TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ばーどすとらいく!】 もず
まんがタイムきららミラク(Miracle!)vol.21
【毎月28日】まんがライフMOMO 9【竹書房】
白雪しおん「にこプリトランス」
【乙姫各駅散歩】矢直ちなみ
【起承転結】第3回2ch全板人気トーナメント 3コマ目【大団円】
【芳文社】コミックFuz【きらら】
【けいおん!】かきふらい53個目
【先パイがお呼びです!】むっしゅ【ふりだしにおちる!】
【エビちゅ】伊藤理沙【バナナ】

田中しょう総合スレッド


1 :2007/03/30 〜 最終レス :2020/03/21
売れっ子作家

2 :
松田まさお総合スレも必要かな

3 :
平ひさし総合スレはいらないな

4 :
あんずちゃん

5 :
昔は好きであさかぜ君とか読んでたな。
今は自分で描いた昔の作品を構図が同じキャラだけ違うってのが増えてる。
限界なのか?

6 :
ばんだいくんも風呂屋ネタほとんど出てこなくなりましたわ

7 :
はっさくくん
て漫画知ってる?

8 :
あんずちゃんは2コマ漫画です。
起承転結ならぬ起無無結の時が多すぎ。

9 :
>>7
「はっさく君」が主人公を父に移して「がんばる父さん」になったんだから、
今でも「がんばる父さん」に、家族としてはっさく君はときどき出てくるよ。

10 :
この人が葉月シモンとかいう名前で全く違う絵(少女漫画)を描いていたことに
仰天した。一体何があって植田フォロワーに転身したんだろう・・・

11 :
>>10
週刊マーガレットでデビューしたれっきとした少女漫画家だったんだよな。。。
しかも、あんずちゃんタッチの絵柄ならまだわかるが、
葉月シモン当時は典型的な少女マンガチックな絵柄だった模様。
瞳に星が入ってるようなw
ttp://www.138files.com/shopping/detail.php/83531370
それでいてホラーなんかも書いていたらしく、これまた今の姿からは全く想像できない。

12 :
>>10>>11に仰天いたしました。
まだまだ世の中知らない事だらけだ

13 :
少女漫画家からサラリーマン&ファミリー(新聞)向け4コマ漫画家に
転向した人もそうそういないよな。他にいる?

14 :
故あなだ・もあは逆にほのぼの4コマからレディースコミック行っていきなり
アダルトタッチに転身したよな
田中しょうの転身はそれ以来の衝撃だw

15 :
>>13
私屋カヲルは、元ではないけど2足の草鞋。

16 :
>>10-11
ぐは、初めて知ったΣ(゚Д゚
>>2
ん〜・・・。
よくペアにされる二人だけど、どうも見劣りしちゃうんだよねぇ。
タイムもタイオリも切られちゃったみたいだし・・・。

17 :
少女マンガ家時代の片鱗もないな

18 :
http://anime2.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1173274177/53
53 :花と名無しさん:2007/04/07(土) 04:33:16 ID:???0
マーガレットと言えば葉月シモンもムチャクチャ怖い漫画描いていた。
時間を止めることの出来る腕時計を偶然、結婚を約束した貧乏カップルが拾って、女の方がそれを使って
強盗重ねて調子付き、ラストは女1人だけ止まった時の中に永遠に取り残されてしまう話とか、
貧乏画家が金持ちの娘との結婚決まり、邪魔になった恋人を殺したけど、結局その恋人(ゾンビ)に
首を千切られて殺されたりとか、恋人が悪魔の子を産んだ男の話とか。
話自体はオーソドックスと言えばオーソドックスだけど、とにかく絵がムチャクチャ怖かった。
今、この人何やってんのかなと思ってググッてみたら、「田中しょう」と言う
4コマ漫画家として活躍してると知ってビックリ。凄い画風の転進だ…。

http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/books.htm
日本ホラーコミックの礎、楳図かずお『赤ん坊少女』(単行本タイトルは『呪いの館』。いわゆる「あかんぼ少女タマミちゃん」です)、『サンタクロースがやってくる』、『神の左手悪魔の右手』。『おろち』とか『イアラ』なんてのも好きだったな。
怖いか?と問われればそうでもないんだけど、絵がうまいし構図も見せ方も凝ってる伊藤潤二で好きなのは、かなりひねった『ファッションモデル』、『富枝』、『道のない街』あたり。
そして、葉月シモン『蠢く闇』! おそらくこの人もう漫画描いてないんじゃないかと思われますが、ほんっっっとに怖かった。もううろ覚えなんだけど怖かったということだけは強烈に覚えています。復刻版、切に希望。いや……復刻されても多分、読めないかもだけど。

19 :
なんだかんだで、けっこう稼いでそうな印象

20 :
まあ、シモンを知る人からみれば、今の姿の方がすごいギャップを感じるんだろうが、
シモンを知らない人にはそっちの方がビックリです。

21 :
田中しょう、植田まさしの4コマがほんとーーーにツマランと
思うのは私だけでしょうか。
毎日新聞で連載している事だけが唯一、まあ凄いのかな・・・と思うだけで。
いしいひさいち、佃公彦はまずまず。掲載新聞は大嫌いだけど。
井田良彦もいいかな。
まあともかく、ツマラン4コマが多すぎる。
新聞連載はある程度しょうがないとは思うが。
自虐の詩レベルの4コマが見てみたいよ。
誰かお勧めの4コマあったら教えてください。

22 :
>>21
そういう話題はあちらのスレでお願いしまつ。
新聞四コマ総合スレ
http://anime2.2ch.sc/test/read.cgi/4koma/1175002800/

23 :
>>10-11

ちょ……おま……

24 :
>>5
限界というより読者ナメてんだろね。
週刊漫画で連載してる「サラリーマン金四郎」も昔ライフ系で
連載してた「ポッキーくん」のネタの焼き直しばかりだし。
しかし植田フォロワーはこの人然り松田まさお然り皆近年の
凋落ぶりが激しいね。この人も一時期はタイム系ライフ系ほぼ
制覇したというのに……

25 :
>>24
松田まさおは凋落というか元々なんだが。
他の人と一緒にしないでね。

26 :
http://www.shinmai.co.jp/2001manga/kohyo.htm
写真つきプロフィールを発見
しっかりマーガレットでデビューと書いてあるな

27 :
地味だけど、この手の作品は意外と需要あるのかもな。

28 :
需要なんてあるのか?

29 :
うん

30 :
色付きページとか描かせてもらってるから一定の評価はあるんだろう

31 :
ファミリー向けには萌え漫画よりこっちのほうがいいでしょう。
地方新聞では大活躍ですね。

32 :
あんずちゃんからちびまる子ちゃん(新連載w)に乗り換える新聞があるみたいだね。
ちびまる子が新聞4コマになるから話題性を狙ったのだろうか?

33 :
3ブロック紙まとめてちびまる子ちゃんか…

34 :
大分合同はどうするのかな。

35 :
田中しょうは第二のやくみつるを目指せ!!

36 :
>>35
ふざけるな
冗談でも言っていい事と悪い事があるぞ

37 :
あんずちゃんオワタ・゚・(ノД`)・゚・
でもこのすれ過疎ってるな…

38 :
>>37
まあ、スレというか板住人が少ないから・・・。

39 :
俺も見た。(中国新聞)
電話ボックスの話だった。

40 :
まるこの第一話の酷い事酷い事・・・
今さら紹介や説明なんかいるか?しかもカラーかよ
まあいいや
しかしあの最終回やる気なさ杉だぞ田中しょう
オチなしかよ
芝しってるの方がまだ楽しめるぞ

41 :
京都新聞では引き続き連載
まる子に切り替わった新聞は
新聞社が勝手に連載を切り替えただけだから
あんずちゃんが最終回っぽくなくても仕方ないかも

42 :
葉月シモンを探していてこのスレにたどり着いてびっくり!!!
あの葉月シモンが今これなの!?少女ホラー漫画家だとばかり思ってた。
↑でも描いてる人いるけど恋人が悪魔の子を産んだ話のタイトル知りたくて
探しているところだった。情報が少なくてもう漫画家辞めてるのかと。
田中しょう?どっかで聞いたようなと思ったら、この人の漫画もよく読んでる。
絵を見てすぐわかった。絵柄変わりすぎ!

43 :
>>42
逆パターンでたどりつく人もいるんだw
ところであんずちゃん最終話だれかうpってほしい
実家の地方新聞で正月に見たのが最後だった。


44 :
あんずちゃん、うちの地方ではまだ継続して掲載されてるけど、
確かにちびまるこに乗り換えた新聞ではどのように終了したか知りたいな。

45 :
・・・と思ったが>>39-41見る限り普通の話だったみたいね

46 :
まるこってそもそも4コマじゃないしどんなもんだか
正直あんずちゃん終よりそっちのが気になるわ。

47 :
え、まる子って元々「ほのぼの君」を連載してた新聞だけで始まるのかと
思ってたけど違ったのか。
遅レスだけど>>13
「天使な小悪魔」の芳原のぞみとか、「OLだっちゃ!」や実話系4コマの
茶畑るりとか、少女漫画から4コマに転身した人はそんなに珍しくはない。

48 :
田中しょうは
作者名変更
絵柄激変
畑違いの雑誌、新聞に移動
畑違いの作風に変更
したことがあまりに衝撃的なわけで。

49 :
あんずちゃんを連載してる新聞社に勤めている友人が遊びに来たので
葉月シモン名義の絵を見せてやったらかなり衝撃を受けて
絵を写メで撮って帰っていった。
多分社内で話題にするんだろう。

50 :
まる子だめぽ…
あんずちゃんカムバック

51 :
まる子くそつまんね
あんずちゃんつまらんとか思ってたけど贅沢言い過ぎてた

52 :
失ってはじめて気付くあんずちゃんの偉大さ。
まる子は新聞向けの四コマじゃないよ…

53 :
それでもレスの数は圧倒的に多いからなw>ちびまるこ

54 :
>>53
そのスレでもあんずちゃんの話が出てき始めたぞ。

55 :
ここ10年以上、この人の作品の単行本って出てないよね。

56 :
ぶっちゃけ単行本出してもあまり買う人はいないだろうと勘ぐってみる
新聞や雑誌の中で連載されてるのが恐らく本来の姿なんだろう

57 :
さて、田中しょうと並んで植田フォロワーの双璧である松田まさお。その松田の連載が、また一つ消える。
これまで、田中しょうあるところ松田まさおあり、二人はいくつかの4コマ誌にそろって登場してきた。
しかし、田中が色付きページも任されているのに対し、松田は今一つぱっとしなかった。
私も正直面白いとは思っていなかったし、さらに言えば、何故今まで残っていたのか不思議でならない。
しかし、4コマ誌としてはあの絵柄はあっても邪魔にはならなかったはずである。
にもかかわらず外されたという事は、余程評判が悪かったのだろうか。

58 :
がんばる父さん、好きだけどな・・・・

59 :
「田中しょう」でググると信毎ホームページの第15回信州マンガ・コンクールのHPにたどり着いた
>>26氏の紹介しているページ)
2001年現在(今から7年前)の内容ではあるが、田中氏と一緒に写っていたのは「あんずちゃん」のモデルとなった娘さん。
これがまたツインテールの美少女だ。当時12歳ということは今年19歳…。
こんなのに萌えてるオレってバカ?

60 :
バカではないがそんなの良く気づいたなあ

61 :
何で松田まさおは消えてしまうん?
何が田中しょうと違うん?

62 :
見分けついてないからどっちがどっちか混乱するな
やたらデブやハゲやブスとか下品なネタが多いのがいたな
アレが消えればいいよ

63 :
サルベージ

しばらくは今の路線でいってほしいな。
というか、以前から変わってないけどね。
逆に松田まさおは変わるべきだったな。

64 :
にしみやおさむの「トマトさん」も似た路線の新聞4コマだよなぁ。
新聞のマンガって、電車とかで読む人のために
吹き出したりするような笑える内容にしちゃいけないっていう
決まりがあるんじゃないかって思いたくなるね。

65 :
ばんだい君とポッキー君てまだ連載してんの?

66 :
>>65
ばんだい君はタイムファミリーで連載中です。
ポッキー君は見たことないけど、Wikipedia によると終了とのこと。

67 :
ぜひともデビュー当時の少女漫画っぽい絵柄で
一作読みきりでも書いてほしい。

68 :
松田まさおの連載をやめろと出版社のHPにメールを数回送った、連載終了に
なった時はうれしかった。そうだろ・・毎回毎回ウンコ・小便・ゲロネタばかり
少しは編集者の倫理を問うてみたくなった。

69 :
ウンコはあんまり印象に無いけど、ブスネタがやたら多かったな>まさお

70 :
なぜコミックスにならないのか不思議。

71 :
漫画家のつもりでいるほうが不思議だ

72 :
松田まさおがな

73 :
>>71
そう思っていた時期が
俺にもありました
葉月シモンと同一人物という事を知るまでは。

74 :
今日発売のタイオリ読んで、この人の凄さを思い知った
「家賃が安いのは幽霊がいるから」という使い古されたネタを何の捻りも入れずに使う作家を見たのは久しぶりだ

75 :
>>74
それくらいは驚くに値しない。
コイツァ自分の過去の作品を堂々と使い回しするからな。

76 :
こいつとか松田まさおとか平ひさしとかを見てると、
「植田まさしの4コマ」と「植田まさしっぽい4コマ」の間には雲泥の差があると実感する。

77 :
>>76
貴方が挙げた中ではまだ平ひさしは幾分マシだが、他の2人については同意。
植田まさしは読んでて正直不出来なネタもあるが、基本引き出しの多い人だから
ネタの使い回しも少ないし時事ネタにしても料理の仕方が上手いんだが、
コイツと松田まさおについては「植田まさし風」に仕上げてるだけだし、
基本的な料理しか出来ないからネタの使い回しや時事ネタという
新しい素材を使ってもそれを活かせず中途半端な料理しか出来ず
結果として寒い作品になってんだよね。
料理に例えるなら、植田まさしが本来の意味での「創作料理」とするならば、
この2人は「明太子とマヨネーズを多用した創作料理モドキ」だと思う。

78 :
平ひさしは独自の芸風を確立してるような気がする
割と好きだ

79 :
松田まさおの技量が上達することを期待するよりも、ペンを折ることのほうが
間違いなく読者の為になると思う。

80 :
>>79
松田まさおは、4コマ雑誌から完全撤退して、朝日新聞で4コマでも
書いていて欲しい。
そうなれば朝日の発行部数も激減してみんな万歳。

81 :
>>80
 朝からウンコネタなんか読みたくねーぞ、訃報で十分だ

82 :
>>81
朝鮮日報新聞なんてとるなよ。

83 :
>>77
>この2人は「明太子とマヨネーズを多用した創作料理モドキ」だと思う。
全然創作料理と呼べるような作品ではないが、
田中はいわば定食屋的な要素で持たせてあり、一応サマになっている。
松田はご飯にコーラかけてる感じ。

84 :
ポッキーくんと双壁をなすプリッツちゃん単行本の話はどーなったんだ

85 :
>>84
そんなんある訳ないだろ

86 :
田中しょうは第二の松田まさおを目指せ

87 :
田中しょうの一番酷いところは、昔セッカチ君などで使った原稿の顔を
あさかぜ君に変えただけの漫画を大量に掲載し、大きい顔して
平気でオリジナルに居座っていること。
植田まさしの使いまわしはあくまで、ネタであって漫画は全部描きなおし、
かつ、展開まで作り直し。ウソ発見器の取調べのネタが良い例。
だが、田中しょうは昔の漫画をそのまま載せてる。オリジナルを毎月買ってるが、
あさかぜ君の7本×4コマ=28コマのうち、完全使い回しのコマが酷いときは過半数になる。
田中しょうの単行本が家に存在したのが人生通算で1冊。
そういう俺がこういう印象を受けるというということは、
現在わかるコピペ(使いまわし以上に酷い)以外にもたくさんコピペがあるハズ。

88 :
>>87
使いまわし検証サイトを立ててくれ

89 :
田中しょうの一番酷いところは、プリッツちゃんを妊娠させた所
読者の事を考えてないんだろうな

90 :
昔、まんがタイムでやってた「あさかぜ君」が大好きでした。
もし仮に、ドラマ化された場合。「あさかぜ君」の役は、大泉洋で決まりでしょ!

91 :
>>87
>>植田まさしの使いまわしはあくまで、ネタであって漫画は全部描きなおし、
>>かつ、展開まで作り直し。ウソ発見器の取調べのネタが良い例。
あったなぁ、ベルトマッサージャーネタ4連発と、ダスキンネタが!
まんがライフ、まんがタイム、漫画アクション、あともう一つ
どっかであったなぁ・・・

92 :
サルベージ

93 :
絵の使い回しがあるなら、とっくにこのスレで叩かれてる

94 :
はっさくage

95 :
プリッツちゃんて確かポッキー君のいとこの女子大生て設定じゃなかったっけ?

ネクラくんage↑

96 :
中田しょう

97 :
この人と植田フォロワー代表の双璧を担ってた松田まさおが現在じゃどっかの目次の「マー坊日記」しかないのに
この人はまだまだ複数誌での連載を可能にしているし縮小されたとはいえ新聞漫画の連載を持っている
この人と松田まさおの差ってどこにあるんだ?

98 :
まさおの評価については、このスレを最初から読むと見えてくる

99 :
まさおは目の描き方がキモス、昔の点目のがよかった

100 :
倉 道也

101 :
101

102 :
>>99
そんなもんがどっちだろうと、松田まさおの評価の悪さには些かの揺らぎも無い。

103 :
タイムファミリーの「マー坊日記」は普通に読める(≠面白い)けどな>松田まさお
地味に母子家庭だったりするんだよな、アレ

104 :
えんかい君とがんばる父さんのコラボってあったっけ?

105 :
週刊漫画TIMESのサラリーマン金四郎読んだ
俺の貴重な時間を返せって思った。自己責任ですかハイそうですかw

106 :
甘井はっさく
甘井フルーツ
親父の名前忘れた

107 :
現在の連載って
『あさかぜ君』…まんがタイム
『がんばる父さん』…まんがライフオリジナル
『ばんだい君』…まんがタイムファミリー
『サラリーマン金四郎』…週刊漫画TIMES
『あんずちゃん』…新聞四コマ
でOK?
一時期ほどじゃないけど、相変わらずの売れっ子ぶりだね。
コミックス出てないから印税で食えなさそうだけど。

108 :
あさかぜ君、最後にウンコネタかよ・・・

109 :
過去作品
ポッキーくん
プリッツちゃん
お祭りゲンさん
セッカチくん
ちゃっかりくん
まんるい君

110 :
サラリーマン金四郎の2巻
10年も待ってるのに・・

111 :
あさかぜってフリーターなのに世間で普通に受け入れられてるよな。

112 :
ライオリのあれ、はっさく妹はいちごちゃんだったのね。
家族のフルネーム知ってる人いない?

113 :
なんかこの話前に読んだような・・・
と思ったら、やっぱり使いまわしだったのかw

114 :
耳、ちぎれるわw

115 :
甘井フルーツage

116 :
裸でシーサイドラブ

117 :
ライオリ連載来月終了あげ

118 :
来月で竹四コマから植田フォロワーが完全に消えるのか

119 :
父さんの名前、甘井Rーだっけ?

120 :
課長じゃなく課長代理ってあたりがどこかフォロワーだな
植田は課長で田中は係長。松田は・・・・・・・・・。

121 :
幻の4コマ『プリッツちゃん』(ポッキー君のいとこで女子大生)復活希望

122 :
えんかい君面白い

123 :
>>122
松田まさおのな

124 :
来月で田中も竹からおさらばか

125 :
来月からは芳だけか、雑誌での連載は

126 :
明日はがんばる父さん最終回

127 :
今日のライオリで田中の連載終了
巻末カラーはそれなりの待遇?

128 :
あまり、田中しょうを馬鹿にしないほうがいい。
他の漫画家のネタだって、田中しょうの絵に置き換えてみると
同じレベルであることに気付くぞ。

129 :
明後日発売のファミリーでばんだい君終了だよ。

130 :
そうか…
寂しくなるな…

131 :
ポッキーくん懐かしい〜っ!
昔、子供の頃。お父さんが買って来た「まんがライフ」の本を見てたので。
ポッキーくんのイタズラが結構面白かった!
出来れば、この場を借りて。ポッキーくんの復活キボンヌ!

132 :
ばんだい君、終わっちまったな。
これであさかぜ君だけか、田中の4コマ雑誌での連載は。

133 :
(最も負担が大きいであろう日刊連載の)あんずちゃんは続いてるんだから
健康を大きく害したとかではないと思うが……。

134 :
あさかぜ君は生き残っていてほしいな

135 :
サラリーマン金四郎だけは保守

136 :
ネクラくん復活

137 :
あさかぜ君も来月でついに終了か。
植田フォロワー最後の砦が崩れたな。

138 :
もっとも売れた植田フォロワー、ついに四コマ漫画誌から撤退
むしろ良くもったというのが正しい答え?

139 :
時流ってやつかね・・・

140 :
ばんだい君のプラモデル

141 :
ここでいいか。
田中しょう全盛期に、同じ釜のマンガでよくいた、
なりゆきわかこって、植田フォロワーでいいのか?
画が全く違うけど・・・。

142 :
>>141
それは違うんじゃない?なりゆきはむしろ「この女の子可愛いから読む」系統の
四コマのはしりだろ。
それはさておき、田中の雑誌連載全滅したな。漫画TIMESのサラリーマン金四郎、終っちまった…。
2010年は田中にとって厳しい年だな。

143 :
せっかち君ってどこで連載してたっけ?

144 :
4コマではないんですけど、田中しょうさんのマンガということで、ミス孫悟空
のこと聞いてもいいですか。
ググッても、全然ひっかからないので・・・。
ストーリーとか、連載期間など、知ってることがあったら教えてください。

145 :
ポッキー君はとても面白かった
最近読んでないけど連載終わったの?

146 :
あさかぜ君のヒロインキャラってなんて名前?

147 :
らくてんパパ

148 :
ブコフで見かけたポッキーくんのカバーに売れっ子ぶりを書いた文があったな

149 :
http://yfrog.com/gy78464119j
田中しょうの空気読めなさは異常だと思っていたが
これはもう振り切ってるな。

150 :
あさかぜ君はなあ、末期しか読んでないけど、
フリーターなくせに働き者で町のみんなにそれなり
受け入れられていて、なんだかんだ旅行行ったり
犬飼ったりと人間的な生活できてる
平穏な世界が好きだった。

151 :
一応まだ地方紙で連載持ってるのか…

152 :
ポッキー君はとても面白かった
最近読んでないけど連載終わったの?

153 :
十年以上前に連載終了

154 :
てす

155 :
クオリティに関してはともかく、あさかぜ君は好きだった

156 :
ポッキーくん=田中しょう版かりあげクン。

157 :
今のタイム誌にはこの人が必要な気がする

158 :
葉月シモンの絵柄で残酷童話系レディコミ描いたら需要ありそうだけどな

159 :
ばんだい君のプラモデル

160 :
甘井はっさく

161 :
昔は半年ごとに田中しょうセレクション
とか出てたのに・・

162 :
田中

163 :
しょう

164 :
まんがタイムシニアを創刊すれば松田まさお共々復活できる!

165 :
漫画タイムシニアw
売れそうもないが、ちょっと見てみたい

166 :
手塚治虫に無許可で描かれた原発推進漫画「鉄腕アトム よみがえるジャングルの歌声」
これの作画担当の「田中省三」って田中しょうの事?
78年出版で、葉月シモンのデビューが79年らしいから、アシ時代?

167 :
あげ

168 :
まだ新聞連載はやってんの?

169 :
長野のつまらんおっさん

170 :
とにかく、どれもこれも出来がひどい。
この人の作品が束になっても、植田まさしの「コボちゃん」一本にかなわない。
ヒネリ、ウィット、すべてにおいて比較にならん。

171 :
あんずちゃんが芸能ネタ使わない日は、東海林さだおやサミット学園よりは面白いことに気づいた
てかあのステマ臭い芸能ネタ濫用やめろや田中
アレがなければあきれたとうさんレベルには楽しめるから

172 :
しかし、最近は、「田中しょう」で検索すると、「田中翔大投手ではありませんか?」としか出んのが悲しいな

173 :
昔は半年ごとに田中しょうセレクション
とか出てたのに・・

174 :
2015年の書き込みは俺が初めてか・・・・。

先日、大掃除で断捨離すべく、田中しょう作品の全てを手放したよ。
ポッキーくん・あさかぜ君・ばんだい君・セッカチ君・まんるい君・おまつり源さん
はっさく君・がんばる父さん・ちゃっかりくん・バンカーくん・・・

これら全て駿河屋に買取ってもらったら、ばんだい君4巻が定価以上の値段で売れてワロタw
調べたら、amazonでも田中しょう作品って、今は結構プレミア付いているんだな。

175 :
単行本が売れるタイプの漫画家じゃないからね
レアでも不思議ではない

176 :
もったいないなあ・・・。レアな田中しょうのコミックを。僕はいまだに、トイレに常備して、時々読み返すけどね。すっかり小便臭くなっちまってるけど。

177 :
ふっくらさんだか、おふくさんだか、まあ・・・・懐かしいね

178 :
おふくさんは松田まさおだってばよ!!

179 :
あんずちゃん

若者にバス停の場所を聞かれた祖父が「丁字路」と言ったのを若者が笑い、若者が「T字路」と言ったのを祖父が笑い、あんずが「どっちも正解」と言う

「丁字路」が正解で「T字路」は間違いなんだけど…
小学生が「丁字路」が正解と知っている時点で、「T字路」は間違いと知っているだろうに…

オチが間違っているというオチか?

180 :
相変わらず誰もいないねぇ。

いつの間にか田中しょう作品が電子書籍化されているね。これは朗報だ。
ただし、竹書房作品は無いようだ。
ttps://www.ebookjapan.jp/ebj/author/58279/

181 :
まさか、巨匠植田まさし御大のインタビューから田中しょうの名前が出てくるとは思わなんだw
二人に接点あったんやね。


ttp://bunshun.jp/articles/-/3342?page=2

>―― そんな植田先生の画風に影響を受けた漫画家の一人に田中しょうさんがいます。田中さんとはお会いしたことあるんですか?

>植田 田中さんは直接、私に「植田さんの真似をしています。手本にしています」って言ってくれました。
>あの人はもともと、読売新聞で政治漫画描いていた牧野圭一さんのお弟子さんで、少女漫画を描いていたんですよね。
>だから、田中さんのほうが、私よりずっと画がうまいですよ。

>―― 先生から見て、どんなところが「うまい」んですか?

>植田 線がちゃんと引けてます。丸にしても四角にしても、ブレない。私なんか、けっこうブレちゃうんですよ。

182 :
まだ生きてたの、このスレ

183 :2020/03/21
生きてちゃいけない!?

まんがタイムきららミラク(Miracle!)vol.21
【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)58
笹野ちはる 総合スレッドin 4コマ板
トリコロ単行本化運動【海藍】
歴史物の4コマが最近増えでござる
【平成生まれ】ハトポポコ 12チュンチュン♪【けんもほろろ】
【プクポン 】むねきち【まーぶるインスパイア】
【もっと!委員長】内村かなめ
4コマクイズを出し合わないか?
【きらら】 萌え4コマ誌総合スレッド 【ぱれっと】
--------------------
10年前のテニスファンに言ったら信じなさそうなこと
工事センターの仕事請けてる人 3件目
ヘルシアウォーターについて語ろう
@@@@@@@ 台風情報2018 22号 @@@@@@@
デスマーチからはじまる異世界狂想曲 18曲目
【3656】KLab430【みなごろし】
体重計・体組成計スレッド 3kg目
【とある】鎌池和馬のAAスレ【ヘヴィーオブジェクト】
50代の奥様(ID梨) part348
受サロで早稲田が人気で慶應が人気ない理由
3/29(日) 第50回 高松宮記念(GI) part1
神田の居酒屋について語るスレ
既卒・社畜スレ 5
【ファンキル】ファントムオブキル477【4周年エアプ糞運営】
朝日新聞記者、現地人がマスク週3〜5枚制限なのに14枚支援でもらい「台湾『隔離』日記」と揶揄→謝罪
【2部へ】香川真司【自腹移籍】35ジョギング
【進撃・団兵】KURO海賊グッズ注意喚起2【ブ口ッコリー・ちゅNコレ】
【米国】ブラピはじめセレブが大統領選投票呼びかけ「私は投票する。だって、変化を信じているから」(動画)
ガイジのワッチョイを晒すスレ
消防団総合スレ 第16分団
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼