox - Let's Go All the Way
3) The Temptations - Shakey Ground
4) Metallica - Sad But True
5) The Jackson 5 - ABC

MASHUP - "We Will Pop, Funk, Rock, and Soul You"
https://youtu.be/onCS4S1WZV0

615 :
ガンズ・アンド・ローゼズのギタリストであるスラッシュはバンドの“Sweet Child O’ Mine”が好きではなかったことを明かして、その理由について語っている。

スラッシュは現地時間1月27日にオーストラリアのテレビ番組「ザ・プロジェクト」に出演して、
「リフを作る時は自分の中で確信が持てるものを作っているのか、それとも他の人の反応を見ているのか」という質問に次のように答えている。

「自分ではクールなものができたと思っても、他の人がそれをどう受け取ってくれるかは分からないものなんだ」とスラッシュは語っている。

「“Sweet Child O’ Mine”を作った時なんかも、当時は個人的にあの曲があまり好きになれなくてね。リフが気に入らなかったというよりはむしろ、当時は曲そのものが好きになれなかったんだよね」

「というのも、当時の俺たちはハードに動き回っているようなバンドで、あの曲はどちらかというとアップテンポなバラードだと思ったんだ。
以来、俺の中でも大きくなってきた曲ではあるんだけどさ、当時はこのリフがこんなにも受け入れられるなんて思ってもみなかったよ」


(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

https://nme-jp.com/news/67647/

616 :
デイヴィッド・カヴァデールの全スタジオ・アルバムを英Classic Rock誌がランク付け

デイヴィッド・カヴァデール(David Coverdale)が参加した全スタジオ・アルバム19タイトルを、英国の音楽誌Classic Rockがランク付け。
ディープ・パープル(Deep Purple)、ホワイトスネイク(Whitesnake)、カヴァデール・ペイジ(Coverdale/Page)、ソロ作が対象。


19. Whitesnake - The Purple Album (Frontiers, 2015)
18. Whitesnake - Restless Heart (EMI, 1997)
17. Whitesnake - Good To Be Bad (SPV/Steamhammer, 2008)
16. Whitesnake - Slip Of The Tongue (EMI, 1989)
15. Whitesnake - Forevermore (Frontiers, 2011)
14. Whitesnake - Slide It In (Liberty, 1984)
13. Coverdale-Page - Coverdale-Page (EMI, 1993)
12. Whitesnake - Trouble (Sunburst, 1978)
11. Whitesnake - Come An’ Get It (Liberty, 1981)

10. Whitesnake - Saints & Sinners (Liberty, 1982)

9. Deep Purple - Stormbringer (Purple, 1974)

8. David Coverdale - Into The Light (EMI, 2000)

7. David Coverdale - White Snake (Purple, 1977)

6. Whitesnake - Lovehunter (United Artists, 1979)

5. Whitesnake - Ready An’ Willing (United Artists, 1980)

4. David Coverdale - Northwinds (Purple, 1978)

3. Deep Purple - Come Taste The Band (Purple, 1976)

2. Whitesnake - 1987 (EMI, 1987)

1. Deep Purple - Burn (Purple, 1974)


詳細は以下のURLのページでご覧になれます。
https://www.loudersound.com/features/every-david-coverdale-album-ranked-from-worst-to-best

http://amass.jp/116177/

617 :
スラッシュ、グレタ・ヴァン・フリートの成功は「若く新しいバンド達に道を開いた」


スラッシュが、グレタ・ヴァン・フリートの成功は多くの若き新人バンドにチャンスを与えたことになり、素晴らしいと話した。

グレタ・ヴァン・フリートはレッド・ツェッペリンとの類似を批判されることもあるが、昨秋発表したデビュー・アルバム
『Anthem Of The Peaceful Army』はヒップホップ全盛の中、全米トップ3をマークし、公演はソールド・アウト、グラミーで4部門の候補に挙がるなど、成功を収めた。

スラッシュは、オーストラリアのラジオ局Triple Xのインタビューでこう話した。
「グレタ・ヴァン・フリートがもたらした現象は興味深いし、クールだ。たくさんの若く新しいバンドに門戸を開いた」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190201-00000156-bark-musi

618 :
ディープ・パープル、2019年にアルバムの制作を開始予定 https://www.barks.jp/news/?id=1000164141

619 :
ブリング・ミー・ザ・ホライズン、バンド初となる全英アルバム・チャート1位を獲得

ブリング・ミー・ザ・ホライズンは最新作『アモ』でバンド史上初となる全英アルバム・チャート1位を獲得している。

シェフィールド出身のブリング・ミー・ザ・ホライズンはアルバムを経るごとに初週の順位を上げており、
2006年発表のデビュー・アルバム『カウント・ユア・ブレッシング』は93位が最高位だったが、2015年の通算5枚目のアルバム『ザッツ・ザ・スピリット』では2位を記録している。

また、アルバムからは3曲が今週のUKシングル・チャートのトップ100にランクインしている。”Medicine”が48位、”Mother Tongue”が68位、”Nihilist Blues”が77位を記録している。

シングル・チャートではアリアナ・グランデが“7 rings”で2週目となる1位を獲得している。

“7 rings”はここ7日間で1040万以上の再生回数を記録している。


Bring Me The Horizon - medicine (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=MocF43ncu8I

Photo: GETTY
https://nme-jp.com/nmesite/wp-content/uploads/2019/02/rexfeatures_9808023w_BRING_ME_THE_HORIZON_2000-720x458.jpg

https://nme-jp.com/news/68008/

620 :
レインボーからディオが脱退した後、リッチーはイアン・ギランの元を訪ねている。イアンが何の用だと聞くと、シンガーを探していると言う。イアンにレインボーへの参加を要請したが、イアンは固辞し、代わりにイアンのバンドにギターで加入したらと提案された。

621 :
&#8234;イアン・ギラン&ザ・ジャヴェリンズ 94年のレア・アルバムを復刻 - amass http://amass.jp/117064/ @amass_jpより&#8236;

622 :
ジスクがソロでミニアルバム出してた😲

623 :
踊り頑張ってみいーーーっ

朝練だ 朝練だっ

君の苦労は見てんだ

624 :
&#8234;北海道大好き!たこやきレインボーにニューアルバムの魅力と北海道への思いを聞きました! https://www.htb.co.jp/sodane/idol/20190227120000060429.html&#8236;

625 :
 アメリカのドキュメンタリー番組で、ホホジロザメを引き寄せるために奇想天外なテクニックが使われていた――なんと水中にデスメタルを流すのだ。

 ディスカバリーチャンネルの『Bride of Jaws』では、「ジョーン・オブ・シャーク」と呼ばれる1.6トンもある巨大なホホジロザメを撮影しようと試みられた。

 海中にスピーカーを沈め、デスメタルの重低音を流したところ、本当にホホジロザメが寄ってきたという。

 巨大サメをおびき寄せるための秘策がデスメタルである。海中にスピーカーを沈め、重低音のラウドサウンドを流す。すると本当にホホジロザメが寄ってきた。

 この奇抜な方法は、ただの思いつきだったり、スタッフの趣味だったりするわけではない。じつはサメにとって、デスメタルの重低音は魚がもがく音に聞こえるのである。

 ホホジロザメは体の側部に並ぶ側線を通じてデスメタルの低周波をキャッチすると、そこにもがく魚がいると勘違いして近寄ってくるのだ。

 奇想天外だが、サメハンターの間ではよく知られた方法なのだとか。また、まき餌を使っておびき寄せるよりも、環境への負担が少ないという利点もある。

https://youtu.be/EzCbsw3WgTk
http://karapaia.com/archives/52271872.html

626 :
ドン・ドッケン、セリーヌ・ディオンの「My Heart Will Go On」をカバー

ドッケンのフロントマン、ドン・ドッケンは、ソロ・アルバム『Solitary』(2008年)を再リリースするにあたり、セリーヌ・ディオンが歌った映画『タイタニック』のテーマ曲「My Heart Will Go On」をレコーディングしたそうだ。

ドッケンにとって2枚目のソロ・アルバム『Solitary』は、当時、彼の公演に来た人のみ購入可能だった。

ドッケンは『Focus On Metal』ポッドキャストのインタビューで、こう明かした。「夏に俺のソロ・アルバム『Solitary』をリリースする。あれは正式にリリースされていなかった。8年前に作ったんだ。
3曲加えて、12曲入りのCDにした。新たに3曲やったんだよ。新曲じゃない。カバーだ。でも、すごく美しいよ。セリーヌ・ディオンの『タイタニック』の曲をやった。
みんな、『タイタニック』の曲は誰にもできない、オリジナルには太刀打ちできないって言ってた。あれは素晴らしいからね。でも、俺はドン・ドッケン化した」

https://img.barks.jp/image/review/1000165681/001.jpg

https://www.barks.jp/news/?id=1000165681

627 :
韓国のエクスペリメンタル・メタル・バンド、ジャムビナイ、5人組になって新作発売
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190328-00000882-bark-musi

韓国のエクスペリメンタル・メタル・バンド、ジャムビナイが、新作『ONDA』(オンダ)を6月7日(金)にリリースする。

■バイオグラフィー
2010年に結成された韓国はソウルの3人組アバンギャルド・バンド。ピリ(竹製の笛)、ヘグム(フィドルのような)、コムンゴ(韓国のチター)などの伝統楽器を中心に国楽、アバンギャルド、ジャズ、ロック、パンク、メタルの要素を融合した音楽を披露している。
2010年にEP『ジャムビナイ』、2012年にアルバム『ディRンス』をリリース。2013韓国大衆音楽賞「最優秀クロスオーバーアルバム」などの受賞経験がある。
これまでに世界的な音楽祭<グラストンベリー・フェスティバル><WOMEX>や<SXSW>などに出演。2016年、「Bella Union」と契約し、世界デビュー・アルバム『ア・エルミタージュ』を発売。
2019年6月、あらたにメンバー2人が加わり、5人組となってニュー・アルバム『オンダ』をリリースすることが決定。

628 :
いまこそ明かす「スター来日秘伝」ディープ・パープル1975年

 
1975年12月15日、武道館公演のチケット

●Deep Purple(1975)

「ギターのリッチー・ブラックモアは人間的に風変わりで、大のイタズラ好き。彼らのツアーマネージャーが買い物から自室に戻ると、部屋の中がニンニク臭い。

 バスルームへ行くと歯ブラシにチューブニンニクが塗ってあり、バスタブにもニンニクがいっぱい。すべてリッチーの仕業だ。また、リッチーはサッカーが好きで、ウドーチームと試合をしたことがある」

「リッチーはフォワードで、みんなリッチーにボールを集める。うまいですよ」(ウドー音楽事務所・高橋辰雄代表、正式表記は「はしご高」)


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190330-00010005-flash-ent

629 :
デフ・レパード、式典でブライアン・メイらと“All the Young Dudes”カバー


現地時間3月29日に「ロックの殿堂」入りを果たしたデフ・レパードが、式典でのパフォーマンスの最後をモット・ザ・フープルの“All the Young Dudes”のカバーで飾ったことがわかった。

「Ultimate Classic Rock」によれば、デヴィッド・ボウイが提供した同曲の演奏には、彼らの殿堂入りを紹介したクイーンのギタリスト、ブライアン・メイが加わったほか、
スペシャル・ゲストとしてモット・ザ・フープルのリーダーであるイアン・ハンター他、ゾンビーズのコリン・ブランストーンとロッド・アージェント、
ロキシー・ミュージックのフィル・マンザネラ、バングルズのスザンナ・ホフス、スティーヴン・ヴァン・ザントも参加したとのこと。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190401-00000015-rorock-musi

630 :
D・カヴァデール、ブラックモアを冷遇したディープ・パープルは「“元”同僚でよかった」 https://www.barks.jp/news/?id=1000166108

631 :
レインボーのステージでの電気仕掛けの巨大な虹は、ほとんどのショウで問題を起こしている。虹がつかなくなる、故障する、照明のトラスが倒れてくる、装置が混信する、虹のスイッチが入る音の方がバンドの音よりでかい・・・・・

632 :
BSM(ビーエスエム) RPA Major Blackmore AKAI/スペシャル・ブースター
(リッチーブラックモア・プリアンプ・ゲインアップモデル) 【送料無料】

リッチーファンには有名ですが、その当時リッチー・ブラックモアはAIWAのテープ
レコーダーをプリアンプ/ブースターとしてMarshall Majorアンプのフロントに
接続していました。そのMarshall Majorアンプも改造が施されハイパスフィルター
を搭載していました。RPAは、そのAIWAテープレコーダーとハイパスフィルターの
コンビネーションによるエフェクトを再現します。

http://www.billtatz.top/index.php?main_page=product_info&products_id=13933

633 :
〜竹島は日本の領土です〜  2月22日は「竹島の日」です!

           竹 島 は 日 本 固 有 の 領 土 で す 。

                 ┌─┐
                 │●│
                 ├─┘
                 |
                /!\
           _   _/--  ::!\        ./\_/"r---、
          / !、__/  ヽ  ヽ \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___
         ,/  i_.: ヽ  \   !  \  ....../;;;;;i .\.!. !::::    " ヽヽ
        /   /::    ::::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::.........
       / :::i    _::::::::::::::::/       \
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄""    ザザァ ───── …
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................
                  …::::::::::::::::::'''''、

2019年(平成31年)は竹島の島根県告示から114周年です  韓国による不法占拠から66年目です。

http://www.pref.shimane.lg.jp/admin/pref/takeshima/web-takeshima/

634 :
&#8234;リッチー・ブラックモアズ・レインボー 「Black Sheep Of The Family」の新録ヴァージョンを発売 - amass http://amass.jp/119291/ @amass_jpより&#8236;

635 :
本スレ消えた。

636 :
city hunter in seoulにRAINBOWの曲が入ってた
他にもハラ、ギュリ、ゴルデなどアイドルの曲たくさん

637 :
ジョン・ロード「レインボーへの加入要請は5回を下らなかった。しかし、バックミュージシャンになる気は全くないし、本当に入れたのかもわからない。リッチーは下着を替える回数より、クビを切る回数の方が多いからね。」

638 :
&#8234;リッチー・ブラックモアズ・レインボーが「Black Sheep Of The Family」の新録ヴァージョンを公開 - amass http://amass.jp/119842/ @amass_jpより&#8236;

639 :
レッド・ツェッペリンの名作アルバムをランク付け(エスクァイア) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190428-00010006-esquire-musi @YahooNewsTopics

640 :
&#8234;リッチー・ブラックモアズ・レインボー、新シングル「The Storm」を5月17日リリース - amass http://amass.jp/120185/ @amass_jpより&#8236;

641 :
デイヴィッド・カヴァデール「ジョー・エリオットとのやり取り、彼の母親には見せられない」 https://www.barks.jp/news/?id=1000167061

642 :
&#8234;レッド・ツェッペリンの公式ドキュメンタリーが制作中、メンバーの新規インタビューや未公開映像などをフィーチャー - amass http://amass.jp/120316/ @amass_jpより&#8236;

643 :
         、_,i|::::::::::|:::::i::::::::|:::i:::::i::::::|::::::::i//.::::::::::::::::/.::::::ヽ._ノ
.              /i|:::::::::{::::i:|:::::<🍜ヽ::_;L:::ノ<🍜>く:::::::::/:/.:::::.f
            〈:八:::::::::ヽj」-'′            ゙̄Y:::/.::::::::}i:,
           ∧:::.\::::ノ                 V.::::::::::ノハ
            〈::::;::::ヽ::У        )             ::::::〃::::::〉
            ∨ヘ:::::〉                         \i|:::::::∧
               ヽ::∨                            、::::/:::〉
            |:/                         ∨::イ
            |′                      ⌒   ∨{
                ,゙                           V}
             :                  /             ゙:
             l         \      ,             i
             l           ヽ、ヽ ノ                !
            l              ^ 入!              ! 澄んだ煮干し鶏がら醤油汁ぷしゅっ
                ゙.  __________r´_|______   !   ぷしゅしゅしゅしょわぁああーーーーーーーっっ
              Y゙´ ̄`゙'ー-=ニ   ∞    _ニ=‐-'^ ̄ ̄ ̄Y
                '.         `丶、   γ'´         !
                 '.           ^「こ:r′            |
                 '.          |⌒|               |
                   ゙.              |  |       .       |

644 :
&#8234;アルカトラスの来日公演、ミート・アンド・グリート開催決定 - amass http://amass.jp/120475/ @amass_jpより&#8236;

645 :
1977年11月のリバプール・エンパイア公演のアンコールで
リッチーは2階のボックス席に行き、そこでギターを破壊して、
破片を観客に向けてばらまいた。しかし、ヴィクトリア時代の
建造物であるこの会場の装飾品が損傷し、
レインボーは今後二度とここでは演奏できないと
いう処分をくらっている。

646 :
&#8234;『ミュージック・マガジン 6月号』の特集は「追悼・内田裕也」 - amass http://amass.jp/120506/ @amass_jpより&#8236;

647 :
レッド・ツェッペリン、バンドの歩みを振り返るヒストリー動画の第2弾が公開 https://nme-jp.com/news/72743/

648 :
&#8234;リッチー・ブラックモアズ・レインボー、新曲含む3曲入りCD『Rainbow Vorwarts』をコンサート会場限定で販売 - amass http://amass.jp/120603/ @amass_jpより&#8236;

649 :
イングヴェイ・マルムスティーン「嫌われていようが、俺は元バンド・メイトの幸運を祈る」 https://www.barks.jp/news/?id=1000167297

650 :
ロバート・プラント、ピンク・フロイドのライヴがレッド・ツェッペリンの再結成ライヴに影響を与えたと語る https://nme-jp.com/news/72890/

651 :
&#8234;まるごと1冊“ディオ”特集ムック『情念のロック・シンガー ロニー・ジェイムズ・ディオ』発売 - amass http://amass.jp/120657/ @amass_jpより&#8236;

652 :
スンスンにカンチョされて濡れちゃったノウルたん元気かにゃ〜

653 :
KARAINBOW88で再デビューしよう
ソウル五輪年の88年ラインの年功序列で
ウリがリーダー
ギュリ、スンヨン、スンアさん、ときて
マンネがジェギョン

654 :
&#8234;リッチー・ブラックモアズ・レインボーが新シングル「The Storm」を公開 - amass http://amass.jp/120679/ @amass_jpより&#8236;

655 :
リッチー・ブラックモア最高の演奏20曲:鮮やかで素晴らしき虹を翔ける覇者 https://www.udiscovermusic.jp/stories/ritchie-blackmore-in-20-songs

656 :
&#8234;リッチー・ブラックモア - ニコ百 https://dic.nicovideo.jp/id/862456 #nicopedia&#8236;

657 :
&#8234;ホワイトスネイクの来日公演が決定 - amass http://amass.jp/120835/ @amass_jpより&#8236;

658 :
ビリー・ジョエル、ジェイソン・ボーナムと共演でレッド・ツェッペリンをプレイ https://www.barks.jp/news/?id=1000167638

659 :
グラハム・ボネット「歌うのをあきらめるとしたら、それは俺がくたばる日」 https://www.barks.jp/news/?id=1000167703

660 :
B'zアルバム「NEW LOVE」の感想レビュー・使用機材まとめ ハードロックアルバム! https://www.1000wave.net/13419 @1000waveplusより

661 :
マイケル・シェンカー・フェストの2ndアルバム『REVELATION』日本盤 9月20日発売。LOUDNESS の高崎晃がゲスト参加した楽曲を含む日本盤ボートラ3曲収録。Tシャツ付き限定盤も出ます。bit.ly/2W6dwmB

662 :
>>653
それいいわ〜 そ令和〜

663 :
インペリテリ(Impellitteri)の来日公演の初日・6月1日東京公演に、アルカトラスとして来日していたグラハム・ボネットとジミー・ウォルドーがゲスト参加。クリス・インペリテリは自身のFacebookページで当日の映像を共有 http://amass.jp/121417/

664 :
2019年6月にデビュー40周年目を迎えた田原俊彦。40年間を映像で綴るヒストリーDVDを7月24日発売。『レッツゴーヤング アイドル集合!』や『ヤンヤン歌うスタジオ』などの懐かしいTV出演映像、ライヴ映像、ミュージックビデオを全71曲収録 http://amass.jp/121429/

665 :
元ドリーム・シアターのマイク・ポートノイ、
ディープ・パープルのスティーヴ・モーズ、
元スポックス・ビアードのニール・モーズ、
ディキシー・ドレッグスのデイヴ・ラルー、
アルファ・レヴのケイシー・マクファーソン
によるフライング・カラーズ。新アルバムを
9月発売 http://amass.jp/121474/

666 :
&#8234;ディープ・パープル 過去20年間にわたって世界中で録音したレア・ライヴ音源を限定シリーズ作品としてリリース - amass http://amass.jp/121530/ @amass_jpより&#8236;

667 :
創刊50周年記念、特大368ページ! ヤング・ギター2019年7月号はイングヴェイ&ヴァイの特別対談や『ギター・インストの殿堂100』大特集!
6月10日発売。
詳細:youngguitar.jp/yg/yg-201907
予約:amzn.to/2EP1xUX

668 :
リッチー・ブラックモアズ・レインボー、2019年のライヴ・ツアーがスタート。初日は6月6日のフィンランド公演。映像あり http://amass.jp/121622/

669 :
スティーヴ・ヴァイ、ザック・ワイルド、イングヴェイ・マルムスティーン、ヌーノ・ベッテンコート、トシン・アバシによるライヴ・ツアー<GENERATION AXE>。ライヴ・アルバムからディープ・パープルのカヴァー「Highway Star」が公開 http://amass.jp/121652/

670 :
&#8234;伊藤蘭が41年ぶりに歌手復帰! キャンディーズは「最強だったな」 https://dot.asahi.com/wa/2019060700040.html @dot_asahi_pubより&#8236;

671 :
リッチー・ブラックモア、1000冊限定の写真集が出版 https://www.barks.jp/news/?id=1000168155

672 :
今年4月よりスタートした、レッド・ツェッペリンの公式ショート・フィルム・シリーズ『History Of Led Zeppelin』。エピソード3が公開。今回は1968年12月の初アメリカツアーに焦点を当てています http://amass.jp/121866/

673 :
マイケル・シェンカー・フェスト(Michael Schenker Fest)が新曲「Rock Steady」のミュージックビデオを公開。この曲は9月発売の新アルバム『Revelation』に収録 http://amass.jp/121947/

674 :
【本日6月18日発売】まるごと1冊“ディオ”特集ムック
『情念のロック・シンガー ロニー・ジェイムズ・ディオ』
が6月18日発売。最後の絶唱から10年、
ハードロック/ヘヴィメタル界屈指にして入神の
ヴォーカリストその偉大なる足跡と作品群が一挙に
見渡せる虹フリーク必携の書 http://amass.jp/120657/

675 :
【ライブレポート】リッチー・ブラックモアズ・レインボー、上昇し続けるパフォーマンス https://www.barks.jp/news/?id=1000168425

676 :
なにここ

677 :
&#8234;書籍『クイーン・レジェンド・ブックス ロジャー・テイラー』発売 - amass http://amass.jp/122071/ @amass_jpより&#8236;

678 :
&#8234;レッド・ツェッペリンの成功から見る、音楽レーベルのストリーミング活用法 https://rollingstonejapan.com/articles/detail/31230&#8236;

679 :
あいかわらず変人に荒されてる

680 :
モトリー・クルー、バンドの承認を得ずにドキュメンタリーを放送したテレビ局を批判 https://nme-jp.com/news/74642/

681 :
リッチーはジェギョンπが好きそうだから、いっそのこと新旧レインボー合体してはいかがか?

682 :
「モーターヘッド芝刈り機」誕生。モーターヘッド
のラストメンバーのひとり、ミッキー・ディーは
ブリッグス&ストラットン社と協力して、
モーターヘッドのマスコットキャラクター、
ウォー・ピッグをフィーチャーした
「モーターヘッド芝刈り機」を制作。映像あり
http://amass.jp/122127/

683 :
ギルモアさんのギター、4億円 ピンク・フロイド奏者、米で落札 | 2019/6/21 - 共同通信 https://this.kiji.is/514639225771951201

684 :
エディ・ヴァン・ヘイレンは、夏の到来を祝したメッセージを自身のSNSページに投稿。一緒に投稿された写真が話題に http://amass.jp/122284/

685 :
キッスの来日公演が正式決定。ファイナル・ツアー<End Of The Road World Tour>の一環として行われるもので、これが最後の来日公演。12月に仙台、東京、盛岡、大阪、名古屋の5都市で開催されます http://amass.jp/122311/

686 :
ライオットが2018年3月に川崎CLUB CITTA’で行った、『Thundersteel』の30周年を記念するアニヴァーサリー・ライヴ。この模様を収めたライヴ作品『Live in Japan 2018』から「Warrior」のライヴ映像が公開 http://amass.jp/122329/

687 :
ブラック・サバスの故郷バーミンガムは、同地にある橋の名前を「ブラック・サバス橋(Black Sabbath Bridge)」と正式に命名。除幕式にはトニー・アイオミとギーザー・バトラーも出席。橋には「ブラック・サバス・ベンチ」も設置。写真・映像あり http://amass.jp/122428/

688 :
&#8234;ロバート・プラント、23年ぶりにレッド・ツェッペリン「Immigrant Song」をライヴ演奏 - amass http://amass.jp/122561/ @amass_jpより&#8236;

689 :
2019年6月にデビュー40周年目を迎えた田原俊彦。40年間を映像で綴るヒストリーDVDのティーザー映像を公開。『レッツゴーヤング アイドル集合!』や『ヤンヤン歌うスタジオ』などの懐かしいTV出演映像、ライヴ映像、ミュージックビデオ収録 http://amass.jp/122587/

690 :
〜竹島は日本の領土です〜  2月22日は「竹島の日」です!

           竹 島 は 日 本 固 有 の 領 土 で す 。

                 ┌─┐
                 │●│
                 ├─┘
                 |
                /!\
           _   _/--  ::!\        ./\_/"r---、
          / !、__/  ヽ  ヽ \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___
         ,/  i_.: ヽ  \   !  \  ....../;;;;;i .\.!. !::::    " ヽヽ
        /   /::    ::::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::.........
       / :::i    _::::::::::::::::/       \
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄""    ザザァ ───── …
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................
                  …::::::::::::::::::'''''、

2019年(令和元年)は竹島の島根県告示から114周年です  韓国による不法占拠から66年目です。

http://www.pref.shimane.lg.jp/admin/pref/takeshima/web-takeshima/

691 :
今年もボン・ジョヴィ「Livin' On A Prayer」で盆踊り? 昨年ボン・ジョヴィで盆踊りをしている映像が話題となった中野駅前大盆踊り大会が開催決定。8月11日には昨年にボン・ジョヴィをプレイしたDJ CELLYも登場。“盆ジョヴィ”再びか? http://amass.jp/122873/

692 :
この虹荒らしの人IZ*ONEスレにも来てたよw

693 :
レッド・ツェッペリン、バンドの歩みを振り返るヒストリー動画の第4弾が公開 https://nme-jp.com/news/75697/

694 :
&#8234;ボン・ジョヴィ 6/21ウェンブリー・スタジアム公演から「Blood on Blood」のライヴ映像公開 - amass http://amass.jp/122972/ @amass_jpより&#8236;

695 :
&#8234;ビル・ワード、ブラック・サバスのメンバーへ愛のメッセージ https://www.barks.jp/news/?id=1000169433&#8236;

696 :
ボン・ジョヴィがライヴ映像を公開。最新ツアー<2019 This House Is Not For Sale Tour>の一環として6月21日に行われた英ウェンブリー・スタジアム公演の映像で、曲は「Wanted Dead or Alive」 http://amass.jp/123114/

697 :
ライオットが2018年3月に川崎CLUB CITTA’で行った『Thundersteel』の30周年を記念するアニヴァーサリー・ライヴ。この模様を収めたライヴ作品『Live in Japan 2018』から「Thundersteel」のライヴ映像公開 http://amass.jp/123357/

698 :
アイズワンスレのキチガイのついでに
ここの荒らしも届け出ておくな

699 :
JT、「わかば」「エコー」「ゴールデンバット」銘柄廃止へ
sankei.com/economy/news/1…

明治から昭和40年代に掛けて登場した「わかば」「エコー」「ゴールデンバット」の3銘柄を10月以降、在庫分の販売をもって廃止。

700 :
&#8234;「ライダイハン像」ロンドン中心部の公園で一般公開 https://www.sankei.com/world/news/190801/wor1908010027-n1.html @Sankei_newsより&#8236;

701 :
https://www.cnn.co.jp/world/35140836.html

散策中の女性、メタリカの爆音でピューマ追い払う カナダ
2019.08.03 Sat posted at 14:31 JST

(CNN) カナダ西部バンクーバー島で、散策中の女性が米ヘビーメタルバンド「メタリカ」の曲を携帯電話で流してピューマを追い払う出来事があった。

ディー・ギャラントさん(45)は先月23日、同島サウスダンカンの森を飼い犬と散策。森に数キロ入った地点で振り向いたところ、ピューマに後を付けられていた。

これほど近くでピューマを見た経験はなかったため、最初は興味を持ったが、やがてピューマが近づいて来ているのに気付いた。叫び声を上げるとピューマは動きを止めたものの、後退することはなかった。

ギャラントさんが腕を振って「悪い子」「向こうに行け」などと叫んでみても、ピューマはじっとしたままだった。
そこでギャラントさんは、携帯電話で思いつく限り最も迫力のある音を出すバンドの曲を選び再生した。メタリカの「Don’t Tread On Me」だった。

これが功を奏したようで、最初の数音を聞いたピューマは逃げ去っていった。ドラムの重い音とジェイムズ・ヘットフィールドのボーカルのコンビネーションに、好奇心旺盛なピューマも手に負えないと判断したようだった。

ピューマとの遭遇は5分ほど続いたが、ギャラントさんは怖くはなかったと話す。「これほど長くピューマを見ることができて本当にクールだった」

ハイキングの残りの時間中、ギャラントさんはこの曲をかけ続け、道の中央を歩いて飼い犬をそばに置いておくように心がけた。「あの日窮地を抜け出せたのは絶対にメタリカのおかげだと思う」と話している。

ディー・ギャラントさんと愛犬のマーフィー。散策中にピューマと遭遇した/Denise Gallant
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/08/03/f885abbd9c1153c8b81d0deab33df6f3/t/768/432/d/cougar-hiker-metallica-trnd-super-169.jpg

702 :
&#8234;ディープ・パープル 88年ジャイアンツ・スタジアム公演から「Smoke On The Water」ほか計3曲のライヴ映像公開 - amass http://amass.jp/124039/ @amass_jpより&#8236;

703 :
hage

704 :
&#8234;ホワイトスネイク『Slip of the Tongue』 6CD+DVDスーパー・デラックス・エディション発売 - amass http://amass.jp/124394/ @amass_jpより&#8236;

705 :
&#8234;伝説のドラムヒーロー、コージー・パウエル博物館、岡山に誕生 https://www.sankei.com/premium/news/190816/prm1908160008-n1.html @Sankei_newsより&#8236;

706 :
&#8234;施術中に女性の胸を… 整体師「前回いいなと思い」 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000163376.html&#8236;

707 :
&#8234;元KARAのHARA、日本でソロアーティストとして再始動!11月にシングル発売(コメントあり) - 音楽ナタリー https://natalie.mu/music/news/346148&#8236;

708 :
明日はスンアさん31歳の誕生日ですね♪

709 :
スンアさん誕生日おめ♪

710 :
ジミー・ペイジ、レッド・ツェッペリン時代のギター・ケースと47年ぶりに対面 https://www.barks.jp/news/?id=1000171920

711 :
スペインの治療機器メーカー『アンドロメディカル』が、各国の研究機関や医師によって調査されたデータを参考にして、
世界各国のペニスの 平均サイズを発表している。数値は以下の通りだ。(数字は勃起時のもの)

1位:フランス 16cm
2位:オーストラリア 15.7cm
3位:イタリア 15cm
4位:メキシコ 14.9cm
5位:ドイツ 14.48cm
6位:チリ 14cm
7位:コロンビア 13.9cm
8位:スペイン 13.58cm
9位:タイ 13.5cm
10位:日本 13cm
11位:アメリカ 12.9cm
12位:ベネズエラ 12.7cm
13位:サウジアラビア 12.4cm
13位:ブラジル 12.4cm
15位:ギリシア 12.18cm
16位:インド 10.2cm
17位:韓国 9.0cm

※週刊ポスト2011年5月20日号 http://www.news-postseven.com/archives/20110515_20041.html

712 :
&#8234;マイケル・シェンカー・フェストが「Behind The Smile」のリリックビデオを公開 - amass http://amass.jp/125854/ @amass_jpより&#8236;

713 :
&#8234;レッド・ツェッペリンのジミー・ペイジ、自分たちが世界最高のバンドだと考えていた理由を明かす https://nme-jp.com/news/79026/&#8236;

714 :
このスレ2011年からあるのか
TO MEとか書いてあって一瞬目を疑った
しかもスレ立ったのがスンアさんの誕生日
ちょうど自分がKポに目覚めた頃だ

715 :
&#8234;ジミー・ペイジ、レッド・ツェッペリンの伝記映画について話し合っていると明かす https://nme-jp.com/news/79035/&#8236;

716 :
最初の方見たら↑この荒らしスレ立った直後からいるじゃん、筋金入りの廃人だなw
いったい何歳なんだ?あと何年生きられるんだろw

717 :
&#8234;マイケル・シェンカー・フェスト『レヴェレイション』/フライングVの神の集大成−rockinon.com| https://rockinon.com/disc/detail/189438&#8236;

718 :
&#8234;デイヴィッド・カヴァデール、誕生日をホワイトスネイク&スコーピオンズのメンバーとお祝い https://www.barks.jp/news/?id=1000172093&#8236;

719 :
&#8234;【岡田敏一のロック講座】永遠のハード・ロック「KISS」秘話…ついに最後の日本公演 https://www.sankei.com/west/news/190923/wst1909230002-n1.html @Sankei_newsより&#8236;

720 :
ジミー・ペイジ、レッド・ツェッペリンは「最もベストなバンド」だと語る。「最高の技術を持ったミュージシャンの集まりだった」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190924-00000006-rorock-musi

721 :
&#8234;ラーズ・ウルリッヒ、メタリカ『S&M』20周年記念公演の見どころ https://www.barks.jp/news/?id=1000172117&#8236;

722 :
&#8234;スティーヴ・ヴァイ自らが解説するギタリストのための音楽理論書『ヴァイデオロジー』 日本語版発売決定 - amass http://amass.jp/126033/ @amass_jpより&#8236;

723 :
&#8234;【日刊SPA!】韓国にパイプカットしに行くツアーが人気。反日感情は関係ない!? https://nikkan-spa.jp/1606595 @weekly_SPA より&#8236; 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


724 :
米ハードロック・バンド、エンジェル(Angel)。20年ぶりの新アルバム『Risen(邦題:リィズン〜華麗なる復活〜)』のプロモーション映像が公開 http://amass.jp/126054/

725 :
&#8234;タイガース・オブ・パンタンが新曲「White Lines」のミュージックビデオを公開 - amass http://amass.jp/126149/ @amass_jpより&#8236;

726 :
&#8234;アイアン・メイデンのヤニック・ガーズ、公演中にギターを回していたが誤って手を離してしまいギターを観客の中に投げてしまう - amass http://amass.jp/126191/ @amass_jpより&#8236;

727 :
グラハム・ボネットは、神経圧迫を軽減するために脊椎手術を受けると発表。2020年3月に開催されるマイケル・シェンカー・フェストの来日公演には参加しますが、翌4月に英国で行われる〜フェストの公演には回復に専念するために参加しないと発表 http://amass.jp/126217/

728 :
雑誌『Player 11月号』はKISS特集「我が青春のKISS」。地獄の45頁超え。ポール・スタンレーのインタビュー、歴代メンバー使用の弦楽器紹介、KISSARMYを自認するマニアック・トークセッション、国内ミュージシャンによる地獄の回想録など http://amass.jp/126254/

729 :
&#8234;ジミー・ペイジ、1971年の日本公演を振り返る https://www.barks.jp/news/?id=1000172431&#8236;

730 :
&#8234;TOTOのスティーヴ・ルカサー、エディ・ヴァン・ヘイレンの健康問題について語る https://nme-jp.com/news/79748/&#8236;

731 :
ヴァンヘイレン病気なのか?

732 :
&#8234;イーグルス アルバム『Hotel California』全曲再現ライヴツアーを2020年に米国で開催 - amass http://amass.jp/126632/ @amass_jpより&#8236;

733 :
&#8234;「遊びにきて」イングヴェイ・マルムスティーン 2019“GENERATION AXE”来日直前メッセージ! ヤング・ギター YOUNG GUITAR https://youngguitar.jp/201910/artists/generation-axe-yngwie&#8236;

734 :
&#8234;リック・ウェイクマン「イエスはクリス・スクワイアが亡くなった時点でバンド名を変えるべきだった」 https://www.barks.jp/news/?id=1000173261&#8236;

735 :
>>731
たしか咽頭がんだとか。

736 :
&#8234;アルバム『レッド・ツェッペリンII』誕生秘話 https://rollingstonejapan.com/articles/detail/32283&#8236;

737 :
&#8234;レインボーの貴重なライブ映像、日本盤DVD購入者へ配布開始 https://www.barks.jp/news/?id=1000092034&#8236;

738 :
&#8234;リッチー・ブラックモア、1000冊限定の写真集が出版 https://www.barks.jp/news/?id=1000168155&#8236;

739 :
&#8234;アイアン・メイデンのニコ・マクブレイン「疲れていると演奏が速くなりがち」 https://www.barks.jp/news/?id=1000174557&#8236;

740 :
&#8234;モトリー・クルー復活 再結成を正式発表 - amass http://amass.jp/128199/ @amass_jpより&#8236;

741 :
&#8234;モトリー・クルー、再結成ツアーを求めるオンラインの署名活動を公式アカウントでツイート https://nme-jp.com/news/81671/&#8236;

742 :
ここでキチガイが連投しているパチモンの方じゃなくて
元祖レインボーが10周年記念で一時カムバしたね\(^o^)/
https://www.youtube.com/watch?v=AfHPaQlhBIA

プラス3年ぶりくらいのA
https://www.youtube.com/watch?v=ySqnycdRCm0

743 :
復活はえーよ
ジェギョンπは健在か?ん?

744 :
とりあえずデブ化BBA化しているメンバーは1人もいないね
自己管理できてるんだな

745 :
これは?https://youtu.be/OovHQhSboyM

746 :
&#8234;元KARAのク・ハラさん 自宅で遺体で発見 https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000169996.html&#8236;

747 :
RAINBOWのみんなも哀しいだろうな・・・

748 :
KISS、来日公演のオフィシャル・グッズとして“地獄の辛さのボンカレー(トレカ付)”を販売
2019/11/29 18:37掲載
https://www.cdjournal.com/main/news/kiss/84343

https://www.cdjournal.com/image/jacket/large/Z3/Z335002689.jpg


 来週末から開催される、KISSの来日公演〈KISS END OF THE ROAD WORLD TOUR〉のオフィシャル・グッズとして、KISSとボンカレーゴールドがコラボした“地獄の辛さのボンカレー(トレカ付)”の販売が決定しました。
価格は1,000円(税込)。ボンカレーゴールドの“大辛”を“地獄の辛さ”と言い換えた、火を吹く辛さのレトルトカレーが、会場限定のオリジナルパッケージに入っています。また、全10種のトレカがランダムで1枚封入されています。

 KISSの最後の来日公演となる〈KISS END OF THE ROAD WORLD TOUR〉は、12月8日(日)宮城・仙台 ゼビオアリーナ仙台を皮切りに、12月11日(水)東京・後楽 東京ドーム、12月14日(土)岩手・盛岡タカヤアリーナ(盛岡市総合アリーナ)、
12月17日(火)大阪・京セラドーム大阪、12月19日(木)愛知・名古屋 ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)で開催。
仙台、盛岡、名古屋での公演のチケットはすでにソールドアウトとなっています。

749 :
MusicRadarの読者が選ぶ「ベスト・ドラマー」2019年版発表、メタル、プログレ、ロック、ライヴ・セッションの4部門あり
2019/12/01 14:53
http://amass.jp/128720/

英国の音楽&楽器のサイトMusicRadarの読者が選ぶ「ベスト・メタル・ドラマー TOP8」「ベスト・プログレ・ドラマー TOP7」「ベスト・ロック・ドラマー TOP10」「ベスト・ライヴ・セッション・ドラマー TOP10」の2019年版発表

●「ベスト・メタル・ドラマー TOP8」

8. Jason Bittner, Overkill
7. Art Cruz, Lamb Of God
6. Christoph Schneider, Rammstein
5. Chris Kontos, Machine Head
4. Jocke Wallgren, Amon Amarth
3. Ray Luzier, Korn
2. Paul Bostaph, Slayer
1. Jay Weinberg, Slipknot


●「ベスト・プログレ・ドラマー TOP7」

7. Virgil Donati
6. Craig Blundell, Steve Hackett / Steven Wilson
5. Mike Mangini, Dream Theater
4. Marco Minnemann, The Aristocrats
3. Gavin Harrison, King Crimson/The Pineapple Thief
2. Mike Portnoy
1. Danny Carey, Tool


●「ベスト・ロック・ドラマー TOP10」

10. Matt Nicholls, Bring Me The Horizon
9. Eddy Thrower, Lower Than Atlantis/Busted
8. Travis Barker, Blink-182
7. Ben Thatcher, Royal Blood
6. Sebastian Thomson, Baroness
5. Taylor Hawkins, Foo Fighters
4. Scott Phillips, Alter Bridge
3. Jon Beavis, IDLES
2. Rufus Taylor, The Darkness
1. Aric Improta, Fever 333


●「ベスト・ライヴ・セッション・ドラマー TOP10」

10. Tom Meadows - Kylie
9. Venzella Joy - Beyonce
8. Dexter Hercules - The Voice
7. Karl Brazil - Robbie Williams, James Blunt
6. Kaz Rodriguez - Josh Groban
5. Andrew Marshall - Billie Eilish
4. Mark Schulman - Pink
3. Aaron Spears - Ariana Grande
2. Eric Moore - Eros Ramazzotti
1. Steve Jordan - John Mayer

詳細は以下のURLのページでご覧になれます。
https://www.musicradar.com/drums

750 :
レインボーのファーストアルバム『銀嶺の覇者』で、エル
フのメンバーは素晴らしい演奏をしていたが、リッチーは
ライブのリハーサルになると相次いでクビにしていく。デ
ィオも最初は自分のバンド仲間がいなくなるのを嫌ってい
たが、次第にリッチーの判断に間違いはないと思うようになった。

751 :
&#8234;ディープ・パープル、偶然が重なり、ニュー・アルバムを制作 https://www.barks.jp/news/?id=1000175539&#8236;

752 :
&#8234;ブライアン・メイ、足を手術。「1月のツアーまでには完治する」 https://www.barks.jp/news/?id=1000173667&#8236;

753 :
ディープ・パープル、2013年以来となるニュー・アルバムのレコーディングが終了! 気になるリリース予定日は?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191205-00000010-rorock-musi

754 :
&#8234;ロバート・プラントとトニー・アイオミ、ナッシュビルの空港で偶然再会 - amass http://amass.jp/129006/ @amass_jpより&#8236;

755 :
リッチー・ブラックモアのディスコグラフィ&データブック『ブラックモアズ・ワークス』発売

書籍『ブラックモアズ・ワークス』がシンコーミュージッ
クから2020年1月30日発売。リッチー・ブラックモアがこ
れまでに携わった約70作ものスタジオ&ライヴ音源、更に
初期のセッション音源やゲスト参加曲についても、調べの
つく限り網羅し詳細なクレジットと共に現在の視点から解
説を施していく、ディスコグラフィ&データ・ブック。
■『ブラックモアズ・ワークス』
価格:¥3,080 (本体 2,800+税)
発売日:2020/01/30
サイズ:A4判
ページ数:256ページ
ISBN:978-4-401-64889-4

http://amass.jp/129017/

756 :
<内容>
ハード・ロック回帰を果たした復活レインボーでの来日の
噂が、尚もファンの間で囁かれ続ける御大リッチー・ブラ
ックモア。そんな彼がこれまでに携わった約70作ものスタ
ジオ&ライヴ音源、更に初期のセッション音源やゲスト参加
曲についても、調べのつく限り網羅し詳細なクレジットと
共に現在の視点から解説を施していく、ディスコグラフィ&
データ・ブックです。

加えて、各時期のブラックモア本人のショット、アルバム
/シングル/映像作品のジャケット・ヴァリエーション、
日本盤レコード帯などの写真要素も盛り込みます。また巻
末では歴代のブラックモアの使用機材についても徹底考
察。ブラックモア・フリーク必携の1冊です。

<掲載予定のコンテンツ>
■Special Pinups
■Introduction
■Part-1 : Early Years
■Part-2 : DEEP PURPLE era
■Part-3 : RAINBOW era
■Part-4 : Reunion DEEP PURPLE era
■Part-5 : RITCHIE BLACKMORE’S RAINBOW era
■Part-6 : BLACKMORE’S NIGHT era
■Part-7 : New RAINBOW era
■ゲスト参加音源の紹介
■歴代使用機材の解説
※その他コラムなど

757 :
&#8234;レッド・ツェッペリンのミニカー登場 アルバムカヴァーを「ホットウィール」上にデザインするシリーズの新作 - amass http://amass.jp/129032/ @amass_jpより&#8236;

758 :
https://www.barks.jp/news/?id=1000176226

ザ・フーのフロントマン、ロジャー・ダルトリーは、アルバムにボーナス・トラックが収録されるのが理解できないそうだ。

彼らの最新アルバム『WHO』には、「This Gun Will Misfire」「Got Nothing To Prove」「Danny And My Ponies」「Sand」のデモなどがボーナス・トラックとして追加されたが、ダルトリーは『Billboard』誌のインタビューで、納得いかないと、こう話した。
「ボーナス・トラックってやつ、俺は理解できない。俺にしてみれば、そのせいで完璧なアルバムが完璧じゃなくなる。完成した作品にデモを加えるなんて、本当に冗談だ。
フーの曲じゃないものをフーのアルバムに収録するなんて、俺らの名を汚してる。俺には理解できない。正直言って、かなり腹が立つ」

ダルトリーはまた、オープニング・トラックの「All This Music Must Fade」にラップのパートを加えるという案が出たが、拒否したと話した。「俺はやらないよ(笑)。
ラップをやる人たちのことは好きだし、すごく賢く巧みで素晴らしいと思う。でも、俺がやったら笑いものだ。多分、できるだろうけど、ただの模倣になるだろう。
カットするようピート(・タウンゼント)を説得しなきゃならなかった。“お前がラップするなら残せば”って言ったんだ。もちろん、彼も自分がやるのが賢明だとは思わなかった」

13年ぶりのザ・フーの新作『WHO』は、英国で3位に初登場。アメリカでは『Quadrophenia』(1973年)、『Who Are You』(1978年)と並ぶ彼らにとっての全米最高位、2位をマークした。

https://img.barks.jp/image/review/1000176226/001.jpg

759 :
スンアナル

760 :
ザ・フーのピート・タウンゼント、ヘヴィ・メタルを発明したのは自分たちだと語る
https://nme-jp.com/news/83544/
https://nme-jp.com/nmesite/wp-content/uploads/2019/12/GettyImages-831358444-720x480.jpg


ザ・フーのギタリストであるピート・タウンゼントは1970年発表の名作『ライヴ・アット・リーズ』でヘヴィ・メタルを発明したと語っている。

『トロント・サン』紙の新たなインタヴューでピート・タウンゼントはザ・フーこそがヘヴィなリフによるロックの先駆者であり、レッド・ツェッペリンは彼らのサウンドの真似をしたと主張している。

「僕たちが『ライヴ・アット・リーズ』でヘヴィ・メタルを発明したと言えるよね」とピート・タウンゼントは説明している。

761 :
   //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
               // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
               //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
              //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
              //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
             //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
             //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
            //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
            //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
           //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
           // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
          //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
          //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄

762 :
&#8234;ディープ・パープル、レインボー、ナザレス等 スタジオエンジニアのニック・ブラゴナが死去 - amass http://amass.jp/129904/

763 :
&#8234;ジミー・ペイジ、レッド・ツェッペリンのボストンでの公演禁止を最近知る? https://www.barks.jp/news/?id=1000176490&#8236;

764 :
アイアン・メイデンのブルース・ディッキンソンは、シンガーであり、パイロットでもあり、また経験豊富なフェンシング競技者でもあります。新たに英国空軍フェンシングチームの名誉グループ・キャプテンに任命。ブルースはまた競技会に出場する予定です


http://amass.jp/129988/

765 :
1975年3月に入ってから、リッチーはディープ・パープルのメンバーと会社に脱退する意志を表明した。
「メンバーの何人かが、俺が脱退するというのを聞いてビックリしたんだ。俺にしてみれば、
メンバーはみんな俺の気持ちを察しているものと思い込んでいたから、こっちが驚いたくらいだった」

766 :
1976年のレインボーの初来日ツアーでリッチーはかなりの数のギターを壊してしまい、途中で日本製のギターを買い込んだ。もっともそれは使わずに持ち帰った。

767 :
>>766 >>748
精神障害のバカアンチは幼稚な能書きが不要だ
リッチーのギター
ディープパープルのメンバーと脱退
KISSの来日公演
狂ったアンチは
悪質で無駄な荒し行為の連投で
2ちゃんねるの担当に
書き込み禁止の通報済みだ
頭のおかしいド田舎のアンチは
低能な精神病が全員に恥をさらして
気持ち悪いから
アジアエンタメの
レインボーのスレから早く消えろ

768 :
あの糞臭ジジイ本当にしつこいよな
バチが当たって欲しい

769 :
狂った連投のアンチは
バカ丸出しの痴呆ジジイで不要だ

>>763 ジミー・ページ

>>768 バチが当たって世の中から消えろ 同意

精神障害のド田舎アンチは
役立たずの書き込みがウザくて
レインボースレだけでなくて
K-POPスレから出て
気持ち悪いから二度と来るな

770 :
ジミー・ペイジの新しい本『Jimmy Page: The Anthology』。制作の舞台裏をフィーチャーした特別映像約2分が公開。ペイジの豊富なアーカイブから選りすぐりの素材を通してペイジの音楽キャリアを記録した計400ページの本 http://amass.jp/132387/

771 :
精神障害のド田舎アンチは
無駄な能書きが不要だ
>>770 ジミー・ページ
頭のおかしいアンチジジイは
幼稚な書き込みが恥をさらして
全員からバカにされて
気持ち悪いから世の中から消えろ

772 :
レインボーで5年を過ごしたコージー・パウエルは、バンドの方向性に対する不満をついに爆発させた。「5年もいたんだぜ。そろそろ潮時だ。抜けるのならでかいギグを最後にするのがいい。リッチーは俺からしょっちゅうぶつくさ言われるのに飽き飽きしていると思う。

773 :
精神障害のド田舎アンチは
バカ丸出しで幼稚な内容が
ウザくて不要だ

>>772 キチガOが書き込むコージー・パウエル

狂ったアンチは
低能な恥を何度も全員にさらして
気持ち悪いから世の中から消えろ

774 :
ジミー・ペイジのバイオグラフィー本の日本語版『ジミー・ペイジの真実』がハーパーコリンズ・ジャパンから4月17日発売。70年代からペイジにインタビューしてきた元NME誌のライターがギター・ゴッドの全てをここに解き明かす、初の本格ジミー・ペイジ伝
http://amass.jp/132656/

775 :
「ハイウェイ・スター」「スモーク・オン・ザ・ウォーター」等の名曲を生み出した DEEP PURPLE の名盤6thアルバム『MACHINE HEAD』は、今から48年前の1972年3月25日にリリースされました。youtu.be/Wr9ie2J2690

776 :
狂ったアンチでド田舎の役立たずは
2ちゃんねるの担当に
書き込み禁止の通報で邪魔だ
>>774 キチガ Oが書き込むジミー・ペイジ
頭のおかしいアンチは
幼稚で低能なバカの一つ覚えの投稿が
気持ち悪いので早く世の中から消えろ

777 :
&#8234;リッチー・ブラックモア率いるブラックモアズ・ナイト 自宅で撮影した新たなパフォーマンス映像を公開 - amass http://amass.jp/133367/ @amass_jpより&#8236;

778 :
&#8234;『レッド・ツェッペリン大全』発売 全キャリアを入念な取材で再検証 - amass http://amass.jp/133820/ @amass_jpより&#8236;

779 :
&#8234;ディープ・パープル 新曲「Man Alive」のミュージックビデオ公開 - amass http://amass.jp/134148/ @amass_jpより&#8236;

780 :
&#8234;アルカトラス 34年ぶりの新アルバムから新曲「Polar Bear」のミュージックビデオ公開 - amass http://amass.jp/134167/ @amass_jpより&#8236;

781 :2020/05/09
&#8234;クイーンのブライアン・メイさん尻痛める 外出規制中、庭いじりで - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20200509/k00/00m/030/099000c&#8236;

韓国ガールズグループ雑談スレ151
【KARA】HARA永遠応援スレ☆210【永遠にあなたのファン2】
【エーピンク】Apink シーズン70【清純派6人組】
【Fear】SEVENTEEN ☆29【セブチ】
SUPER JUNIORのハンギョンについて
【jyp】GOT7【22】
K-POP界一の美女を決めよう
【SNSD】ユリ応援スレ☆7【YuRi】
【ORBIT UNION】ORβIT★5【オルビット】
K-POP比較スレ
--------------------
ド都心(超都心)を語るスレ
1、2勝3勝クラス マジ辞めろ
米軍がイラン無人機を撃墜、ホルムズ海峡で異常接近
【21歳をラブホへ誘う】クンパ中本出禁204
…失敗と教訓…
【奈央晃徳】 カウントラブル 【別冊マガジン】
まちカドまぞくのスレ
【名古屋】エスカフローラ Part4
☆★★ F I S M 2 0 0 6 ★★★
【MHP】片手剣・双剣スレ81【2ndG】
ガチで友達がいない 20ぼっち
【名古屋】ふぇありーているず!★2【八事】
Ali expressでこれだけは買っておけって釣具 Part.3
モンハン3tri購入を迷っています
沖縄のインディーズ
統合失調症のひきこもり★2
ゲームのシナリオ書いて
マスク!!!!!!!
言いたい事だけ言って立ち去るスレPart2568
英雄伝説 零の軌跡のロイドは弟かわいい
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼